• ベストアンサー

狐や狸が人を化かす動物の代名詞になった歴史的背景

straymoleの回答

  • ベストアンサー
  • straymole
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

猫や蛇が人を騙す昔話をご存知ということは、すでに既知の情報かもしれませんが・・・・ キツネについては日本の歴史上では、822年に書かれた書物「日本霊異記」のなかにすでに、キツネに化かされる話があり、それが文献として確認できる最初ではないかと思います。その内容は唐の仏教説話集「冥報記」に影響を受けていると言われているので、起源は国内の民俗伝承ではないと思います。

vrtemjin
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 狐に関しては中国などの影響が強いということなのですね。「冥報記」に関しては初めて知りました。

関連するQ&A

  • 「きつね」と「たぬき」は化けるのか?

    よく、昔話などで、きつね と たぬき が化かし合いしてますよね? なぜ、昔からこの二つの動物だけが化けると言われているのでしょうか? 実際に、化けれるわけないし・・・。

  • きつねやたぬきが人をばかすといいますが・・・

    日本昔話などでよく、きつねやたぬきが人をばかすという話をよくみますが、単なる作り話なのでしょうか?  私が岐阜県の郡上八幡に旅行にいったときに工芸品店で聞いた話ですが、数十年前、 ある人がきつねかたぬきにばかされて、気づいたら畑で寝かされていたという話をききました。伝承ばなしではなく、本当だそうです。  他に似たような話があればぜひ、聞いて見たいのですが、 知っている方教えてください。とても興味があります。 よろしくお願いします。

  • なぜ 狸や狐は人を、だますのですか?

    また、どの様にして騙すのですか? シッボで騙すと聞いた事はありますが・・ 狸や狐以外の動物で、人をだます動物を 教えて下さい。

  • 狐と狸のどちらを支持できますか。

    狐と狸のどちらを支持できますか。 狐は体裁良く人を騙すのがうまかったのですがあまりにも目に余る行為をして、それはいつまでも続かず狸に主導の座を奪われたのですが狸は所詮狸なのでうまく化けたつもりでもすぐに尻尾を出して化けの皮を剥がされて人を騙そうとしていた魂胆がバレてしまいました。 それで今回は狐のほうが少々分を持ち直してきたのですが狐も狸も人を騙しておいしい汁を吸う腹黒い企てが見え透いてます。 そんな狐と狸のどちらを支持しますか。 他には鼠、兎、鼬など力の無いろくな動物しかいません。

  • 鳥獣保護法について

    鳥獣保護法では狐や狸などの野生動物を許可なく獲った 場合、どういう罪になるのでしょうか。

  • 動物が飛び出してきたらひくべきですか?

    昼も夜も山道をよく走る者ですが、 動物の飛び出してきた場合反射的な回避行動は危険なのでしょうか? 鹿や熊ならば避けなければ激突時に危険ですが、 キツネ、タヌキ、ウサギくらいの大きさならば轢いてしまったほうが安全な選択なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雑種ができるかできないか

    動物間の遺伝子の距離に興味をもっているものです。というより、雑種ができるかできないかということに、面白半分の興味を持っている学問的素養ゼロのバカ親父です。 1.ヒトおよび類人猿の間 次の間で雑種が生まれる可能性がありますか?あるとすれば本物の雑種または一代限り? (1)ヒトとチンパンジー、ゴリラ、オランウータン (2)チンパンジーとゴリラ、オランウータン (3)ゴリラとオランウータン 2.イヌ科の間(狸と狐はイヌ科ですか?) (1)犬と狸、狐 (2)狸と狐 3.ウマ、ロバ、シマウマなど (1)馬とシマウマ (2)ロバとシマウマ 4.今までのの動物の分類方法(科、目、種など)は、主として動物の姿かたち(骨格など)が似ているか似ていないかで決めていたように思います。しかし遺伝子研究の結果、今まで近縁であったと思っていたものが、大変離れていたり、またその逆であったりすることもあるのじゃないかと思われます。 そこで、あっと驚くような具体例があれば、教えてください。 5.以上のようなことに関して記載された参考書(興味本位の面白い読み物)があれば、教えてください。

  • 「三竦み」を英語で

    蛞蝓(なめくじ)は蛙を恐れ、蛙は蛇を恐れ、蛇は蛞蝓を恐れるというように 三者に絶対的な強者はなく、いずれも牽制し合う関係を「三竦み」と言いますね。その他にはジャンケンでの「パー、チョキ、グー」や 「狐拳の庄屋、狐、猟師」の関係も同様ですね。 さて、「三竦み」を和英辞典で調べると deadlockとありますが、これは「行き詰まり」の状態を表し、A<B<C<A<B<C.....のようなニュアンスは表せないと思います。そこで英語の達者な人に質問します。「三竦み」は英語でどう うまく表現しますか?

  • タヌキとキツネどちらが美味しいですか?

    タヌキとキツネ、生でムシャムシャ食べたときに美味しいのはどちらですか?

  • タヌキでしょうか?キツネでしょうか?

    北海道は名寄のスキー場で見かけました。 たぬきでしょうか?キツネでしょうか?