• 締切済み

就職までにしなければならない準備

はじめまして。25歳の男です。 恥ずかしながら私はこの年になるまで、職歴はアルバイトしかなく、 大学に通っていたわけでもないので、7年間もフリーター生活に甘んじてきた者です。 さすがに将来が不安になって、正社員希望として就職活動をしてきたのですが、先日ある会計事務所から内定を頂きました。 しかし私は経理の経験もなく、簿記の資格もありません。なぜ採用されたのかも正直わかりません。しかも事務ではなく経理職での採用です。面接でやる気があることを全力でアピールした事と、たまたまその面接した公認会計士さんと同郷で、話が盛り上がったのが要因かも知れませんが・・・真相は不明です。 私は実務未経験で、高卒です。しかし事務所の皆さんは高学歴集団で簿記2級以上95%、会計士捕や税理士科目合格者などがゴロゴロいます。そんな中で業務するのは非常に不安なのですが、このような場合入社日までに何をして準備をしておくのが得策でしょうか?一応自分では簿記3級の予備校に行って勉強を始めましたが、入社まであと一週間しかないので、終わりきりません。研修制度があるらしいのですがこのままだと、とてもついていけません。 ですが、せっかくの内定の機会を逃したくない気持ちもあります。困っているのでよろしくお願いします。辛口なアドバイス歓迎です。

みんなの回答

noname#63780
noname#63780
回答No.3

私は大卒で経理として入ったのですが知識0でした ので似たような状況かとは思って回答します。 生き延びていくには ○商業簿記と工業簿記はかじる ○会計をわかりやすくした本ぐらいは読む ○社内の会計システムを理解する ○なんとしても続ける 2級の人間と少しでも近づきたいなら商業と 工業簿記を多少でも理解することです。 訳の分からない単語が飛び交うので単語を 知るだけでも違うはずです。 会計の基礎の基礎を書いた本を一冊読むと 違いますよ。 今のご時勢コンピューターで仕事しないことは ないのでどういうシステムになっているか早く 理解することです。すぐにできなくてもやって いくうちに飲み込めてくるはずです。 経理は専門職に近いため実務経験が大切です。 それはいつか転職するときでも簿記○級よりは 実務3年の方が強いです。その点でなんとしても 続けることは上げられます。辛くても1年は 続けてください。 3級の本を1冊読んで、会計に関する本を1冊 読む位で1週間は過ぎるんじゃないでしょうか。 3~5月ぐらいまでは非常に忙しい時期なので 少し遊ぶのもいいですね。

回答No.2

 ご就職、おめでとうございます。  正社員なら履歴書を提出なさっていると思います。事務所も当然、質問者さんの経歴や資格のことをご存知の上での採用ですから、今から神経質になる必要はないです。きっと若くて元気だから雇われたのでしょう。簿記2級なら私も持っていますが、そんなに困難なものではないです。  初めての会社勤めが目前となれば誰でも不安になるものです。そういう心境のときに、1週間程度では何をやっても身に付かないでしょうから、体調整えて心構えを定めれば十分です。経理の仕事には、現金を数えたり帳簿をつけたり銀行に行ったり領収書をチェックしたりと、地味な事務がたくさんありますから、最初はそういうところから経理を覚えてゆけばよいです。張り切ってください。

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.1

実務経験がなくて入社出来た事自体を喜びましょう。入社までに何をすればよいかは会社(面接者)に相談するのがいいと思いますよ。その時あなたの心境を話してもかまいません。それは会社にとっても、あなたにとってもプラスなはずです。 それ以外の人に相談すると、裏目に出る場合があります。 不安な気持ちがあるようですが、相手はそれを踏まえた上で採用したはずです。せっかくのいい機会ですので、前向きに頑張ってください。

関連するQ&A

  • 再就職で悩んでいます

    今の仕事を今月末で退職します。営業事務のパートですが、女性社員の派閥と初めての仕事の複雑さで悩んだ挙句のことです。 先週面接に行きました。小さな新しい会社ですが、私としては経理的な仕事を望んでいました。(簿記2級、建設業経理士1級取得) しかし今と同じく営業事務で経理的な仕事はお手伝い程度、受注、仕入先への発注、見積書、請求書などです。カタログが100冊近く置いてあり、仕入先も複雑らしいです。物販を分かっていて、ある程度仕入れから売上までの流れを把握している人でないと務まらないといわれました。私は営業事務を5か月ほどしましたが、自分には向いていないと思います。年齢的に40代半ばで離婚したところなので、贅沢は言ってられないので、面接ではそつなく答えました。事務員がその人と私ひとりなので、手取り足取り教えることはできないのでと云われました。少し不安でした。 残業も土曜出勤もしますと言いましたが、進んでしたくはありません。 このような状態で内定のお電話いただきました。来週返事することになっています。もう一つの面接の会社は経理的な仕事がメインで職場の雰囲気もよさそうでしたが、面接官との立ち話で、若い人が一人もいないので使いやすさもあり、ほかに若い人が面接に来ればそちらを採用するかもしれないと云われました。 最初に面接に行ったところを断れば、これから先も果たして見つかるだろうという不安があるし、かといって気持が向かない仕事に行っても続かないと思うし。どうしたらいいのか悩んでいます。何かアドバイスお願いいたします。経理の経験は自営業の経理、申告関係、あとは補助的業務です。

  • 35歳の会計事務所の就職について

    現在、34歳の女性です。簡単な経理事務を2年してから、飲食業で 8年程働いていました。 将来、女性でも長く続けられる仕事をしたいと思い、 今春簿記2級を取得したのですが、昨年からの就職難のため 求人も少ないので、思い切って税理士講座に通い始めました。 科目合格できたら、来年、会計事務所に就職したいと思っています。 私自身は税理士でなくても、会計事務員として社員で 雇って頂けたらありがたいと思っています。 ですが、資格を取得したとしても、ほとんど未経験の35歳女性だと、 会計事務所側の本音として、あまり採用したくはありませんか? 経理は年齢が高くても働きやすいと思っていましたが、 経験が少ないと、やはり厳しいでしょうか? 又は、若くなくてもどういう人物(心構えや能力等)ならば 採用可能でしょうか? 参考までに、アドバイスをお願いいたします。

  • 不安になってきちゃいました。

    小さな会社で事務員として採用されました。 私は簿記も経理も全くといっていいほど素人ですが 今いる人が辞めるので事務員は私一人になってしまい、 経理もやらなくてはならず、今引き継ぎ中です。 経理は未経験だし、わかりませんと言ったのですが、 大丈夫だと言われ採用になり、 私もやれるならやりたいと思っていたので 頑張ろうと思っているのですが、本当に不安です。 会計ソフトがあるとはいえ ド素人です。 大丈夫なのでしょうか。。。 素人が経理をやる際に、気をつけなければならないことを 教えてください。

  • 経理事務や会計事務所での仕事

    税理士試験の簿記論のみ合格と、日商簿記1級に合格したことがあるのですが、一般事務の経験はありますが、経理事務や会計事務所での経験はありません。 経理事務や会計事務所でパートやアルバイトをしたいのですが、未経験だと厳しいでしょうか? せっかく合格したので、少しでも知識をいかしたいのですが、やはり一般事務の仕事で探した方が採用されやすいでしょうか?

  • 内定をもらって入社する心境ってどんなですか?

    転職活動ってものすごく心を消耗すると思いませんか? もしかしたら、自分がこれから一生過ごしていく場所を選ぶ作業ですよね? 通過したら、もう一度選考が待っている。 落ちたら、二度と会うこともないでしょう。 そういう意味でのるかそるかの勝負ですよね。 私はもう、最終面接待ちの時間が本当に心臓に悪いです。 さて、私のお話を。1月より就職活動を始め現在3ヶ月目。 合計4社から内定をいただきました。 (1)1社目。内定はくれたけど、違うポジションにされてしまったので辞退。 経理を含む総合事務に応募したが、経理だけなら他の人もいる。あなたには経理より、企画・プロデュースとして入ってもらいたい。 当初は1名の予定でしたが、同じ待遇で採用します・・・。 (2)2社目 税理士法人のパート採用。パートであっても社員並みに経験が積めそうでしたが、何年もパートのままで働いてほしいという意向が合わなかった。当時は某民間企業の経理で正社員採用の最終面接が控えていたので辞退 <その後、ここは落とされました。この結果を待つ時間が嫌だった・・・。ただ、そのあと会計事務所での正社員採用が控えていたので 辞退せずに済んだことに、内心ほっとした) (3)3社目 上記の会計事務所での正社員採用 ものすごい圧迫面接を乗り越え、実際に内定を勝ち取った感があった。ただ、面接官が私服だったり、ひげを生やしていたり、みなし残業制があることが気になり、もしかしてガラの悪い事務所?と思い辞退。最終面接の後、「30人応募していて採用は一人ですので厳しいと思ってください」と伝えられたとき、正直無いな~と思ってほっとしたのを覚えている。だから、次の日早々からかかってくる電話に出るのも否で一日放置。内定が怖いなんて、初めての経験です。贅沢な悩みなのに。私には内定だとぴんときました。もちろん次の日に電話して辞退しました。 (4)4社目 過去に落ちた会計事務所さんからの紹介で受けた民間企業経理職 (3)の面接が厳しすぎたせいであまりにもおだやかな面接風景。丁寧に質問にも答えてくれ、志望動機も自己アピールもいっさい聞かれなかった。これからやりたいことも聞いてくれたし、こちらからの質問にもすごく丁寧。 はっきりいってあまりにも良すぎる面接官だった。紹介だったから選抜もないのかな? 内定をもらったけど、正直うれしいって気持ちはありません。あまりにも安易で。 (3)で苦しんだのちに内定をもらったので、もっともっとこの転職市場で闘ってやろうという気持ちになりました。それでもせっかくご紹介を頂いたので話だけでも聞いてみよう・・・と思って面接に行ったのですけでどね。 みなさんは入社を決めるときやったーって手ごたえありましたか? 内定を辞退する時ってやっぱり不安ですか?次が無いと思いますか? 私は未経験かつ35歳というハンディキャップがあるため、高望みせず内定を取れそうな所ばかりを狙って活動してきました。収入も大卒初任給以下のところが多いです。 だからでしょうか・・・。内定をもらうとこれでいいのかと余計不安になり、辞退するのが嫌で「最初から受けなければよかった・・・」と後悔することも。すると、これからはもっと選んで受けよう・・と思うのですが。 最初から困難なことにチャレンジしているので書類選考で落とされることも多いです。 でも、面接に進むとそこからは順調なことが多いです。 面接して落とされたのは上記の最終面接で落ちた1社のみです。 皆さんの率直なご意見お待ちしております。 .

  • 会計事務所の正社員採用の内定の価値について

    35歳、経理未経験の女です。日商簿記検定2級しか持っていません。パソコンスキルは実務経験で基本レベル、MOS スペシャリストレベルでWordとExcelしか持っていません。 そんな私が先日とある会計事務所の正社員の内定をいただきました。 もともと、内定なんて無理だと思い込んでいたので、チャレンジするつもりで受けました。自分の価値を図る目的でも。 ところが、いざ内定をもらってからは「辞退」する方向で考えています。理由は会計事務所のサービス残業の多さ、離職率の高さより、自分にはついていけないのではないか・・・と不安があるからです。また同時進行で不合格になった会計事務所の面接担当者から、顧客である民間企業の経理事務のパート採用の紹介をいただいており、近日中に面接を受ける予定です。 実際に経理未経験で転職を考えておられる方、または会計事務所に勤めていて現状をご存知の方、そ の知人の方、または会計事務所の厳しさから転身して全く違う仕事をされている方等、率直なご意見をお聞かせ願えたらとおもいます。 (1)せっかく内定をもらったのにもったいない。パート採用ならいざしらず、正社員採用なんだからいくべき。(実際ハローワークで求人票の募集人数を聞くと二桁は確実にいくとおっしゃいます。この会計事務所は30人以上の応募があったそうです。) (2)ブラック会計事務所だから内定をもらっただけ。未経験者が続けられるところではない。 辞退して正解。勘違いするな。 (3)会計事務所より民間企業のほうが待遇が良いので辞退して正解。 (4)待遇が厳しくても会計事務所より勝るスキルアップ出来るところはないのだから行くべき。 (5)その他 ちなみに私は経理経験はなくても10年に及ぶスーパーとコンビニにおけるマネジメント経験(コストを使って商品を仕入れ、人を動かし、場所をうまく使っていかに目標の売上や利益を達成し、仕事の効率改善を実施するか)をアピールすることにしています。「そんなもの、なんの役にも立たないよ」っていうご意見、もちろんありだと思います。でも、自分の経験白紙にはできませんよね。ただ、私にとって「数字とは、人が生み出す努力の結晶であるということ、だからこそ、会計事務所の顧客である経営者のみなさんの実績を単なる記号ではなく意味のあるものにとらえ共感して、信頼関係を作っていけると思う」とは面接で話しました。 特別な資格も経験もないはっきり言って無い無いづくしの私の唯一のアピールポイントは、接客を通じて得たコミュニケーション能力(会計事務所などの先生業を営んでいる方にはお客様から言葉遣いや声のトーン等、感じが悪いというだけで大きなクレームになるサービス業の環境は未体験かとおもいます。売り場に出る瞬間から勝負ですよね。この世界は。)や人を使うことで得た協調性や全体を見通す視野ってところでしょうか? こんな私に内定をいただけるなんてありがたい限りなのですが・・・。 厳しいご意見大歓迎です。率直なご感想お待ちしております。

  • 就職について~長文です~

    長年勤めていた会社が破産してしまい、今就職活動の最中です。 自分としては事務的な仕事が好きな方です。 高校を選ぶときも高校卒業後はすぐに就職したいのもありましたし、 事務的な仕事に就きたいと思い商業系の学校に進んで資格も取りました。 今まで勤めていた職場では経理として仕事をしていましたが、 就職活動を始めた頃は会計事務所などにも挑戦しようと思いそういった関係も視野に入れて探しています。 ただ、実際会計事務所の面接を受けてみて自身暗記におちいっています。 実際、長年勤めているとその会社独自の経理に慣れてしまい 会計事務所に勤める事を目指しても柔軟に対応できるのか不安です。 どの職場に行くにも初めての職場なので慣れるのは時間の問題ですが、 どの程度知識があれば良いでしょうか。 具体的にどういった仕事内容なのでしょうか。 顧客の巡回は必ずあるのでしょうか。 あと、会計事務所などでは残業手当は出ないのですか? 出来れば会計事務所や税理士事務所に勤めている方でアドバイスいただけますでしょうか。 ちなみに簿記関係で取得済みの資格は、 日商2級、全経【会計】1級、全商【工業簿記】1級 です。

  • 会計事務所、税理士事務所

     私は、経理の実務経験はありませんが、会計事務所、税理士事務所に転職することを考えております。ここで、実務経験を積んで、将来的には、一般企業の経理、財務の職に就きたいと思っております。当方30歳であり、年齢からすれば、すぐにでも、一般企業の経理の職を探すべきかとは思いますが、実務経験がない為、かなり、困難です。  そこで、未経験でも採用していただける会計事務所を探しております。ここで、不安なことは、次に一般企業に転職する時に、会計事務所での経験は、実務経験として考慮していただけるのか、ということです。  資格としては、日商簿記1級を取得しております。  アドバイスをお願いいたします。

  • 経理実務経験者として通用するスキル・期間って?

    現在36歳の女性です。一般事務職1年8か月以外は、販売の経験のみです。 そんな私は、経理職に転職するため、日商簿記検定2級やMOS Excel Exper2010,Word2003Specialistを習得しました。 そして苦労しての転職活動の末、未経験での転職デッドラインである35歳を超えるぎりぎりで、やっと経理・一般事務の内定(正社員)にこぎつけることができました。 採用の決め手になったのは、簿記2級の合格証書、大学卒業証明書を面接時に持ってくること。私は、面接のその場で社長から内定を言い渡され、数日後から勤務することになりました。 未経験ゆえの書類選考落ちが続いていため、私はなんとか経理の実務経験者になりたいとあせっていました。 その切符を手に入れたので、当時は喜びに包まれていました。 ところが2月から働き始めましたが、その後さまざまな問題点が見えてきたのです。 私は経理として仕事ができれば、どんな業界でも、関係ないと思い込んでいました。会社の規模は、大企業にいくと、経理の一部しか任せてもらえないため、かえって実務経験が積めないこと、そして、中小企業で働いた方が経理の全体を見渡して経験が積めるらしいことを、私はネットで調べて知っていました。 私が今回内定を頂いた会社の規模は、弁護士である社長とパートが一名の自社所有賃貸管理業です。 実際に仕事をしてみると、収入は家賃や、自販機、費用は修繕費や、水道光熱費、ガス代など、買掛金も売掛金も存在しないとても簡単なもので、簿記3級でも十分そうです。ただ、経理担当者を過去に解雇しており、決算数値と当期の弥生会計の期首残高がが一致しないという経理のお粗末さ。毎月試算表を会計事務所に提出しているようですが・・・。 お聞きしたいのは、このような単純な経理で3年経験を積んだ後、実務経験者として通用するようになれるかということです。これまでの考えが甘かったのかもしれませんが、選んでいる余裕もなかったので、経理職として経験を積んでおくと有利な業界など、考えもおよびませんでした。仮にこの会社を3年勤め上げたとしても、簡単な経理だと言われ、社会では通用しないのではないかと不安になった次第です。 指導係のパートの女性は簿記2級を持っているだけでほとんど経験は無く、仕分け間違いも多いようです。(私と同時期に入社した経理経験8年の女性が指摘しているからです。この女性は2月末で辞める予定です。)顧問税理士も提出資料はチェックしてもこちらの弥生会計の数値までは見ていないようで、誤った値のまま入力しているありさまです。私は6月に簿記1級に再チャレンジする予定です。転職も含めて将来60歳まで経理で食べていくためにはどうしたらいいか教えてください。おされるもし選べるのならば、年を取る前に、もっと経理の複雑な処理が必要される会社に転職した方がいいのでしょうか? .

  • 経験がない仕事内容のアピール

    前職の営業事務を6月末で退職しました。女性同士の派閥で悩まされたのが原因です。 それから今までハローワークに頻繁に行き、求人を見ていますが、求人数が以前に比べ一段と減り、毎日悶々としています。 4社ほど面接を受け、採用されたところはありましたが、自分としては経理事務を希望しており、お断りしました。 営業事務の求人は結構あるのですが、経理事務は殆どなく、贅沢を言っている場合ではないのかという思いもよぎっています。 年齢が40半ばですので、パートに絞っています。 簿記2級、建設業経理士1級は持っていますが、会社での経理の経験がそれほどなく、自営業の経理の経験が7年ほどあります。ソリマチの会計ソフトを使用していました。 本日ハローワークで正社員の経理の募集があり、簿記2級、弥生会計経験者となっていました。 弥生会計は自宅のお試しのソフトで本を見ながら勉強した程度です。 ハローワークの人に会社に電話して聞いてもらったら、ソフト経験者を 採用したい意向だが、とりあえず履歴書と職務経歴書を郵送してくださいとのことです。 こういう場合、やはり経験がないというのは厳しいでしょうか。 独学で簿記、建設業経理士をとり、勉強する意欲は大いにあることをアピールするつもりですが、それだけでは物足りないような気がして、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう