• 締切済み

社会人3年目で、現在無職です・・・

私は現在、求職中です。 正社員での仕事を探そうかとも思うのですが、1日8時間労働に体力的、精神的に自信がなく、「最初は少しずつやっていこう」と思い(そう思って、もう3年ですが・・・)、1日5~6時間ぐらいのパートの仕事を探して、働いています。しかし、パートで1日5~6時間で週5日働いても、月収7万円ぐらいにしかなりません。 私の場合、パートで働いていても、いつも1ヶ月で辞めてしまいます。 だから給料もまったくない月もあり、足りない金銭面は、親に出してもらっています。 親に金銭的に頼りたくないので、私が働くしかないのですが、月収7万円では実家暮らしでも足りません。 でも、社会人歴3年でパートも続かない私はどうすればいいのでしょうか? 1、正社員で働けるところを探すべきでしょうか? 2、パートを地道に頑張ってみるべきでしょうか? 3、短時間で高時給の仕事を探すべきでしょうか? どなたかご意見ください。お願いします。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。 どうして折角手に入れた仕事をたった1ヶ月で全部やめちゃうんですか? つまらない?やる気が起きない?めんどくさい? 理由はなんでしょう。 親に頼りたくないといいながら、収入のない月は、親のすねかじりまくりですよね。言ってることとやってることが矛盾してます。 なんか、努力した形跡が感じられないんですよ。 何かしらの病気で、どう頑張ってもパートしか出来ない…という感じにも取れないので、「甘えてる」といわれてしまうんです。 私も、質問文読んで「甘えてるなあ…」と思ってしまいました。 パートでもいいと思いますよ、ちゃんと生活が出来るのであれば。 正社員に絶対こだわることはないと思います。 パートでもアルバイトでも、正社員でも派遣でも。 要は「生活が自分でできるなら」が条件です。 週5日丸々出て、毎日6時間勤務ですよね。 それより2時間程度多いのが正社員です。(それ以外にもありますが、勤務時間だけ見ると) それで、月7万の収入ですか? ということは、単純計算で時給700円ですか? もうちょっと高い時給の所に行っては如何でしょうか。 最近、アルバイトでも1000円の時給の所が増えてきました。 そういうところで働けば、月12万はもらえます。 実家暮らしなのですから、多少は生活できるでしょう。 急にフルタイム正社員!となると体も心もついていけなくなりますから、焦りは禁物です。 すこしずつ改善していくのが賢明です。 正社員になるんだ!!とでっかい(質問者さんにとっては)目標を立てる前に、目の前のパートという状況をステップアップさせては如何でしょう。 そして、「なぜパートが続かないのか」をもう一度良くお考えになられるのをオススメします。 このままだと、正社員になっても3日で辞めますよ。 そうすると、履歴が無駄に汚れていきます。 得るものが有れば良いですけれど、何もないままだらだらと職歴汚すのだけは辞めたほうが良いですよ。

marinrin
質問者

お礼

こんにちは^^ 回答ありがとうございました。 1ヶ月で辞める理由は最近は人間関係です・・・。 収入のない月は、例えば500円ぐらいの買いたいと思う物でも、1週間考えて結局買わなかったり、1番安いお店を探して必要な物を買ったり、1着も服を買わなかったり、100円ショップで買い物をしたり、私なりに買わないとか、買っても安い物を買うなど、節約をしています。 病気は、私は拒食症です。 会社のランチも少し苦痛だったりしました。 パートの時給は700円とか750円ぐらいでした。 もう少し高い時給のところを探すのも大事ですよね。 パートをするにしても、条件のいいパートを探そうと今は思っています。 雇用形態はなんでも、nyanko_2003のおっしゃるように、「生活が自分でできるなら」正社員にこだわらなくてもいいですよね^^ そして、なぜパートが続かないかを考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.2

こんにちは。 社会人3年目ということで、質問者さまはまだお若いと思いますので、雇用条件や業務内容にもよるとは思いますが、あと1~2年の間ならまだ正社員として働く機会は十分あるのではないでしょうか?? エクセルやワードをお使いになられたことはありますか? 私も1年前までパソコンはネットやメール程度で、エクセルなどは全く使用したことはありませんでした。 事務職転向のために、本を買って勉強しました。 『PCオペレーター』のように、入力中心のお仕事もありますよ。 体力的・精神的に不安であるのならば、まずは事務職などの派遣に登録してみてはいかがでしょうか? 最初は1ヶ月~3ヶ月契約のところが多いと思います。 それで、環境があってない・・・自分には向いていないと思えば、また他の派遣先を探すこともできますし。 アルバイトやパートよりはお給料もいいですし、2~3ヶ月後くらいから保険に入れますし(派遣会社にもよりますが)。 私の経験が少しでもお役に立てれば・・・。

marinrin
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 あと1~2年後なら、私は20代後半になっています。 エクセルやワードを使ったことはあります。 でも、覚えたことを忘れてしまって、今はほとんど忘れてしまっていると思います・・・。 『PCオペレーター』という仕事があるんですね。 派遣には登録していますが、事務職の方面の仕事も探してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

甘えを捨てなければ今の生活から抜け出せません。いつまでも親は面倒を見てくれません。もらった給料だけで生活をすべきです。正社員の仕事を探すべきです。

marinrin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にその通りですね。 もらった給料だけで、そして、甘えを捨てなければ、今の生活から抜け出せませんよね。 今、仕事を探しながら、日払いの内職的なことをしています。 日払いなので、とても助かります^^; お金を稼ぐのは大変ですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無職23歳。これからについてどれがいいのか

    その他でもなんでも結構です! 1月に会社を解雇され、失業保険をもらいながら就職活動をしてきました。 けっこう受けました。 が、求人も少なく決まりません。 そろそろ保険もきれてしまい、生活費を稼がねばいけない為働くことにしたのですが 今の行動によって未来が変わってきてしまうような気がして決断できません。。。 (1)企業で事務のパート(正社員登用なし、時給750円)をしながら就活を続ける。 (2)企業で契約社員(正社員登用有、月6日休み・残業月平均30時間)をしながら正社員になれるよう頑張る。 (3)自分の働いてみたいお店があり、そこフルタイムでバイトしながら就活する。(時給850円、サービス業) (4)コンビニで毎日5、6時間夜働く。(時給750円)昼間は就活を続ける。 どれも大した変わりないように思うかもしれませんが 1度フリーターになると就活が厳しくなるかな?とか 昼間働きながら就活できるかな?とか 今まで事務をしていたので事務の勉強になるようにパートでもいいから事務の仕事を続けてたほうがいいのかな? とか実際のところどうなんだろうと悩みます。 働きながら就活はやっぱり大変ですか??(´・ω・`) ぜひアドバイスお願いします!

  • 昼と夜

    23歳女です。昼の月収22万、夜の時給が1万円です。昼の仕事のせいで毎日家に帰ってご飯食べて寝るだけ、休みの日も疲れてずっと寝てしまいます。好きなことややりたいことがほとんどできず、20代を無駄にしている気がします。正社員を辞めてパートや派遣社員になって、夜の仕事多めにするのがいいでしょうか?あと先考えず正社員をやめるのが怖いです

  • 無職からの社会復帰における体力

    無職期間1年からの機械オペレーターでの 正社員が決まりました。 仕事の内容自体はなんとなくわかるので あとは慣れだとおもうのですが、 現実問題無職期間が1年だったので、いざ働くってなると 体力が持つかわかりません。すごく不安です。 昔は正社員経験12,13年あったので、立ち仕事は 余裕でした、体も引き締まっていて1日中 立っているのは苦じゃなかったです ですが今では、無職生活長くてダラダラしていたせいで 筋力、体力ともに落ちているので 続くか不安です。 どうしたらやっていけるでしょうか?

  • 無職で追い詰められています・・・・

    無職で追い詰められています・・・・ 大卒25歳の男(資格は自動車だけ)です。 実家が飲食店なので接客の仕事を2年やってました。 が、不況で閉鎖するので今年いっぱいで無職になります。 そこで転職活動したのですが、いきなり正社員だと 内定は厳しいと思い(パートでも落ちる時代と聞くし) デパートの契約社員の仕事に内定したのですが 時給850円/週5/8時間/社会保険完備/手取り11万/半年契約更新制 と条件が微妙でデパートなのでお歳暮やギフトやケーキや商品券を シーズン事に買わされてさらに減ります(涙) 社会保険完備の会社なので直にやめたら職歴が記録に残ります。 親には仕事が決まったと話たのですが25歳の男がこんなんでいいんでしょうか? でも、親も働かないとキレそうです。。。。 そこで、質問です。 今回の内定したデパート契約社員は入社前に辞退して(半端に働くと記録が残るから) 職歴(実家飲食店手伝い)2年だけで来年から正社員狙いで頑張るべきでしょうか? この際、営業でも選ばずやるつもりです。さすがにデパートの契約社員をずっと するわけにはいきませんよね?どの道、転職することになるならそうした方がいいかと悩みます。 逆にデパートで週5、8時間で働きながら転職活動するべきでしょうか? ただし、入社して直に転職活動なんてしたら逆に面接官に「やる気あんの?」とか思われると思いませんか?正直に給料が安いですし、正社員になるまでの繋ぎで働いていますって言って活動すればいいんでしょうか? 本気で悩んでいます。建設的なアドバイスを望みます!

  • 社会保険に加入するか扶養範囲にするか・・

    一年前に正社員の会社を辞めてパートで働いています。 時給1200円週3日の条件です。月約12万円。 夫の130万円までの社会保険の扶養には微妙に入れないため現在、国民年金・国保を払っています。 時給1000円で働き方を選べる会社のパート先を見つけ、来月から勤めようとおもっています。 これから交渉するのですが、130万円迄の働き方で扶養手続きするか、フルタイムで社会保険加入してもらうか悩んでいます。 正社員並みの時間目いっぱい働いても年収200万円位です。 資格があるので時給はパートの中では一番高いようです。 どんなに働いてもこれ以上は増えません。 万が一自分ひとりで生きていく事になったときこれで食べて行ける?という金額ですね。(別に離婚する予定ではありませんが) 同じ労働時間の夫が年収800万円と考えるとなんだか馬鹿らしくなってくるのですが、日数を気にしないで、仕事を思いっきりするほうを選ぶか、どうせ安いなら扶養範囲で働くか決めかねています。 48歳なのであと12年くらいは働きたいと思っています。

  • 給与の手取り額を知る方法はありますか?

    現在求職中です。 派遣、正社員、パートと、さまざまな働き方で 勤務地、時間、職種も優先順位を決めて探しております。 いくつかピックアップしたお仕事がありますが ほとんどが、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災・・など加入になっています。 今までのパートは、103万未満の仕事で、引かれるものは何もありませんでした。 今回、わけあってできるだけ稼ぎたいと考えております。 なので、 できれば手取り額が大体でいいのでどれくらいになるか知りたいのです。 例えば・・時給1,000円×8時間×22日働くと=月収176000円(税込み)となりますが、手取りがどれくらいになるか知りたいのです。 この場合の、健康保険、厚生年金、雇用保険、などの保険料がいくらになるのかという計算方法はあるのでしょうか? もしご存知であれば教えてください。 また、他にも情報が必要なようでしたら補足にてお答えできるものはお答えいたします。

  • 俺は天地がひっくり返っても絶対にニートではない!

    30超えてますが無職です。今まで経験した職歴は朝の新聞配達一か月と飲食店一日です! 毎日求人雑誌を眺めたり、パソコンでよさそうな求人を見つけて眺めています! 俺の探す仕事はまず月収手取り21万以上。 若い女に出会えてベタベタ出来る。 楽な仕事。 出来れば正社員。 を目指してます! はっきりいって正社員以外はニートと変わらないぐらいのレベルだし、月収手取り1円~ 20万9999円までの仕事と呼べないような仕事をしてる奴は負け組だと思うんですよね! 俺は大学出てから8年間(もうすぐ9年になるかな)求職活動という人生において、もっとも厳しい事を行なっています! しかしなかなか採用されません。雇用側に問題がありすぎではないでしょうか? さて質問に移りますが、俺の条件に合うお勧めの仕事を教えて下さい! 別にバイト進めてくれてもいいですが、この場合時給1400円以上、で楽に月10万稼げるものをお願いします!

  • パートと派遣社員では、将来的にどっちが得ですか?

    47歳の男性です。 今、再就職活動中です。 なかなか正社員での再就職は難しいので パートか派遣で働こうと思っています。 今、同じような内容の仕事でパートか派遣で迷っています。 パートは時給1,000円で交通費あり 派遣は時給1,100円で交通費なし。 私としては5年・10年と長く働きたく、 将来は正社員になって働きたいと思っております。 パートと派遣社員では、 どちらが将来的に得になるのでしょうか?

  • パートの社会保険加入について

    パートの社会保険加入についてお聞きします。 (1)1ケ月の勤務日数が正社員の概ね3/4以上出勤 →社員は、24日勤務 →パートは、18日勤務 なので、加入条件に当てはまると思います。 (2)出勤時間が正社員の概ね3/4以上という件で質問です。 →正社員8時45分~18時まで(休憩1時間)‥8時間15分勤務 →パート9時30分~16時30分まで 休憩時間は、電話や急な仕事が入る為、毎回時給は発生しています。 この際、6時間勤務と計算するのでしょうか? それとも7時間でしょうか? それにより、3/4以上かそうでないかになってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 雇用形態について(正社員とパートの違い)

    求職活動していく中で正社員でも時給の場合があると知りました。 正社員とフルタイムのパート(社会保険付き)はどこが違うのでしょう? 大手のフルタイムパートと中小零細の正社員で迷っています。 契約社員との違いは分かるのですが、調べるにつれ正社員とパートは時給給与の場合、同じではないかと思ったりするのですが正社員のメリット(賃金総支給の多い少ない以外)を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう