• ベストアンサー

長時間保存可能なお弁当

Sweet_Pieの回答

  • ベストアンサー
  • Sweet_Pie
  • ベストアンサー率34% (42/122)
回答No.2

中身とは別に、持ち運びの件ですが、 そういうcarry用に、英語ではinsulated bagと呼びますが、日本ではなんていって売っているのか知りませんが、数時間大丈夫なはずですよ。 あと、昔、冷蔵庫のなかったころの知恵を取り入れれば、ごはんのまわりにうめぼしとか、塩、酢などを使ってあるものとか、 つめるときに、あたたかいものとつめたいものをとなりあわせにつめないのはご存知だとは思いますが、一応。 てか、さめてからね。 内容的には、あなたが彼に食べさせてあげたいものを主体にして、全然大丈夫じゃないでしょうか。 #1の人が書いたように、生ものでない限り。 ただ、さめておいしいものかまずいものか、というレベルになると、、、今コンビにでもみんな電子レンジであたためることになれているので、なかなか、冷たいまま、ご飯系を食べる人はいないかも、 でも、サンドイッチとかじゃちょっと寂しいし、冷たい日本そばとかだと汁物になっちゃうし、 ポテトサラダとかだとマヨネーズとかが不安だし、 となってくると、うーん、消去法でいって、あっためなくてはならないものを省いていって、で、その中で選ぶのはどうかしら? なにより、あなたの頭の中に、食べさせてあげたい、あるいは、自分の得意、というものがあるはずで、久しぶりならば特にそちらから入っていったら、と思います。 じゃなければ、お弁当定番系になっちゃうわけだし、、、。 

関連するQ&A

  • 空港で買える弁当について

    空港で売っている弁当は、国際線の飛行機内で配られる機内食と同じでしょうか。 関西空港で売っている弁当を、沖縄行きの飛行機内で食べたら、国際線の機内食と同じにその弁当の空の容器をスチュワーデスに渡すのでしょうか。 栄養ドリンクの空きビンもスチュワーデスに渡すのでしょうか。 沖縄行きだけでなく羽田行きでもそうでしょうか。 関西空港で売っている弁当を、羽田行きの飛行機内で食べたら、シートベルトのサインの前にその弁当の空の容器をスチュワーデスに渡すのでしょうか。

  • 【飛行機に】お弁当は持ち込めますか?

    【飛行機に】お弁当は持ち込めますか? 電車の駅弁のように空港でお弁当を買って機内に持ち込んで食べる。 見たことないですけど。

  • 飛行機で持ち込み弁当を食べるいいのは

    飛行機で持ち込み弁当を食べていいのはいつでしょうか?乗客が乗り終わってドアが閉まって以降だったらいいと考えていいでしょうか?

  • 機内でお弁当!?

    飛行機の中で、お弁当を食べてる人を 私自身はあまり見たことないのですが、今度、神戸から千歳(12時40分着)に行く飛行機の中でお昼を食べておきたいと思います。(千歳でレンタカーを借りてすぐに走りたいため!!)これって、かなりはずかしいですか?それとも普通にみなさん食べておられますか?バカな質問ですみません。

  • どうして新幹線では弁当が出ないのか?

    飛行機に乗ると、腹も減っていないのに弁当が勝手に運ばれてくる。酒もソフトドリンクも飲み放題だし。なのに新幹線では、冷えて固まった弁当を、わざわざ買わされる。しかも高い。もちろん、お茶すら有料である。 この両者の違いは、一体どこにあるのか?駅弁をウマイと感じたことがない私に、隠されたっぽい真実を誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=dYarMQvUHjE

  • 大阪空港で弁当買えますか?

    大阪空港で19時30分発の飛行機に乗る予定ですが、現地のホテル着が22時過ぎで子供が一緒なので機内で弁当を食べさせようかと考えています。その時間に大阪空港で弁当は買えますか?買えるとしたらどんな弁当で値段はどんなもんでしょうか?

  • 好きな人にお弁当

    いつもお世話になっております。当方36歳♀ 6歳年下のドクターを好きになり(先生と患者の間柄)私から手紙を書き、メールをやり取りする様になり、先日2人で飲みに行き、一人暮らし・彼女なしが判明。勤務上帰りが夜間になる事も多々あり食事も昼・夜共に「コンビに弁当」が多いとの事でした。その時には「作ってあげる」とは言わず「そうなんだぁ・・・大変だね」で終ったのですが、再来週彼の誕生日なので仕事帰りに呼出て渡したいと思っているのですが、一回しか飲みにいった事のない女性から「手作り弁当」は重いでしょうか?ちなみに彼の脈は「微妙」と言った所です。(理由は「又飲みに行こう!」と言ってくれているのですが「「お弁当箱」はポケモンのキャラクター(意味は無いですがギャグで)海苔で模った飛行機(飛行機が好きらしい)で「重過ぎない」演出をしようと考えています。

  • 疲労回復お弁当を作っていきたいです

    こんにちは 久しぶりに会える彼にお弁当を作っていこうと思います 彼は建築の現場監督をしていて 今の時期は1日中働きっぱなしで睡眠時間3時間程 休みもなく頑張っています 久しぶりに会える日も夜勤明けなので せめて私が疲労回復お弁当を作っていきたい!と思います 彼は基本的に、魚以外でしたら何でも食べれるようです 私の家から彼の家までの移動手段は電車です 時間として電車で2時間半になりますので 匂いが漏れるようなものでないほうがいいです 私はあまり料理が得意ではないのですが 一生懸命、愛情をこめて作りたいと思っていますので 疲労回復料理を知ってる方いましたら ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします

  • 洋ナシをお弁当に入れたいのですが・・・

    幼稚園に通う息子が「洋ナシ好きだからお弁当にも入れて!」と言うのですが・・・。皮を剥いたら、りんごみたいに変色しませんか?りんごみたいに塩水に漬けたりするのでしょうか? 皮を剥いて半日後に美味しく食べられる方法、教えてください。

  • 弁当屋さんをひらくには?

    初めまして。 路上などで売っているお弁当屋さんなどはどのような手続きをしたら 営業開始出来るのでしょうか? できれば、軽トラなどで移動して行うものをしたいと思っております。 現在無職で困っています。 よろしくお願いいたします。