• ベストアンサー

noname#31063の回答

  • ベストアンサー
noname#31063
noname#31063
回答No.5

愛は形容詞や名詞ではなく、育むに近い「動詞」です。 それで愛することは「信じて疑わないこと」だと思ってました。 けど格段愛していなくても 信じて疑わない事象や行為というのはありますし、 信じることで「信じさせられている」だけのことを 疑えなくなる奴隷状態にもなってしまいます。 自分が自由意志において信じているからでなくなってしまいます。 そうなるのは自分の中から出る愛情ではなく、不満や恐怖からですよね。 「愛することは向き合うことではなく、並んで同じ方向を見つめることだ。」 と星の王子様の作者サン:デクチュベリさん。 相手があるなら相手の自由も同時に愛しく大切に出来る ものが無ければ恐怖や不安にさいなまれてしまう。 相手のことでなく自分に不安を感じてしまう。 「愛」は始まりに形も色もなくそれを終える時に、 どれほどの大きさで濃さで、 大切であったかが判るものだと思います。 そして「愛」ほど成長の遅いものはないそうで 愛の関係を育むより先に 無為自然に本能をしてしまえるぐらい 自分に安心しておくことが肝心かもしれません。 言うだけなら実に簡単ですね(笑)

hosiboshi
質問者

お礼

今彼女がいるのですが、そうですね。 少しずつふたりで育てている感じですね。 思い出を作ったり、思っていることを全部話しあったり。 キスするタイミングを考えたり、遊んだり、今度交換日記を始めることとあいなりました。 お互いが空気みたいな存在になっている状態です。 火のような恋愛より、お日さまのような関係のほうが、あたたかいのかもしれませんね。 困難に直面した時に、その強さが発揮され、もしかしたら、その計り知れない大きさを知ることもなく、この世を去ってしまうのかもしれません。 真摯でちょっと軽い感じのお答えありがとうございました。

hosiboshi
質問者

補足

他人と向き合ったことがなかったので、その他大勢の他人がなにを感じて、何をおもっているのか、はっきりと理解することがありませんでした。 30にして、やっとひとりの人と向き合えたおかげで、他の他人とも、少しずつ近づけるようになった気がしています。 わかってたつもりで、わかっていなかったことにたくさん気付けました。 本当にわかりあうことは人間ないのかもしれませんが、わかりあおうとする作業はとても楽しい天上のティータイムのようです。 永遠に分かり合えないのなら、永遠に楽しむことができますね。 そんな考え方も、アリ かなと。 miko-desiさんと僕の彼女にありがとう。

関連するQ&A

  • 許すのが愛ですか?叱るのが愛ですか?

    例えば、考え方の違いで、自分が相手に、それは違うだろうと思うことがあったとして (犯罪ではないとして) それを、人の考え方だからと許すのを愛としますか? それを、叱って正してあげようとするのが愛ですか? どちらもという答えはなしとすると、 本心からの愛はどちらだと思いますか?

  • 「愛は愛ではない」

    「愛は愛ではない」 これってどういう意味ですか?

  • どの「愛」が好きですか?

    次のうち、どの「愛」が一番好きですか? 1.恋愛 2.性愛 3.同性愛 4.異性愛 5.純愛 6.親子愛 7.家族愛 8.動物愛 9.選択肢以外のその他の「愛」が有れば。 出来れば、一番好きな「愛」の 簡単な理由もお願いします。 それでは回答、よろしくどうぞ。

  • 「愛」とは・・・

    こんにちわ。 学校で「愛」についてのポスターを描くことになりました。 でも「愛」にもいろいろありますよね? 私には「愛」が何なのかよくわかりません。 どう表現していいのかもわかりません。 どのような「愛」をどのように表現すればいいんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 愛とはなんだろう?

    愛とはなんだろう? キリストの愛から子供の言う愛ちてるよ まで色々有るけど 愛とは何だと思いますか? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

  • 愛ってなんですか?

    愛ってなんですか? 音楽の詞でもよく「愛」って言葉が盛んにつかわれています。 どうも愛って言葉の意味と内容と行動がわかりません。 恋はしたことがあるのでわかります。 どれかれも愛っていう人もいます。 どんな時に愛は発生するのでしょうか? どなたかこれは愛だっていう内容ありましたら教えてください。

  • 愛についてです。

    愛についてです。 あるドラマで「世界は愛で満ち溢れている」というセリフを聞きましたが、これは同意します。 しかし、愛を得られる人もいれば、努力しても愛を得られないという人もいますし、愛そのものさえ知らない人もいます。 そこで聞きます。愛とはなんでしょうか? 愛を得られない人や愛を知らない人にとって愛は無価値です。自分はそ得られない人と知らない人に分類しますが、奥深いですかね? 自分なりに愛情を与えたつもりが、結局人間は裏切ってしまう。怒る価値すらもない呆れ果ててしまう。人間はそういうもんですかね?

  • 貴方にとって愛とは何ですか?

    貴方にとって愛とは何ですか? 人それぞれ愛は違うそうらしいので聞いてみました。 あなたの愛って何でしょう?

  • 愛とは

    愛とはどのような気持ちなのでしょうか。 人によっていろんな形があります。 愛を定義しようとは考えておりません。 そこで、みなさんが考える 「愛の形」,「愛とは」を伺いたいと思います。 参考までに、 私は愛とは 「一緒に布団で寝ているような感情をもてること」です。 よろしくお願いいたします。

  • 愛とは?

    皆さんの愛とは何ですか?私の愛とは、「抱きしめてあげたいという気持ち」と表現しておきます。愛は投げかけてこそ帰ってくるものだと思います。皆さんの「愛」論を聞かせてください。