• ベストアンサー

★大急ぎ★プリントアウトできるところありませんか?

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.8

プリンタの購入が一番手っ取り早いのですが・・・・ とりあえず購入して使い終わったら、オークションなどで売り払うのはどうでしょうね。 また、ご実家に飛んでいく覚悟をされたようですが、速達で発送と言われていますが、宅急便の方が確実性が高いと思いますよ。 メール便ではなく、通常の宅急便として送るのです。時間指定も可能になります。タイムサービスを使えば、もう少し早く到着するはずです。 料金はその分高くなりますが、確実さとコストを比較して考えていただければいいのでは? もし近くの人なら貸し出しも出来るのですけど・・・・(ちなみに愛知県です)

kanakyu-
質問者

お礼

ありがとうございます。^^なんと親切な ちなみに富山県です 富山には愛知の人はたくさん来てますよ 愛知の人はピュアな人が多いように思います それましたが メール便というの、覚えておきますね 知りませんでした 送付先は大使館で、今はとにかく待っている状態です・・ みなさまありがとうございます。 ほかの方にも、みなさんの知恵がのちのちお役にたつこともあると思います。

関連するQ&A

  • 外でプリントアウト・・・

    家でネットを見て印刷したいのですが・・ プリンターがないのでできません>< 買いたいのですがまだ買えません・・・ 漫画喫茶などネットが使える環境で 外で印刷できる場所はありますか??

  • 京都駅前のまんが喫茶

    明日の夜、深夜バスで京都に行きます。 朝6時くらいに着くので時間つぶしに、まんが喫茶行こうと思っております。 そこで、京都駅前もしくは近くにある、「24時間営業か早朝からやっていて個室のあるまんが喫茶」をお教えください。 慣れないバス旅行、しかも1人! 心配事はなるべく減らして旅にでたいので、どなたかお願いいたします!

  • コンビニでWord文書をプリントアウトする方法

    私の家にはプリンターがありません コンビニでプリントアウト出来ると聞いて、さっそくメディアを持って7-11に行きました でも、WordやExcelはプリントアウト出来ないみたいなんです。 何か良い方法ありますか? やっぱり漫画喫茶とかに行ってプリンター使うしか方法はないのでしょうか?

  • オンライン注文で印刷して郵送してくれるサービスは?

    3-4ページのPDFファイルを印刷したいのですが、 プリンターが自宅にありません。 オンラインでPDFファイルを送信し、 カラー印刷して郵送してくれるサービスはないでしょうか。 近所にキンコーズやマンガ喫茶が無く、 また行く時間もないため困っている状況です。 よろしくお願いしますm(__)m

  • インターネットカフェでプリントアウトってできますか?

    (1)家のプリンターの調子がおかしくなりました。街中にあるインターネットカフェって、プリントアウトもできるのでしょうか? (2)プリンターを電気屋さんで買って、自宅に設置するとき、素人ではできないほど難しいのでしょうか? 以上2点を教えてください! どうしても印刷しなければいけないことがあり、それを持って明日早朝に出なければいけないので(><) よろしくお願いします。

  • 至急印刷したいのですが

    家のプリンタが故障してしまいました。 どうしてもフロッピーの中のものを印刷したいのですがどこかで印刷をしてくれるサービスありませんか・・・? 漫画喫茶とかになっちゃいますかね・・?

  • プリンターを使いたいのですが、どんな所で利用可能でしょうか?

    プリンターを使いたいのですが、どんな所で利用可能でしょうか? 自分のパソコンは有るのですが、プリンタがありません。 そこでUSBメモリにデータを入れて行き、バイト先のプリンタをご厚意で使わせて頂いて印刷しているのですが、 何度も使うのはさすがに気を使います。 どこかでプリンタを使えるサービスが有る所をご存じでしたら教えて下さい。 よくあるインターネットも使える漫画喫茶にパソコンは有った気がしますが、プリンタとかは無いですよね? もしくはコンビニなんかでUSBメモリにデータを持って行けばプリントアウト出来るのでしょうか?

  • 漫画喫茶ってCDRやフロッピーを持っていって印刷できますか?

    プリンターがないので漫画喫茶に行き、印刷しようとおもうのですが、漫画喫茶って印刷できますか?よくわからない場所なので教えてください。

  • 家のPCのプリンタが壊れてしまったのですが、

    家のPCのプリンタが壊れてしまったのですが、 近日中に文書をプリントアウトしなければならなくなりました。 コンビニなり漫画喫茶にいけばいいのですが、 その文書が200ページ以上あり、両面や割付など行っても100ページは 軽く印刷しなければなりません。 さすがにその分量を会社や自宅以外で印刷したことがないのですが、 一度にそれだけ使うのはやっぱりやめたほうがよいでしょうか。 もしコンビニや漫画喫茶でそのくらいのページ数をプリントしたことが あるというヘビーユーザーの方or見かけた方などいましたら、 ご意見ください。宜しくお願いします。

  • インクジェットのテストプリントできるお店

    プリンタを購入検討する際の材料として、 インクジェットプリンタでテストプリント(試し刷り)したいと考えています。 少々料金がかかってもいいですが、どんなお店で印刷させてもらえるか教えて下さい。 (コンビニや漫画喫茶ではレーザープリンタしかないようですので)