• 締切済み

何時間でも

anpanman24の回答

回答No.1

「何時間でも待ってる」という言葉は・・何だかドラマみたいですね。 その言葉は少し重い感じですねえ。友達といっても・・勿論異性の??ですよね。自分ならそんなことを言われて誘われたら、告白されるのか??!と思ってしまいます。 どんな状況で「何時間も待つ」という言葉でのお誘いなのかは分かりませんが、少し好きな友達とかなら行くかもしれません。

blue-pond
質問者

補足

状況と相手によりますよね。 あるモデルさんは、あるタレントに誘われ、何時間も遅刻してから待ち合わせにいったところ、相手が寒い中待っていたことに感激して結婚したそうです。 レスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 待ち合わせ時間に遅れてくる彼。

    いつもお世話になってます。 先日のデートの待ち合わせなのですが、 彼の方から待ち合わせの時間を決めてきたのに 時間通りに来ないのです。 とは言っても、10分やそこらなのですが・・ でもなんだかなぁ・・って気持ちが強いです。 最近は車デートが多く、4ヵ月振りに待ち合わせをしたので 私としてはその待ち合わせが久しぶりで嬉しくて、また、 会う前にお化粧直しや髪直しもして、一番いい状態で会いたいから 15分前には着いて10分前には待ってるんです。 その待ってる間、ドキドキしてるわけですよね。 早く来ないかなぁ~♪って。 でも時間になっても来ない。 遅れてるのにごめんも何もない。会ったら、さぁ行こうか、って感じです。 なんだかなぁ・・って思います。 謝って欲しいとは思わないけど、でも少しくらい早く来てくれても・・と思うんです。 10分という時間をどう感じるかは人それぞれだと思うのですが、 彼に上手く伝える方法とか、そういうのないですか?

  • 時間のつぶし方

    お友達で待ち合わせをすることになったのですが、色々な都合もあり、 待ち合わせまで、3時間ぐらいの時間があります。 家に帰るには時間的に厳しいので、時間をつぶす方法を考えているのですが、皆さんは、待ち合わせなどの時、どうやって時間をつぶされていますか? ショッピング以外で3時間でできることってないでしょうか?

  • クリスマスのデート

    クリスマスに好きな人とデートすることになりました。 相手は年下でマッチングアプリで知り合いました お互い20代後半です(自分は女です) クリスマスのデートが4回目のデートとなっています。 ザックリ今までのデートは 夜ごはん→飲み(6時間) 夜ごはん(3時間) 昼ご飯→カラオケ→飲み(13時間) です(この間2週間) 3回目のデートのときに見たい映画の話になってクリスマスに誘われました 今のところ予定は お昼に映画を見てその後遅めのランチ、という感じです 相手に聞いたわけではないですが、クリスマスだから、というよりも、空いていたから誘われたんだと思います(特別な意味はないと思う) 相手は女友達が多く、彼女は中学以来できたことがないそうです この前のデートでチョコレート専門のカフェに行きました(彼が大のチョコレート好き) そこで売っていたチョコレートをクリスマスプレゼントに渡して告白しようかな、と思ってるんですけどどう思いますか? 告白、といっても 「今日は私のわがままに付き合ってくれてありがとう。クリスマスに好きな人と過ごせて楽しかった」 というような感じでお礼メイン?で伝えようかな…と考えています 自分から告白したことがないのでアドバイスください

  • 約束の時間に間に合わなくてデートできなかった

    年下の彼とデートを約束してたのですが、デートの時間の前に 美容院を予約していていつもより時間がかかり遅くなってしまいました。 結果、待ち合わせ時間に間に合わなくなってしまいました。 彼に 「一時間遅れるけど、大丈夫?」 とメールしたら 「今日はやめておこう。買い物に行く予定があったから」 と返事があったのでデートするのをあきらめました。 遅れるの原因を作ったのは悪いのですが、内心買い物?と 思ってしまいした。 「買い物って何を買いに行ったの?」 と後日メールしたら返事がありません。 遅れた人間がこういうメールをしたら相手は怒るものなのでしょうか。 デート前に別の予約した私が悪いのかもしれません。 ご意見お願いします。

  • 真面目で奥手な男性

    真面目で、人当たりがよく、誠実な男性を好きになりました。 その人も私も30代前半です。 趣味の場で知り合い、最初は何とも思っていなかったのですが、お互いにフリーだということで周りから押され、おそらくその場のノリだとは思うのですが、相手も「じゃあ今度デートでも・・」という感じになりました。 ただ、携帯の連絡先は交換しておらず、趣味の集まり以外では連絡を取らないので、社交辞令なのではと思います。 でも、私自身とても彼に好感を持ち、もっと知りたいと思うようになりました。 ただ不安なのは、今までまったく身近にいなかったタイプなのでどういう対応をしたらいいのかが全くわからないんです。 私や周りの友達は、昔からやんちゃばかりするようなタイプで、流行りばかり追っかけてるような頃もありました。 さすがに年齢的に今は落ち着いていますが、それまで好きになった人はみんな遊び人のような人ばかりで、浮気だとか、くだらないことでケンカして別れるようなことを繰り返してきたので、もう恋愛にすっかり臆病になっていました。 今好きなその男性は、本当に自分とは正反対のタイプなので、相手にされないかもしれないという不安、アプローチするにしてもどう動けば好感がもたれるのか、全然検討がつかず相談させていただきました。 女性に対して奥手な、真面目な男性の方は、どんなアプローチをされるとうれしいでしょうか。 自分とまったく違うタイプの女性に好かれたらどう思うでしょうか? 人それぞれだということは承知しておりますが、経験談などありましたら教えてください!

  • 難波、道頓堀でクリスマスツリーのある場所

    12月のデートで待ち合わせは、クリスマスツリーのある場所でと思ってます。 難波、道頓堀周辺で待ち合わせに最適な ちょっと目立つXmasツリーのある場所を教えていただけませんか? よろしくお願いします

  • アナタは待ち合わせの時間より【早い・ジャスト・遅れる】タイプ?

    アナタが人と待ち合わせた時・待ち合わせ時間より (1)早い (2)ジャスト (3)遅れる 以上のどのタイプですか? 私は(3)の遅れるタイプです。(スミマセン・・・)

  • 上映時間

    サンダーバードの上映時間を知ってる方いたら教えてください。友達との待ち合わせ時間を調節したいんです。2時間はかかりませんよね・・・?

  • 待ち合わせの時間について

    今度男性とご飯に行きます。 相手に都合の良い日聞いたら、〇日は大丈夫だよとokがきました。 相手は仕事終わり、私は休みの為相手に待ち合わせ時間を合わせると伝えました。 すると、相手は仕事が何時に終わるかわからないから、とりあえず〇時待ち合わせでもいいかな?ときました。 それって仕事が長引く可能性があるし、待たされる可能性もあるって事ですよね。 なんとなくメールしてても気乗りしていない感じがあって、、 こういう場合、どういう対応したらいいですか?(>_<)

  • 沖縄の人は時間にルーズ?

    彼氏が沖縄の人です。 デート当日の2時間くらい前になると 30分~1時間遅くしてほしいと連絡が来ます。 理由はだいたいジョギングして風呂浴びたい、 もしくはまだ寝たいのどちらかです。 沖縄の人は時間にルーズとよく言いますが、 これも沖縄人だからですか?それとも彼氏がただ単にわがままなだけですか? ちなみにデートの日時はいつも彼氏が決めます。 時間変更はよくありますが、待ち合わせに遅れたことはありません。(時間変更してるから待ち合わせに遅れたことになるんですかね?) 沖縄の方、身近に沖縄の人がいる方 回答よろしくお願いします。