• 締切済み

オール電化にしたメリットデメリット

現在、一定以上の電気代を払ってる家庭を対象ににオール電化にして、電気代を安くしたらどうかというお勧めをしていると電話がかかってきました。我が家はキッチンを改装したときにIH調理台にしまして、暖房、冷房もほとんど電気を使っています。ただ、お風呂だけは点検に回ってこられたときに異常が見つかり、釜を変えたばかりです。オール電化にした場合のメリットデメリットがお聞きしたいです。 停電や、災害のときに暖房などの手段が今でも無いなと思ってます。それはどうなさってますか?オール電化のご家庭は。

みんなの回答

回答No.7

オール電化=原発の余剰電力割引です オール電化を導入する事は原発を賛成しているのと一緒のように感じます 原発が稼動してない今 いつまで深夜電力割引が続くのでしょうか? 私は疑問に思います 電気料金は電力会社が自由にかえれます ある程度オール電化の家が増えれば 電力会社の何をすると思います? さらにどの業界も人口が減って 先細りです 今のうちにオール電化インフラ整備を推し進めておけば・・・わかりますよね? 電気代を上げれば ぼろもうけ出来ます ※オール電化割引はいつまで続くかなんて誰も保障していません ちなみにソーラーパネルの電気買取期間は設置後から10年間です 毎月約一万円の買取金額になるそうです 10.000円×12ヶ月=120.000円 120.000円×10年=1.200.000円 10年でペイ出来ますか? 故障したら? ソーラーパネルは誰が掃除を? 日中自宅にいるのならソーラーも意味があると思いますが 共働きなら 正直投資した額は回収が難しいと思います ※どちらが御得かは 今後の電力会社しだいです ※あくまで推測、個人の意見ですので ご自身で判断して下さい

  • hana1222
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

CFCオール電化と検索してみて

  • shin12s
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.5

オール電化にしただけでは電気代はおそらく年間で数万円くらいしか変わらないと思います。 オール電化+高気密高性能住宅であれば、オール電化の恩恵を最大限受け取ることができます。要は夏は涼しく、冬は暖かい、室内は汚れにくく、住んでいる人間は病気にかかりにくい、家の寿命も長い、耐震、耐火、耐熱などに優れていて、肝心の電気代もさらに省エネになる分、普通のオール電化に比べてさらにオトクになる。 では、オール電化+高性能住宅にしたときの費用対効果はいかほどか?といえば、「少しお得」になる程度かもしれません。結構費用がかかるそうです。 私は資金が潤沢であれば、オール電化+高気密高性能住宅にしますけどね。

  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.4

我が家もオール電化にしております。(3人家族・エコキュートではない) 共働きで子供も昼間学校ですので我が家の場合はメリットの方が大きいですよ。以前の住宅がプロパンだったため大幅に光熱費削減となりました。うちの場合は年間で3割以上安くなりましたよ。 真夏エアコンをフルに使っていた時でも以前の住宅のガス代+電気代よりやすかったです。 オール電化は確かに昼間の使用量は割高になりますが我が家のような生活スタイルの家庭の場合はオール電化にするとオール電化割引等がありますし、ガスの基本料がいらなくなるのでメリットが大きくデメリットが無い状態です。 オール電化のメリットデメリットは生活スタイルが大きく左右されますのであなたの家族が当てはまるかどうかをまず検討してみてくださいね。 災害時まあ確かに大変ですが自然災害、特に地震の場合はまずガスの方が一番に止められますしガスが一番普及も遅いです。(阪神淡路大震災の経験上です)災害時はオール電化に限らず大変です!! 暖房はストーブも一応置いてますが最悪でも寒さは着込む事も出来ますので。(室内で寒冷地でなければ何とかなります) 停電時は大き目の災害用ライトを用意してますしカセットコンロもありますしどうとでもなるのでは? 断水の場合は電気温水器等だとタンクにかなりの量の水(お湯)を貯水してますからしばらくは使えますよ。(以前に異物混入で断水した際に実際に水が使えました)私は一応ペットボトルの水を数本備蓄してますけどね。 流石に停電時のお風呂は無理でしょうけど・・・。 ご参考までに。

nahanaha9
質問者

お礼

とても的確にお答えいただいてありがとうございました。我が家は昼間もいて、家族の形態も違いますが、とても参考になりました。災害時にガスのほうが先に止められるというのも知りましたし、納得のいくお答えでした。

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.3

日中、家庭内に人がいない家(共働きで、子供も夕方まで学校から帰ってこない)であれば、オール電化のコストメリットが享受できるでしょう。我が家は、そのパターンです。 しかし、そうでない場合は、コストが安くなるかどうかはわかりません。夜間電力は確かに安いですが、日中は割高な設定になりますので。 お風呂等給湯については、例えばエコキュートにすれば月当たり2~3千円という話も聞きます。しかし、現在のガス?によるコストがいくらかも問題ですね。(投資をエコキュートが壊れるまでに回収できるほどの差額か?) 電力会社も、そのお客さんの使い方からシミュレーションしてくれる筈です。一度、シミュレーションされてみては如何でしょうか?

参考URL:
http://www.denka-life.com/simurate/
nahanaha9
質問者

お礼

ありがとうございました。風呂釜を新しくして、カワックまでつけちゃったことが〔いまだに支払ってる〕ちょっとネックになってるわけで、一度シミュレーションしてもらうといいですね。

  • haya0326
  • ベストアンサー率17% (33/190)
回答No.2

こんにちは、新築の際オール電化(IH+エコキュート370L)を採用しました。 あくまでも我が家の場合を、、、4人家族(夫婦+小学生2人) メリット トータルでの光熱費は割安になりました。(5~8千円/月) 従来の(都市ガス+電気料金)半分というわけにはいきませんでしたが、「こんなに安くなるの?」って驚きました。 節電を意識するようになりました。 と言っても、ケチケチ生活ではありません。 デメリット 今のところ特に感じていません。 停電や災害時については、田舎暮らしですので、炊き出し用の釜や鍋は 隣の実家に行けばありますし、強いて言えば飲料水の確保くらいですかね、どこのご家庭も一緒だと思いますが、、、

nahanaha9
質問者

お礼

いろんな方の意見を聞くことが出来て、そしてこんなに早くお返事をいただくなんて嬉しいです、ありがとうございました。

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.1

自分もオール電化を検討中ですが、 「停電や、災害のときに暖房などの手段…」 もはや日本の一般的家庭では電気無しでは現状の快適な生活はできません。 風呂も給湯も暖房も商用電源が必要なものが多いです。 (当然冷房も) #高層で自家発電なしであれば水も止まる知れません。 災害時の対策が必要ならば、昔ながらの芯を上げ下げするストーブや、カセットガスコンロ、ライトなどを準備しておく必要があります。 (いわゆるストーブも含め、キャンプ用品で一通り揃います。) 電気料金(光熱費)に関しては各家庭で異なるのでわかりません。

nahanaha9
質問者

お礼

オール電化を検討中だとか・・あなたも前の回答者の意見がとても参考になったんじゃないでしょうか。同じ立場の方の意見も参考になりましたよ、頑張って光熱費をお安くしましょう。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう