• 締切済み

バイトの年末調整について

はじめまして。年末調整についてお伺いしたいのですが、 10月から週3日、一日5時間のバイトをしています。 保険も全て無く、お給料と交通費のみ頂いています。 昨日事業主より「来週年末調整ではんこがいるから持ってきてね」と 言われました。 私のようなバイト、しかも保険も入っていないのに年末調整の 手続きがいるのでしょうか? また、私は彼と同棲中で11月で入籍すると事業主には言っていたのですが、 都合が悪くなりまだ入籍していません。 事業主から何も言われないのでそのままにしていたのですが、 今回の年末調整の手続きで扶養に入っているとか、入っていないとか 分かってしまうのでしょうか? 出来れば”うそをついていた”なんて思われたくないので このまま知られたくないのですが…。 誰か分かる方教えてください。

みんなの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。 ■まず、税金としては ・あなたの「年末調整」は、あなたの所得税の清算です。  一方、どなたかの扶養になるかどうかは、その方の「年末調整」(又は「確定申告」)でその方の所得税を清算する際に、貴方が扶養控除の対象になるかどうかの話です。 ・つまり、貴方が扶養配偶者であってもなくても(つまり、結婚していてもいなくても)、あなたの「年末調整」には関係がありません。  関係があるのは、彼が「年末調整」を受けられたり、「確定申告」をされる場合です。 ■年末調整 ・給与所得者(短期雇用者やアルバイトの方も含みます)は、「年末調整」で所得税の清算をします。 ・年末調整の対象者は、簡単に書きますと、 (1)年間を通じて勤務している方 (2)年の途中で退職し12月の給与の支払をうけた方 (3)年の途中で就職し、年末まで勤務している方 のいずれかの方で、「年末調整」をしてもらわれる勤務先に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している方です。 ■困ること ・ただ困ることとしては、勤務先に提出される「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」には、配偶者の有無を記載する欄がありますので、そこをどう記入するかです。 ・結婚していないのに配偶者ありに○をつけて新姓を書かれても、特に税金の計算には影響はないですので、源泉徴収票と給与支払報告書が新姓で作成されるのと、嘘を書くのを気にされるかどうかということだけですが… ・ちなみに、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出されますと「源泉徴収税額表」の月額表「甲欄」で源泉徴収がされますので、月収が交通費を除いて87,000円以下ですと非課税ですが、提出されないと「乙欄」が適用され、例えば月収が87,000円以下ですとその金額の6%の所得税が課税されます。 http://www.niijima.net/zeimu/gensen/0152zeigakuhyou.htm --------  以上から、 >10月から週3日、一日5時間のバイトをしています。保険も全て無く、お給料と交通費のみ頂いています。  昨日事業主より「来週年末調整ではんこがいるから持ってきてね」と 言われました。私のようなバイト、しかも保険も入っていないのに年末調整の手続きがいるのでしょうか? ・給与支払者(お勤め先)は、給与を支払った場合は所得税の源泉徴収義務(収入が少ない場合は、源泉徴収額が0円の場合もあります)があり、そして、年末時点で勤務されている方については「年末調整」をする義務があります。 ・つまり、貴方が手続きをするしないかを選べるのではなく、勤務先が所得税法に基づき、「年末調整」をしなければならない方としなくてもよい方を判別して、いなければならない方については「年末調整」をすることになります。  貴方は、「年末調整」の対象になっているということです。 ・「来週年末調整ではんこがいるから持ってきてね」とは、恐らく「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」(本当はもっと早い時期に提出する必要があるんですが、この時期に提出を求める会社も多いようです)や各種の控除の書類等を提出する必要がありますから、判子がいるということなんじゃないかと思います。 ・貴方の月収が分からないのでなんともいえませんが、もし、源泉徴収額があるのでしたら、「年末調整」で所得税の還付を受けられることが多いです。 >また、私は彼と同棲中で11月で入籍すると事業主には言っていたのですが、都合が悪くなりまだ入籍していません。事業主から何も言われないのでそのままにしていたのですが、今回の年末調整の手続きで扶養に入っているとか、入っていないとか分かってしまうのでしょうか?  出来れば”うそをついていた”なんて思われたくないのでこのまま知られたくないのですが…。 ・上記のとおり、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を真実のとおり記載して提出されれば、配偶者の有無は分かってしまいます。  一方提出されないと、所得税が多めに課税されます。 ■解決策 ・もし可能でしたら、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出されないと、その勤務先では「年末調整」をしなくてもよいことになっていますから、そうされて所得税を支払い、「確定申告」で支払った所得税の還付を受けるという方法もあります。ちょっとだけ手間ではあります。 ・No.1さんも書かれていますが、相手は、貴方が気にされているほど気にされていないこともあります(微笑)。 ■参考 ・「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/5279/01.htm ←16ページに見本が載っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takatuka
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

 働いて収入があれば年末調整の申告書は提出します。質問者さんにとっては何の意味もありませんが、人によっては他にも大きな収入の方がいるからです。  また、週に3日、5時間というのは、社会保険どころか、雇用保険も無関係な雇用関係です。事業主も負担が無く、そのつもりでしょう。税金など全く関係ありません。従って、扶養に入っている、いないも問題外です。  扶養の有無は、関係ありませんが、配偶者の有無は記入欄がありますね。しかし、気にせず、「年回りが悪いから。。」とかでいいし、基本的に言う必要も無いです。事業主もたいして気にしていません。  そもそも、この時代、離婚だの、同棲だの、びっくりする人はいません。  気にされている質問者さんは、誠実な、まじめな方なんでしょうね。がんばってください。

miruneko
質問者

お礼

そうですよね。まじめ過ぎますよね…よく友達にも言われるんです。笑。 丁寧にご回答頂いたおかげで、問題が解決しました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整の扶養欄について

    はじめまして。 私は今、週3回1日5時間のバイトをしています。 月5万位の収入で、交通費とお給料だけで保険などは一切入っていません。 年末調整の書類(給与所得者の保険料控除申告書と扶養控除等申告書)についてなのですが、私は11月に入籍する予定だったのですが、都合が悪くなって遅れています。事業主は私がとっくに入籍していると思い込んでいるらしく、未入籍だと言うタイミングを逃してしまい本日まできてしまいました。 なんせ小さい会社なんで、”うそをついていた”なんて思われたくないのですが、この書類には、配偶者の有無を書く欄は真実を書かないとばれてしまうのでしょうか?

  • 年末調整について

    全く知識がなく質問させていただきます。 6月26日に入籍して旦那の扶養に入りました。 9月18日から失業保険をもらう為、扶養から外れました。(健康保険・年金等は自分で手続きして支払っています。) 現在仕事を探していますが、見つからない場合は12月18日まで失業保険を貰えることになっています。 終了と同時に再度旦那の扶養に入ろうと思っています。 この場合、年末調整はどうなるのでしょうか? 年内(12月18日)に再度扶養に入ったら旦那の会社で私の分も年末調整ができますか? それとも、私は私で確定申告で手続きをしないといけませんか? ちなみに私は5月まで働いていたため、それまでの収入はあります。 失業保険の収入もあります。 でも両方合わせても130万はギリギリ達しない感じです。 質問の意味が分かりにくいかもしれませんが、なるべくわかりやすい回答をお願いいたします。

  • アルバイトの年末調整?

    今年大学を卒業して(それまではバイト無し)、6月から個人事業主の下でアルバイトを始めました。最近になって「年末調整をするから、国民年金や保険等の支払い証明を持ってきて欲しい」と言われました。 ネットで調べると年末調整は扶養控除申告書というものを提出しないといけないということを知りましたが、そんなものは貰ってないし、届いてもいません。ということは年末調整の対象とならないのではないかと思うのですが、よく分かりません。 年末調整をしないと、12月分の給料から税金が徴収されてしまうのでしょうか?この場合確定申告をしなければならないのでしょうか?ちなみに月給5万程度で親の扶養からは外れているようです。

  • 年末調整の再調整について

    個人事業の経理をしています。 年末調整を終えて、従業員に「給与所得の源泉徴収票」を交付しました。 税務署、市町村にも必要書類の提出を終えた所で、従業員の一人から 12月末日に入籍をしたとの報告がありました。 提出された扶養控除等申告書は扶養なしでしたので、 その通りに年末調整したのですが・・・ 過不足、超過額を計算して納税もすませてしまった後の報告でした。 このような場合、年末調整の再調整をすると思うのですが、 どのような書類、手続きが必要になるのでしょうか? お分かりの方、よろしくお願いします。

  • かけもちバイトの年末調整

    恥を忍んで投稿致します。 今、掛け持ちでバイトをしてまして、主とするバイトの年末調整の紙は出したのですが、もう一つの方からも出すように言われております。 掛け持ちしている事をばれたくないのですが、二つとも出してしまうと、今扶養に入っているんですが、あとあと年間総収入などで大変な事になったりしますでしょうか?恐らく二つ合わせると108万?は超えて、扶養から外れてしまうかと思うんですが。 全く世間知らずなご質問で申し訳ありませんが、聞ける方がいなかったのでどなたか、何卒、ご教授下さいませ。

  • 年末調整について

    教えてください。 3月まで社員として働いていましたが、その時まで、夫、子ども二人を扶養に入れていました。 退職してからは、健康保険のほうは、任意継続をしています。もちろん、夫、子ども二人もそのまま、国民健康保険ではなく、社会保険の」任意継続に入れたままです。 この9月からパートで働くようになりましたが、雇用保険のみです。 会社からは、扶養はいないつもりで所得税の計算はされていないようです。 この場合、年末調整等で調整されるのでしょうか。 会社で、年末調整されない場合は、自分で税務署に行っって手続きするのでしょうか。 どうか相談に乗ってください。

  • 年末調整について、教えてください。

    年末調整について、教えてください。 今年1月に入籍し、旦那の扶養に入りました。 3月からバイトを始め、6月半ばに妊娠が発覚し、クビになりました。 実際働いたのは2カ月半くらいなんですが、 年末調整や確定申告?での書類がよくわかりません。。私のような場合はどうしたらいいのでしょうか??会社から特に何もいわれていないんですが、何かしたほうがいいんですかね?(;_;) 全く無知なので、優しく教えてくれたら嬉しいです。。よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    昨年12月末で前職場を結婚退職し、その後今年の2月から5月まで失業保険を頂き、6月から主人の扶養に入ってます 9月途中から派遣で働くことになり、扶養を外そうと思ったのですが 主人の会社で今年度中に私が頂く給料が少ないので、いまのままでいいと言われ、現在も扶養に入ってます 社会保険は派遣会社で必ず加入しなければいけないと言われたので、社会保険は自分で支払いをしています 今年度中にもらう給料をざっと考えると70万くらいになると思います 派遣会社から年末調整の書類が自宅に届いたので手続きをと思ったのですが、 私が契約者になっている生命保険や損害保険、 主人の扶養に入るまで(今年1月~5月)払っていた社会保険料(国民年金・国民健康保険)の控除は 主人の会社の年末調整で行うのか 自分が務めている派遣会社の年末調整で行うのがよいか どちらが正しいのか教えてください

  • 年末調整について

    年末調整について教えて下さい。私は12月12日付けで会社を辞めて、個人事業主となりました。年末調整を現時点でしておりません。(会社から用紙が届かなかった為、そのままにしていました)年末調整は絶対にしないといけないものですか?ちなみに今年、住宅を購入しているため、確定申告はしないといけない状態です。確定申告をすれば、年末調整は必要ないのですか? あと、会社員⇒個人事業主のように、雇用形態が変わった際に、なにか注意することはありますか?よろしくお願いします。

  • 年末調整し忘れました~

    去年は2つのバイトをしていたのですが 11月~12月に働いていたバイトの年末調整はしたのですが 1月~10月のバイトの年末調整はしませんでした… 今からし忘れた分の年末調整はできるのでしょうか またどういった手続きをすれば良いのでしょか 全くの初心者で何もわからないんです すみませんがよろしくお願いします