• 締切済み

プリントサーバーで印刷(通信)できない

foitecの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

EPSON PM-A820はLPV3-U2Sの双方向通信に対応しています。 (OSがWindows2000/XPのみ) 従って問題を切り分けなければなりません。 まず、ユーティリティのウインドウでLPV3-U2Sを見つけて表示してくれますか? 話が前後してしまいましたがユーティリティでLPV3-U2Sの設定はすんでいますか? これがNGの場合はセキュリティソフトのポート制限ですので必要な設定が必要です。 ユーティリティでセットアップが終わればセキュリティ強化してウインドウに LPV3-U2Sが見えなくなっても大丈夫です。 尚、 ・「ドキュメントに失敗しました。」とエラーがでて印刷ができません。 ・パソコンにプリンタのインク残量が表示されません。 は以下のリンクも参考にしてください。

参考URL:
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=64a96083-cd83-48ca-914e-2cd33f13b85d&resource=&number=6&

関連するQ&A

  • 無線プリントサーバ

    バッファローの無線プリントサーバ(LPV3-U2-G54)を使用しています。双方向通信対応ではないのでプリンターのインク残量が見れなくて不便です。見れる方法ってありますか?。 ちなみにバッファローの有線プリントサーバ(LPV3-U2S:双方向通信対応)も持っています。 これを利用してネットワークの1台のパソコンからでもインク残量が見れるようにならないでしょうか?。 もう一台ルーターを使用するとかすればできるのでしょうか?

  • プリントサーバー接続設定について

    プリントサーバー BUFFALO LPV3-U2S プリンター    エプソン EP-801A   を接続しようとしています。  プリントは問題なくできますが、 スキャンする際にEPSON Scanを起動させると”EPSON Scanを起動できません。ネットワーク接続に問題があります。”と表示されます。 また、印刷時に インクの残量とも表示されません。 設定方法について教えてください。 よろしくお願いします。

  • プリントサーバ経由で印刷ができない

    プリントサーバ:BAFFALO LPV3-U2 プリンタ:EPSON PM-T960 PC:WindowsXP SP2,Windows2000 SP4 上記環境でWindowsXPから印刷できません。XPは2台で試しました。 印刷かけると「このドキュメントの印刷に失敗しました」と即効出ます。一応アンチウイルスソフトを停止してやってみたら、エラーメッセージは 出ず、データが64KB送ったところでずっと止まってる感じでした。そのPCから他のネットワークプリンタへは普通に出ます。 あと、なぜかWindows2000からは印刷できます。ドライバのインストールや設定も同じようにやってます。ですのでプリンタやプリントサーバの故障などは今のところあまり疑っていません。何が原因でしょうか?

  • プリントサーバーとエプソンプリンター

    いつもお世話になります。 BUFFALOのプリントサーバー【LPV2-T1】を使用してEPSONの インクジェットプリンター【PM-880C】を使用しています。 このプリンターにアクセスしているのは、3台のパソコンです。 ルーターはBUFFALOの【WBR-B11/GP】です。 A:自作PC(デスクトップ)=有線接続 B:IBMノートPC=無線接続 C:ソーテックPC(デスクトップ)=無線接続 A・B・Cの3台共、印刷は問題無く出来るのですが、 インク残量が表示されなくなりました。 非常に困っています。 宜しくお願いします。

  • プリントサーバー接続方法

    プリントサーバー接続不良 サーバー型式 BUFFALO LPV3-U2S プリンター型式 エプソンPM-G800 OS WINMDOWS vista ultimate プリントサーバーのLPV3接続マネージャーをインストールするとUSBが認識出来ませんメーカーのお問い合わせ下さいと表示されてプリンターは認識してもプリンターとの接続が出来ず接続していない旨の表示が出ますどの様な対処をしたら良いのでしょうか

  • プリントサーバから印刷ができない

    BUFFALOのプリントサーバLPV2-TX1を購入しました。 しかし、印刷ができません。。。 同じ製品を2個購入し、別々のネットワークのプリンタに設置しています。 AネットワークにはCanonのLBP-850とLPV2-TX1の組み合わせで 問題なく印刷されています。 問題となっているのは、 BネットワークでCanonのLBP-1210とLPV2-TX1の組み合わせです。 プリントサーバまでデータが来ているのは確実なのですが、 プリンタがうんともすんとも動きません。 USBでPCと直で接続した環境では動いているので 物理的な故障ではないようです。 LBP-1210との接続で問題があるように思えるのですが、 ご教授頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • プリントサーバが見つからない

    バッファローのインサーネットコンバータWLI-TX4-G54HPと プリントサーバLPV3-U2-G54を無線で接続しようとしましたが、 プリントサーバが見つかりません。 説明書を読んだのですが、設定することができません。

  • プリントサーバでの印刷ができない

    お世話になります。 障害内容 ・メルコ製プリントサーバ「LPV2-TX1」を使用してEPSON製プリンタ「PM-2200C」に印字されない 当方の環境、状況 ・WindowsXPProfessional ・「PM-2200C」を通常使用するプリンタに設定済み ・PINGは通っている ・接続機器(PC、Hub、プリントサーバ、プリンタ)は正常に接続されている ・プリントサーバのユーティリティーソフト「LPV2マネージャ」を使用しての検出がされない ・メルコのQ&Aサイトを参照したが状況は変わらない ・テストページ印字、メモ帳、他アプリケーションすべて印字されない ・Windowsのトラブルシューティングも一通り参照したものの決定打が見当たらない ・ウイルスバスターのファイアウォール機能はオフにした ・プリンタとの双方向通信もオフにした ・プリントサーバのリセットもやってみた ----- ざっと状況は以上ですが、解決方法はありますでしょうか? なお、別PCからUSB印刷は問題なくできます。 このプリントサーバから印刷しようとする際はケーブルをはずしております。 どなたかお分かりになればご教授願います。

  • PLANEXのMini-101M(プリントサーバ)とCanon MP800との動作確認

    お世話になります。 現在、タイトルにありますPLANEXのMini-101M(プリントサーバー:双方向通信可)を導入してキャノンのMP800(複合機)を接続しようと考えております。 しかし、メーカHPには、動作確認プリンタの一覧には載っておりません。 そこで、実際に動作可能(印刷、スキャナ、インク残量確認等)か使用していらっしゃる方がおられましたら教えていただけないでしょうか。 OSはXP Home Editionですが、来週にはVistaのPCを購入し、そちらで使っていこうと考えています。 もし、このプリントサーバがだめでも、この機種ならMP800と接続できるというものをご存知であれば、そちらも教えていただきたいです。。 例えば:BUFFALOのLPV3-U2S等(これも動作対象機種にMP800はなかったTT) よろしくお願いいたします。

  • LANでプリンターを接続(プリントサーバ・バッファローLPV3-U2)

    LANでプリンターを接続(プリントサーバ・バッファローLPV3-U2)していますが、PCからプリントはできるのですが、スキャナーでの取り込みができません。 エプソンスキャンを起動できませんと出てしまいます。 再インストールをしてもだめでした。ドライバー、ファームを更新してもだめです。 お手上げ状態です。 子供の写真をPCにいれたいのですが、、、 どうか助けてください。 宜しくお願いします。 プリンターは エプソン PM-A920、PC はエーサーです。