• ベストアンサー

拒食症から・・・食事後の体の異常

1日中家で引きこもりの生活で、5月からほぼ野菜しか口にしない生活を取り、炭水化物やたんぱく質なんて何ヶ月も口にしていない生活をしていました。(詳しく言うと、1日100キロカロリーはとっていなかったと思います。)運動なんて、トイレに行ったり、お風呂はいったりしただけです。  約半年で57~42キロまで減りました。そして今月から毎日600キロかロリーとる生活を始めたところ、いきなりほんの一週間で42キロ~48キロになってしまいました。 問題は、お米などを食べるといきなり体が熱くなり、かなり過呼吸になり、頭がいたくなるということです。もしかして、勢いよく体脂肪になってるんでしょうか?? でも一日6時間のかなりハードなウォーキングもしてるのですが何故一週間で6キロも太ったのでしょうか・・・。

みんなの回答

  • peccha
  • ベストアンサー率34% (56/162)
回答No.2

そんな体調で1日6時間もウォーキングするなんて無茶です。 正常な判断が出来なくなっている可能性大です。 No1さん同様、病院へ行かれることを強くお勧めします。 病気ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

病院に行ってください。 かなり深刻な状態かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 拒食症後の食事・・・太る原因

    真剣に悩んでいる事があります。  私は半年間野菜のみで、炭水化物やたんぱく質を一切取らず、一日100キロリー未満で生活をした高校生です。 そして5月から12月で156センチ56キロから、42キロに減らしました。しかし、12月に入り、一日600キロかロリーのごはんや大豆、野菜をとりました。 その結果、何故か二週間という短期間でいきなり42キロから48キロにリバウンドしました。 一日600キロカロリーしか取らないにもかかわらずですよ。 しかも600キロカロリーを取ると全部脂肪になると思って、毎日6時間のウォーキングもしたのに・・・。 なぜいきなり太ったのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。 明らかに消費カロリーが多いのですが、不思議です。 ちなみに半年間無月経状態です。

  • 拒食症後の食事

    半年間野菜のみの生活で100キロカロリー以下の拒食症の生活を送ってきましたが、このままでは良くないと思い、12月から一日600キロカロリーに戻したところ今現在まで、42キロ~48キロとリバウンドしてしまいました。 ちなみに一日6時間ウォーキングしています。 このリバウンドはとまりますか???

  • 拒食症と大病(ガン・白血病)の因果関係はあるのでしょうか?

     私は、高校を退学直後ダイエットで摂食障害(拒食症)になった高校2年です。今は、違う高校に通っています。また精神病院にも通い、統合失調症と診断。  その時の生活は1日中家で引きこもりの生活で、5月からほぼ野菜しか口にしない生活を取り、炭水化物やたんぱく質なんて何ヶ月も口にしていない生活をしていました。(詳しく言うと、1日100キロカロリーはとっていなかったと思います。)運動なんて、トイレに行ったり、お風呂はいったりしただけです。  約半年で57~42キロまで減りました。しかし12月に入り、わずか(1日600㎉)の食物をとる生活をしています。結果、1一週間で、5キロ,体重が増えました.でも毎日8キロの4時間ウォーキングしてますが、体重増加。(600㎉しかとっていませんが。)←不思議です(基礎代謝もあるのに・・・。)  そして、今気になる事があるます。それは自分が大病にかかっているのではないかという可能性です。 何故かと言うと・・・色々原因があるからです。 まず、現在は無月経(3ヶ月前から)であること。 ・何故か微熱(37度)が続く事。(12月ごろから食べ物を少しづつ取っている頃。)←平熱は35度~36度 ・手足が冷たく、寒気がする。 ・新しい高校に入ってからか、毎日9時にすんなりと寝れる事。(以前はひどい不眠症で、2時間しか眠れなかった。) ・左足の親指と中指の間の骨の中が少し痛いこと。(少しあざ?みたいになっていますが、ぶつけた記憶はありません。) ・あご(首周りが変な感じ) ・新しい高校に入った時(10月に)貧血検査をしたところ、白血球の数が、半年に比べて半分になった事。 ・疲れやすくなった。 他にも色々なにか体に不調があります。 なにかの病気の可能性はありますか? もしあるとしたら何の病気でどんな検査が必要なのでしょうか? すごく毎日が不安でしかたがありません。

  • 拒食症後のハードなウォーキングによる脂肪燃焼効果

     以前私は半年間野菜のみ(たんぱく質・炭水化物ぬき)の生活で156センチ56キロが42キロに下がりました。 しかし今月に入ってから一日三色バランスの取れた食事(1200キロカロリー)をきちんととるようになりました。  そして2週間が過ぎ、体重は42キロ~48キロのリバウンドをしました。(現在進行中)  しかし、実際には私は毎日8時間のハードなウォーキングを行っているのです。  朝3時間・昼3時間・夜2時間・・・と。 普通の人は2週間も続ければ(112時間くらい?)数キロはやせると思います。  私は3食食べ、間食なしのハードなウォーキングをしていて、太るすきも与えていないはずなのに2週間で6キロも太った。 何故でしょうか。それに、一日8時間もウォーキングしていた間になにが消費されてたのでしょうか? 一体体重増加の原因はなんでしょうか??不思議でたまりません。

  • 食事内容

    こんにちは。 現在体重50kgくらいであとマイナス5kgを 目標にしています。 食事内容なのですが 朝食は、 野菜多め+タンパク質100kcalくらい +炭水化物を摂っていますが、 炭水化物をマンナンヒカリ(こんにゃく)ライスを 摂っていたのを、 カロリーカットの為に メープル玄米ブラン130kcalに変えてみました。 腹持ちなどに関しては問題が無いです。 しかし中々体重が減りません。 やはり米を摂った方が代謝などが上手く行くし 脂分も少ないので米の方がいいでしょうか? 昼は米中心の和食 夜は炭水化物を芋類にして和食 というのがだいたいの毎日の食事です。 運動は晴れた日にウォーキング60分くらいを 日課にしています。 長くなってしまいましたが、 ダイエットの為に改善すべき点などあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筋肉量をなるだけ落とさない、体脂肪を落とす食事について

    筋肉量をなるだけ落とさない、体脂肪を落とす食事について  筋肉をなるだけ落とさないで、脂肪を落とす食事について、巷では、高タンパク質の食事が、代表例で挙げられていますが、実際に一日の基礎代謝分の総摂取カロリーが2000キロカロリーの場合、どう食事の成分を考えて食事をすればいいのでしょうか?(たんぱく質、脂質、炭水化物など)  筋肉をなるだけ落とさないダイエットの食事を教えて下さい

  • 体脂肪率が落ちない

    20歳女性、身長157cm、体重51kgで、体脂肪率は29%です。 去年の年末に置き換えダイエットと低炭水化物ダイエットをして、一ヶ月で体重3kg、体脂肪率3%を落としました。それから一年、食事には気を使っていますが一向に体重・体脂肪率が減りません。週に一回程度は、付き合いで外食をしてしまいますが、それ以外はお米など炭水化物をなるべくとらない野菜中心の食生活をしています。また週3日バイトをしていて、その日は食べる時間が無いので一日2食です。 どうしてこの生活で体重・体脂肪率が減らないのか、疑問です。どんなに多めに計算したとしても、一日1200kcalも摂取していないのですが… また、体重に比べて体脂肪率が異常に高いことも気になります。私は中学・高校とバスケットボール部に所属していたのですが、ストレスや、急な退部などで1ヶ月で8kgも体重が落ちてしまったりしたことが何度かありました。そのことも、原因だろうとは思うのですが… 今はバイトと学業が忙しく、また治安も悪い地区で、ウォーキングにでたりすることは出来ません。 体重が増えるのが怖くて、一日一食以上炭水化物を食べるとものすごく罪悪感があります。かといって減りもしない、この状況から抜け出したいのです。筋肉が落ちて、やせにくい身体になってしまったのだとは思うのですが…やはり運動をしないとだめなのでしょうか。 長文になってしまい、申し訳ありません…アドバイスお願いします。

  • 食事の摂取カロリーについて・・・。

    現在ダイエット中の25歳女性です。 食事の摂取カロリーについてもう少し増やした方がいいのかなど 悩んでいます; 一日の食事は 朝300キロカロリー 昼300キロカロリー 間食150キロカロリー 夜400キロカロリー 合計1200キロカロリーくらいを一日でとっています。 炭水化物、たんぱく質、野菜、乳製品、イモ類、果物などなるべく バランスよくとれるように食べています。 運動は晴れた日にウォーキングを40分から60分くらいしています。 今の所健康に大きな問題はないのですが、 摂取カロリーが少なすぎるのか疑問に思ってきました・・・。 現状維持ができればよく、 これ以上体重を減らそうとは思っていません。 身長体重は160cm40~41kgです。 何か食事、運動の面などでアドバイスよろしくお願いします。

  • 炭水化物、タンパク質、脂質、同じカロリーならどれが

    こんにちは。 題名に書ききれなかったのですが、 炭水化物、タンパク質、脂質、同じカロリーならどれが太らないでしょうか? 例えば500kcalの炭水化物と500kcalのタンパク質と500kcalの脂質では? 上を考えると白米はほぼ炭水化物だけかな…500kcal摂るのは相当な量が必要だな…。お肉だったら少ない量で500kcalはいくだろうけど、お肉は脂と動物性タンパク質(?)だろうな…。 合わせまして、チョコレート&お肉好きの私の食生活はどの様に見直していけばよろしいでしょうか? お手を煩わせて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 増量期の食事について教えて下さい

    標記の件につきましていろいろ調べておりましたが気になることがありましたので、お知恵をお貸しいただけたらと思います。  なんとなくいろいろと調べていて、私くらいでしたら(27歳・男・167cm・体重62kg(参考体脂肪は9.7%)・目標6月末までに67kg)大体一日3500kcalくらいをとればいいのかなと漠然と思っているいます。  しかしながら、タンパク質を100gとるとする(噂の筋肉量*2が根拠です)と、脂肪100g、炭水化物300gをとるような感じになるかと思うのですが、これだと3500kcal届かない気がします。  しかも、タンパク質にせよ、糖質にせよ使わない分は脂肪になるというものであるということを聞いております。  そこで目標カロリー達成のために、何を多めにとると脂肪がそこまで付かずに筋肉がより増えるのでしょうか。また、皆様はどのようにしてらっしゃるのでしょうか。  なお、恐縮ですが3500kcalじゃ全然足りないなどのアドバイスもいただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう