• ベストアンサー

自分で封筒や便箋のデザインをしたい。pdfなど。

よくサイトでpdfなどで便箋や封筒をデザインしたものを 配布しているのをみかけますが、自分で作るのは難しいのでしょうか? 自分のすきなようにデザインしてプリントアウトして使用したいです。 簡単な方法がありましたら初心者のため 詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adahana
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.1

※toto2006totoさんがウィンドウズ使用という仮定でお話させていただきます。 簡単か否かはお手持ちのソフトとグラフィック作成経験があるかどうかで変わってくると思います。 Adobe PhotoShopやIllustrator(あるいは同様の操作ができるソフト)をお持ちでしたら、実際に作成したいサイズに書類サイズを設定し、作成し、印刷をすればオリジナルのができると思います。 もし1から作成するのは・・・っていう場合でも、Webなどで素材をもらってきて配置するという方法もあります。適当においておくだけでも意外にそれっぽい感じのができますよ(^^) また、グラフィック作成ソフトがない場合は、 <ペイントの場合> メニューバーの「変形」をクリックしその中から「キャンパスの色とサイズ」を選択する 作成したいサイズを設定する(デフォルトの単位はピクセルなのでcmに変更する) そこに好きに絵を描いたり、線を引いたり、他のウィンドウで画像を開いて好きなところをコピーして作成している画面で貼り付けたり作成し、印刷する。 <Wordの場合> 新規作成で便箋とか封筒とかを指定する(今ソフトがないので実際できるか確認できませんが、確か設定できたと思います。) 画像の挿入で好きな場所に画像を配置する(あるいはシェイプ作成機能で作成する) 印刷する 参考になりそうなページを見つけたので載せておきます http://www.kana-p2nd.ddo.jp/lellter/letter_top.html http://mimich777.hp.infoseek.co.jp/page032.html 説明ヘタですみません。自分も書いてるうちにこれでわかるかなぁ・・・と不安になってきました。 わからないことやお手持ちのソフトなどがわかりましたら補足していただけると助かります。

noname#22930
質問者

お礼

わかりやすく説明してくださってありがとうございました! なんとかできるようになりそうです! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

pdfで配布しているのはデーターを小さくしたいのと、勝手に加工されたくないのではないでしょうか。 何かを作ろうとすれば、ソフトが必要になってきます。 どの程度のものを作るかでソフトも作業の方法も変わってきます。 Windowsでの話ですが、一般的なのはWordとペイントを使う方法。 WordはWindows標準ではありませんが、インストールされている確率は高いはず。 Wordで「挿入」→「図形」→「ファイルから」として、保存してある図形を挿入します。 挿入した後で図形の上で右クリックし、図形のプロパティを開き「レイアウト」→「前面」を選択します。こうすると好きな位置に移動させることが出来ます。 後は普通の紙に印刷して、封筒と重ね合わせて位置関係を確認して調整、本印刷という手順になります。 図はペイントで加工することが出来ますが、複雑な作業には不適当な場合もありますので、自分で使い慣れたものを使ってもいいでしょう。 また、ペイントで直接印刷するのは避けたほうがいいでしょう。ペイントで印刷するときは96dpiと言う低いドット密度での印刷になりますので、画質は高くなりません。 大きいデーターを用意して、Wordに縮小して挿入(挿入後にサイズを調整できます)すると、プリンタの本来の性能が生かせます。

noname#22930
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 封筒や便箋をデザインして配布する素材の作り方を教えてください

    頭の中には封筒や便箋のデザインはできているのに それを形にする方法がわかりません。 よくサイトでPDFにしてデザインされた便箋やメモ帳を配布しているサイトがありますが 自分のデザインで作ってみたいです。 イラストレーターのような高価なソフトでないと作れませんか? フリーソフトではむりなんでしょうか? デザインを作成する方法を教えてください。よろしくお願いします!

  • 印刷素材のpdfの作り方

    よくサイトなどで封筒や便箋などpdfで配布しているサイトがありますよね? 印刷してハサミで切って糊付けして作成したりするのですが それを自分でデザインして作りたいのですが どうすれば自分でデザインを作成してpdfにできるのでしょうか? 詳しく説明していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • インターネットで便箋をさがしています

    キレイな便箋に文章を入力して(ワード、エクセル等で) その後プリントアウトして、手紙(郵便)として送りたいのですが 先程、あるサイトでアクロバットリーダーと一緒に便箋をダウンロードした のですが、なぜか、文字が入力できません、注意書きがなかったので ただ便箋をプリントアウトして手書きの文字を入れる物だったのでしょうか? あと、エクセルとワードは持っているので、 文字入力可能な便箋をダウンロードできるサイトがあったら 教えてください、宜しくお願いします。 コンピューター初心者なので、その辺宜しくお願いします。

  • 便箋と封筒を好きな枚数ばら売りしてくれるお店

    最近、手紙を書くことに凝っています。 しかし決まった相手に書いているので、 市販されている便箋セットでは、 便箋と封筒の枚数の折り合いが悪く(たいてい封筒1枚に対して便箋2枚の割り当てでセットになっている)、 また便箋パットと封筒とバラに買うと使いきれません。 セットにも、パットにもなっていなくて 自分で好きな枚数だけ、便箋と封筒を購入できるお店がありましたら、 教えていただきたいと思っています。 出来ましたら、東京都内の都心でそのようなお店を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 手作り封筒、手作り便箋

    遠距離恋愛中の彼女に手紙を書きたいと思っています。 手作りの便箋、手作りの封筒で送りたいのですが、 手作り封筒って郵便で使えますか? また、 ルーズリーフに自分で絵を描いて、 手作り便箋をつくりたいのですが、 どんな絵を描けば 彼女喜んでくれますかね・・。 女性の方の意見聞きたいです(>_<) 出来れば高校生くらいの・・。 回答お願いします。

  • 便箋の入れ方

    最近はPC・携帯で手軽にメールができるから、 手紙を書く機会が大幅に減りました。 でも今度手紙を書く必要が出来て大変手間取っています。 手書きした便箋を封筒に入れるときの方法を教えてください。 ※ちなみに便箋・封筒はよく目にする標準サイズです。 (1)便箋の折り方  (便箋の裏表や三つ折の仕方) (2)封筒への入れ方 (向きなど) (3)その他     (三つ折のコツ) ごく当たり前のようですが時代の流れでしょうか、 恥ずかしながらご教授お願いします。

  • 封筒デザインについて

    自営業をやっておりまして、この度DMを送るのに新しく自社の封筒デザインを変えようと思っております。デザイン見本を参考にできるサイトを教えて下さい。

  • どんな便箋・封筒の無料ダウンロード素材が欲しいですか

    ワードの勉強をかねて、私のブログへの 訪問者が誰でもダウンロードして、 すぐに使用出来る便箋や封筒を手作りしてみました。 「便箋・封筒 無料ダウンロード」というキーワードで検索エンジンから訪れる方々が少なからずおられ、 そういったものを求めている人達が多いという事は実感しているのですが、 作品に関するコメントが1つも入りませんので、 実際にダウンロードされているのか否かも不明です。 そこで ◎需要があると見込んで今後も作り続けるべきか? ◎コメントが入らないので、 必要とされていないと判断して制作をやめるべきか? アンケートのお声を聞かせて頂ければ幸いでございます。 「もしかしたらデザインが下手なんじゃないの?」 と思われる方の為に画像の縮小が見られるURLを、 一応貼りますがアクセス獲得が目的ではありませんので、 見る見ないは任意にて、目的の誤解なきようお願いします。 http://ameblo.jp/yamaarashi/entry-10023696082.html どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

  • 自作イラストのストックのしかた、便箋の作り方

    自作でイラストを描くことが好きです。 よく友人や親せきにイラスト入りの手紙を描きます。 手紙用の便箋を作りたいのですが、便箋には線をひいたり、イラストを入れたり、できれば封筒も作りたいです。 何か良い方法・手本になるサイトがあれば教えてください。 それと、イラストをパソコンのペイントで描いていくつかストックしているのですが、アナログ式というか手描きのイラストをたくさんストックし、友人の誕生日カードやちょっとした挿絵として利用したいです。 そのストックのしかたも教えてください。スケッチブックのようなものに 1ページに いくつかのイラストを描いたものを貯めていくのか、それとも 自由帳や白紙のメモ帳に1ページごとに描いて冊子にするのか…など、何か良い方法はありませんでしょうか? (画材は、色鉛筆、絵具を使用することが多いです) イラストをちゃんとストックし、便箋や封筒など、自分の手作り用にどんどん利用したいと思ってます。 より効率的に使用しやすく、閲覧もしやすくできる工夫を学ばせてください。 よろしくお願いします。

  • 封筒のデザインについて

    長形3号の封筒をたてて、下の部分に社名を(横書きに)入れたいのですが、 ワードや他のサイトを調べても、どれも封筒が横?(横長の状態)なのです。。。 ※縦書き、横書きのことではありません。立てた状態の封筒の場合、縦書きにしかならず(横書きにする方法がありませんでした) パソコンで上記のようなものは作れないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 職場で一緒の人妻さんとの関係について疑問を感じています。
  • 彼女から飲みに行こうと言われながらも、些細な言葉に牽制を感じることがあり、彼女の思いについて考えています。
  • 彼女は旦那や息子にも私のことをよく知っていると言っており、何を意味しているのか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう