• ベストアンサー

飲み会におすすめのレシピを教えてください。

takurankeの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

海苔巻き 又は蕎麦海苔巻き(ご飯の代わりに蕎麦で巻く) 大抵の男が好きな「肉じゃが」一寸味を濃くして、出汁は肉の出汁のみで作ったおふくろの味っぽいのだと受けると思います。 野菜たっぷりの春巻、(生春巻だと乾いてしまうと思いますので) モヤシ、キャベツ、きのこ等を細かく刻み、挽肉と炒めて、豆板醤とお酒少々、醤油で味を調え(面倒なときは、香味「シャンウェイ」を使うと簡単です) http://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/products/soup/index.html 水溶き片栗粉で餡にします(水分が出ないように注意)、あげるときは低温でじっくり中まで火を通し、仕上げに高温でパリッと仕上げます、一人3個程度のミニ春巻にすると持っていくのにも

yukaaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「そば海苔巻き」って作ったことがないので、興味があります。 ミニ春巻きもつまみやすそうでいいですね♪ 《シャンウェイ》っていう中華スープの素があるのも初めて知りました。

関連するQ&A

  • 家飲み会の シメは?

    レシピが知りたい訳ではないので この カテに 質問しました。 明日 主人〈50代前半〉の職場の方が 自宅に来られます。 飲み会なので オツマミをメインで 考えていますが 最後のシメに やはり ご飯がいるかと 思うのですが… 皆さん宅での 飲み会の場合 ツマミ~ ツマミ~ 最後のシメに 何を用意されるのでしょうか? 若い子は ツマミというより オカズにもなる様な物で そのまま ご飯と言う感じですが 年配の飲み会は 経験ありません。 主人は 刺身とか好きで 最後は 焼きおにぎりの お茶漬け等が 好みです。 家飲み会の時に シメにほしいなぁとか 又は こんな感じでいいのでは?等 アドバイスお願いします。

  • 飲み会での料理について

    今度、クラスの友人と泊りがけで飲み会をします。 飲み会には男女ともいて、大体15人くらいです。 今悩んでいるのが、飲み会での食事です。。 そこは自炊できるので自分たちで料理を作ってそれとお酒を飲むという形 みたいなんですが、何を作ったらいいかまったく思い浮かびません。 以前は鍋をやったらしいのですが、以前居たメンバーも多くいますし 電子レンジもフライパンもなく、あるのは鍋ばかり。。 スーパーでオードブルなどを買ってくることも考えたのですが レンジがない・・・せめてうちにあればもっていけるのですが うちのレンジはコンロとペアになっているやつでして・・・ こんな感じでなかなか決まりません。 アタシはおつまみとお酒でもいいような気がしますが 泊まりがけなのでおつまみだけではお腹空いてしまうし 色々言われそうで・・・。 何かいい料理はないでしょうか? どんなものでもいいです、アドバイス等ヨロシクお願いします。

  • ちょいと洒落たレシピ!

    今週末に私と妻と妻の友人達で鍋パーティーをやろうと思ってます。 まぁパーティーっていっても囲んでやる庶民のですが…(笑) 鍋は味噌系が好きだということで、ほぼ決定です。 しかしそれだけではちょっと寂しいです。 せっかくなんでビシッとおもてなしをしたいと思っています。 当方料理好きの男で、メインとなるおかず系のレシピには強いのですが 洒落た感じのおつまみ系は知らないんですよ… 質より量派!だったんで(笑) ですからこれを機にちょっとしたおつまみもサクッと作れるように なりたいなぁと思ってます。 ちなみにお酒はビールとワインがメインとなります。 サイトも色々みましたが、皆さんの鍋パーティーなどではどういった 感じなのかもお聞きしたく質問致しました! オススメなどございましたら是非ともレクチャーをお願いします。

  • 友人との飲み会についてアドバイスをいただきたいです。

    友人との飲み会についてアドバイスをいただきたいです。 今週の日曜日に友人宅で飲み会があります。それ自体は誘ってもらったので嬉しいことです。何が困っているのかというと私は今ダイエット(食事制限と有酸素運動1~2時間、週2でジムで筋トレ)しています。まだ始めて1ヶ月ですが順調に体重、体脂肪も減ってきてある種のダイエットのリズムみたいなのが出来てきました。それで長い期間で少しずつ痩せていこうと考えていますのでたまには飲みなども良いだろうと考えています。制限ばかりでは続かないと体験しています。ですが今回はこの1週間後に違う友人の結婚式があります。私は何故か変な癖(?)、考え方があって結婚式とかそういったイベント事には何故か理想の(自分の中でですが)体型を作ろうとします。ですから本来飲み会であれば喜んで行きますが今回は1週間後に結婚式があるので気になっています。かといって友人の家で何も飲まず食わずも変だと思います。友人にそういった考えがあると告げるのも恥ずかしいです。なので酒の席で出来るだけカロリーを抑えつつ友人にも気を使わせることなく楽しみたいと考えております。そこで皆様にアドバイスをいただきたいのですが、自分はこうした方法で楽しんでいるとかの体験談やこういった酒はカロリーが低い、つまみは腹持ちもよく低カロリーなものとか教えていただきたいです。ちなみに鍋をするそうなので豆腐を買っていって湯豆腐(湯豆腐てカロリー高いんですかね?)をポン酢につけて食べようかなとか考えています。 変な質問ですが回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 飲み会の値段について。

    みなさんは、居酒屋で飲むと幾らぐらいの支払いになりますか? 私は5、6千円くらいになる事が多いです。 酒も良く飲み、食事、つまみもそこそこ頼みます。 3、4千円お酒(一杯500円とか)、2、3千円食べ物っていう感じです。 チェーン店(よくある大衆居酒屋)はあまり好きではなく、しっぽりした居酒屋に行くことが多いです。 また、飲み放題も時間制限や、種類が限定される為あまり好きではありません。 美味しい肴に、美味しい酒をゆっくりと飲み食いしたい感じでいつもいます。 学生の頃は飲む前にマックで腹ごしらえを軽くして、900円の飲み放題につまみ1、2品で1,200から2000円くらいのケチ飲み会をしてました。 そんなに頻繁に飲みに行くわけではないので、たまには良いかなとも思っています。 みなさんはどの位の予算で飲まれているんでしょうか。

  • おもてなしレシピ

    おもてなし・・というほど大げさなものではないのですが。今週日曜日昼過ぎに主人の友達が遊びに来ることになっています。が・・私はというと日曜日の朝から旅行に出かけてしまうのです。たぶん昼間っからお酒を飲んだりするんだと思いますが前日から作っておけるちょっとしたおつまみって何かありますか?結婚後初めての来客なのでまったく何もしないのも申し訳ないので・・。よろしくお願いします!

  • ◆超簡単おつまみレシピ◆

    みなさんはおうちに友達をよぶとき、 どんな料理でおもてなししていますか?? 私は最近自宅でお酒を飲む機会が増え、 そろそろコンビニのおつまみにも 飽きてきてしまいました。 おうちに友達がきたときに そこらへんにある材料で簡単に作れ、 しかもちょっぴりおしゃれなおつまみのレシピ が知りたいんです! ちなみに飲むお酒は専らビールと缶酎ハイです。 どんなおつまみが合うのでしょうか。 出来合いのもののアレンジとか、 ちょっとした工夫でおしゃれに見せる技 でもかまいません(*^^) ぜひ教えてください!

  • 簡単おいしいパーティーレシピ

    ご自慢のレシピをご紹介ください。 友人家族を招いて、ミニパーティー(というか飲み会)を開きます。 何度も行き来している方たちなので、手持ちレシピも尽きてしまいました。 買出しや掃除に強力な助っ人となる夫も今回当てにできないため、簡単なレシピを探しています。 ゴージャスメイン系、一品つまみ系、和洋中など、何でも。 「簡単(煮込みなど、手間さえかからなければ時間はかかってもいい)なもの」「実際作っておいしかったもの」がありがたいです。

  • 初めての飲み会‥‥どう乗り切るか

    今週、飲み会があるのですが‥‥初めてなのでどう振舞えばよいか 困ってます(T-T) タイトルにある「初めて」というのは、飲み会のメンバーの顔を ほとんど全く知らない状態での飲み会が初めて、と言うことなのです。 自分の性格は 「話すより聞く方」「多少の顔見知りをする」など奥手であると思ってます。。。 楽しく過ごしたいとは思ってますが、どうにも周りに知り合いが居ないと 不安になってしまいます。みなさんのご意見お聞かせください!!

  • 飲み会について

    飲み会について あるカップルの話なのですが、質問させてください。 その彼女は、彼氏が飲み会(職場や友人との飲み会全てです)に行くことが許せないそうです。 彼女は、お酒をあまり飲まないのもありますが、友達と会って話すのになぜお酒が必要なのか?というのです。 その彼女は友達(男友達も含め)と遊ぶ時は、お酒なしの食事で十分に楽しめるし、テンションもあげられるとのことで、彼氏が飲み会に行くことが全く理解できないらしいです。 私は、お酒が入らないと話せないこともあるんだよと言ったのですが、お酒がないと本音が言えないのは本当の友達ではないと思うと言い張るのです。 そういわれてみればそうなのかななんて思ったりしますが、いまいち納得がいきません。 皆さんはどう思われますか?