• ベストアンサー

男は顔ですか?

私は男は顔だと思うのです。 私は男ですが、不細工です。 モテません。 以前メル友に合ったことあるんです。 会って、まずご飯食べに行こうって約束もしてました。 しかし、会って5分くらいで「じゃあ」とか行って帰られました。 しかも、相手の女性もなかなかの不細工でした なのに、あしきりされたんです。 「ああそうか・・・男って顔なんだ」って思いました。 今もメル友いますが、性格いい感じの女性です(メールだけですが) 今回は趣味の掲示板で知り合えた人です いつか会ってまずは友達にでもなれたらいいなって思ってるんですが。 でも私と会ったらいやなんだろうな~って思います またあのときの苦い思い出「じゃあ」がよみがえって来そうで・・・男は顔。 しかも私、彼女ができたっていう経験ありません。 20代も中盤なんです。 「内向的で物静かで不細工の男ほど彼女ができるわけがない」 っていうのがあります。 今度のメル友は会うか会うまいか迷い中です 男は顔ではないっていう女性の人は、 すごい不細工の人と初めてお会いしたとき 「私、この不細工好き!」 ってなる可能性があるんでしょうか? どうも不細工な男と付き合ってあげてる女の人は、 「お情け」で付き合ってあげてるボランティアのような気がします ずっと彼女いなくて、ひがんでます・・・すいません 質問は 男は顔ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skgkk
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

男は顔じゃないです。 これは、年をとるにつれて思います。 (私も20代中盤) でも、好きになってしまえば不細工でも何でもかっこいいんです。 私が、かっこいいと思うのは、見た目じゃなくて、生き方や考え方です。 中学生ぐらいの時は、顔だけで好きになっていましたが。。 でも、初めて会って、「この不細工好き!」とはならないです。 話したり会ったりしていくうちに、段々と一緒にいたいな。。と思うようになります。 その方がたまたま顔重視の方だったんだと思います。 でもあなたは、内面重視。 その時点で合わないじゃん笑 もともと、合わなかったんだと思います。 今度会うメル友に、顔はあまりよくないけど(失礼!)、、会う前に言ってみては??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

  • copine
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.17

わたしは逆に女は顔ですか?って聞きたいですけど。 まあそれは置いておいて。 他の方も言ってますが、メル友っていうのが難しいように思います。 顔が見えない状態でコミュニケーションをとっている分、想像が膨らんでいっちゃうんでしょうね。 それでそのギャップが激しいと引いてしまう。 でも、結論は人は顔ではないですよ。 だって芸能人たちを見てくださいよ。見た目はいくら良くても別れたり離婚したりしています。 特に結婚すると人はほんと顔ではないんだというのがよくわかります。 顔を見て生活しないですから。 だからといって、何の努力もしなくていいというわけではありません。 身だしなみを整えることはとても大事です。おしゃれな服を着る。ヘアスタイルをきめるなど。 あとは内面からにじみ出てくる自信といったものでしょうか。 わたしも22歳まで、彼氏なしデート経験もなしでした。 学生時代も男子生徒から冷たく扱われたいたように思います。 男の人ってブスに冷たいじゃないですか。 22歳で初めてメル友と両方の友人を交えて会う約束をしました。 わたしも会ってもたぶん引かれるだろうなと思って、内心ちょっと怖かったのですが、なぜか彼は非常に気に入ってくれて、後日二人きりのデートに誘ってくれました。でもわたしたちの場合は事前に写真を交換していましたよ。 メル友と会う前に写真を交換してみたらどうでしょうか? あとはメル友以外の別の出会いを探してみるとか。 顔がちゃんと見えて、話せる場。そしたらあなたの人柄を好きになってくれる人がいるかもしれません。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

男は顔か?答えはYesでもありNoでもあります。Yesというのは、私には私の好みの顔があるからです。Noというのは、「私の好みの顔」がいわゆる世間一般で「かっこいい」と言われる顔ではなく、友人に「う~ん、こういう感じの人が好みだったんだぁ」とか、「見かけはこだわらないんだね」とか、言われたことが多々あるからです。要するに人それぞれってことです。ちなみに私の場合、いわゆる美男子系、ジャニーズ系、非の打ちどころのない系...の人は苦手です。もちろん容姿に恵まれた人でとても性格のいい人はいると思うのですが、どうしても「この人、きっと皆にちやほやされて育ってきたんだろうなぁ」という偏見をもって見てしまいます。逆に、生まれ持ったものはおせじにも褒められないけど「いい表情」の人に出会うとイチコロ...です。男女問わず、ある程度の年齢を過ぎたら人間、性格や人柄が顔に出る...と思うし、これまでの経験上、そう実感しているからです。要は内面です。生まれ持った容姿は親(先祖代々)のせい、自分ではどうにもならないものですが、内面は本人次第です。がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bird92
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.15

フィーリング重視なので 顔からお付き合いした事も好きになった事もありません。 たまたま顔から入らない付き合いばかりなのですが^^; あまり見た目重視にされている男性は逆に怖いので引いてしまいます。 もちろん顔と性格が良ければそれに越した事はありませんけれど 見た目に生理的に受け付けられない~ までいかなければ、 第一印象のスタートラインは損ですけれど結果は貴方次第だと思いますよ。 見た目が良くなくても 『自分』を持っている人がそれなりに努力されていれば、十分魅力的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuumix18
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.14

私は、よく友達に 「いっつもぶさいくな人、好きになるね。」って言われます。 自分では相手がぶさいくだと思いません。 友達から見たぶさいくが 私にはすっごいかっこよく見えるんです!!!!! 内向的な面はちょっと無理ですが、 物静かな人は好きです。と言うかタイプです。 だってすごいクールじゃないですか。 ちなみに一番苦手なのは太っている人ですね。 と言うか、人って格好で変われます。 あなたは服装に気を使ってますか? 髪型にも気を使ってください。 ファッション誌にたくさんヒントはあると思います。 まず、自分に自信がないなら自分を変える事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23056
noname#23056
回答No.13

メル友だと、メールのやりとりでが意見も想像したりすると思います。 メールしてから会うってのは、顔で判断しちゃいますよね。 顔に自信がない人がメル友という出会いの方法が悪かったというのもあると思います。 事前に写メを交換しても良いと思いますよ。 やっぱり外見をある程度つくろったり、努力して清潔そうにしたり髪型に気を配ったりしないと、中身を見てもらうのは難しいでしょう。 可愛い女性・すごく可愛い女性・普通な女性・個性的な女性・どちらかと言えばブサイクな女性 これらの女性が居たら大多数の人は、すごく可愛い女性 から中身も知りたいと思いますよね? 顔を気にしない人でも、すくなくとも、ブサイクな女性が気になる と言って率先して押す人はいないでしょう。 見てもらわないことにはどうにもなりません。 ブサイクにも種類があります。 生まれ持ったものは仕方ないですが、それ以外でも ファッションに最低限気を配らない・清潔にしない・髪型どうでもいい などでは、男性として意識されることすら危ういです。 外見で努力している人ほど中身も努力しているとは言えませんが(異性への欲や見栄から外ズラをやたら繕っているなら、ボロが出ます)、 しかしその逆なら成り立つと思います。外見に気を配らない人で中身も良いという人は、いないんじゃないかなと思います。 しかし重要なのは中身です。 7さんの例えのままだと思います。 ボロアパートに入ってみたら綺麗な部屋だった。な~んてこと誰も期待しませんし入ろうとも思いません。うっかり入ってしまう人を待つつもりなら一生待って良いと思いますが。 人目につく壁も綺麗にしなければ、入りたいと思いませんからね。 誰がたくさんいる男のなかでわざわざブサイクやデブと率先して仲良くしたい人がいるのでしょうか。その手の趣味をもつ人くらいです。 でも、あくまで仲良くしたいか。もっと知りたいか という気持ちが湧いてくるかどうかというだけです。 外見はある程度の努力でどうにでもなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -chakra-
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.12

気持ちは分かるんですけれど・・・、外形で自身をなくすようなことはやめてください。勝手な話で申し訳ないんですが、こういわれると自分も落ち込むんで・・・。長くなりますが、読んでやってください。 自分は男ですので女性が整っていない顔をした男性のことをどのように思うかについては何もいえませんが、必ずしも外形が重要ではないと信じています。自分も容姿に醜さには自身があり(笑)、yurayurazxさんの気持ちがよーく分かります。だけど、確かに容姿を重要視する女性がいることは否定できませんが、全ての女性がそうとは必ずしもいえないと思いませんか?考えてみてください。街を歩いているカップルが全て誰もが認めるすばらしい容姿を備えているでしょうか?そんなことは決してないはず。なんでこの人にこんな彼女がいるのですか?というようなカップルなんてのはいくらでもいると思います。もちろん一部の例外として大変なお金持ちで、そのお金を目当てに近づいているといった事情がある場合もあるでしょうが、それこそ少数派でしょう。そう考えていくと、必ずしも男は顔ではないということになるわけです。もし、外形だけで判断する女性が多数派だとしたら、今の世界にこれほど多くの人間が存在していないと思います。それゆえに、女性は男性から外形以外の魅力を感じることでその人を好きになることもあるということになるわけです。非常に理屈っぽい話になってしまいましたが、自分はこのように考えて少しでも前向きに生きようと思っています。 あと、外形が理由でさるような女性をyurayurazxさんは大切に出来ますか?自分だったらその人間性を疑りますし、仮にその人と結婚しても幸せになれる自信は全くありません。だから、ある意味で開き直るのが大切じゃないでしょうか? 「俺は確かに容姿は悪い。だけどOOOっていういいところがあるんだ。」ぐらいに・・・。 まあ、自分が偉そうに回答できる立場ではないと思いましたが、どうしても自分の信念を守るために回答してみました。 最後に、絶対に運命の人ってやつはいると思います。お互い頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

すみません。 文章読んでて面白かったです(^^; yurayurazxさんユーモアがありそう。(個人的につぼでした 笑) 過去にネットで(チャット)でのオフ会に参加したことがありますが、 いろいろ直にあって、正直、外面は大切だと思います。 ネットとのギャップはあってショックをうけたこともありますので。笑 でも、顔というか(?)服装のセンスのほうが気になったような気がします。(センスっていっても、よっぽど清潔感があったらいいと思いますけど) たとえば…髪がボサボサ、ジーパンの中にシミだらけの白Tシャツをつっこんでいるとか…。。 そうじゃなければ、顔が悪い(?)と言われても、まったく気にならなかったようなきがします(・・;ぶくぶくに太っていても、個性的っていうか…ステキに見えた。(笑) 外見がいくら良くても、絶対内面は大切です、年齢が高くなれば高くなるほど。(^^; 十代は…外面よければコロっといくかもしれないけれど。(ブランド志向で、表面てきにしかみえない子が多いから) 個々に良さがあるのだから、 なにを基準で美男子・不細工というのか? 個人的には、本人の磨き次第だと思います。 見た目も、内面も、悲観的(あきらめ)で怠け気味な人だったら絶対×! 努力している人だったら、ステキに映ると思いますよ。 外見は、髪型ひとつでも、分かれますから。結構簡単なものだと思います(・・;男の子も化けますよ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ribo-n
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.10

私も最近まで同じ悩みを持っていました。 正直言うと、答えはないです。 女性にも様々なタイプがいます。 顔だけで判断する人もいれば、人柄をしっかり見定めて判断する人様々です。前者のひとも悲しいですが、少なくありません。しかし悲しむことはありません。 生きているうちに後者の人と出会える可能性も十分あります。 韓国では70パーセントのひとが整形です。成人祝いが整形とかだそうです。そんな顔だけのサイボーグのような結婚したいですか? 心が伴っていなければ、結婚しても長続きしないでしょう。 あなたは顔ではなく心を育てればいいと思います。 そうすればすばらしい人と巡りあえるはずです。        質問1776820は参考になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22235
noname#22235
回答No.9

男は体力といくら財産があるか経済力と優しさがあるかでしょう。 女は顔だと思います。僕の場合は。 ブスはそばにいるだけで気分が悪い。 かわいい人は、知らない人でもそばにいてくれるだけで気分がいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25550
noname#25550
回答No.8

以前好きだった人は、はっきり言って不細工でした。 決め手は「知性」と「穏やかさ」と「品の良さ」。ガツガツ感ゼロでした。 もの静かな人でしたが、ほんわかあたたかい雰囲気で、安心感がありました。 顔の好き嫌いはありますが、美醜とはまた違った基準で「好感がもてるかどうか」が大切です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔が不細工な色白の内向的な男の人の存在が気持ちが悪

    顔が不細工な色白の内向的な男の人の存在が気持ちが悪いんです。あー気持ちが悪い、気持ちが悪い。どうすれば救われますか?

  • 顔が不細工で内向的で少し優しくするとものすごく我儘

    顔が不細工で内向的で少し優しくするとものすごく我儘で自己中心的で調子に乗るような男の人がいるんですが、やっぱり今までの育ちが影響しているんでしょうか?

  • 男で顔が冴えなくて内向的でもてない人って

    男で顔が冴えなくて内向的でもてない人って、たとえば勉強が出来たらどういう職業を目指しますか?

  • 顔が男っぽい><

    お早うございます。女子学生です。不細工だと思っていた自分の顔が 実は男に近い感じの顔立ちだということに気が付きました。 首は太く顔にふっくら感はなく、とにかく男っぽくて 父方の祖父の生き写しとも言われたぐらいです。 男の人が化粧すると違和感があるように、私が化粧したところで 綺麗になるどころか、女顔にさえ、あまり近づけません。 女らしい顔立ちにするにはどうしたらよいですか?

  • どうせ女は男を顔で選ぶんでしょ?

    不細工な俺は女と話しても女は嫌な顔をする。 絶対に心も開いてくれない。 一方イケメン相手だと急に態度が変わって満面の笑顔で話をする。 「男は顔じゃなくて性格よ」なんてお大嘘ですよね。 俺が経験者だからよく分かるよ。 結局女はイケメンの金持ちならヒョイヒョイ心を開く生き物ですよね。 そこで質問ですが、こんな不細工男の俺でも付き合ってくれる女性は現れますか?

  • 顔が冴えなくて内向的そうな男の人の身に着けるものが

    顔が冴えなくて内向的そうな男の人の身に着けるものがものすごくおしゃれだったとき、交際費にお金がかからないからなと思いますか?

  • 不細工でさえない内向的な男の人と仕事上関わらないと

    不細工でさえない内向的な男の人と仕事上関わらないといけない場合どうしますか?

  • 顔がブサイクで内向的な男の人って昼

    顔がブサイクで内向的な男の人って昼夜逆転しやすいんじゃないでしょうか?

  • 女から見た男の可愛い顔とは?

    高1の男子です。僕は中年の女性からよく可愛い顔 (家族からは童顔) をしていると言われます。同世代の女性にそのような事は言われません。 自覚は全く無いです。 なぜ中年以上の女性からしかそう言われないのでしょうか? (自分の性格的に女友達も居ず、同年代の女性とほぼ話さないからかもしれませんが・・・)  掲示板で意見を求めたところ、「中年女性から子供として見られているだけでは?」と意見をもらい、こういう事なのかな?と疑問に思っています。 言われる頻度は割と高くて、先日たまたま入った売店のおばさんに言われたりもしました。 自分が気にするようになったのは、高校受験の時に顔写真を願書に貼ったのですが、その顔写真を先生達が見て、可愛らしい顔をしていると話していたそうです(先生から聞きました、いずれも中年です) ・ 中年女性が可愛らしいと感じる顔と、自分と同年代の女性が可愛らしいと感じる顔は違うのでしょう  か? ・ これって不細工(お世辞)って意味でしょうか? よく分かりません。 どのような意見でも良いので聞かせてください。

  • 男の人でも彼女の顔がみたいって思いますか?

    付き合い始めのカレがいるんですけど会いたいとか顔がみたいな~とかあんまり言わないんです。 デートの約束は相手からしてくれるけどクールなタイプだから 分かりにくくて・・・。 男の人はあんまり彼女の顔が見たい~とかは思わないですか?

インクの位置に関する困りごと
このQ&Aのポイント
  • インクの注入時にインクの位置が定位置に停止せず、右端で停止してしまうため、注入ができないという問題が発生しています。
  • 最近購入したプリンターの型番はEW-M754TBであり、Windows 11を使用しています。
  • 初回のインク注入時にはたまたま定位置に停止できたため、その時はインクを注入することができましたが、それ以降はいつも右端で停止してしまい、インクの注入ができない状況が続いています。
回答を見る