• ベストアンサー

就職支援サイトの登録について

 私は今2年生なのですが、3年生を対象にした2008年卒業生向けと書かれてあるようなサイトに登録することは可能なのでしょうか? 2年生で登録できるのならしてしまいたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

リクナビの場合は学籍番号入れるところがあって 場合によってはそれではじかれてしまいました。 今はもしかしたら違うかもしれませんが 私の場合は2年生のときに登録しようとしたらダメでした。 まあ、正直2年のうちの就職サイトは見てもあまり参考にならないです。 どちらかといえば資格の勉強やインターンシップに参加することに 全力を尽くしたほうが賢明かと思います。

gauryi
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイトによっても差があるようですね。 今出来ることを頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • joudawn
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

こんにちは。4年生で就活を終えた者です。 登録するときにどんな項目があったのかを忘れてしまいましたが、おそらく登録はできると思います。 ただ卒業するのは2009年ですよね?それだと、2009年卒業生向けのサイトができたときに、あらためて登録が必要だと思います。 2009年卒業生向けは、来年の夏か秋頃にサイトができると思います。

gauryi
質問者

お礼

ありがとうございます。 登録が問題ないのならやってみようと思います。 確かに夏か6月にはオープンするかもしれませんがそれまでの間の情報収集がしたかったので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職支援サイトが多すぎて

    私は今、就職活動を始めようとしている大学3年生です。 今いろいろな就職支援サイトに会員登録しているのですが、多すぎてきりがありません。みなさんはどのようなサイトに、何個くらい登録しましたか?ぜひ教えて下さい。

  • 就職支援サイトについて(既卒)

    就職支援サイトについて(既卒) 私は、今春に大学を卒業したのですが、就職先が決まらなかったため、既卒者として就職活動を続けています。そんな私ですが、大学3~4年時は、リクナビやマイナビといった就職支援サイトを利用して就職活動を行っていました。しかし、既卒者となってからは、新卒用のサイトは当然利用することができないため、インターネットからの情報は得られずにいます。 そこで、既卒者が支援を受けることができる就職サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。また、既卒者は普通の転職サイトを利用してもよいものなのでしょうか。

  • サイト http://———で「インデックス登録の

    サイト http://———で「インデックス登録の対象範囲」の問題が新たに検出されました このようなメッセージが現れました。 サーチコンソールをみるとエラーはゼロなのですが、何が起きたのでしょうか? http://——-の所有者様 Search Console により、貴サイトに影響する「インデックス登録の対象範囲」関連の問題が新たに 1 件検出されました。 「インデックス登録の対象範囲」は Google 検索結果で悪影響を受ける可能性がございます。 この問題をご確認のうえ、修正することをご検討ください。 新たに検出された問題: robots.txt によりブロックされましたが、インデックスに登録しました

    • ベストアンサー
    • SEO
  • 就職決定後、就職支援サイトは退会しても良い?

    こんにちは。 私は、最近になって就職が決まった大学4年次なのですが、 いままで入会していたマイナビやリクナビなど就職支援サイトは、 もう退会してしまっても問題ないでしょうか? サイトから、1日に何件もメールが入り、正直邪魔に思えるのですが、 まだ卒業論文も終わっていませんし、内定取り消しなどの可能性もあるのでは ないかと思い、迷っております。 皆さまのご意見をお伺いしたいです。

  • 悪質っぽいサイトに登録されたかもしれません

    アダルトサイトを見ていると、続きの画像を見たい場合はメールアドレスを登録(無料)してください。折り返し、パスワードをメールで連絡します。とあったので、メーリングリストみたいなものだろうと思い気軽にメールを登録してしまいました。すぐにメールが届いたのですが、どうも出会い系っぽいところからで、「リンク先をクリックすることで、登録完了します」と書いてあり、リンク先が書いてありました。さすがにやばいと思って、「登録完了の作業」をせずに、そのままメールを閉じました。しかし、その日以降一日10件ほど出会い系っぽいメールが来ます。しかも最初に来た会社とは違う会社っぽいところから来ています。 さすがに怖くなり、解約したいと思ってネットで検索したのですが、解約できない悪質なサイトであると書いてありました。 いまのところ請求などは無いのですが、その内来るのでしょうか? 無防備にメールアドレスを書き込んだ私はいけないのですが、 1.最初にメールで「登録完了」していないので、登録の意思は無い   そもそも対象ページログインするID、パスワードを受け取ってない。 2.いま来ているメールは別のところからで、最初の会社からでは無い の2点から、ほっておいても良いかなとも思います。 このようなことは初めてなので非常に怖いです。もし金額を請求されるならいくら位請求されてしまうのでしょうか?

  • サイト登録

    過去10年の間にいろいろなサイトに無料登録してきました。個人情報を登録するのから~アドレスのみ登録すればよい簡単な物まで携帯をかえってしまってから解約忘れた。あ!またといった感じで無料だしいいやと思っていましたが最近ふと思ったのですが登録したのはサイト内に永久的に残っているのでしょうか?それとも何年おきに自動で削除されているのでしょうか。個人情報を登録した通販サイトなど漏洩はないと思いますがなにぶん解約していないため、ちょっと不安です。昔登録したところなどなんのサイトに登録したかも覚えてないためそのまま放置しておけば大丈夫なのかこういった事に詳しい方教えて下さい。

  • 登録しておくべき最小限の就職情報サイトは?

    就職活動をはじめる大学3年生です。 先日、出遅れた感がありますが就職情報サイトに登録しました。(自己分析も志望業界決定もまだですが….。) 最初はリクナビに登録をしました。情報サイト1社だけでは不安なので他にも登録しようと思いあるサイトで一括大量登録をしました。ところが、翌日から大量のメールが来てしまい(当たり前ですが…)、リクナビさえ読む気が失せてしまいました。 そこで、インターネットを利用して就活をされた方にお尋ねします。 1.何社の情報サイトが自分にとってちょうど良かったですか? 2.また、その情報サイト名は何ですか? どうぞこのノロマな私にご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • JavaScriptで 信頼済みサイト に登録できないでしょうか

    お世話になります。 よく、クリックしてサイトを「お気に入りに登録」させるJavaScriptがあると思いますが、 同じような方法で、サイトを『信頼済みサイトに登録』させることは出来ないでしょうか。 必要かどうかわかりませんが、 対象OSはWindows2000以降全て(Vista含む)で、 対象ブラウザはInternet Explorer6~7のみです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非とも教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 就職サイトの登録名前

    私は今まで生まれてから大学まで名前の一文字が難しいと言うことで略式の漢字になってました たとえば斎藤のさいを違う斉や渡邉のなべを渡辺にするみたいな感じで一文字違うのですが現在大学に通っていて 就職サイトに登録するとき略式の漢字で申し込んだのですが戸籍上は難しい方なのですが 就職サイトから企業に情報がいっているらしく家によく来るメールが私の名前(略式の方)でフルで入っているので登録の名前を変更した方が良いのかこのままでも大丈夫なのか非常に困っているのですがどうすればよいでしょうか?

  • あるサイトに間違えて登録してしまったのですが・・・

    あるサイトに間違えて登録してしまったのですが・・・ 探偵の悩み相談サイトらしいのですが、後からみたら 登録している人が少なすぎます。 これは詐欺なのでしょうか? http://www.advicehouse.jp/ ちなみにOK WAVEでそういうことを調べてたら 答えにこのサイトの前のURLがありました。 このサイト、登録してから消すことができないんです。 yahooで登録したのですが・・・ 管理人に問い合わせてみても返ってきません。 放っといていいのでしょうか? 一番古い記事で3年前でコメントも全くされていません。 もし本当に探偵で悪質業者だったら 自宅とかをしられて変な請求など脅しなどをされたりするのですか? その場合は犯罪となるから大丈夫なのでしょうか? あたしが登録したのは、今年の1月の最初のほうです。

PCを変えたらスキャンができない
このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーのアンインストールと新しいドライバーのインストールを行った後、PCとプリンターが接続されていない可能性があります。
  • ブラザー製品の場合、プリンターソフトウェアを再インストールすることで問題が解決する場合があります。
  • PCとプリンターの接続や設定を確認し、正しく接続されていることを確認してください。
回答を見る