• ベストアンサー

失業保険給付の申請について

失業保険給付を受けるには、 認定日に「失業認定申告書」を提出する必要がありますが、 その用紙に記入できる就職活動とは、どの程度のものでしょうか? ・ネットを通じて会社にエントリーする ・履歴書を送付する ・説明会に参加する この程度でも通用するのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

1.安定所での「職業相談」就職の仕方とかわからない事を聞く・・雇用保険受給資格者証に記載してくれます 2.安定所主催の各種セミナーに参加  1)安定所で行うもの  2)会場を借りて講師がする物(1.2.3.4.とか数回に分かれて実施、2~3時間) 3.求人に応募 下の(2)に記入、リクナビとかで  1)連絡待ち 2)面接・結果待ち 3)条件合わず辞退・不採用 4.企業説明会(個人面談可の場合)人事担当と面談後日連絡・条件合わず 等あります、認定日に職業相談をして、もう一回セミナーかエントリーで2回はクリアできます、(セミナーは同じ回を2回受けても大丈夫です:月を変えて、理由はよく理解できなかったのでもう一度) >1.ネットを通じてエントリー  ○月○日、○○社に応募(TEL番号)、リクナビから、連絡待ち・面接結果待ち 等記入で認められます >2.履歴書送付  上記同様、応募媒体(雑誌、新聞、HP等)先方の証明書等は必要ありませんでした  (1.2.共に会社のTELは必ず記載しましょう) >3.説明会に参加する  ハローワーク内の実施は、資格者証に直接記入?  外の会場でする場合は、証明の用紙が配られます 私の場合は、1.2.3.共に認められました ・ネット検索だけではだめですが、応募すればOKです ・ハローワーク案件は、ハローワークで応募してください、資格者証に就職応募と記載されます  

sakana8
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.1

 認定日には必ず職業安定所に行って手続きをしなければなりません。 >ネットを通じて会社にエントリーする 認められません。 >履歴書を送付する >説明会に参加する 相手の会社の担当者から所定の証明書をもらえれば大丈夫です。

sakana8
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 失業保険の給付について。

    先日失業保険給付を受ける手続きをして、現在就職活動中です。 ハローワークで失業保険を受ける為に、認定日までに就職活動をしないといけないとの事ですが、その就職活動の内容とはどの程度までの事を言うのでしょうか? 現在は面接までは行っていませんが、希望する企業宛てに必要書類(履歴書、紹介状等)を送付する程度の事はしています。 その就職活動の内容について決まっているものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    私は、現在失業中で失業保険もらっています。 質問が3個あります。よろしくお願いします。 (1)昨日、職業訓練の選考会に参加したのですが、これは失業認定申告書の活動実績に記入してよろしいのでしょうか。(活動実績1ポイントになりますか) (2)また、約1週間後に選考結果が出るのですが合格になり、職業訓練の入校待ちの状態で次の認定日迎えた場合、求職活動実績0ポイントでも認定はおりるのでしょうか (3)今週の月曜日に認定を受けたのですが、給付金はいつ頃振り込まれるのでしょうか。(今現在振り込まれていません)

  • 失業給付について教えてください

    初めて失業給付を受けています。 いくつも面接に行ったり、派遣の登録に行ったりしても、条件など、なかなか上手くいきませんでした(子持ち主婦のせいでしょうか…) 来月の認定日で最後の給付になります。 その場合、失業認定申告書に就職活動のことを書き、就職が決まっていなくても給付は終了ですよね。 その時は普通の認定日通りの手続き(?)でいいのでしょうか? 何か他に提出するものなどあるのでしょうか?

  • 失業給付について

    失業給付について教えて下さい。1回目の失業認定の前の説明会が昨日の金曜日でした。しかし、ある事情で連絡ができずに不参加になってしまいました。失業認定日の不参加は失業給付を受けられなくなりますが、説明会の不参加はどうなるのでしょうか?月曜日まで職安は休みですし、あわてております。宜しくお願い致します。

  • 失業給付制限期間中の求職活動実績回数について

    自己都合で離職した為、失業給付制限期間が3ヶ月あります。 受給資格者のしおりを見ると、 「給付制限が3ヶ月ある方が給付制限が終わり最初の認定日に申告する場合は3回以上行った場合、失業の認定(支給)の対象となります。」 と記述されています。 私の場合 給付制限期間が終わり 最初の認定日に申告する活動回数について教えて下さい。 私の動きは下記のようになります。 7/14 雇用保険受給の申し込み・・・(手続き完了) 7/21 給付制限期間(7/21~10/20)・・・(開始) 7/29 雇用保険 受給説明会・・・(出席済) 8/3 ハローワーク支援コーナーの申し込み・・(申し込み完了)(8/22に参加予定) 8/8 最初の失業認定日・・・(認定済) 10/31 2回目の失業認定日 給付制限期間が終わり最初の認定日 8/8に行われた最初の失業認定日の際 提出した申告書には 活動内容として 下記の3回の活動内容を記載し 受理していただきました。 (1) 7/14 雇用保険受給の申し込みを・・・ 「相談」 (2) 7/29 雇用保険 受給説明会を・・・「説明会」 (3) 8/3 ハローワーク支援コーナーの申し込みを・・「相談」 以上のことから  10/31 2回目の失業認定日(給付制限期間が終わり最初の認定日)まで あと 何回活動しなくてはいけないのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について

    失業保険、給付制限3ヶ月ありの場合です。 活動実績について 1)1回目の認定日は説明会参加の実績だけでよいのでしょうか? 2)2回目の認定日は最低2回の活動実績があればよいのでしょうか? 求職活動内容について 活動内容記入欄に求人閲覧の項目があればハローワークでの閲覧のみでも実績として認められると言う事ですか?

  • 【再就職が決まった際の失業保険給付について】

    【再就職が決まった際の失業保険給付について】 現在、失業保険を貰っていて、次の認定日が12/19です。 給付日数は残り23日になり12/13で終了。 ちなみに「最大60日個別延長給付の対象になる」とハローワークの方に言われています。 そこで質問ですが、 年明け1/19から派遣の仕事に就くことになりまして、 作業開始前に研修が1日だけ、12/22にあります。 (研修ですが時給あり。就労時間:7時間) 派遣会社から雇用契約について、 ・まず研修日12/22に1日だけ契約→契約終了 ・そして1月以降、1/19からの雇用契約を再度交わす と言われました。 このような状況において、 最長1/19の作業開始日(つまり再就職日)まで、 生活のためにもできるだけ失業給付を貰えたらと、正直思っています。 そうしますと、ハローワークに就職届を提出する際、 (1) 今回の場合、研修日12/22だけで一旦契約が終了することから、 ここは個別延長給付を利用させてもらい、 失業認定日における失業認定申告書提出時に12/22分の就労を申告し、 派遣会社には雇入年月日を1/19と記入してもらうことで、 失業給付を1/18まで貰うことが可能なのでしょうか? それとも、 (2) 上記(1)は不可能で、 派遣会社には雇入年月日を研修日の12/22と記入してもらい、   それにより失業給付を12/21まで貰うことならば可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険説明会に参加した証明

    失業給付の初回認定日までの求職活動は雇用保険説明会に参加するだけでOKとの事ですが、 初回認定日に申告書を提出する時に、説明会に参加していた証明という物は必要なのでしょうか?

  • 失業保険の給付制限

    3ヶ月の給付制限が過ぎやっと1回めの受給されました。 4週間後の認定日までにまた3回以上の求職活動のハンコをもらわないと 認定日とおらないんですか? 失業認定申告書には2回以上の求職活動が必要と書いてあり、受給資格者のしおりには3回以上と書いてます

  • 失業保険給付中のアルバイト

    ただいま失業保険給付中なのですが、知人から週に1~2回程度アルバイトを依頼されています。 「失業認定申請書」の就労をした日に記入すれば、その日だけ給付無しということで、不正受給に当たりませんか?ちなみに給付期間は1/3を切っています。

専門家に質問してみよう