• 締切済み

彼の意図?!

gyamboiの回答

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.2

男女問わず誰にでもそうしているなら、そういう家庭なんでしょうね。 あなたにだけそう言っているなら、異性どうこうという以外に考え難いです。

noname#21875
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少々抽象的な文であったと思います。 補足ですが、私が「両親と一緒に住んでるのよ!」というと「いいじゃないか」という返答をしてきました。 一方で、以前彼が一人暮らしをしていた時、彼の女友達(この彼女は彼に告白したが彼はふった)を彼は一人暮らしの自分の家にその彼女(告白前も)を連れてくることはありませんでした。(私は彼の近所でしたのでこの件を知っている(お互い一人暮らし)) 私の場合は、彼がDVD見ようといってきたりPCを使わせてあげたりで部屋の行き来はありました。(近所だったせいもあるのでしょうが) ですので、誰でも?!という風には考えにくかったのですが。。 彼はどちらかというと家族間の絆が強いように思えたのですが。。。

関連するQ&A

  • 本心はいったい??

    私(女)の男友達が言った事で質問ですが、彼は、私がもし彼が住んでいる方へ来たら、彼が両親と住んでいる家に私をもてなす(泊める)のは大歓迎だ。と言うのですが、両親と住んでいる家に異性を泊めるというのは意味があるのでしょうか?彼も逆、彼が私の家にきて泊まる(私も両親と住んでいる)というのを期待しているようで、私が「両親と一緒に住んでるのよ!」というと「いいじゃないか」と言いました。 一方で、以前彼が一人暮らしをしている時、彼の女友達(この彼女は彼に気があったが彼はふった)を彼は一人暮らしの自分の家にその彼女(告白前も)を招待(連れて)することはありませんでした。(私は彼の近所でした(お互い一人暮らし)) その頃は私は、彼がDVD見ようといってきたり、PCを使わせてあげたりで部屋の行き来はありました。(近所だったせいもあるのでしょうが) 関係の度合いにもよるのでしょうが、異性を両親に紹介する?!となると意味があるように思えたのですが…。 彼自身は家族との絆が強いと感じました。 私には、僕を君の家に招待してくれる?と聞いてきます。厚かましい?なんて思ってしまうのですが?どういうつもりなのかと…。

  • どっちが「何か起こりそうな予感」がする?

    私は基本的に彼氏以外の男の子の部屋には一人ではおじゃましないことにしています。信用してても、仲が良くてもなんか自分が「軽い女」になったような気がしてイヤなんです。でも考えたら逆に相手を自分の部屋に招きいれることにはあんまり抵抗が無いんですよね。 そんな話を男友達としていたら「女の子の1人暮らしの部屋に誘われた方が元々意識してない子でも期待する」って言われたんです。 ★質問★ 特別な関係ではない異性と二人きりで遊ぶ時、自分の家と相手の家、どちらがより「期待」しますか?どっちが何か起こりそうなきがしますか? 「どっちも」はなるべくなしで、性別と答えをよろしくお願いします! ちなみに、、、、私は22歳女性です。自分の答えの理由を考えてみたんですが、自分の部屋は自分のテリトリーだから主導権を握れるきになるんですかね?今まで漠然とだけど、自分にそんな気が無い限り何も起こらないような気がしてたんだと思います。みなさんはどうなのでしょう??

  • 逆を返せば、二人きりだとセックスするかもしれない仲

    いま、告白されている25歳の女性がいます。 私のその女性の性格や容姿は好きなのですが 生活習慣というか異性関係が少し気になって そのことについてその女性に質問してみました。 その女性は、自ら “私の家に男女の友達が泊まりに来る”と 言っていました。 私は、 “自分の家に男友達を泊めるような女性はちょっと遠慮したい” と言ったら “男友達は泊めることがあったけど、決して二人きりになったことはない” とその女性は答えました。 それに対して私は “友達なんだから男性でも二人きりになっても何も問題ないんじゃないの?” と聞いたら “男友達でも二人きりになったら、エッチするかもしれない(されるかもしれない)から” と答えました。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ここで皆様のご意見をお聞きしたいのですが 彼女の言っていることは 要するに ”わたしの男友達は私と部屋で二人きりになるとセックスしようと迫ってくる男性と私は思っている“ と言っているのと同じですよね? ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 質問は ++++++++ ++++++++ の間の内容です。 その女性が言っていることについてあなたはどう解釈するかお答えください。

  • ★こう考えるはおかしいですか?

    - 私の彼女は男友達Aと二人で飲みに行きます。 彼女は友達同士なのでもちろん、性的関係になどならないと言います。 仮に彼女の言い分が正しいとすれば、彼女と男友達がどちらかの家で一晩飲み明かしても 何も起こらないでしょう。 彼女自身がそれ(家で一晩飲み明かす)は何か起こるかもしれないと言い出したとしたら、相手の男友達Aは本当に友達と言えるのか?という疑問が湧いてきます。 (いい大人が場所やその場の雰囲気で友達から性的関係になるというのなら、そもそも二人きりで遊ぶ時点で性的関係になる可能性が十分あると言えると思える) 私の考えでは、自分が異性と二人きりで遊ぶ人間は、自分の恋人が異性と泊りになっても何も言わない覚悟がなければならないと思っています。 泊りになったら性的関係になるような男女の友達だったら、それ以前の状況でも十分性的関係になる可能性があるからです。 (例えば、外泊ができない成人女性でも彼氏がいれば性的関係になっているのが通常。泊りでなくても性的関係にはなれる。むしろ、外泊するかどうかより二人で会う本人同士の意識の方が問題) よく反論で外で二人きりで会うのと部屋で二人きりでは意味が違うという意見を耳にしますが その意見に対して私はこう考えます。 お互いが合意で性的関係になってもおいいと思っている者同士、外で二人きりでいるのと部屋で一緒にいるのとで何の意味が違うのでしょうか?強制的な性的関係になるのは除いて合意であればどこにいようが関係ありません。 あなたはどう考えますか?

  • 彼氏ありの場合のあなたと男友達について

    (1)あなたは男友達とどんなシチュエーションや心理状況でも性的な関係にはならないですか? (2) (1)で性的関係にはならないという方に質問です。 あなたの彼氏が異性の親友という女性が失恋して丸一日その女性の部屋で慰めるために 二人で過ごしたとしたらあなたはどう思いますか? (3) (1)で性的関係になるという方は彼氏がいてもいつ他の異性と性的関係になるかわからないということですよね?

  • ●私の考えっておかしいですか?

    - いま恋人未満友達以上の女性知人がいます。 その女性はここ1年ほど、月1ぐらいで食事に行ったりしてました。 お互い好意があり、付き合う?みたいな感じになっています。 出会ってからは友人というスタンスだったのでその女性が好きになってる男性の話や 男友達との話もいろいろ聞いています。 私は、友人として“そうなんだ”と思ってきました。 今はその女性に好意があって(もともと嫌いではなかったので当初から好意があったという解釈でもいいと思いますが)、付き合いたいと思います。 しかし、一つだけ気になる点があります。 その女性は男友達と結構、二人で遊びます。その中の男友達から性的関係を迫られたこともあるそうです。 (その女性はその後友達関係を切ったそうです) その話を聞いたときは友人としてなので“そんな男もいるのはいるよ”というような返事をしていましたが 内心は“男友達も男友達だけど、誤解させるような遊び方してる君(女性)もよくないのでは”と思っていました。 私としては、付き合ってからそのようなことがあるのは嫌なので女性に質問しました。 『付き合っても男友達と性的関係を迫られることもあるような遊び方するの?それなら付き合わないよ』 と。 私としては異性の友達がいることは別に構わないのですが性的関係を迫るようになるまでの友達付き合いは到底許すことができません。 女性は 『付き合ってもいない時期の異性関係についてどうこう言われる筋合いはない』 と言いますが私の意図はそういう意味でなく(もちろん付き合う以前の異性関係をとやかく言える立場でない) 『付き合ってもいままで通りの異性関係続けるの?』ということなんです。 私の考えっておかしいですか?

  • 別の男友達と会っていることを伏せる女性の意図は?(女性に聞きたいです)

    当方男です。 普段からよく長電話もする、仲の良い女友達がいるのですが、 先日、何故か別の男友達と遊んでいる事実を伏せられてしまいました。 遊びにさそったとき「ちょっと後でね」と言われたのですが、 その時間帯、別の男友達と遊んでいたようです。 その「別の男友達」は私とも親しいですし、詳しくは言えないのですが、 状況的に、「私が『二人が遊んでいることに気づく』」のは必然といえる状況です。 にも関わらず、遊んでいることを伏せるのには何か理由があるんでしょうか? 女性の方、伏せる意図として、考えられる理由を思いつく限り教えてください。 正直、その女友達のことは女性として気になっていますし、 別の友達と会っていることを伏せる意味が解らないので逆に悶々としています。 私としては「いま○○くんと遊んでるからちょっと待って」と言ってくれたほうがスッキリするのですが・・・。 ちなみにその女友達と別の男友達が会っていたのは、時間帯が深夜だとか、 場所や状況的に深い関係を思わせる会い方ではありません。

  • こういう人っておかしくないですか?

    ここでは主人公を女性にしていますが女性だけがそうであるという意味ではありませんので先にお断りさせていただきます。 ある女性がこう言いました。 ”自分には、大学からずっと友達の異性がいる。その男友達とはふたりで一緒に寝ても何も起こることはない。その男友達も同じように考えているけど、やっぱり周囲には理解しがたいみたい” この女性にこう聞いてみました ”君と彼氏は毎週会っていたとしよう。それとは別に彼氏が隔週のペースで女友達の家に飲みに行ったりしていても君は彼氏を絶対的に信用できるか?” この女性はこう答えました ”隔週なんかだとやっぱり浮気を疑うかも” 私のこの女性の話を聞いてこう思いました ”この女性は自分と大学時代の男友達の関係について周囲の理解はないと言っていた。どちらかというと「なぜ理解できないのか?」と思っているように。でもこの女性も同様な思考である” ということで私は、自分の恋人の異性の交友関係について絶対的に信用できないのであれば、自分自身の異性との関係について”絶対なにもない関係である”ということは大人として避けるべきだと思うのです。その理由は矛盾しているからです。 あなたはどう思いますか?

  • 付き合わない理由は?

    身近にいる男Aと女Bの話です。 お互いに独身だったが女Bが男Aの告白を断った。 その後A,B二人きりで部屋で会うも何も起きず。 女Bはまわりの人に男Aには楽しませてもらってるけどそれまでの関係と言っていた。 男Aに彼女Cができる。 女Bが男Aの親友と付き合い振られる。 男A 彼女Cと別れる 女Bは男Aに失恋の傷を相談して癒してもらうが、男Aが彼女Cと復縁。 女B は二人の関係を邪魔してやろうと思い男Aの 部屋で何度も二人きりになったが、男Aは女Bに手は出さなかった。 男A 彼女Cと結婚。 10年後男Aが離婚を決意。 奥さんを家からいきなり追い出したので裁判に発展。 まだ離婚に至っていない中、女Bと会いたいと思い、誘ってみるがうまくかわされる。 質問1 男Aと女Bが切れない関係だとはわかったのですが、付き合わない理由は何だと思いますか? 逆に今後付き合う可能性は大きいでしょうか? 2 どちらかが異性として付き合うのは無理と思ったら、「貴方とは(異性としては)付き合えないが」と言った上で友達関係を続ける方が、誠実だと思うのですが 違うのでしょうか? 一方から異性として好かれていてその後を期待されてると知りながらもずっと友達として会う というのは残酷ではないでしょうか?

  • 君、支離滅裂だけど大丈夫?

    彼女ですが同性異性関係なく友人が多く、異性であっても二人で食事することも多々あります。 彼女は私と付き合ってからも友人との関わり方を変えるつもりはないと言います。 それはもう何年もの知り合いだし、恋愛関係になるような異性の友人はいないからそうです。 逆に私は彼女ができれば、女友達と二人では会いません。 いままで会っていたのにと気分を害する女友達もいますがそれは本当の友達ではないと思って諦めています。 彼女とある時、口論になったのですがそのときに ”私だって、数人の男に付き合ってって言われてるんだ”って 言われました。 おいおい、いつも言ってることと違うけどって思うのですが これは女性特有の感情論でケリをつけようという意味不明の行動がなし得る技ですか?