• 締切済み

WinMeからXPにUpGradeしたらウイルスセキュリティが消え、再インストールしたらインターネットに繋がらなくなった

noname#117386の回答

noname#117386
noname#117386
回答No.2

ソースネクストのサポートに聞きましょう、、、

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティをインストールするとインターネットがつながらない

    はじめまして。 PCをもらったのでフレッツADSLの接続ツールを使いインターネットの接続設定を完了し、ネットに接続出来る環境になりました。 その後ウイルスセキュリティー2006を買ってきたのでインストールしようとしたのですが、インストールするとインターネットが接続できなくなります。 アンインストールするとインターネットにはまたつながります。 説明書に書いてあった通り接続の設定はプロコイルドライバに変更したのですがダメでした。 何度かアンインストール、インストールを繰り返したのですがダメです。 PCとの相性の問題なのでしょうか? それとも、ウイルスセキュリティーの設定を変えればつながるようになるのでしょうか? ちなみに、PCはTOSHIBA DynaBook Satelite 2210でwindows2000です。 ウイルスセキュリティーを入れるとインターネットにつながらなくなるのでユーザー登録も出来ず、サポートの電話はもう3日間かけているのですが、まったくつながらない状況なので皆様のご回答をお願い致します。

  • ウイルスセキュリティをインストールするとインターネットにつながりません

    Bフレッツを利用しインターネット接続していますが、ウイルスセキュリティに変更したいのですが、インストールした後にインターネット接続ができません。マニュアルを見るとフレッツ接続ツールについての記載はありますが、フレッツ接続ツールは利用していません。この場合のインストール前の設定はどのようにすればいいのか教えてください。

  • ウイルスセキュリティインストール後にインターネットにつなげなくなります

    SOURCENEXT社ウイルスセキュリティインストール後にインターネットにつなげなくなります。ウイルスセキュリティ自体のアップデートやメールの送受信には支障がありませんが。IEを起動すると「サーバーが見つかりません」のメッセージがでます。 インターネットにはケーブルテレビのJCOM社を利用しています。 WindowsはXp Homeです。 少し前まで使用していたノートンでは全く問題ありませんでした。 よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティ2006の設定を教えてください

    初めて質問をさせて頂きます。 ウイルスセキュリティ2006をインストールしたらメールの送受信ができなくなってしまいました。 インターネットには接続できます。 ウイルスセキュリティを無効にすると送受信が可能なのですが、有効にしたままメールの送受信を行うにはどう設定したらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • XPを介して98からインターネット接続ができません。ウイルスセキュリティ2005EX導入までは接続できていたのですが・・・。

     家族で同時にインターネットすることがあるので,家にあるXPをメーンにして,それを介して98からもインターネットできるように,家庭内LANを以前組みました。  長いこと,うまく使えていたのですが,一月ほど前,ウイルスセキュリティ2005EX(ソースネクスト)をXPにインストールしたところ,それからというもの,98からインターネット接続できなくなりました。もちろん,XPを立ち上げてから98を起動しているのですが・・・  ファイルの共有は相互にできます。ですから,思うに,ウイルスセキュリティ2005EXのインターネットに関する部分のセキュリティがきつすぎるのかなあと思いますが,どこの設定をどうしたらよいのか分かりません。教えてください。お願いします。

  • 『ウイルスセキュリティ2005』をインストールしたらインターネット囲碁に接続できなくなりました。

    パソコン初心者です。 ウイルス対策として『ウイルスセキュリティ2005』をインストールしたら、今まで問題なく接続していたYahooインターネット囲碁に接続できなくなりました。 偶然かもしれませんがインストール後、全く接続できなかったり(白い画面のまま)、凍りついて動かなくなったり、接続したと思ったら下記のメッセージが出た事もあります。 『ログイン中にエラーが発生しましたサーバーに接続できません。原因として次の四つが考えられます。 1.ファイアーウオールで保護されている。 2.インターネットに接続されていない。 3.ゲームサーバーがダウンしている。 4.キャツシュに古いページが残っている。』 また、ゲームに接続できない事以外にもパソコンが凍りつく頻度が高くなったような気がします。 『ウイルスセキュリティ2005』をインストールする前にMacAfeeをアンインストールしました。 パソコンはDynaBook OSはMe このようになった原因、対策、そのた注意事項など教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSを再インストールしたらウイルスセキュリティーが使えません

    Windows 98 SE を使用しています。OSが不安定になってきたので再インストールを行い、使用していた「ウイルスセキュリティー 2005EX プラス200日版」の再インストールを行いました。インストールウイザードの指示に従ってユーザー登録を行おうとしたところ、「インターネットに接続できません」というメッセージが出てきて結果アップデートができません。もちろん、インターネットには接続できておりますが、なぜか、ソースネクスト関連のサイトにはうまく入れない状況です。何が原因なんでしょうか?

  • ウイルスセキュリテイをインストールしたらインターネットに接続できない。

    ウイルスセキュリティ2台用を買いました。一台はインストール後正常に動いています。もう一台がインストールするとインターネットに接続できなくなってしまいます、どうしたら良いのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティをインストールするとインターネットに接続できません

    EO光でインターネット接続してますが、ウイルスセキュリティーをインストールすると、"Tapを読み込めません"というメッセージが出て接続できませんどうすればよいでしょうか?

  • ノートンのインターネットセキュリティーがインストールできません。

    パソコンに入っていたノートンの期限が切れたので新にInternet Securutyを購入しました。バンドル版はアンインストールして新たに購入したソフトをインストール中ですがインストーラ情報としてディスNorton Internet Securutyを挿入してくださいとメッセージが出て先に進みません。OKにしても何度もメッセージが出て、キャンセルするとインストールが中止されてしまいます。どうしたらインストールできるのでしょうか?ご回答お願い致します。