• ベストアンサー

すぐにヒューズがとんでしまうのは...?

以前と変わらない電化製品で過ごしているのに、 最近、家のヒューズがすぐとんでしまうのです。 そのようなことが、何故か急に起こり始めました。 何か電流関係に劣化を起こしているのでしょうか? 皆様の経験上でよいですので、すぐに答えが欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

おもしろい回答がいくつも出ていますね。 漏電でヒューズは切れません。 漏電事故から建物をを保護するのは、「漏電しゃ断器」です。 ヒューズは、所定の電流より大きな電流が流れたとき、つまり「過負荷」か「短絡」で切れるだけです。 ヒューズを取り替えてスイッチを投入すると、すぐ切れてしまうなら「短絡」です。 どこかでショートしています。 すぐには切れずしばらく使っていると切れるなら「過負荷」です。 電化製品の使用状況は以前と変わらないとのことですが、それらの電化製品に異状はありませんか。 いつもより熱くなるとか、振動や騒音が出るとか。 ヒューズ自体が、規定のものより細いということはありませんか。 住宅の分岐回路は 15Aですが、10Aや 5Aのヒューズを入れているということはありませんか。 15Aというのは単純にいえば 1,500Wです。 ヒューズが切れたとき停電してしまう回路の電化製品を全部足し算して、1,500W以上になるなら、故障でも何でもなく、ただの使いすぎです。 以上のことに思い当たる点がなければ、やはり電気工事店に診てもらう必要があるでしょう。

greenkoo
質問者

お礼

とても詳細なご回答ありがとうございます。 皆様には、いろいろ回答をもらい感謝しています。 できるだけ多面的に理解しようと何件か回答をもらうまで 見極めないようにしているので、 その中から判断するようにしています。 本当に助かります!

その他の回答 (5)

  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.6

NO4の型がおっしゃるとおりです。 そのほかに電気製品を買い替えをしたりしていませんか。同じような製品でも使用ワット数が上がっていたりすることがありますし、寒くなってきたので暖房とかが増えていたり、いつもは別々に使っていたものが同時に使っていたりすることもヒューズが切れる原因にはなりますよ。 極端かも知れませんが15アンペアだったとして、今まで14アンペアしか使っていなかったが、切れるときは15アンペアを超えていたってことになりますよね。今度切れたとき電源が入っていた器具を書き出しその器具の最高ワット数を合計してみるといいでしょう。 ポットなどはお湯を沸かすときと保温するときの電気の使用量は違いますよね、このような偶然の重なりもあるのではないでしょうか。

noname#135081
noname#135081
回答No.5

念のために確認させてください。 ヒューズと記されていますが、ブレーカじゃないですよね。 ブレーカだと経年劣化により、過電流でなくても切れてしまうことが有ります。 この場合、ブレーカを交換してください。 外していたら、失礼。

greenkoo
質問者

補足

ブレーカではないです。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

漏電している可能性はあります。 漏電の検査に付いては、地域の電気保安協会でも受け付けますので相談してみてください。 もしくは、電気工事士のいる電気店(電気設備工事業の会社)に相談してください。 ヒューズという安全装置が働くというのは、電気配線などに漏電の可能性があるので、 ヒューズがとんで、安全な方向に壊れているのです。 今の状態では危険ですので、ヒューズがとぶ電気回路の電気製品は使用を控えてください。

greenkoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。早速、電気工事士に 伺います。

  • 5y3gk
  • ベストアンサー率34% (97/283)
回答No.2

最悪、漏電・火災の可能性があります。 至急、専門業者に点検してもらってください。 こちらで聞いている場合ではないのでは?

greenkoo
質問者

お礼

やばいですね。早速、見てもらいます。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

ブレーカーじゃなく、ヒューズが飛ぶのは漏電の疑いが濃いと思います。 後は、最近の電化製品は節電機能で定常運転時には消費電力がグッと下がりますので、寒い日にエアコンを同時に起動したとかだとブレーカーは上がりやすいですね。

greenkoo
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 急いで調べます。

関連するQ&A

  • ヒューズについて

    はじめまして。 電化製品のヒューズについてお聞きします。 よくヒューズがとんだという言葉を聞きますがどういう意味なんですか? コンセントから流れてくる電流は一定ではないのですか? もしとんだらもうしようできないのですか? いろいろきいてすいません。 お願いします。

  • メインヒューズを一般ヒューズに置き換えたい

    メインヒューズを一般ヒューズに置き換えたい メインヒューズの入っているボックスのフタのヒンジ部?が劣化してフタが取れてしまい、 現在タイラップで縛っています。 (今まで4台同型車を乗り継ぎましたが、4台ともそうなりました) いっそのことメインヒューズボックスを取っ払い、カーステレオ用などの大電流ヒューズブロックに 置き換えようかと思っています。 電気配線図を見るとメインヒューズは1.25が1本と0.5が2本となっていて、 これはたぶんヒュージブルリンクと同じものだろうと思って調べてみると、 電流値はそれぞれ26Aと16Aとありました。 なんだかずいぶん小さいように思うのですが、こんなものでしょうか? また、これを一般のブレードヒューズとか、音楽用の大容量ヒューズ、もしくは 市販のスローブローヒューズといったものに置き換えるのは問題ないでしょうか?

  • ヒューズが飛びます

    イグニッション電源を利用したオーディオ関係の 15A(純正)のヒューズが切れます。 簡単に20Aに上げてよいものか悩んでいます。 配線などが熱を帯びたりしないでしょうか? 新しいヒューズを入れても突入電流?で すぐに切れます。 バッテリーつないだままヒューズを指していますが、 バッテリーを外して付けてバッテリーを 繋げるのも同じでしょうか? 追加で同じヒューズから電力消費しているのは、 追加メーターx3、ETC、2DINオーディオ、 DVDナビ、CDチェンジャーを使用しています。 定格消費電流は調べられませんでした。 どなたかこのような経験ある方 ご教授をお願いいたします。

  • ヒューズですか

    11年のアルトのバンですが シュガライターが使えません ヒューズボックスを見ましたが 切れてる様子はありません 最近のヒューズは 以前の物と違いますか 少し大きいヒューズらしき物がありますが こちらですか(切れているのは)ホームセンター等で売ってますか 明日買いに行く予定なので 出来れば 早めの答えを希望します

  • 最近、家のヒューズ切れます。

    今までは電気製品を沢山使った場合、メインブレーカーが落ちたのですが、最近はメインブレーカーは落ちずに、ヒューズが切れてしまいます。 数週間前までは全く同じ電化製品(オイルヒーター、洗濯機、電気ストーブ)を使おうとしても、メインブレーカーが落ちただけなので、その3つの電化製品のどれかの電源を切って、ブレーカーを上げれば済みました。 しかし、ここ最近は全く同じ状況で同じ電化製品を使おうとしたのにも関わらず、ヒューズが切れてしまいます。 一体、数週間で何の異変があったのでしょうか? 何が原因でメインブレーカーがダウンすることから、ヒューズ切れに変化したのでしょうか? 上記にあげた電化製品の設置場所、使用してるコンセントの場所などに何の変化もありません。 過去、ヒューズが切れたことは、現在住んでる家でも、昔住んでた家でも一度もありませんでした。

  • 【電気】「ヒューズは電流です、ヒューズに電圧は関係

    【電気】「ヒューズは電流です、ヒューズに電圧は関係無いです」 電圧ヒューズってないですか? 電圧ヒューズは何のために使われていますか?電圧ヒューズは私の勘違いですか?

  • Buell XB 燃ポン ヒューズ切れ

    はじめまして、質問させてください。 当方、XB12に乗ってますが、最近、自分も同様の現象が起きまして、ヒューズ交換で動くようにはなりましたが、燃ポン周りは特にショートしているようなところは無く、 何かの弾みで過電流が流れたか、ヒューズの劣化か・・まだ原因特定出来ていない状態です。 (まだ乗られてるかわかりませんが・・) その後、ヒューズ切れは大丈夫でしょうか?

  • ヒューズに書かれている規格について

    過電流が流れた時や、器械本体がショートしている時、ヒューズが切れて、 事故にならないようになっていますが、ヒューズに書かれています許容電流値の値で、  「250V 10A」 と 書かれているヒューズと、 「125V 10A」 と書かれているヒューズがありますが、 この2種類のヒューズは全く別物と考えなくてはいけないのでしょうか。 商用電圧100Vで使用します機械に、「250V 10A」と記載されているヒューズが使用されていた場合、 「125V 10A」のヒューズを使うのはOKなのかNGなのか、皆様教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヒューズの過電流の許容範囲について

    以前に一度締切りをさせていただいた件とにているのですが。 所有しているヒューズと最近購入したヒューズではサイズ、電圧はおなじなのですが、電流値が違います。 その差が250mAあるのですが(最近購入したものの方が250mA大きい)この最近購入したヒューズを使用しても問題ないでしょうか。 以前質問をさせていただいたとき、その回答で「近似値での代替えはあたりまえである」と回答をいただいたのですが、その近似値はおおよそでよいのですがプラスマイナス何mAになるのでしょうか。 技術的に知識をお持ちの方ご回答願えると助かります。

  • ヒューズの必要性

    ttp://minkara.carview.co.jp/userid/261108/car/209285/720309/note.aspx 現在、ヴォクシーに乗っていて上記のDIYをしたいのですが、このDIYをされてる方はみんなヒューズを入れていません。 使用しるテープLEDの電流は64mAなのですが、この程度ならヒューズは入れなくてもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう