• ベストアンサー

お歳暮のお礼を年賀状に

今年自営業の彼氏と結婚しました 昨日家にいるとお歳暮が2件届き、今までそのようなものを貰ったことがないので、どのようにお礼をしていいのか困っています 近所の同業の先輩主婦の方にどうしていいのか聞いたところ、上から来たらすぐに返すけど、下請けからなら電話でお礼と年賀状に一筆入れればいい、 といわれました お礼状を手書きで書こうかと思っていたのですが、なるほど~と思い、そうすることにしました その対応でいいでしょうか? 失礼ではないですか? 年賀状に一筆いれるとすれば、どのような文面がいいのでしょうか? ちなみに主人は毎年電話だけだったようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.1

お歳暮をいただいた時のお礼は、質問者さまのお考えの通り 手書きのお礼状がよろしいと思います。 電話で済ませるのはあまり好ましくないと私は考えています。 (親戚など普段電話で話すほどの親しい間柄ならよろしいと思います) 年賀状にお歳暮のお礼を書くのは非常識なのでやめたほうが良いです。 電話でお礼をして、年賀状で更にお礼を書くなどもってのほかです。 結婚なさって初めての経験とのことですので、失礼のないように お気をつけください。最初が肝心です。 質問文に句点「。」がありませんが、お礼状をお書きになる時はくれぐれも お気をつけください。 こちらも参考まで http://allabout.co.jp/1/210423/1/product/210423_04.htm#01

me_tannokittysan
質問者

お礼

ありがとうございます 全く知りませんでした 非常に参考になります 会社間のやりとりになるので、奥さんが選んでいるのか、会社の事務の人が選んでいるのかは分かりませんが・・・

その他の回答 (4)

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.5

 電話でもお礼状でも構わないですが、もらったらお礼をすぐにする、これ基本です。  あなたも、子供の頃お菓子をもらったらありがとうと言うように躾られたはず?(^^;  年賀状だと、今から3週間近く空きますよね、そんな遅くにお礼をするのは不義理ですしマナー違反です、今ごろお礼してきやがって、と思われます、常識の無い奴だ、常識の無いやつには仕事をあげない、と通ずるかもしれませんので(^^;  今、お礼をして+年賀状で重ねて御礼を申し上げるのであれば構わないですよ。(^_^)v

me_tannokittysan
質問者

お礼

ありがとうございます 電話でのお礼はもう済ませました^^ 私は会社のことには関わりがあまりありませんので、私からではないのですが

noname#44083
noname#44083
回答No.4

お礼状出しください。 電話はよっぽど親しい人に限り。 え?年賀状は新年の挨拶等だけにしてください。 (お礼を兼ねるのどうかと思います。)

me_tannokittysan
質問者

お礼

ありがとうございます 仕事の関係でよく顔合わせ、頻繁に電話での打ち合わせがあるようなので、 その時に一緒にお礼をいったようです 年賀状は新年の挨拶のみにしたいと思います

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

年賀状は失礼でしょう 電話は許されるでしょう

回答No.2

年賀状に書くのは恥を書くだけなので辞めた方が良いでしょう。 お歳暮はあくまでも年の締め括りとしてのご挨拶であり、新年の挨拶である年賀と一絡げにしてしまう事は冷静に考えれば変でしょう? また、昨日届いたお歳暮のお礼が一か月近く先に届くというのも失礼な話ですよね。 年賀状に添え書きする位なら、電話だけで済ませた方がよろしいかと。 最初に自分が考えていた通り、お礼状を手書きで書いてすぐに出した方が良いですよ。 これまで電話だけだったのなら、お礼状を送る事で「あいつも結婚してちゃんとしたな、嫁さんが偉いのかもな」とあなたたち夫婦の株が上がるでしょう。

me_tannokittysan
質問者

補足

ありがとうございます そうですよね、1年の締めくくりと新年の挨拶は別物ですね 学生で結婚したので(彼はもう31ですが)、こういったことに全然慣れておらず、手探りの状態ですが、社会では学生であろうがそうでなかろうが、関係ないですし、皆さんに質問してよかったと思います しっかり頑張ろうと思います ただ、年賀状に書けばいいと教えて下さった先輩主婦の方に教えてあげるべきなのか・・・

関連するQ&A

  • お歳暮のお礼について

    現在、家を新築中です。 先日、建築家からお歳暮が届きお礼についてどのようにするべきなのか困っております。 以下のURLでは、建築家にはお歳暮はする必要がなさそうでした。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114004501 なにぶんお歳暮を頂いたのが人生初で、お礼状をおくるということを知ったのも初めてです。 ・この場合、お礼状は送るべきでしょうか? その場合、担当の営業さんに会った時にもお礼を伝えるべきでしょうか? ・お礼を電話で済ませても良いでしょうか? その場合、お歳暮の送り主の名前は建築家の社長さんでしたが、社長さんへ直接お礼を言うべきでしょうか? ・担当の営業さんに会ったときにお礼を伝えるべきでしょうか? 私の思いつく限りですが、どのようにお礼をすればよいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • お歳暮のお礼

    一週間ほど前にうちから送ったお歳暮が、先方に届いていたけど、お礼の電話をもらわなかっった場合、後に先方からお歳暮をいただいたらこちらから電話をするべきなのでしょうか? 年賀状に書き添えることもできますが、周りでは「こちらから送った際にお礼がなかったので、こちらから電話する必要はない」または「先方からのお歳暮がお礼の意味かもしれないので、お礼を言うほうがよい」 との意見に分かれており、迷っています。 基本的に、私はもらったらすぐにお礼を伝えたいほうです。

  • 主人の取引先からのお歳暮について

    2011年11月に入籍し、昨年11月に挙式をしたものです。 結婚前から主人の会社の取引先からお歳暮(お中元)が主人の実家に届いており、 その際、義母にお礼の電話かお手紙かされていたか尋ねると、今までそんなことしてないからしなくてよいと言われ、どうも腑に落ちないので主人に聞くも、「あくまで会社名義できてるからそんなことしなくていいんじゃない?仕事で顔を合わせた際にお礼言ってるから」と。 結局去年、今年のお中元と何もしないまま結婚して2年が経ち、 今年もお歳暮が届く時期がきてしまいました。 今更ですが、やはりお礼状は出すべきではないかと思いお知恵をお借りしたいです。 毎年数件頂いてる先の中で、昨年年賀状を出した先からは今年のお中元から新居宛てに届いてるのですが、喪中で年賀状が出せなかった先は未だ実家に届いています。 そこで、今までお礼をしてなかったことをお詫びする文面と、 結婚して住所が変わった事を知らない先へどのような文面で出せばいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 今どきの会社、中元歳暮はいらないのですか?

    今年の夏は得意先数カ所に中元を送りましたが、お礼の電話や礼状のみでどこからも品物は送ってきませんでした。 うちは下請けなので立場や身分の違いもあるのでしょうが、今どきの会社って中元歳暮のやり取りはしないものなのでしょうか? 電話口で「品物はありがたいですが、こんなに気を使って頂くてもいいですよ~」と言われた事もあって、歳暮を送るかどうか迷っているのですが…。

  • お歳暮のお礼

    昨日、兄嫁からお歳暮をいただきました。 昨夜のうちにお礼の電話を何度かしたのですが、留守で、 今朝もかけてみたのですが、すでに出かけた後でした・・・。 物すごく仕事をされて普段から忙しい人なので今晩も遅いと思います。 こういう時のお礼は電話で直接と思ったのですが、 留守がちな人へお礼を伝えたい時、どのようにするのが失礼にならず、スマートでしょうか。 主婦力の低い私に教えてください~。 ちなみに以前ははがきでお礼をしていたのですが、はがきは止めてと言われ、 普段の連絡はメールでしています。 1.留守電にメッセージを残す (メッセージをきくと、折り返しかけてこられる手間があちらにかかる?) 2.メールで御礼をする (目上の人にメールでお礼していいものなのかわからない) 3.その他

  • お歳暮

    お歳暮を差し上げた際、お礼の電話がありますが その時、なんと返事をしたら良いのでしょうか? 当方、下請の立場なので、  「お歳暮ありがとうございました。こんなことしてくださらなくていいのに・・・。」 に対して、  「いつもお世話になっておりますので・・・。今後ともよろしくおねがいします。」 こんな感じでよいのでしょうか? 夏のお中元の時と同じことしか言えないのですが・・・。

  • お歳暮を断られたら・・・

    こんにちは。過去検索したのですが、やはり質問させてください。 お仲人さんにのみ、ずっとお中元、お歳暮を贈っております。いつも奥様からきちんとしたお礼状をいただいております。 3年目に「今後はお気遣い無く」というお礼状を頂いたのですが、その時は継続しても構わないのではないかという年配者からのアドバイスを受け、続けておりました。 その後のお礼状には「お断りの文言」が無かったのでしばらく続けておりましたが、この暮れのお歳暮のお礼状に「本年を節目として、今後は・・・」との文言があり、ご迷惑な(不要な)品を贈っていたのかという不安と、本当にお断りいただいているのかと感じました。 日頃は、年賀状だけのおつき合いで、夫の上司ですが今は営業所等も違い、顔を合わせることもないようです。 文面通り、これを節目に控える方がいいのでしょうか。本当に謙遜されているだけでしたら、続けてとも思いますが、それがかえってご負担だったり、失礼だったりするのでしょうか。 品物を受けとり拒否をされるまで続けるのもどうかと思いますし・・・夫に直接聞いて貰うのも、もっと失礼だと思いますので。

  • お歳暮のお礼状(手書き以外)について

    会社を経営している友人家族から問われたのですが、 毎年お中元、お歳暮が100件以上届くそうで、今までは友人が手書きでお礼状を書いていたのですが、 年齢的なものもあり、体の調子をくずして椅子に長く座れず腕もきかなくなり、 手書きが不可能とのことでした。 パソコンで寒中見舞いがてらお礼を添えて印刷するのは失礼でしょうか?? 個人宛に自宅にきているので会社の人に仕事では頼めません。 できればこれからお礼状を印刷にしたいとのことですが、 私の印象としては、やはり印刷ということで相手に失礼な感じを否めません。 なるべく会社相手なので電話ではなく書面でしたいのと、相手様に失礼の少ないよう対応したいそうなので、 アドバイスをどうかよろしくお願い申し上げます。

  • お歳暮の御礼の電話では何を話せばいいの?

    毎年この時期になるとお世話になった方々より、お歳暮の御礼の電話をもらいます。 その時に↓ 私「いつもお世話になってます」 相手「この度は結構なモノを送って頂きありがとうございました」 私「いえいえ、お口に合うか分かりませんが・・・」 相手「皆さん風邪など引かずにお元気ですか?」 私「おかげ様で何とかやってます(笑)」 みたいなやり取りを毎回するのですが、その後会話が無くなりいつも沈黙の時間がやってきます。それがイヤで毎回電話をするのが億劫です。 しかも御礼にお歳暮を送ってきてくれたりするので、その時は 「皆さん風邪など引かずに・・・」などは使えません。 皆さんはどうしていますか?知恵を下さい。

  • お歳暮とお年賀、両方すべきかしないべきか悩んでます

    結婚して2年が経つ主婦(27歳)です。 今年ももうすぐお正月ですが、また去年と同じ悩みが始まりました。 良かったらまたアドバイスお願いします。 私は実家にいる頃、働き出してから祖父母にだけ「お年賀」としてお正月にお年賀の熨斗を付けてお酒とお菓子を手渡しで渡していました。ほんの気持ちなので高価なものではないのですが。。。 その習慣もあり、結婚してから「お歳暮」というのに知識が薄く「お年賀」が通常だと思っていました。 だから今年、初めてのお正月の時も旦那の実家にお歳暮は贈らずにお正月当日に手渡しで「お年賀」としてお酒とお菓子を熨斗をつけて贈りました。 だけど友人などに聞いてみると、お歳暮をしてお正月当日は手土産程度との意見が多く不安になってしまいました。 私の母に相談すると「そんな遠方に親がいるわけじゃないし、私はお年賀でまとめていいと思うけど」との事でした。 旦那に「義母さんたちはお歳暮じゃなくてお年賀をすることになにか不満みたいなのはあるのかな?」と聞いたところ「どうだろ?わかんない」との答えが。。確かに男の人ってこういうのが疎いし仕方ないですけど。「別に2回もしなくてもいいよ。お年賀だけで」とは言っていますが、それは旦那は自分の実家だからですよね。私は嫁ぎ先だしそういうわけにはいきません。 だからって今更義母さんには直接聞けないし。 私の実家には「お年賀」としてお正月に直接お酒を渡そうと思います。 母もお年賀だけでいいという意見だし、私もそれで育ってきたので。 母は私の旦那の実家にはもちろん「お歳暮」を贈っていて、旦那の実家からもお歳暮が届くそうです。 だけど最近の世間一般では「お年賀」ではなく「お歳暮」が基本みたいな意見があったので正直迷っています。 私たち夫婦の互いの実家はどちらも30分以内のところです。 毎年元旦には旦那の実家、2日には私の実家に夫婦で行っています。 私の家にはお年賀だけでいいのかなって思いますが、旦那の実家にはどうするべきだと思いますか? 考えすぎですか? あと、私も私の親も年賀状とお中元は旦那の実家に贈っています。私は手渡しです。 去年してなかったからなんだか礼儀知らずと思われなかったか不安です。 ちなみに旦那の両親との関係は良好です。 ご意見よろしくお願いします。 世間知らずで恥ずかしいです。

専門家に質問してみよう