• ベストアンサー

私の心が狭いのでしょうか…

付き合い始めて2ヶ月になる彼がいるのですが… 2ヶ月ですが、彼の一目惚れ→猛烈な好き好き攻撃で始まり、私のほうもそれに押される感じで(いまはちゃんと好きです)トントン拍子?で話が進み、年明けにも彼の実家へ訪問し「結婚前提で付き合ってます」と彼のご両親に紹介される予定です。 彼の気持ちを疑う要素はないのですが、最近ちょっと「?」と思っているのが彼の友達づきあいです。先日、10年以上の付き合いになる女友達が結婚するが式に出られないので、といって5万円近くする贈り物をしていました。彼は手取り20万です。お金のある人ならともかく、いくら大切な人でもちょっと高すぎな気がします。しかも女友達。 加えて、やはり年明けに彼の友達夫婦と会う?と聞かれていて、あくまで彼の話から受けた印象なんですが、私と会うのを楽しみにしているというより、なんというか…査定される感じな予感がしていて、ちょっと気が重いのです…。考えすぎかもしれないけど「○○(私)に昔の彼女のヘンな話とか吹き込まれそうで怖い」とか彼がいうので「そんな話聞いたら泣いちゃうかも」と冗談ぽく「嫌だ」という気持ちを伝えてみたのですが「笑い話だよ」と笑うだけでどうも伝わってないみたいです。 彼と友達夫婦は学生の頃からの友達なので、学生ノリというか「あの時バカだったよな~」くらいの過去の話なんでしょうが、私としては過去に彼女が居たというのは別に構わないとしても、あえてその詳しい話を聞きたくはないんですよね…。どうしたらいいんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angel772
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

>5万円近くする贈り物をしていました。 異性の友達だから気になる気持ちもよく分かります。 相場から考えるとちょっと高価すぎる気もしないでもないですが、 大切な友達ならありえることだと思いますから、 そんなに気にしなくていいのでは? >年明けに彼の友達夫婦と会う あなたをちゃんと紹介したいということでしょう。 もしくはそのご夫婦に、「彼女できたなら連れてきて」と言われたとか。 どちらにせよ喜ばしいことです。 現在の彼女である自分に自信を持って堂々と楽しんできてください。

noname#30851
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もありえないほど高いとは思わないですが、やっぱちょっと高いんじゃないかな~?というところです。 そうですね、仰るとおり現在の彼女は私なのだから気にしないわ!という感じで行ってきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.4

結婚の祝儀で常に5万の出費は痛いでしょうけど。 年齢的にも友人の結婚式が多くなる年頃は大変です。 10年来の友人なら5万円はありえます。 >しかも女友達。 これは質問者さんの嫉妬でしょうか? 疑い出せばきりがありません。 逆の立場を想定すれば分かりますよね。 元カノの話は真剣聞けばよいのではないでしょうか。 むしろカレシの恋愛感や人となりを聞く絶好の機会です。 第三者からそう言う話は中々聞けません。 カレシが学生の頃どんな生活をしていたかどんな遊びをしていたかどんな会話をしたか聞いた方がよいでしょう。

noname#30851
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逆の立場ですか。私にも10年来の異性の友人はいますが、そこまでは出さないですね(^^; 彼の恋愛観はよく聞かされているのでお腹いっぱいという感じです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一般的に結婚式に招待されると3万円位のご祝儀を包む(割り切れる2万縁では不吉ということから。ただ夫婦にかけて2万円でもよいとも言われる)のが相場だと思いますので、10年以上のつき合いのある友達なら(男女に関係なく)5万円相当の結婚祝いは「非常識に高い」とは思えません。 昔話についてはANo1の回答のとおりだと思います。

noname#30851
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、5万円はありえないとまでは私も思いませんが、やっぱり出しても3万までじゃないかな~と考えて引っ掛かってしまいました…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25394
noname#25394
回答No.1

彼の過去の話は、普通はご法度でしょう。 いい友人であれば、新しい彼女に吹聴する事はないですよ。 私も付き合ってすぐのときに、彼の友人夫婦から招待をされました。 最初は嫌でしたが、彼の友人を知ることで私の知らない彼を発見できるのかな~と思って行ってみました。 彼の元彼女のことも知っている夫婦だったんですが、何もいいませんでしたよ。 っていうか、今の彼女を傷つけるようなことは無神経な人でない限り 言うはずがありません。 彼のおもしろい過去話を聞くチャンスですよ。 楽しんできてください。

noname#30851
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、普通に考えればそんな話はしないはずなんですが、彼からの話だけだとちょっと強そうな方々なので…(^^; でもそう何時間も付き合うわけでもないので大丈夫かな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の女友達

    うちの夫とは学生時代からのつきあいで結婚しました。(結婚10年になります)主人は学生のころは、女友達もたくさんいました。結婚後は、もうつきあいはないものと思っていました。ですが、(2年前の話ですが)こっそり連絡取り合っていて、女友達と二人で飲みに行く約束をしていたことがわかりました。私に内緒でこそこそと連絡を取っていたことがどうしても許せず、大けんかになりました。 その女友達は学生時代に私も何度か会いましたし、結婚式の2次会にも来ていました。本当にただの女友達ならば、どうどうと、できると思うのです。主人は「飲みに行くって行ったら、お前がうるさいからだまってただけだ」と内緒にしてたのは、私のせいにしました。その女友達も結婚していて、関東に住んでいます。うちは関西に住んでいます。出張で関東に行くときに会うつもりのようでした。 それからというもの、関東に出張になるたびに、私はその女友達と会っているのではないか?と不安でなりません。 男の人は軽い気持ちで学生時代の女友達と飲みに行ったりするものでしょうか? 逆に、女の人は、自分も結婚していて、男友達も結婚しているとしても、軽い気持ちで二人で飲みに行ったりしますか?

  • 本当に好きなのか. 彼の心

    私(学生 15) 彼(学生 18)※高校はやめ今は仕事をしている 今はもうすぐ2ヶ月になります。 でも 私と彼は前に6カ月付き合ってました。 ネットで知り合いお互いが心を開き親に紹介し、 私は彼の家族と遊びに行ったりしてました。 彼は私の家に泊まりにきたり私には弟と妹がいて、 私の代わりにいつも家に遊びにきたときは妹達と遊んでくれてます。 逆に家に遊びにきたときは私の相手はしてくれません...笑 お互いの家族と仲がよく、彼の親と私の親は何回か話してます。 彼は仕事して給料もはいってくるのでデートするときはいつも 全部俺が払うと言って私が払おうとすると怒ります。 前付き合っていた頃は彼も高校に行っていたので バイトもしてなかったし私に何もしてやれなかったからと言ってました。 私の友達も羨ましがるような彼で私にすごく貢いでくれることに友達はビックリしてます。 でも最近不安で、本当に私の事が好きなのかなとおもいだしました。 彼と6カ月付き合い別れてからよりを戻すまでに6カ月間があり、 その間に彼はネットで知り合った子と約三ヶ月付き合ってました。 ※彼から連絡はあったけど私は彼に彼女がいたのを知っていたから返信はしませんでした。 電話もかかってきていたけど、彼と別れた理由がひどかったので話したくなかったからでませんでした。 今はその女の人には今彼氏がいるので彼がとられる心配はないのですが、 本当に私が好きでよりを戻そうと言ってきたのかが心配です。 私の考えでは...(考えすぎかと思いますが) その子と別れたら自分がフリーになってまた寂しい思いをするからと思って よりを戻しやすい元カノ(私)に告白しよう。次の彼女ができるまで元カノでいいや と言う考えではないかと不安でしかたないです... あともう一つ不安があって、彼は自分の事をあまり話さない人で 先週私の家で親の友達とBBQしたときに彼も一緒に参加したんですけど 前付き合っていたときとあわして8ヶ月の付き合いのなかで初めて知った彼の事もあります。 私は過去を知りたい人で本心はすごく彼の過去を聞きたいです。 でも彼は自分の話をあまりしないので過去の話となったら話してくれそうにないです。 だからそこは付き合っていくうちに知る事になるんじゃないかなと思ってます。 彼は本当に私の事が好きなんでしょうか... 遊びで付き合ってるんじゃないんですかね?

  • 私の心が狭いだけ?

    10歳近く年上の男性と付き合って、8か月になります。 彼氏が30代半ばですが、最初から私のことを結婚相手にしたいと言ってくれており、付き合いはじめのころから、結婚しよう、どこそこに住もう、二人でやっていけるよ、付き合ってる間も毎週泊りに来なさい、これも二人で暮らす準備なのだから… すごくいろいろと好きだ好きだと言ってくれました。年齢的に結婚を焦っているわけではなく、本当に私を好きになったかららしいのですが… でも、最近、入籍を約束していた時期になったのに彼に何の動きもないので、聞いてみると、「二人の関係がなかなか安定しない(私が情緒不安定なところがある)ため、まだ結婚は早いよ」と言われました。 私はとても落ち込み、それと同時に、30代半ばの男が、相手のことをよくわかっていない時期に、簡単に「結婚しよう」なんて連発すること自体軽率だし、相手にたいして失礼じゃないかと思いました。 また、彼はたばこを頻繁に吸うのですが、私はたばこが嫌いなので、本当はしんどいのです。彼のことが好きなので、なんとか我慢しています。 真面目な話をしているときも、たばこをふかすので殴ってやりたいときもあります。 そもそも彼が喫煙しはじめたのは、遠い昔失恋したことがきっかけだったらしいです。(これは私たちが出会った初日に聞いた話で、詳しいことはまったく知りません。私が過去の話を聞くのがとてもいやだから、絶対しないでと、付き合い始めたころ彼に伝えているので、彼は過去の話は何もしません) たばこを吸うのを見るたび、彼は誰かのことを思い出しているのかな、私はその人以上にはなれないのかな… などと、とてもいやな気持ちになります。人から、たばこは中毒のようなものなので、多分彼は癖ですっているだけだと言われたのですが… 結婚もまだ早いといわれたし、私は女として一番にはなれていないかもしれないし、結婚を先のばしされたし、もうだめなんじゃないかと自信をなくしています。 次の休日、普通に遊びにいく約束をしていますが、それにも行く元気がありません。 私はどうすればいいでしょうか。長文ですいませんが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 彼の心は、既に離れているでしょうか?

    彼の心は、既に離れているでしょうか? 遠距離恋愛で昨年年末に出会い、年明けからお付き合いが始まった男性がいます。当初メールのやりとりの中で、彼(40歳、ばついち)は「メールでこんな気持ちにさせられるとはまさか思わなかった。君を守り、君の必死にやっている勉強の応援をしたい」とのことでした。 30歳目前の私には、結婚や出産への焦りから、遠距離に対する不安や、現状では10年近く彼と遠距離を続けなくてはならない不安を伝えていました。彼は彼なりに「努力する。だから君は勉強に集中して。」と勉強の応援をしてくれていました。 私は、もうひとつ、彼が過去を知られたくないが為に本名を隠そうとする姿に、不安感があり、どういうつもりなのかも聞いたりしました。彼は「俺はお前がずっと俺を好きでいてくれるか自信が無いんだ。」と言い、黙るので、「だったらあなたが言いたくなるのを待つ。」と言うと感謝され「男女が本音で語らいあえるようになるには恐らく五年はかかる。男はいつも見栄を張り、女の気を引こうとするが、本当に気を許せる女には弱音を吐き、アドバイスを求めると思う」と言われました。 それから2ヶ月後、一緒に旅行に行きました。彼は会うなり「俺のこと好き?」と聞き、Yesと言うと「俺をこれ程好きなのはお前だけ。お前は俺のもの」と言ってラブラブで過ごしました。ただ本名の話をしてみるとその後、妙にそこに神経を使っていました。 夕食時に、結婚の話や子供の話にもなり、彼の家族の話になった時、彼が今まで兄弟の数を偽ってたことがわかり、私が怒りました。その時彼は少し不快そうでしたが、それ以後はまたラブラブで、翌朝一緒にお風呂に入った時も「俺はもう今で十分幸せだ、お前を愛してる」と言っていました。帰りの途中「俺も叩けばホコリが出るからな」と言われました。次に会う時はあそこの温泉に行こう、とか言う話も彼はしていましたが、旅行後、音信不通になりました。三週間経ち、別れるつもりか聞いても、何を送ってもまだ返事がありませんので、おとつい、「自分にも今まであなたの気持ちを大切にできないところがあった。でもあなたは私の勉強もいつも応援してくれ、私にとっては大きな心の支えだった。これからもあなたと一緒にやっていきたいし、私にとってあなた以上に温かく好きになれる人には出会えない気がする。あなたを失ったら私は後悔するし、失いたくない。もう一度、やり直すチャンスを下さい。勉強してあなたを待つから、いつか良い返事を頂けたら本当に嬉しい」とメールしました。まだ返事はありません。 旅行中の彼の態度などから、彼の気持ちは既に私から離れていると思われますか?彼は別れたいとも何もいってきませんが、彼は私とまたやっていってくれる可能性はありますか? 旅行中は「俺が住むアメリカに遊びに来ていいよ。冬は寒いから夏においで。俺がお金出してやる」とも言ってくれていました。 私は、彼とやり直せるのでしょうか?

  • 男ごころを教えてください!

    こんにちは。 社内・同じフロアにおつきあいしている男性がいます。 その男性のことは過去何回も振ったのに、気持ちを押しつけることなく 3年も好きでいてくれました。 最後は熱意にまけたという感じです。 彼に、先日「結婚を前提におつきあいしてください。俺はつきあうより、 結婚したいしずっと一緒にいてほしいです。夏までに結婚したいと 思っています。」 ときっぱりいわれたので、OKしました。 彼は仕事が忙しいのだとは思いますが・・ 2日一度メールがくる程度で連絡は以前より減りました。 最近きたメールには 「いつ見ても○○さんかわいいね。おつきあいできるなんて嬉しい。」 と書いてありました・・ 週末も会う約束してるんですが、それについても何もいってきません。 一体何を考えているのでしょうか。 男ごころを教えてください。

  • 浮気心

    私は25歳。旦那は29歳。 私たちは付き合ってすぐ同棲を始め付き合って10ヶ月で結婚しました。 (職場結婚です) 結婚して夫婦となりましたが、付き合っていた頃と変わらずに 週末は2人で出掛けたり、普段から夜食事に行こうか!なんて楽しく過ごしています。夜の生活も順調だといえるかと・・・ ただ唯一不安なのが旦那の浮気です。 私たちが付き合い始めた当初旦那には別れる寸前とはいえ彼女がいました。その彼女と散々もめながらもちゃんと別れ私を選んでくれたとはいえ、私とは浮気がスタートで付き合い始めた事になります。 そのスタートのせいか今でも旦那のことを心のどこかで「平気で浮気できる人間」と思ってしまっていて「女友達」や「職場の女性」と仲良くしているのをみると不安な気持ちになってしまいます。 一度だけですが旦那は男友達と2人で飲みにいくと言っておきながら、その場に職場の女性を誘って3人で飲んでたということがありました。 (何かあやしい感じがしたので何度もほんとに2人だったのか確認をしたら「実は・・・」と白状しました) その職場の女性とはお昼も一緒に食べていて何かと普段からメールのやりとりをしています。 「ただ気が合うから連絡してる」だけだと思いたいのですが、 心のどこかで「もしかして・・・」と疑う気持ちを消すことができません。 過去に浮気した人間は結婚した後も浮気(不倫)を平気でできてしまうものでしょうか? また現段階で旦那の行動(職場の女性にメールや遊びの誘い)は浮気につながっていく危険性はあると思いますか? みなさんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 離れないといけないのに心がついていきません。

    4ヶ月付き合った元彼のことです。 私は彼に告白され付き合いました。 もともと特定の人と付き合うタイプではなく、遊んでる感じの人でした。 私と付き合う時に、 ちゃんと付きあうのは初めて。 と言われ、溺愛されていましたし、その頃は絶対に浮気などはしていませんでした。 しかし、徐々にすれ違い別れました。 私はしばらく離れてみて、彼を失いたくないと思ったので話し合いをしました。 すると、 好きじゃなくなった訳じゃないけど、今までいろいろ友達づきあいとかを我慢してたとこがあって、天秤にかけると、友達づきあいの方が大事。(別に束縛とかはしてません) 男ノリってのがあるし、ナンパしたりすることもある 浮気もするかもしれないし、合コンとかもいくと思う どうでもいい子ならキープしとくけど、そうじゃないから別れることにした。 付き合っていってもいいけど干渉されたくないし今までみたいな付き合いはできない。 と悪びれもなく言われました。 都合のいい女でいいならいいけどってことです。 これだけひどいことを言っておいて、ごめんという言葉が一回も出てきませんでした。 幻滅しました。私は、こんな奴と4ヶ月も一緒にいたのかと。 そんな人じゃなかったのに。 だけど、嫌いになれないんです。 彼との幸せだった思い出ばっかりが頭に残ってて。 あんなに優しかったのに、あんなに幸せだったのに、あんなに愛されていたのに。 離れた方がいいのもわかっています。 正直、きもちわるいなあと思うし、26歳にもなってフリーターで もっと素敵な人がいるのもわかっています。 本当はどうしたらいいのかわかっています。 だけど、心がついていきません。 しょうもない女だなあとも思います。 離れないといけないと思って、 何度も、言いたいことをメールでうっては、送れずに削除しています。 どこかで、またしばらくしたら前みたいに戻ってくれるんじゃないかと期待してしまっています。 涙は全く出ませんが心臓のどきどきがとまりません。 悲しいです。悔しいし、付き合っていた時に私が何か努力をしていればこんなことにならなかったんじゃないかと思ったりもします。 でも実際私がどんな行動をとっていたとしてもいつかこうなっていたんだと思います。 とにかく混乱しています。 人を信じられなくなってしまいそうです。 もう人を好きになるのが怖いです。 私はどうしたらいいんですか? 一ヶ月もすればしょうもない男だったと笑えるようになるんでしょうか。

  • 私は心が狭いでしょうか?(長文です)

    私は心が狭いでしょうか?(長文です) 2年半付き合い(うち2年は遠距離)結婚の約束をしていた彼氏と3月に大きな喧嘩をしました。 その際彼に「君のことを好きか嫌いか分からなくなった。他に気になっている女友達がいる」と言われました。その女友達は彼の元同級生で、その当時は好きだったそうです。 つい最近連絡を取るようになったことは知っていましたが、「今は友達だから」という説明をそのまま信じていただけにショックでした。 その後4月に何とか仲直りをし、その女友達への気持ちは気の迷いだったこと、もう連絡を取っていないことを説明されました。婚約をしていたのに他の女性へ気持ちを揺らされたことは凄くショックでしたが、私にも悪い部分が多々あったので、連絡を控えるなら…と思い全て忘れる努力をしようと思いました。 5月に一度、彼女が出張で彼の近くに来るとの連絡があり(その女友達は遠方に就職したそうです)「食事に行ってもいいか?」と聞かれましたが、流石に嫌だったのでそう答えると、その場で断りのメールを入れてくれました。 でもどうも彼の行動に不信な点が多いように思えて、最低なことだとは思いながらも5月末に携帯をこっそり見てしまいました。 すると、4月以降もその女友達とやり取りした沢山のメールや、「彼女に無理やり送らされた。ごめんな。出張のとき会えるよ。」というような内容のものを発見してしまいました。 怪しいと思っていた事は全部黒で、やり直そうとしていた二ヶ月間に嘘ばかり付かれていたことが分かりました。 勝手にプライバシーを覗いたことを謝った後、全部知ってしまったことを伝えました(女友達の出張の時も、隠れて会ったことが分かりました)。 彼は携帯を見た事については怒らず、自分が嘘を付いていたことを謝罪し、「その女友達は本当に友達として好きなだけだけど、連絡を取ると私が嫌な顔をするから、嘘をついていた。今後は本当に連絡を取らないようにするし、また信じてもらえるように努力をする。別れたくない」と言われました。 私も彼にまだ気持ちがあったこともあり、もう一度信じる努力をしようと決めました。 その後の彼は、喧嘩前のようにマメに連絡をしてくれたり、毎週末会うようにしてくれたりと、喧嘩前のように私に沢山愛情を注いでくれています。 結婚はしたいけれど、私の気持ちが落ち着くまでいつまでも待つとも言ってくれました。 でも、どうしても彼がその女友達に送っていたメールの文章や、嘘を付かれていたこと、喧嘩中に言われた言葉を思い返してしまって、気を付けていても、ふとすると彼を責めてしまいます。 肉体関係があったわけでもなく、嘘をついて会った時も女友達が帰る前に駅でお茶しただけだったのですが、どうしても裏切られた気持ちを消せません。 嘘をついて異性に会うのは浮気だと思う一方で、私が彼の交友関係を許容できなかった結果のようにも思います。 彼の事は好きなのですが、嘘をつく人だったのだと分かった今、また信頼できるようになるのか、どうすればそうなれるのか分かりません。 結婚の話は、無期延期にして貰っています。双方の両親にも心配をかけており、申し訳ないです…。 水に流せない私は、心が狭いのでしょうか? *文章が下手ですみません。

  • 心が狭いのかな?

    結婚式でプロカメラマンに写真撮影をお願いしました。 その中で彼の両親と私たちと、両家の両親と私たちで撮った写真で義母が孫(主人の弟夫婦の子)を抱っこして写っていたため、どう見ても子供がいるカップルが結婚したようにしか見えません(泣) のでその写真を部屋に飾ったり、誰かに見せたりしたくないです。嫌と言うかなんとなくモヤモヤするので… オフショットならまだしも、各家族ごと・友人会社グループごとに撮影した記念撮影の写真なので落胆したというか… ですが、主人も含め周りの人にはこのなんとも言えない気持ちが分かってもらえず…自分が心が狭いのかと何とか気にしないよう気持ちを落ち着かせたりしましたが親戚が集まった時にちょくちょく写真のことを笑い話として言われるので、モヤモヤ…を繰り返してます。愛想笑いするのがしんどいです。 サラッと流せないのは心が狭いのでしょうか? 何とか気持ちを切り替えたいのですが、どうしたらいいか困ってます。

  • 夫婦共通の友人がいないんです。

    結婚して1年ほど経つ妻です。私たち夫婦は学生時代のアルバイトで出会い、就職を機にバイトも辞めたのでその時代の共通の友人とはもう連絡をとっていません。 お付き合いしている間、お互い友達を紹介したりは普通にありましたが、結婚した今も共通の友達という感じの方はいません。 やっぱりお互いそれぞれの友達という感じです。 それぞれの友人関係は結婚後も友好で、互いにこの日は友達と会ってくるというのはしょっちゅうです。 結婚したら夫婦で呼ばれたりして、夫婦共通の友達という付き合いが増えると思っていたのですがほとんどありません。それがなんだか気になってしまって。 みなさんのご夫婦はどういう感じですか? あまりそういった付き合いがないという方は、その状況は気になったりしませんか?

このQ&Aのポイント
  • 芸能人の見た目や経歴が同じでも、テレビ出演が多い人の方がより芸能人らしく見えることがある。
  • 単純接触効果や後光効果の影響だけでなく、見る人自身の考え方も影響している可能性がある。
  • 特に女性の場合、化粧やカメラマン・照明の技術も魅力に影響しているかもしれない。実際に会うと綺麗さが薄まって見えることもある。
回答を見る