• 締切済み

Winnyについて

tsururi05の回答

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3

 Winnyの利用者が最も多いからですし、最も多いということは、 最も損害が生じているということです。 「オークション詐欺」というのがありますが、あれが最も問題 となるのはヤフーオークションです。他にもオークションはた くさんあります。しかしヤフーは規模が違います。そういうこ とと同じです。  最近、地方のテレビ番組で、元検察庁のトップが「同じ犯罪 でも、社会的に問題となっていることを優先的に摘発する」と おっしゃってました。かなり誰でも知っておられる検察庁OB ですが、検察は、決して平等の摘発などは考えていないことを ご理解下さい。

関連するQ&A

  • Winny

    ここでは、WinnyはじめとするP2Pソフトの話題はいけないと聞きましたが、 あえて質問させていただきますが、 いつの間にやらという感じなんですけど、Winnyの制作者の方、著作権法違反何とか幇助とか言う罪に問われていましたけど、二審の高裁では無罪になっていたんですね。 社会的には、いまだにP2Pソフトは悪という感じの対応になっているようですけど、 そうひとくくりにしてしまうのはいけないんじゃないですか。 こういう質問サイトでは、この手のソフトの話題はNGですけど、 それもなんだかおかしい気がします。 検察側上告によって、最高裁での判断が待たれるところですが、 どうですか。再逆転有罪になりますか。 僕はいくら何でも作った人が、なんで罪に問われるんだよ。という心境です。 だってそんなの認めたら、武器を作ってる会社なんかどうなります。 殺人幇助ですか。武器は人を殺すために作っている、人を殺すためだけの道具じゃないですか。 人を殺すことがわかってて作るのは、いかんと言うことになっちゃいますけど。 Winny裁判って争点はそういう部分なんですよね。 どうですかね。無罪になりますかね。それとも有罪ですか。 デジタルライフに詳しくて法律にも詳しい方の回答をお願いします。

  • p2pで著作権法違反者の逮捕方法

    警察はどうやって著作権違反してる人を逮捕するんでしょうか? p2pソフトを起動してリアルタイムで監視しているんでしょうか? 例えば winnyやMXで1年前に違法ファイルをアップロードしたが 既に動画削除とwinny、MXをアンインストールをしてる人を一から操作して捕まえる事は可能ですか?

  • Winnyとか

    WinnyとかP2Pを興味本位でやってる人や、やっていた人は多いと思います ニュースなどで統計で1日で○万人の接続が確認されたとか・・ ニュースで逮捕された人の記事を見ると映画など1000本以上 ばらまいたとか聞きます。 この人達は24時間PCをつけているのですか? ソフトを起動しない限りばらまくことはないのでしょうか?

  • Winnyについて

    最近Winnyで個人情報流出とかで騒いでますが その中でも警察や自衛隊などがWinnyを使って 内部情報を流出させてしまったなども聞きます。 って事は警察も著作権のあるファイルをDLしてたのでしょうか?してたとしても一部の人間だと思いますがその人は逮捕されたんですか?教えてください?

  • Winnyデータ流出

    最近、Winnyによって様々な機密情報等が流出しています。 そこで疑問に思ったことがあります。 要するに、海軍であれば、その海軍内の誰かがWinnyを使用していたことになりますよね。 そして、その誰かがWinnyで音楽等をアップロードしているのであれば、それ自体罪になりますよね。 なのに、あまりそういうニュースを見聞きしません。 これは、Winnyを使っていなくてもキンタマに感染する可能性があるということでしょうか? 過去、P2Pソフトでの逮捕者が数人出ていますが、彼らもアップロードしているものがあれば逮捕されますよね? 気になってしまったので、どなたか教えてくださると幸いです。

  • 「Winny」って違法なんですよね?

    最近ニュースで、WinnyをインストールしてあるPCからの情報漏洩が問題になっています。 それで気になったのですが、その漏洩したPCが「○○県警」とかってありましたよね。 わたし、PCに詳しくないので、Winnyっていうのは「著作権侵害につながる違法ソフトで、使ってはいけない物」っていう程度の認識でした。 当然、使ったこともありませんし、使い方も全く分かりません^^; たしか、このソフトを開発した人は逮捕されてたと思うし、使ってた人も何人か逮捕されてた記憶があります。 それなのになぜ、警察関係や政府機関のPCに「Winny」が入っているのか理解できません。 更にそれが全く問題にならないし。 TVのニュース番組でも「Winnyを使う場合は、何もデータを入れていないPCをWinny専用PCとして使ったほうが安全です」みたいなことを言っていました。 官房長官も「危険な物は使わないほうがいいですよ」程度のコメントだったし。 Winnyって別に使ってもいいものなんですか(?_?)

  • 何故Winny・Shareは公開禁止にならないの?

    Winny・Shareは悪名高いP2Pソフトで、Winnyでは作者も逮捕されましたが、いまだ公開禁止になっていません。 この前も、エスカフローネやプリキュア等を違法アップロードして逮捕されたユーザーが出たぐらいですから、ユーザーを逮捕するのは当然だけどもそんなことになるぐらいならWinny・Shareの公開そのものを停止し、新たな犯罪の温床を断つべきだと思います。 Winny・Shareの公開が禁止されていないのはなぜですか?

  • winnyのこと

    winnyというソフトをつかっていろいろなファイルをダウンロードしてるんですが、漫画とかってダウンロードしても良いんでしょうか。著作権に触れるのでしょうか・・・。 逮捕されたひともいるらしいので心配です。

  • winnyで逮捕者

    winnyを使っていた人が逮捕されました。 容疑はゲームボーイソフトやディズニーの映画があったからだそうです。 ここで疑問なのですが、これは任天堂やディズニーが訴えたから逮捕されたのですか? 仮に私が歌手かなにかで、シングルが勝手にコピーされているとしたら私自身やレコード会社が訴えないと警察は動いてくれないのでしょうか?

  • Winny開発者47氏の家宅捜索の法的根拠+α

    かなり昔の話ですがWinnyを違法な使い方してた人が逮捕されました。 そのとき開発者の47氏の家に家宅捜索が入ってノートを押収されて仕事に支障が出ているようです。 47氏の家宅捜索の法的根拠は何だったのでしょうか? Winny自体が違法ではないので家宅捜索できないはずですが。 かなりの期間がたってますがノートすらまだ帰ってこないようです。 いつ返されるのでしょうか? http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/ 個人的にはWinnyで違法なファイル交換を推奨しているとしか思えない雑誌(ネット○○○ーとか)や本を著作権法違反の幇助とかでどうにかすべきだと思うのですが皆さんはどう思いますか? やはりあの逮捕もWinMXのときと同じで見せしめの逮捕だったのでしょうか? ニュースで簡単にファイルが手に入ると知って始めた人も結構いるようですが。 Y!auction等で(最近はあまり見かけませんが)映画やソフトが無料で手に入るといってWinnyやWinMXの情報を売ってる人がいますがあれは法的にどうなのでしょうか? Yahoo!に問い合わせたら「ガイドラインに照らし合わせて問題があれば対処する」との返答が着ましたが削除されませんでした。これはYahoo!は著作権法違反の幇助としか思えないものの出品を認めているということでしょうか?