• ベストアンサー

ミキサードライバー消えました。

s_nakの回答

  • ベストアンサー
  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.1

質問の際はもう少し情報をいただけるとより回答しやすいと思います。 オンボードであれば、マザーボードの付属のCDROMなどからデバイスをインストールすることによって直るはずです。 サウンドカードを購入されているのなら、そのサウンドカードのメーカーサイトからダウンロードできると思います。

関連するQ&A

  • ステレオミキサーのドライバ無い

    NEC製 PCで型番PC-286VZGG Windows 7 32bitです。 「サウンド」-「-録音」でステレオミキサーのドライバがありません。 入手方法お願いします。

  • ミキサーにつないだ音がものすごく小さいです

    DTMを趣味でやってます。 今まで音源に直接ヘッドホンをつないでやっていました。その時はボリュームの3分の1くらいで充分な大きさでした。 最近になってミキサーを入手、つないだところ音がものすごく小さいのです。 音源のボリュームを最大にして、さらにミキサーのレベルを最大にしてもまだ小さいです。 この原因は何でしょうか。アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ステレオミキサー機能のあるサウンドドライバ

    パッケージ版のVistaを購入してきて、メーカー製のPCに インストールし、これかな?と思われるサウンドドライバを ネットからダウンロードしてインストールしましたが、 いちお音は出たんですが、音は割れるわ、ステレオミキサー機能(録音コントロールにstereo out)は無いわで困っています。 vista対応でYAHAMA AC-XG Audio Device の「ステレオミキサー機能有り」のサウンドドライバーはないでしょうか? 1.メーカー製PC: PC-VC5003D(xpが入っていたNEC バリュースター) 2.サウンドカード: YAHAMA AC-XG Audio Device 3.購入してきてインストールしたOS: vista 4.勝手にダウンロードしたサウンドドライバ: YAHAMA AC-XG WDM(awi3r157_xp.exe) 5.症状: 音が割れる/録音コントロールに「Stereo outがない」 自分なりに調べましたが、 このサウンドカードのチップが何と互換があるとか その辺がよくわからない(どう調べていいかわからないので) その辺も詳しい方がいましたら、どうかご指 導よろしくお願い致します。

  • ミキサー

    PAミキサーについて。 初心者でも使えるミキサーはありますか? 簡単な。色々音を出せる。 出来るだけ安く。 お願いします。

  • ミキサーについて

    ミキサーを通して出た音が元の音よりも高く、違って聞こえます。ツマミ等は真ん中にしている状態です。ミキサーから元の音のまま出す方法を教えてください。

  • ミキサーが欲しい

    今朝手をすべらせてしまい、ミキサーのガラスの部分を割ってしまいました。 今後の為にも新しいものが欲しいのですが、実は同じように以前もガラスを割ってしまい、ダメにしてしまったことがあります。 今回も手に怪我をしてしまったし、また同じような物を買っても割っちゃうかなーと・・・。 そこでハンドミキサーなどの購入を考えているのですが、いろいろ種類があってよくわかりません。 詳しい方、おススメのものがあれば教えていただけないでしょうか? 用途は、毎朝のバナナジュース作り(1杯分)と、ポタージュなどのスープ作りが主なものになります。 よろしくお願い致します。

  • ミキサーデバイスをインストール?

    ハードウェアの追加と削除を使ってミキサーデバイスをインストールしてくださいと出てPC内のデバイスを入れたいのですが種類がわかりません。それとも他から入手した方が良いのですか?スピーカーをつなげても音が出ないのです。

  • ハンドミキサー

    私の母はお菓子を作るのが好きでしょっちゅう作っているのですが、その際にいつもハンドミキサーで卵を泡立てたりしています。(刃が二つ付いている物です) そのハンドミキサーがかなり昔に買った物で、音も大きく刃?も1種類しか無く、もうそろそろ新しいのを…と思い、ちょうど来月が誕生日なので誕生日プレゼントとしてハンドミキサーを贈る事にしました。 私はそういう調理家電?というのに疎いのでよくわからないのですが、ハンドミキサーと言えばどのメーカーが一番いいんでしょうか? だいたい予算としては2万前後と考えておりました。 どなたか宜しくお願い致します。

  • ミキサー

    さきほどの回答感謝です 理解しました。 で ミキサーソフトを探してるんですけど どなたか知ってる方いませんか?以前になんか 小型のミキサーソフトを手に入れたんですけど すぐに音割れしてしまう・・・以前 デジオンサウンドのミキサーはかなり使えましたが 体験版だったので もう使えない;;お金もないし・・・いいのはフリーソフトでないでしょうか???

  • TEAC M-3 ミキサー ACノイズの様なノイズが入る

    中古にて、手に入れたTEAC M-3 ミキサーですが、入手した時から、ACノイズの様な、モーターが鳴っている様な、「ブー」という音が入っていました。 マスターボリュームを上げなくとも、若干聞こえ、最大にすると結構な音になります。 コンデンサを交換してみましたが、若干静かになりましたが、ほぼ状態は変わっていません。 また、各CHで、多量のオペアンプが使われているのですが、このオペアンプが壊れると、ちなみにどの様な現象が起きるのでしょうか?