• ベストアンサー

賞味期限

chibiiの回答

  • chibii
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

例えばトーストに塗って食べるつもりなら半年前に期限が切れていても見た目・ニオイが正常なら問題ないでしょう。 でも、お菓子に使うのであれば新しく買うことをおすすめします。 お菓子の実体験はないですが、パンはバターが古いとうまくふくらみません。 お菓子ってグラムも正確に計るのが基本ですし、せっかく娘さんと一緒に作るのにできあがってみたら失敗だった!!って言うのは私はイヤです。。。

noname#54125
質問者

お礼

うっ、確かに。 せっかく出来上がったクッキーが「まずい」っていうのはショックですよね。 どうしようかな・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賞味期限

    彼(一人暮らし)の冷蔵庫には様々な賞味期限切れの食品があります。 ・ハム(1ヶ月程賞味期限切れのものを開封→さらに食べ切れなかったものを1ヶ月程ほったらかし) ・醤油(98年10月が賞味期限のものを開封し、現在まで使用。体に影響はないですが、なんだか臭いがするような・・・) ・マヨネーズ(8ヶ月ほど賞味期限切れ・開封済。彼がこないだ食べたら大丈夫だったとはいってましたが・・・) ・ソース(1年程賞味期限切れ・開封済。) この中で食べても大丈夫そうなものってありますか? 彼は意外と大丈夫なんていってますが、私にはどれも危険に見えて 心配なんですが・・・ あと、まだ開封してないマヨネーズ、これも賞味期限が半年ほど切れてるものも あります。もったいないけど捨てた方がいいんじゃないかと思ってますが、 未開封なので意外に大丈夫だったりするんですかね??

  • バターの賞味期限について。

    バターの賞味期限について。 久しぶりにお菓子作りしようと冷蔵庫を探すと、なんと昔買ったケーキ用マーガリンが 出てきました!賞味期限は2006年9月!しかし未開封です。ずっと冷蔵庫に入ったままです。 やはりこれって使用するのまずいと思いますか?

  • 夏場の賞味期限切れの牛乳

    18日が賞味期限の未開封の低脂肪牛乳が冷蔵庫に入っています。 16日に買ってきてすぐに冷蔵庫に入れました。 翌日飲むつもりだったのですが、まだ飲んでいません・・・ できれば明日23日の朝にでも加熱しないで飲みたいと思っています。 冬は賞味期限切れの牛乳(未開封、3日ほど期限をすぎたもの)を飲んだことが何回かあり、その時は特にお腹を壊したりってことはありませんでした。 普段は賞味期限切れの食べ物は見た目(ネバネバしてるとか)や匂いで判断して特に異常が見つからなければ口にしてしまっているのですが、今回の件も匂いなどに特に異常が感じられなければ飲んでも大丈夫でしょうか? どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • 賞味期限

    ホットケーキミックスで蒸しケーキを作っているのですが 賞味期限が18日過ぎていました。 食べても大丈夫でしょうか? みなさんは賞味期限切れでどんなものをどれくらいの日数試食したことがありますか?結果も教えてください☆

  • チョコレートの賞味期限は?

    いつ買ったのか忘れてしまったチョコレートが冷蔵庫から出てきました。 たぶん3年くらい前だと思います。板チョコでビターのものです。 見た目にはなんの問題もないのですが、食べられるでしょうか。 溶かしてケーキのトッピングに使えないかと思います。 だいただチョコレートに賞味期限はあるのでしょうか。教えてください。

  • マーガリンの賞味期限

    商品によって違うとは思いますが、マーガリンの未開封の時の賞味期限ってどのくらいでしょうか? 未開封でも冷蔵保存ですか?

  • 毛ガニの賞味期限ってどのくらいですか。

    毛ガニの賞味期限ってどのくらいですか。 友達が冷蔵で毛ガニを送ってくれました。 今現在から数えて6日前に送ってくれました。 我が家に着いたのは、4日前でしたが、忙しくて食べる暇がありませんでした(その間冷蔵保存)。 ネットで見たら、毛ガニの賞味期限は2日ともありました。 せっかく友達が送ってくれたものなので、なんとか食べたいのですが、 冷蔵庫の中はへんな匂いがしてます(腐ってる?それともカニ特有の匂いなのかな?)。 こういう状況なのですが、この毛ガニは食べても大丈夫でしょうか。 カニに詳しい方がいたら教えてください。m(_ _)m

  • 賞味期限切れの食材について

    冷蔵庫&冷蔵庫の中にある賞味期限切れの食材について、みなさんならどうされるか(気にせず食べるか、捨てるか)、ご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。(賞味期限/消費期限の違いがあるかもしれません。) (1) 去年10月賞味期限切れのゼリー(冷蔵保存・未開封) (2) 去年7月賞味期限切れのジンギスカン (冷凍保存・未開封) (3) 賞味期限が1~3ヶ月切れている冷凍食品の数々 (冷凍保存・未開封/開封済み) (4) 去年3月賞味期限切れ醤油 (冷蔵保存・開封済み) (5) 去年10月賞味期限切れドレッシング (冷蔵保存・開封済み) 以上、宜しくお願い致します。

  • 手作りの賞味期限について

    最近、ソース・シロップ系、クッキー・ケーキなどを手作りしています。 しかし、いつまでおいしく使える・食べられるかが分かりません。 今作っているのはガムシロップ、カラメルシロップ、チョコレートソースです。いつかカフェを開きたいと考えているので、できるだけ多く作り、長期保存させたいです。 またクッキーやケーキは売りたいのですが賞味期限がわかりません。 使用する材料によって変わると思うのですが、その都度どうやって賞味期限を決めればよいのでしょうか? ケーキは翌日売り切れないものは破棄しようと考えていますが、クッキーはどうしたらいいのか分かりません。 詳しい方、教えて下さい。 また、長期保存できる材料やその方法なども併せてお願い致します。

  • ナンプラーの賞味期限

    冷蔵庫から賞味期限切れのナンプラーが出てきたのですが、 まだ使えるでしょうか? ちなみに、2000年8月の賞味期限、開封済みです。 いかがでしょうか・・・