• ベストアンサー

土地の売買について

2年程前に父から相続した土地(約100坪)を売ろうと考えていた時に、ちょうど不動産屋から連絡があり「坪15万」と言われました。その時にかかる税金はどれくらいですか?またその計算方法なども教えてください。 あと、不動産屋とは別の所からも買いたいという話があり、その人は裏で取引をしたいと言っています。自分としてもなるべく高く売りたいと考えているのですが、こういうことに関しては無知なので困っています。裏で取引する際の注意点などあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>その時にかかる税金はどれくらいですか? それだけではわかりません。 >またその計算方法なども教えてください。 売主であるご質問者にかかる税金として考えられるのは譲渡所得です。 相続による譲渡所得とのことですから、長期譲渡所得になるものと思われます。 取得価格が不明の場合には、 譲渡所得=売却価格-(売却価格×0.05+売却費用:仲介手数料など) に対して一定の税率をかけます。具体的には税務署に事前に聞いた方が早いですよ。 内容により特例が有る場合もあるし、なんともいえませんから。 >その人は裏で取引をしたいと言っています。 個人売買ということですね。 直接個人売買の場合には仲介手数料がかからないというメリットがありますが、土地のようなものですとトラブルになる可能性はあります。 それなりの土地売買の知識があれば事前にトラブルは防止できるかと思いますが、トラブル防止の為の話は内容的に多岐にわたるので、なんともいえません。 ご心配であれば、安い仲介手数料で請け負ってくれる不動産業者をを探して(買い手が既にいるので手数料は安く済む)取引するとか、したほうが安全ではあります。

MSlights
質問者

お礼

税金についてはなんとなくわかりました。個人売買についてはトラブルを避ける為にもやめておく方がよさそうですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.5

>父はその土地を自分が生まれる前から持っていました。それで自分が相続したのが2年前ぐらいです。その場合は長期ですか? 長期譲渡所得は、譲渡した年の1月1日現在で所有期間が5年を超える土地建物を、また、短期譲渡所得は譲渡した年の1月1日現在で所有期間が5年以下の土地建物をそれぞれ譲渡したことによる所得をいいます。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1440.htm ですので、この場合は長期譲渡ですね。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

取得費の概算経費の5%を使う場合は、経費は5%以外は含めれません。 なので、 概算経費は、1500万の5%=75万になります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/3258.htm 長期譲渡(相続などで5年以上所有の場合)であれば、 http://www.taxanswer.nta.go.jp/3208.htm 1500万-75万=1425万の20%=285万 短期譲渡(5年未満の所有)であれば、 http://oshiete.homes.jp/kotaeru_reply.php3?q=2614073 1425万の39%=5557500円になります。

MSlights
質問者

補足

長期所有と短期所有の違いがよくわかりません。父はその土地を自分が生まれる前から持っていました。それで自分が相続したのが2年前ぐらいです。その場合は長期ですか?それとも短期ですか?

  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.3

No.1の追加です。 固定資産税の清算があります。 売却日から、翌年の3月一杯までの固定資産税の税金を日割りで計算し、買主に支払ってもらいます。

  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.1

100坪、坪あたり15万円、総額1500万円。税金としては、印紙税、2万円のみ(印紙税法)。 不動産屋で、媒介すると、媒介手数料、金額の3パーセントと6万円(合計51万円)、印紙税を含めると、53万円が必要となります。 >不動産屋とは別の所からも買いたいという話があり、その人は裏で取引をしたいと言っています。 相対取引ですが、無知であればあるほど、止めたほうがよいと思います。不動産屋を通せば、重要事項説明などもしてくれます。それと、登記上の不備など、司法書士の力を借りないといけない場合もあります。公図(あざず)など、現地の境界石などの確認、境界石が無い場合には、新たに、設置しなければなりません。測量も必要です。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/7101.htm
MSlights
質問者

お礼

税金以外にも手数料などがわかり助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産売買にかかる税金

    土地を買い足し、新たに家を建てようと思っています。 今もっている別の土地50坪(約2千万)を売って、新たに家の隣の土地30坪(2千万)を買った場合にかかる税金について教えて頂きたいと思います。税金対策(控除等)などあれば教えて頂きたいと思います。 また不動産屋へ初めて行くにあたって、注意する点などありましたら、併せてお願いします。

  • 相続した土地の売買について

    2年前に父が亡くなり、土地を相続しました。 預金などはありません。 名義は私です。妹がいますが、一応放棄しています。 借金を相続したくないと言い出し、相続放棄しました。 裁判所から父の借金の督促状が届きましたが、ローン会社が 取り下げてきました。 土地の件ですが、 先日、500万で売れました。不動産仲介手数料、印紙代、司法書士料金などを入れ、50万ほど手数料引かれました。 残り450万は、来年の確定申告に申告した場合、どのくらい税金を払うことになるのでしょうか? 名義は私でしたが、現金は、私220万 妹130万 母100万と分けています。 母は離婚して関係ないのですが、離婚の時に慰謝料をもらっていにと言い、 取りました。 妹は一応放棄していますが、「土地が売れたら金をよこせ」と言ってくるので、 渡しました。 現金のみの手渡しで遺産分割など書面はありません。 私は、自分の取り分の220万円にかかる税金だけを払いたいのですが どうすればいいのでしょうか? あと、今、私は主人の扶養になっています。 来年は扶養を抜けることになるのでしょうか? 相続のため土地の評価がわかりません。 土地は昔からあり、おじいさんが亡くなり、お父さんが相続した形になっています。 税について無知なため教えてください

  • 土地売買について

    いつもお世話になっております。 よろしくお願いいたします。 父他4名の共有名義の一筆の土地300坪のうち半分の150坪(現在賃貸駐車場(アスファルト敷))を売り出す予定です。すでにご近所の不動産会社にお声かけをしております。 私ども売主(父他4名)としましては下の(1)(2)(3)についてはあらかじめ行っておき、売りに出し売買契約、所有権移転登記手続きの予定だったのですが、昨今ではハウスメーカーが売りやすいように入手した土地を文筆するので、(1)~(4)すべて買主であるハウスメーカーが行い、費用も買主負担という条件で坪いくらで交渉していくとのお話でした。 (1)更地工事 (2)土地の測量 (3)文筆登記(300坪→150坪と150坪) (4)売買契約締結後、150坪の土地の所有権移転登記 あまりにも素人なので教えていただきたいのですが a)こうしたケースの場合、売主側である私たちが留意する点を教えてください。 「履行の着手」など法律的に難しい点も多いとのことです。 (過去にも親類の不動産会社に土地を売ってもらったことがありますが 今回は少し勝手が違います。) よろしくお願いいたします。

  • 相続した土地の売買

    2年前に父が亡くなり、土地を相続しました。 名義は私です。 先日、500万で売れました。不動産仲介手数料、印紙代などを入れ、50万ほど手数料引かれました。 残り450万は、来年の確定申告に申告した場合、3年以内の売買という特約の対象になるのでしょうか? 名義は私でしたが、現金は、私220万妹120万母110万と分けています。 所得税、住民税は、どのくらいかかってくるのでしょうか? 税金を払ったら、私が一番不利になるような。。。 今、私は、扶養になっています。来年は扶養を抜けることになるのでしょうか? 相続のため土地の評価がわかりません。 税について無知なため教えてください。

  • 土地の売買

    自分の土地を売却しようと思っています。 土地は約50坪、坪単価は30万円です。 訳があって300万円位で売却予定です。 すでに買う人は決まっています。 そこで心配なのですが、税金関係などは問題ないのでしょうか。 そのほかに問題点があったら教えてください。

  • 土地の売買

    最近、相続した土地を売って欲しいといわれています。 お申し出のかたは、間に不動産屋を入れないで、仲介手数料分をその分、安くして欲しいそうです。 そこで、不動産屋さんの無料診断をお願いしましたところ、土地の価格にいろいろなものを考慮に入れた値段を教えてくださいました。 大体は分かったのですが、「グロス調整」という言葉があり、調べても分かりません。土地に対する「グロス調整」というのはどういうことなのでしょうか。 また、間に業者さんを入れないで売買するときの注意点を教えていただけたらと思います。 素人ですべて出来るものでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 不動産(土地・建屋)の売却時の税金

    親から相続した不動産(土地50m2・建屋:築35年延30坪)を売却した場合の税金の計算方法を教えてください。

  • 土地の売買について

    実家の土地の売買について質問です。 実家の土地の売買についての相談です。実家の父名義の土地が60坪父の兄名義の土地が60坪、計120坪地続きであり。祖父が生前買い上げ父たちに譲渡しました。(その時ただ120だと広すぎるのでなんとなく2人の名義で2つに分けたとのこと) その後約40年間 父および家族が居住しており兄名義の土地も庭としてうちが40年使用しています(現在も使用中) 父の兄は1回も居住の実績はありません。その後 父の兄の名義の土地(60坪分)のみ会社の借金の抵当にはいっていましたが今回完済し抵当がはずれるとのことでその土地を売りたいとのお話がきました。その際 市場価格より1円も安く売ることは出来ないと言われました。 固定資産税は父の会社で払っており父の兄は払ってません。40年間庭などその土地の手入れは父が行ってきました。その場合法的にもう少し安く購入することはできないものでしょうか?

  • 訳ありの土地の売買について・・・。

    以前、このような質問をしたものです。↓ 平成9年頃だったと思います。 私が交通事故に遭い、その後の通院や その他色々世話になった私の亡き父の弟に 大変世話になりました。 で、その時に母は、そのオジサンに 100坪あるうちの40坪を 口頭で分け与えました。 その土地は私名義になっており 結婚して性が変わっても 名義変更はしていないので 税金は実家で払っています。 その後、そのオジサンはうちの納屋から 工具や農具を勝手に家に持って帰ったり 残りの土地を全部くれ など乱心な言動が あったので私は縁を切りました。 畑を返せと言うのではなく ちゃんと私の土地とオジサンの土地の 名義変更して すっきりさせたいのですが まず、どうすればいいですか? 金額の事も知りたいです。 オジサンの土地は半分は畑、 半分は道にようになっており 10坪ほどの水道、トイレ付きの 小屋が建っています。 おじさんとは顔を 合わせたくありませんが 市役所や司法書士に行きたくない 税金を払うのが嫌だから このままがいいと 言われた時の対処法も 教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。 投稿日時 - 2011-05-16 20:50:32 今、離婚をしようと思って 子育て資金のために 土地を売りたいのですが、 まず、何をしたらよいでしょうか。 不動産屋に行く? 知り合いの弁護士に相談してみる? どうしたらよいかわかりません どうぞよろしくお願い致します。

  • 土地売買契約で注意すること教えてください。

    昨年、父がなくなり土地を相続しました。 最近、知り合いの不動産屋さんが、是非うちの土地を売らせてほしい(仲介)と言ってきました。 私達家族の意見としても、たくさん畑や田があっても、いまは管理しきれないから、一個だけ売ろうということになりました。 ただ、その土地は青地で、除外地申請しないと宅地として売れないということがわかりました。 行政書士さんが、市役所に?たずねた結果、除外地申請は可能なことがわかりました。 すでに、そこの土地を欲しいという方がいらっしゃって、来月くらいに仮契約をすることになりました。 この時(仮契約・本契約)に注意する点があれば教えてください。 ・除外地申請もまだ終わってないのに、いま仮契約をしても大丈夫なのか? ・仮に、除外地申請の許可が下りなかった時に、仮契約をしてしまった場合、いざこざはおきないのか?(いざこざがおきない為に、どんな仮契約をするべきか) ・仮契約で、手付金をもらったとして、もし私達の都合で契約を破棄した場合、どうなるのか?(契約違反金?手付け三倍返し等なるのか・・) ・仮契約の時に、こういう条件(条約?)つけとくといいよ!等、アドバイスありましたら是非お願いいたします。 私は学生で、母はこういうことにたいして全く無知な為、とても不安があります。 不動産屋さんは父の会社に出入りしていた人で、父も信用していた方なのですが、 分からない分野なのでとても不安です。アドバイス・ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう