• 締切済み

ピークメーターの回路図

はじめまして。 今マイクアンプを作っていまして大体はできたのですが歪んだときに点灯するLEDの回路図が今ひとつ分かりません。そこでいい回路図があれば教えていただきたいのですが。 1点だけでいいのですごくシンプルで場所をとらないものがいいのです。専用のICとあと部品何点かくらいが理想です。4ch分を狭いケースに収めるので結構パンパンです。 検索していると東芝のICでステレオ5点のものがあったのですがIC自体の入手が困難ですし今回4ch分ということで5点もいらないので1点4chとかあれば一番良いのですが。 今12点のバーグラフ専用ICををもっているのですが22PINですし11点殺すのは非効率的ですのでできればもっとシンプルなものがいいのですが。 精度とかそんなに期待しません。歪んだのが分かればいいので。歪んだかどうか分からないくらい爆音の環境の中で使うのでメーターが結構重要です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

書かれているような用途なら、単純にコンパレータ―で あるレベル以上が入力されたらLEDを点灯させる、 というので良いのではないでしょうか? 適当なところからバッファを1段入れて、クリップ直前又は任意ののレベルで 点灯させればよいと思います。 歪率計があれば、何%歪んだら点灯というのでもいいですね。 バーグラフ用のICって、結構自分自身でノイズを出します。 十分にアイソレーションできるスペースが無いなら使わない方が無難です。 (10年くらい前の話ですが)

tamago2031p
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。 今、大塚氏著の「サウンドクリエイターのための電気実用講座」という本を読みながら勉強しているのですがコンパレーターを使う場合AC-DC変換回路とバッファーが要るそうなので1chあたりオペアンプが3つくらいと部品十何点かが要りそうなのですがそれくらいが妥協点なのでしょうか? でもバーグラフ用のICがノイズを出すって言うのは初耳でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう