• ベストアンサー

家族に飲酒を控えて欲しい場合、良い方法は?

父(60歳)のことで、質問です。 健康診断で「血糖値、コレステロールが高め」と出ています。 医者からは「これ以上上がらないように気をつけて下さい」と言われています。 父は酒が好きで、毎日、夕食前になると焼酎またはウィスキーのお湯割をウィスキーグラスで2杯飲みます。本人は毎日ではないと言っていますが、私が数える限りでは休肝日は2週間に1日程度。もっと少ないかもしれません。 また、週に数回、夜中(22時~23時頃)になるとアイスクリームやクッキーなどを食べます。お腹が空いたから、と言うのですが、毎日夕食前にお酒を飲むせいで、夕食をあまり食べないからだと思います。 お酒は私たち家族は料理酒以外に買いません。父が自分で買ってきます。お中元やお歳暮でビールの詰め合わせを頂くことも多いですし、自営業でお客様から時々お酒を頂くこともあります。酷い時には料理酒も飲むのです。 しかも家族(特に母)にばれないように、台所に人のいないときを見計らって飲もうとするのです。居間で飲むので、すぐにばれますけれど、「もう飲み始めてるから(飲まないと勿体無い、お湯割だからビンには戻せないでしょ)」という感じで開き直ります。 こんな調子では、それこそ近いうちに糖尿病などで大変なことになってしまいそうで、私を含め家族全員、気が気でなりません。 お酒を控えるように何度も言っていますが聞く耳を持ちません。禁酒とまでは行かなくても、せめて飲む回数を減らして欲しいのです。 何か良い方法がありましたら、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62566
noname#62566
回答No.4

お父上のことで心配ですね! 生活習慣病がまだまだでてきますよ、大変だと思いますが? 家族みんなで飲んではいけない、いけないといえば言うほどストレスをためて結果は病気がいっぱい出てきます! 心療内科で相談なされたら言いと思います。 病気は、食生活と生活習慣と強いストレスが重なると病気になるのです。 まだまだお年が若いですから「血糖値、コレステロールが高め」言われているのでしたら糖尿病からくる脳梗塞や心筋梗塞や腎臓の機能低下、肝臓の病気と人間の身体の遺伝子の中の眠っている因子がでてきますから・・ 私は、酒が好きで油物も多食生活と食時の時間は不規則で強いストレスをためた生活習慣の生活を続けていましたら高血圧とコレステロールが多いのと重なり52歳のときに脳出血で倒れ今は身体障害者になっています。 現在は62歳ですが食生活や生活習慣を変えた結果、身体はよくなりましたが半身不随は治りません。 皆さんでストレスをかけない方法で父上様を生活習慣を変えられたらいいですね!

nikkoright
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 いけない、と言いすぎるのも良くないのですね…心療内科、近くにないか、ちょっと調べてみます。 父方の祖父や親戚筋は、脳梗塞で亡くなっているケースが多く、もし遺伝的なものであれば父も危ないので、本当に病気になってしまう前に何とかしたいです。 kunio_bear様は生活習慣改善の努力をなさって概ね回復なさったとのこと、敬服いたします。それでも半身不随は残ってしまう…生活習慣病は本当に恐ろしいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

 私はアルコール依存症本人です。現在、断酒して5年になりますが、 お父様に飲む回数を減らして欲しい、と言う家族の願いは当然ですが、 本人がその気にならなければ、まず難しいでしょうね!自分でお酒を飲むのを我慢できない。→まず、依存症です。お酒に問題の無い人は、飲まなくても平気なんです。他にどんな症状が出ているかわかりませんが、日本医師会が発表している事が、糖尿病の人がお酒を飲み続けると、現在までに一番長生きした人で、「5年」だそうです。  私もそうでしたが、まず自分がアル中とかアルコール依存症とかをすぐに認める事が出来ないんです。いくら周りで言っても否定し、怒り出します。 依存症=コントロール喪失 全ての依存症に通用する方程式です。 ちなみに、肝臓も断酒する事で回復します。私たち依存症者が 断酒する事で証明しました。お父様の健康を願うなら、節酒ではなく、断酒です。その為の自助グループもあります。お金は一切かかりません。

nikkoright
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 こういう状態だと、予備軍ではなく依存症なのですか…確かに依存症じゃない?と言うと怒り出しますし… やはり自助グループなり医者なり探してみたいと思います。 有難うございました。

回答No.3

肝機能は、正常なのでしょうか? 「飲酒を控えるように」と医師の指示が在るのに、「飲酒せずにはいられない」、「飲酒しないと~できない」といった状態は、既にアルコール依存症と言えます。 アルコール依存症やアルコール依存症予備軍の人を対象とした、教育入院を実施している病院もあります。神奈川県横須賀市にあるのですが、遠いですか?

参考URL:
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/G.html
nikkoright
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 γーGTPが正常値よりも若干高めで、要観察になっています。 飲酒せずにいられないのかどうかは定かではありませんが、夕食前のお酒を本人はとても楽しみにしていて、「人生の楽しみ」と言い切っているので、なんとなく予備軍のような気がしてきました…。 東京の東側住まいなので、横須賀は行こうという気にならないと行かないような距離ですが、行けないこともないです。 それにしても専門の病院があるのですね。入院は、父が我が家の稼ぎ頭ということもあって厳しいのですが、通院で何とかなる所があれば良いなぁ…探してみたいと思います。

noname#26507
noname#26507
回答No.2

肝臓が悪くなったら治らないんだよ、ガンまでレールの上をひた走るだけ! それでもいいのか? と とりあえず本人がしっているのかどうか確認してください。それでも良いと言われるのだったら、周りの方が「なるほど、肝臓を悪くして死ぬつもりか」と覚悟するしかありません。 今の状態だと 禁酒しても遅いかもしれません。

nikkoright
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 癌も糖尿も高血圧も、母方の祖母が(既に他界してしまいましたが)患っていて、どれだけ苦しんでいたかは父も知っているはずなのですが…。 正月で親戚が集まった時、父が周りに話していたことによれば「医者から言われたら止める」とのこと。 禁酒しても手遅れなのでしょうか(涙)

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

禁酒の必要性がイマイチ分かりません。 糖尿が心配なら一度病院で精密検査をしてもらってください。 肝臓はどうも無いのであれば、急にお酒の心配はしなくても良いと思います。 それよりも、夜中におなかが空く件の方が心配です。食事をちゃんと取っていないからという心配は当たっていると思います。お酒を飲む人が体を壊す原因の一つは食事のバランスが悪い事です。ご飯は減らし気味でも、おかずはきちんと食べましょう。酒の肴ばかりになってはいませんか?先ずはそこを見直されては如何でしょうか? 検診で要医療、要検査となっていれば、病院で検査を受けましょう。そこはお父様も分かってくださるでしょう。要観察であれば、再検診まで、↑に気をつけて様子を見ればよいかと思います。 アル中とまでは行かないですよね?

nikkoright
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 糖尿に限らず飲酒の機会が多いことは身体にはあまり良くないと思うので、家族としては、減らして欲しいと考えています。 健康診断の結果を見たところγ-GTPが標準より高いのでアルコールのせいかなと、私は思っているのですが…。 数値的には、ただの要観察なので、本人は平然としております。 ご飯の量に限らず、一汁三菜出しているうちの一品はいつも残すんです。ご飯はお代わりするのに、おかずを残すこともあります…不思議です。 こういう場合はご飯はお代わりさせずにおかずを食べさせるほうが良いのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 休肝日を守らない父・・

    父はお酒が好きで、本当なら毎日飲みたいところでしょうが、一応休肝日を設けるという約束で、一日おきに冬は日本酒2合、今の季節はビールを2本飲んでいます。 最近、父が休肝日を守らずに隠れてお酒を飲んでいるのです。 本人は隠せていると思っていたようですが、焼酎やウイスキーの香りは隠せないですよね・・。 健康が心配というのもありますが、いつも 「○○がやめられないのは意思が弱いからだ!」と 偉そうなことを言って人をけなしているので、自分が決めた休肝日はきちんと守ってもらわないと!という思いがあり、約束を守らない父に腹が立ちます。 母は父に甘いのですが、私はうるさいので、 いつもなら夕食後 自分の部屋に行く私が、お菓子を 作ったり・・何か用事をしていて居間にいると、 隠れてお酒が飲めないのでイライラして不機嫌になります。 はじめの約束では夕食の時にビールを2本で その日は終わりのはずだったのですが、 一日おきの休肝日をきちんと守ってくれていれば 飲んでいい日にウイスキーを飲んだりするのは構わないなと思うのです。 ただ、父はお酒を楽しく飲めるタイプの人間ではなく、 飲むとグチグチ昔のことを蒸し返しては文句を言います。 虫の居所が悪くなるとお酒を飲んで怒鳴ります。 最近は、自分にしかわからない場所に、お酒やおつまみを隠しもっているようです。 飲んでいるときに私が部屋に行くと、 さも何もしてなかったかのように演技をします。 嘘をつけばつくほどよくわかってしまうのに、馬鹿みたいだなって・・。 最近父が何を言っても 口ばっかりと 思って馬鹿ばかしくって聞く気がしません。 お酒・・というひとつのことが原因で、父の全てが信用できない感じになってしまいました。 お酒を飲む量の問題ではなくて、きちんと約束を守れるかどうかの問題です。 こういう時ってどうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 飲酒方法でどちらがマシでしょうか?

    飲酒方法でどちらがマシでしょうか? 同じ量のお酒、例えばビール10本とかウイスキー1本とかを、一週間のスパンで考え… ・毎日、晩酌する ・日曜~金曜まで禁酒して、土曜に一気に飲む どちらが身体にマシでしょうか? ※ちなみに一気に飲むと言っても嘔吐したり意識不明になると言ったほどの酔いではないとします。

  • メタボにも関わらず飲酒やめない父・・・どうしたらいい?

    まず、私の父について書きます。 ●年齢・・・・・50代半ば ●仕事・・・・・営業なので、車に乗る事が多い ●運動・・・・・・全くしない ●お酒・・・・・毎日ビール2缶プラス焼酎水割り4杯以上 ●体系・・・・・・小太り(顔には出ないがお腹がパーンと出ている) ●健康・・・・これまで大病なナシ、が、高血圧、肥満 ●食事・・・・・風呂上り、8時半頃からすぐビールを飲み始め、つまみ      を食べながら2時間くらい飲む。11時くらいまでに ●その他・・・タバコは吸わない(6年前から禁煙)が、パチンコ屋で       週に1回~2回は受動喫煙(半日)       締めのご飯物を必ず食べる   ★気になること★  ★手のひらが太くて硬い?よく手のひらをマッサージしてと頼まる。  ★首にイボみたいなものが以前からあり、最近大きくなった  ★お腹が出ているが、触ると硬い。  ★最近、歩き方が おじいさんみたいになった    ★眼が黄色い、充血している。顔が赤い ●長文↑読んでいただいてありがとうございます● このような父なんですが、私たち家族が何度、『休肝日を作ろう!』 『お酒の量を控えよう!』と言うのですが、全く聞く耳もちません! こんな話をすると、別の話をして話をすり替えたり、 『酒を我慢して死ぬより、好きに飲んで死んだ方がいい』とか 『病気になった時は病気になった時。飲まないでも病気になる人はいる!』などと言って全然きいてくれません。 父は『お酒は強い』と自信をもっています。 確かにデロデロに酔っ払ったり、記憶がなくなる事はないのですが 明らかに肝臓が悪くなっていそうです。 肝臓の薬、血圧の薬も毎日飲んでいますし、明らかにメタボです。 腰や肩も痛いと言っています。 どうやったら 父が真剣に自分の健康に気をつけるように なるでしょうか? また、父の晩酌に付き合っている母の健康も心配です。 母はできれば禁酒をしたい気持ちなのですが 父にお酒を勧められ(←一緒に飲まないと不機嫌になります)結局 毎日のんでいます。(父がいない時月1回程度は禁酒してます) 自分だけ飲むだけに関わらず、母が飲まないといっても お酒を勧める父。母は乳がん検診の時、小さなシコリがあると 診断された事があり、それがいつ癌になってしまうかもわかりません。 父は自分の健康だけでなく家族の健康も考えてないのだと 嫌いになりそうになる時があります。 今が楽しければ、、、とお酒を飲んでいる父だと思いますが 病気になってからの 苦痛を想像してほしいです。 いま、健康だからこそ、『病気になった時はその時』 なんて 軽々しい言葉が出てくるんだと思います。 私としては、お酒がなくても明るく楽しい家族なんだかから そんな毎日毎日 飲まなくてもいいんだと思うんですが、、、、 何度いっても無理なようです。どうしたらいいでしょうか?

  • 夫の飲酒を減らす方法

    夫が大酒呑みです。 夕食から寝る直前まで飲んでます。早く帰った時は、5時間くらい飲み続けます。 休肝日は週1なのですが、うっかり夫が好きなポテトサラダとか作ってしまうと「これをお茶で流すのはもったいない」とか訳わからないことを言って、なし崩し的に「飲み日」になってしまいます。「○○(私)の笑顔がよい」という理由で「飲み日」になった時もあります。飲むためには羞恥心さえ捨てる心根が情けないです。 「飲み日」に振り替えはなく、その週の休肝日は中止になります。 「飲まなきゃやってられない」という見ていて気分の悪い飲み方ではなく、「お酒サイコー」という感じで楽しく飲んでいるので、とりあえずは「時々チクっと言うけど黙認」のスタンスでした。 しかし、最近体の不調を訴えるようになり、ネットで調べてみるとどうやら飲酒が原因のような感じです。 休肝日に飲めなくてつらそう、ということはなく、飲酒時とそうでない時で人格が変わるわけでもなく、「アル中」という印象はありません。 ただ、休肝日は多少寝付きが悪く、飲んだ日は寝付きはいいもののイビキが気になるので、やはりアル中への階段を確実に上っているとは思います。 ネットで調べてどんなに「こんなことになるんだよ」と脅しても全然効果なしです。 多分すでに肝臓は真っ黒でカチカチになっているんじゃないでしょうか(泣)。死への階段を着実に上っていることがわかっていながら何もできない自分が歯がゆくてたまりません。 「こうしたら自分または夫の酒量が減った」という秘訣がございましたら、ぜひぜひ伝授して下さい。 また、夫に歯止めをかけられそうな「飲酒の果てにこのように恐ろしいことになった」というリアルな実体験もお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 腎臓病の家族

    食事制限がある家族がいる場合の料理はどう対処されていますか? 父は腎臓が悪く、糖尿病もあるため、インスリンを打っています。 (腎臓癌になり、片方の腎臓を摘出しました) カリウムの数値が高いので、下げようと 料理を作ってくれる母は野菜の湯でこぼしをしたりしています。 父の朝食は低蛋白食の食パン1枚、紅茶、ジャム。 昼食は母手作りのお弁当。ご飯は低蛋白食の白ご飯。 夕食は低蛋白食の白ご飯、冷凍の低蛋白食のおかず(通販で購入) なのですが、食べることが何よりの楽しみの父は ストレスが溜まったり気が弱くなると 「好きなものをいっぱい食べられないくらいなら死んだ方がマシだ」と言います…。 親子3人で夕食は一緒に取るのですが 私の食が細いため、私の残しそうなおかずを父が横から食べようとします。 注意すると拗ねたり、↑のようなことを言いだします。 美味しそうな食事を隣で食べられたらそりゃ食べたくなるよな…とは思います。 食事制限があるご家族がいらっしゃる方は、どのように対応されていますか? 一緒の料理を食べていますか?

  • 肝臓とお酒

    血液検査で肝機能の数値が基準値を超え 1ヶ月禁酒をし正常値に戻りました。 肝臓が治ってもお酒は飲んではいけないのでしょうか? もちろん毎日ではなく休肝日を作って週に2~3日くらい 飲みたいのですが。

  • お酒のカロリー

    こんにちわ^^ もし以前に同じ質問があったらごめんなさい。 最近、とても太ってきたような気がします。 夜はほとんど毎日お酒を飲んでます。 最初にビール、そのあとは缶チューハイ(レモン系)です。 あまりカロリー気にしてなかったのですが、おなかが出てきたので、 考えなくては、と思いました。 みなさんの中で、カロリーを気にしてお酒を飲むときに、どういった お酒を飲んでいるのでしょうか? 焼酎のお茶割、とか、日本酒、とか、ウィスキーとか、どれが 太りにくいのか、ご存知のかたいらっしゃいますか? 本当は飲まないのが一番なのでしょうが(笑)、ストレス発散のため ついつい飲んでしまいます。 一応週に2日、休肝日を作ってはおりますが・・ お時間のあるときでよいので、ぜひアドバイスおねがいします^^

  • お酒をやめさせる方法を、是非教えて下さい(とても長い文です)

    父の禁酒をさせたいと思っています。どなたか、お知恵・体験談等がありましたら、教えて下さい。 父は66歳。心筋梗塞で2度手術・糖尿病・高血圧を患っておりますが、現在は薬の服用・月に1度の通院で、普通の生活をしています。退職をして、家から出ることもなく過ごしています。 医師から「禁酒しなければ、身体がもたない」と言われているのに、毎日500ml缶ビールを2本くらい飲みます。 家族が注意しても、逆切れ・ふて寝・暴力・その場のみの口約束で終わりです。 過去に数度、家族に嘘をついて、外に飲みに行き、家とも飲んだ店とも全く違う場所で酔って、頭部・顔面など身体のあちこちから血を流して倒れていました。 いずれも、近くの通りがかりの人が救急車を呼んでくれ、家族は救急隊員からの電話で、病院へ駆けつけました。 処置をしてくれた医師・看護師にもきつく禁酒をするよう言われましたが、本人は家族に対して礼を言うこともなく、悪びれる様子もなく、翌日には何事もなかったかのように、そして1週間後には酒を飲んでいます。 禁酒を勧めるような病院や、グループに入るよう勧めましたが、聞く耳を持ちませんでした。 母は、もう父と言い争いをしたり、暴力を振るわれるのは怖いと言い、子供に「きつく言って欲しい」と頼んできています。 約束も破られる。強く言えば、ふて寝か暴力でしょう。それでも、父を見捨てることは出来ません。 酒を飲まなければ、非常に良い父です。 確かに、禁酒は辛いと思います。でも、自分の命や他人に迷惑をかけてまでも飲むものではないと思っています。 どう対処したら良いのか、困っています。教えて下さい。お願いいたします。

  • ウイスキーのプレゼントで困っています

    こんばんは、大学生(女)です。 おすすめのウイスキーの情報を探し、こちらに投稿させていただきました。 今年もクリスマスが近づいてきて、実家にいる家族へ送るクリスマスプレゼントを考えています。 色々と考えた結果、父には今回、ウイスキーをプレゼントしようと思いたちました。 父は夕食後の一杯を毎日楽しみにしているのですが、自営業の経済状況がきびしく、最近はウイスキーに手を出せない状況のようです。 お仕事の疲れを、おいしいウイスキーで癒してほしいと思っているのですが・・・ 知り合いにきいたところ、ウイスキーにも色々とタイプがあり、個々人で好みが分かれるとか。 私自身はカクテル以外のお酒が飲めず、どのウイスキーがおいしいかがわからないので、今すごく困っています。 父が昔好んで飲んでいたのは『サントリーウイスキー・オールド』や『サントリーウイスキー・角(黄色いラベルの方)』などです。 この辺りのウイスキーが好きな人に、オススメのウイスキーをご存知でしょうか? また、上記のものと比較しなくても良いので、おいしかったウイスキーがあれば教えていただけると嬉しいです。 稚拙な長文になってしまい申し訳ありません。 皆様のお智慧をお借りできれば幸いです。

  • 毎日の飲酒でかかる負担

    23歳男です。お酒が好きで、毎日家飲みしています。 主に、缶ビール350ml又は缶チューハイ350ml1本、ウイスキーコーラ割り1杯といった感じです。 コーラは一応ノーカロリーを選び100ml缶で、8:2か7:3くらいで割っています。 外で飲みの席などはあまりないので暴飲は少ないのですが、毎日これくらいのアルコールを摂取していて、体に負担はどのくらいかかっているのでしょう? 周りにはもっと飲んでる人もいるんですが・・・

専門家に質問してみよう