• 締切済み

毎日の飲酒でかかる負担

23歳男です。お酒が好きで、毎日家飲みしています。 主に、缶ビール350ml又は缶チューハイ350ml1本、ウイスキーコーラ割り1杯といった感じです。 コーラは一応ノーカロリーを選び100ml缶で、8:2か7:3くらいで割っています。 外で飲みの席などはあまりないので暴飲は少ないのですが、毎日これくらいのアルコールを摂取していて、体に負担はどのくらいかかっているのでしょう? 周りにはもっと飲んでる人もいるんですが・・・

みんなの回答

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.6

当然、負担はかかります。もっとも、肉を食べても負担はかかります。 でもね。 例えば、一日に100円ずつ増えていく貯金箱に、今、10万円入っているとしましょう。1日に101円ずつとっていったら、いつかはなくなります。だから負担はあるのです。 でも全部無くなるまでに250年以上かかります。 ということで、実は101円ずつとっていっても、実害は無いに等しいです。 実際問題、お酒を毎日飲んでいて実害が死ぬまででない人、というのも相当数います。例えば今の高齢者で晩酌をする(していた)層がどれだけいるか、考えれば分かると思います。 問題は、回復する量と今は行っている量があんまりよく分からないこと。特に回復量は個人差とその時々のばらつきが大きすぎます。 > 中年になって脳のCTスキャナを取ると、お酒を飲んでいるかどうか分かるそうです。適量と言われるお酒を飲む人でも、脳が萎縮しているのだそうです。 というのはあんまり事実ではなく、例えば依存症患者の私はほとんど萎縮がみられません。もっとも中年にはまだ何年もありますけれども。 一応、厚労省の研究だと#1かそれ以下が「適量」です。なので、それと比べて著しく多いわけではないので、とりあえずは「負担は軽い」でしょう。たまの健康診断をきちんと受ければ問題はほとんど起こらないと思います。 ただし、休肝日は「連続2日以上」が望ましいです。 何しろアルコールとアセトアルデヒドの代謝が終わるまでに48時間ほどかかりますからね。

  • woman-man
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.5

中年になって脳のCTスキャナを取ると、お酒を飲んでいるかどうか分かるそうです。適量と言われるお酒を飲む人でも、脳が萎縮しているのだそうです。 そもそも、23歳で毎日飲む飲酒習慣を持っている自体、問題があります。若いので少しの量でも大きな影響が出ます。WHOはお酒を発癌物質に指定しています。なので、将来がんになる可能性が高いです。それで、実際にがんになっている人は多いです。お酒で肝臓がやられることは有名ですが、基本的にその人の悪い部分から悪影響が出てきます。 「休肝日」というのはお酒のメーカーが作ったキャッチコピーだそうで、医学的な根拠は乏しいのだそうです。お酒には常習性がありますから、そもそも、依存症になった人が2日やめるというのは無理です。よく、中高年の方で毎日お酒を飲み続けている人がいますが、若い頃から飲酒をしていたため、アルコール依存症が重くなったためです。もう彼らは量を減らそうという気さえありません。 あなたが、子供のとき、大人で毎日お酒を飲んでいたら、変だと思いましたよね?2日ぐらいやめられないのかと。質問者さんは、何か影響があると思っているから質問をされているのですよね? ごく一部の人を除いて、一般の人は、毎日お酒を飲む人に対して「ろくでなし」のイメージを持っています。それなりの理由があるのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4017409.html?check_ok=1

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.4

回答致します。 それ位の量なら体には影響ないけど週1日は休肝日があった方がいいです。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

休肝日はあったほうがいいみたい。主人はお酒が大好きで若い頃は1週間でウィスキーが1本空いたそうですが、いまは350のビール1本と1合の日本酒と決めています。夏は喉も渇くのでビールが500になることがあり、週末などにはウィスキーを小さいグラスで1杯じわじわと楽しみます。 休肝日については肝臓からお酒が抜けるのに要する時間が約48時間ということで週に2日なしと言われていますが、飲むのが夜だけなら、一晩ぬけば前後あわせて48時間(火曜日夜に飲んで水曜夜の抜き、木曜夜に飲むなら)ということで、我が家は週に一日の休刊日を決めています。 それくらいだと比較的気楽にやれるようですよ。 もちろん飲み会なのでとっぷり浸った時は反省を込めて二晩続けて抜くこともありますが。 基本的にいいお酒(添加物のない)なら体に悪いことはないはずです。過ぎたるは及ばざるごとしを理解していらっしゃれば問題ありません。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

通常の健康体の人で有れば,殆ど問題は無い量でしょう.ここ体のアルコール分解酵素量にもよりますが,これは生まれ付きのもので,下記のパッチで分かります.   http://lifecare-giken.co.jp/ 出来れば週1日,本当は2日休肝日を設けるといいです.   http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&ie=UTF-8&rls=SNYA,SNYA:2003-46,SNYA:en&q=%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e5%81%a5%e5%ba%b7%e9%87%8f      

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! 仕事で,アルコール中毒患者の治療に当たる医師と話をしたことがあります。 先生いわく「飲むなら,500CC缶ビールは1個,日本酒なら1合,ウイスキーならダブル1杯。このいずれか1点にして,週2回の休肝日を設ける必要があります。」ここで私は質問しました。「ところで先生は飲みますか?」先生「飲みます」私「どんなものを飲みますか?」先生「まず,ビール1本飲んで,それから何を飲もうか考えます。。。ビール1本の晩酌なんてできないですよ。万人に対してアル中予防で言うと,そういわざるを得ないんですよ。」  (1)ご質問者様の場合は,酒量も少なく,(2)日本人には,飲めるタイプと飲めないタイプが遺伝的にありますが,(3)無理して飲んでる訳でもないので,体への影響はほとんどないものと私の飲酒経験から考えます。  ただ,今後,酒量が増えたり,何十年後かに加齢的な状態による変化も考えられるので,適度な運動(テニス,ジョギングなど)による体のケアなどの健康管理をした方がよいと思います。

関連するQ&A

  • 飲酒量について質問です。

    帰宅してから、ビールor缶酎ハイ350ml 1本 25度の焼酎お湯割り(焼酎4:お湯6)を280mlグラスで3杯~4杯 これを毎日のように晩酌します。 外での飲酒はほぼありません。 飲みすぎでしょうか?

  • 毎日ウォッカorジンを飲むと・・・

    お酒大好きです♪ 今までは缶チューハイやビールだったのですが、 最近はウォッカorジンをオレンジジュースなどで割って飲んでいます。 体調が悪い日を除いて、ほぼ毎日グラス1杯飲んでいるのですが、 これって体にはどうなのでしょう? 1杯以上は飲まないのですが 自分で作ると、ついついアルコールがきつめになってしまいがちなので そのうち何か体調を崩すのかなぁ~と、つい心配になってしまいました。

  • 缶チューハイ2缶は飲み過ぎ

    いろいろ調べるとアルコールの適量は1日20g くらいみたいです。ビールなら400mlくらい ですね。私は缶チューハイにはまっていて350ml の缶で2缶は飲んでます。これだと35gです のでちょっと多いですね。 お酒は適量を飲むと百薬の長と言いますが、 飲み過ぎは毒です。さりとて2缶は飲まないと 物足りません。やはり1缶で我慢すべきですか? ちなみにお酒はめっぽう強いです。

  • 授乳期の飲酒

    質問させて下さい 今4ヶ月過ぎになる娘がいます お酒が好きな私は妊娠中から 禁酒してきましたが 知人がたしなむ程度 飲んでいると、話されていて 私はここ最近ビール350ml1本を2日おき位に飲んでました。 が、昨日ついつい誘惑に負けてしまい 500mlビール1本半 350mlチューハイ2本 焼酎ロック1杯 を夜中1時まで飲んでしまいました… 娘は朝6時頃に目覚めます 一応搾乳は少しして 授乳しましたが 大丈夫でしょうか? 久しぶりだったせいか 二日酔い?みたいに 少しフラフラとして あまり体内からアルコールが 抜けてない気もします

  • アルコール摂取量基準純アル20gは60円で可能?

    アルコール摂取基準の純アル20gを取るのにかかるコストで 一番安いの考えれば60円だから、 酒はコスパのいい娯楽なんですかね??(`・ω・´) (`・ω・´) 生活保護でアル中というのも意外とコスパいい廃人なんですかね? アルコール摂取量の基準とされるお酒の1単位とは、 純アルコールに換算して20gです。 この1単位を各種アルコール飲料に換算すると、 ビールは中びん1本(500ml)、 日本酒は1合(180ml)、 ウイスキーはダブル1杯(60ml)、 焼酎0.6合(110ml)が目安となります。 http://www.arukenkyo.or.jp/health/base/index.html 安く酔うには・・家飲みで買うべきお酒! 家で飲むときのコスパをチェック!! 更新日: 2017年05月27日 https://matome.naver.jp/odai/2149051537444468201 第7位【ビール】純アルコール20gで202円 第6【ワンカップ】純アルコール20gで103円 第5位【ワイン】純アルコール20gで92円 第4位:【缶チューハイ】純アルコール20g75円 第3位【日本酒(紙パック)】純アルコール20gで74円 第2位:【焼酎(乙類)】純アルコール20gで66円 第1位:【焼酎(甲類)】純アルコール20gで59円

  • 私のアルコール強度はどれくらい?

    私がどれくらいの飲んべぇなのか知りたいです。周りは強いひとばっかりなので酒には弱いと思っていますが・・・。 知り合いの酒豪に言わせればヒヨッ子らしいですけど。 ある一日の摂取量 ビール500ml3本 アルコール度数8%の500mlストロングチューハイ4本 ホッピーと中(キンミヤ)4杯 ワイン720ml1本 これくらい飲んで丁度良い感じで眠れます。どの程度でしょうか。

  • 花粉症の薬の事で?

    耳鼻科で花粉症の薬をもらいました。 薬は「アレフオフ錠20」です。 1日1回就寝前に1錠だそうです。 質問ですが、私はアルコールが好きでほぼ毎日缶ビール350を1本とウイスキーを2杯ぐらい飲んでいます。(大体、晩飯の時ビール1缶、そのあとゆっくりとウイスキー2杯) お酒を飲んだ後に薬を飲んでも平気でしょうか? また、就寝前でなく、朝か昼の食後に飲んでも構わないでしょうか?

  • 血中アルコール濃度が低下するのにかかる時間

    お酒に弱く、ビールをコップ半分くらいで体中真っ赤になります。 とくに、足の裏と手のひらが赤くなって、かゆくなります。 このところ毎日、缶酎ハイを 350mL1本くらい、飲むようになりました。 今日は、3時間くらいかけて、缶酎ハイ350mLを2本飲みました。 いつものように全身真っ赤になった後、2時間ほど眠って、起きたところでです。 もう顔にも身体にも赤い部分はありません。 この状態で、血中アルコール濃度ってどのくらいなんでしょう? もし、車の運転をしてアルコール検査を受けると、酒気帯び運転になってしまうでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 飲酒後の息苦しさと動悸、冷や汗について

    初めて質問させていただきます。 飲酒後、寝てから1~2時間後に息苦しさと動悸で目が覚めてしまいます。 その時はいつも冷や汗が出ています。 飲む量は、缶ビール1本や缶チューハイ1本、日本酒をコップ一杯(180ml程度)のいずれかが多いです。(友人と飲む時はもう少し沢山飲みます) 両親ともに酒に強く、私自身飲んでも気持ちよくなる程度で赤くなったりもありません。二日酔いの経験もありません。 アルコールの分解酵素についてですが、大学の実習で遺伝子型を調べたことがあります。分解酵素はしっかり持っているようです。(白血球からDNAを抽出し調べました) しかし、飲むと夜中に苦しくなって目が覚めてしまいます。 目が覚めてから15~30分ほど座位や側臥位で丸まった状態でじっとしていると治まってその後は朝まで眠ることが出来ます。翌朝は二日酔いも息苦しさもありません。 お酒は嫌いではないですが、これではせっかく楽しくお酒を飲んでも台無しなような気がしてしまいます。 原因としてどのようなことが考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 授乳中 飲酒 どうしたら…

    3ヶ月になる息子に授乳しているのですが 夜に3%の缶チューハイ(350ml)を水炊き鍋を食べながら飲み終え、田舎まんじゅうを食べてから、10分ぐらいしか経っていないのですが搾乳もせず授乳してしまいました。 姉から缶ビールとワイン1杯なら大丈夫と聞いていて、それだけしか聞いてなかったので安心してしてしまったのですが、私の母親から大丈夫!?と驚かれたためケータイで調べてみたら危険そうだったため質問させて頂きました。 すみませんが至急お願い致します。

専門家に質問してみよう