• ベストアンサー

メールが苦手な人!

aonoringo0209の回答

回答No.5

苦手なのではなくて、忙しいのではないでしょうか。 わたしは暇なときはすぐに返事をしますが、 忙しいと完全に放置してしまいます。 とりあえず「メール苦手?」とても聞いてみてはいかがでしょうか。 そのほうが具体的にアドバイスできると思います。

関連するQ&A

  • メールの苦手な人に質問です。

    私の友人(独身)の話です。 気になる人と半年くらいメールをしているそうなんですが、忙しいお相手らしく(女医さん)、メールをしても中々返事が来ないようです。 だいたい頻度は10日に一度、みたいです。 しかし、ある時向こうから全く来なくなり(約二ヵ月)、この間何度か一方的に送ったようですが(やはり10日おき)、あまりにも来ないので諦めてしまったところ、 「ここのところメールが来ないので心配です。私はメールが苦手なので、返信が遅れたり、出来なかったりしますが、メールは欲しいです。」 みたいな内容が送られてきたそうです。 私自身はせめて24時間以内には返信しようとする人間だし、女医でもないので、友人からこれを聞いて、お相手の方の気持ちがよく分かりません。 自分はあまり返さないけど、メールは欲しいってどういう気持ちですか? これは…友人には脈はないって事でしょうか?

  • メールが苦手?それとも嘘?

    アルバイト先の女の子のことが好きなのですが、 その子はかなり大人しい性格のようで 始めは自分含め、他のアルバイトの人ともお喋りなどしていることは 全くなく、こちらから話しかけても2,3言で会話が終わってしまう、 ということが何度か続いていました。 しかし最近、やっとお互いの趣味の話などで盛り上がることができ、 時間も忘れるくらい長い間楽しくお喋りが出来るようになってきました。 最近、その子のメールアドレスを聞くことが出来たのですが メールを送っても返信が来ることは稀で、後日バイトで会ったときに 「返信できなくてごめんなさい!」と謝られたりすることが 何度かありました。 聞いてみるとその子は 「私はメールが凄い苦手で、他の友達ともメールや通話はやらない」 「メールの文章を考えるのが苦手で、返信を考えているうちに  後回しにしてしまい、時間が過ぎて送りづらくなって  また文章を考えていたりして結局会えばいいやと思い送らなかった」 「携帯電話自体もあまり触らないため、充電をし忘れて  友達から来たメールを1週間後に気づいて怒られてしまった」 など、メールが苦手だということを恥ずかしそうに話していました。 「私からのメール返信が遅かったり、こなったりしてもただケイタイ苦手なだけなので冷たい人、なんて思わないでくださいね!」 とも言っていました。 その子の言っていることを信じたい、という気持ちももちろんあるのですが、私からのメールを拒否するために嘘を言っているのではないか、という別の気持ちがあるのも事実です・・・ これは本当にメールが苦手なのか、それとも嘘なのかどちらなのでしょうか? もしこれが本当だった場合、メールは返って相手の負担となるため送らないほうが良いのでしょうか?

  • メールが苦手すぎて生活に支障が出ています

    公私に関わらずメールが苦手で大変困っています。特に返信されてきたメールに恐怖心を感じてしまい、開くのに何日もかかってしまうことがあります。返信メールですので自分のメールに対するレスポンスが来ているわけですが、それが自分の望んだ内容でないかもしれないと杞憂してみたり、あるいは内容的に難しい (書類などで時間がかかる等) 内容が予想されたりする時に、特に気持ちがすくんでしまいます。 そこで質問です。 1. これは何という症状なのでしょうか。 2. どのような対処法があるでしょうか。 以上についてどなたかご助言いただけないでしょうか。

  • 好きな人へのメールの頻度

    3歳年上の好きな人ができたのですが、出会い系のサイトで知り合った人です。 今まで3回ほど会っていますが2回目に肉体関係になりました。 会うまでのうちは結構メールをしていたのですが、会ってからはメールが急激に減っていきました。 メールは一週間に1通来るか来ないかの頻度で受信しています。 私の方は今でも朝と夜に分けて2通送っています。 3回目に会ったときに「メールは苦手」とか「実はB型なんだよね」と言われて、「自分ではがんばって(メール)してる方かな。」と言っていました。 私のメールの内容は、おはようとか今日あった事などを書いたりしています。 メールの返信が来なくても、一方的にメールするのは迷惑でしょうか。ダメならどのくらいの頻度でメールするのが良いのでしょうか。私は返信を強く望んではいません。 好きな人とはメールでやりとりするのが普通だと思っていたので、一週間以上メールがないと不安で質問させていただきました。 あと、メールの頻度を減らすことは態度が変わったと思われたりするのでしょうか。 (電話はどうですか?とメールで聞いたところ、返事はあいまいでした) 気になって眠れないこともあるので、どうか回答よろしくおねがいします。

  • メールが苦手な人に

    今好きな子がいてメールしてる24歳男です。 その人とは夏の終わりぐらいからメールして食事にも4度程いき今月の中旬に食事に行く約束もしました。 しかし私は正直メールが苦手で相手は大体5分以内に返してくれているのに私は最低1時間ぐらい夜10時くらいのメールは翌日に持ち越す時もあります。 打つのが苦手ではなく内容はちゃんと長文など使ったり疑問なども投げ掛けたりできるのですが正直待つのが苦手、終わらせるタイミングが分からない、あとは早く頻繁に送りすぎると相手も迷惑するんじゃないかとか深く考えてしまうからなんです。 なのでメールはいつも私からぎこちなく下手くそに終わらせるます。 メールが苦手なことは相手には言っていて返事が遅いのもめんどくさい訳じゃないから気にしないでと言っています。 相手が用事が重なりメールを2日返すのを忘れててごめんと返事を返してきた時も「そんな律儀に返さんでも大丈夫やのに」と送るしまつです。 ですが先日朝相手から来たメールで初めて「…………じゃぁ仕事頑張ります。またね」とメールを終わらされました。 今までになかったことなので焦っています。 その時は6日メールを続けてた状態でした。 そこで聞きたいのですが相手はもしかして私に興味がなくなったんでしょうか? もし違うのなら女性から少しでも興味がある人とのメールを終わらせる心理は? あと相手から終らされた場合次にどれくらいの日にちを空けたらメールを送ってもいいものでしょうか? ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。

  • メールをあまりしない人や苦手な人は疑問文じゃない文章や返す必要もない内

    メールをあまりしない人や苦手な人は疑問文じゃない文章や返す必要もない内容のメールには返信しないとよく聞きます 私の片思いの人もそうです。(合コンで知り合いました) 苦手と本人が言っていました 現在3日一度のペースで私からメール送ってます。 なるべく疑問文にしたりして返しやすい内容で送ってます 返信は遅いですがちゃんと答えてくれます 最近は彼の趣味の話になったので、 私もやってみたいな♪ 今度教えて下さい とゆう内容で送りました。 趣味というのは囲碁です。 社交辞令で言ったつもりはありません。。 前々から囲碁をやってみたいなと本当に思っていたので・・・ でも返信がありません。。 教えるのが嫌なのか… 疑問文で送らなかったから返す必要もない内容だったのか… 嫌だったかなと不安です どうでしょうか 返信がなかったらもうメール送りづらいです・・

  • メールが苦手な人にメールしてもらう作戦は?(長文付き)

    こんばんわ メール好きな25歳♂です。 ダラダラと長くなったので最初に質問を 『メールが苦手な人に返信してもらうための面白い作戦は無いでしょうか?』 なんとかメールが苦手な相手をメール好きにしてやりたいのです(笑 -----------以下、舞台背景(?)です。読んでも読まなくてもいいです-------------- 現在、付き合うことを前提にお付き合いしている女性が居るのですが (↑意味不明だとは思いますが流してください) その女性はメールが「めんどくさい」との事で 付き合い始めはちゃんと返信してくれていたのが 最近では「会って話せば10秒」を合言葉に私からのメールをシカトします(笑 「めんどくさいなら基本的にスルーでいいよ」 とは言ってあるものの、本音はやっぱり返信して欲しいのです。 普段は返信の要らない内容でメール送ってます たまに「?」付きで送って返ってこないと凹みます。 昔はちゃんと返してくれていただけに悲しい… といっても強制はしたくないんです… ↑我ながら矛盾してて阿保だなぁ、とは思うのですが。 そこで最初の質問にいたる訳です。 正直、半分気分転換で質問してるので 真面目な回答はもちろんですが、どちらかというと ありえない感じの面白い作戦期待してます! 補足:電話は用件がある時くらいしかしません どうも用が無いのに電話…ってのが苦手で。 (その点、メールはどうでも良いことを送りやすいから好き) 最近では私も電話に慣れるよう努力してるので「電話しろっ」ってのは 極力無しでお願いします(我侭言いますが(^_^;)

  • 好きな人ができたんですが、メールって・・・

    「いいなー」ていう人ができました。 まだ仲良くなって1週間にもならないんですが、 メールってどのくらいの頻度までOKでしょうか? 本音はもっとたくさんメールなり、電話なりで話をしたいんですけど、あまりたくさんメールすると嫌われるかなって思いまして。 仲良くなった日の翌日に、「また遊ぼう」メールを出して、その3日後(8月17日)にもう一度メールしました。両方とも返事が来ました。返信してもいい内容なんですけど、迷惑かもしれないって思ってしまいます。 好きなんですけど、友達でずっといられたらいいなと思っています。 あ、それから、「今度遊ぼう」ってメールした時、「うん、またみんなで遊ぼう」と返信がありました。 これは、みんなと一緒ならいいけど、2人きりにはなりたくないということですよね? 1つの答えがあるわけではないと思いますので、みなさんの個人的意見をお願いします。

  • メールが苦手な人へのメール内容

    人づてに聞いた話ですが 私の好きな人はメールが苦手なようです。 なので彼にメールをしたいと思っても 用件がないとメールすることもできません。 遠距離でなかなか会えないため、何とか距離を縮めたいと 思っていても、迷惑かと思って毎回躊躇してしまいます。 こういうタイプの人にはどんなメールを送ればいいでしょうか? またメールが苦手な方、彼女でもない人からたわいないメールが 送られてきたらやっぱり迷惑ですか? 返事が欲しい!というわけではなく、彼に迷惑を かけるのが嫌で困っています。 (ちなみにたまに送るメールには返事は遅いですが ちゃんと返信をくれています。きっと考えて書いてくれてる と思うので嬉しい反面心苦しくもあるんです…)

  • メールが苦手な人は。

    自分でメールが苦手、と言っている人からの素っ気ない、短文のメールは気にしなくて良いでしょうか? 私の好きな女性は、メールが苦手といっており、疑問文でもたまに返信が無かったりします。 単に脈がないだけ、というのが濃厚ですが。 普段はデコメ満載の長文で来ることが多いので気になります。 やはりメールが苦手な方へのメールは、最低限にした方が良いのでしょうか?