• 締切済み

会計事務所の正社員採用の内定の価値について

35歳、経理未経験の女です。日商簿記検定2級しか持っていません。パソコンスキルは実務経験で基本レベル、MOS スペシャリストレベルでWordとExcelしか持っていません。 そんな私が先日とある会計事務所の正社員の内定をいただきました。 もともと、内定なんて無理だと思い込んでいたので、チャレンジするつもりで受けました。自分の価値を図る目的でも。 ところが、いざ内定をもらってからは「辞退」する方向で考えています。理由は会計事務所のサービス残業の多さ、離職率の高さより、自分にはついていけないのではないか・・・と不安があるからです。また同時進行で不合格になった会計事務所の面接担当者から、顧客である民間企業の経理事務のパート採用の紹介をいただいており、近日中に面接を受ける予定です。 実際に経理未経験で転職を考えておられる方、または会計事務所に勤めていて現状をご存知の方、そ の知人の方、または会計事務所の厳しさから転身して全く違う仕事をされている方等、率直なご意見をお聞かせ願えたらとおもいます。 (1)せっかく内定をもらったのにもったいない。パート採用ならいざしらず、正社員採用なんだからいくべき。(実際ハローワークで求人票の募集人数を聞くと二桁は確実にいくとおっしゃいます。この会計事務所は30人以上の応募があったそうです。) (2)ブラック会計事務所だから内定をもらっただけ。未経験者が続けられるところではない。 辞退して正解。勘違いするな。 (3)会計事務所より民間企業のほうが待遇が良いので辞退して正解。 (4)待遇が厳しくても会計事務所より勝るスキルアップ出来るところはないのだから行くべき。 (5)その他 ちなみに私は経理経験はなくても10年に及ぶスーパーとコンビニにおけるマネジメント経験(コストを使って商品を仕入れ、人を動かし、場所をうまく使っていかに目標の売上や利益を達成し、仕事の効率改善を実施するか)をアピールすることにしています。「そんなもの、なんの役にも立たないよ」っていうご意見、もちろんありだと思います。でも、自分の経験白紙にはできませんよね。ただ、私にとって「数字とは、人が生み出す努力の結晶であるということ、だからこそ、会計事務所の顧客である経営者のみなさんの実績を単なる記号ではなく意味のあるものにとらえ共感して、信頼関係を作っていけると思う」とは面接で話しました。 特別な資格も経験もないはっきり言って無い無いづくしの私の唯一のアピールポイントは、接客を通じて得たコミュニケーション能力(会計事務所などの先生業を営んでいる方にはお客様から言葉遣いや声のトーン等、感じが悪いというだけで大きなクレームになるサービス業の環境は未体験かとおもいます。売り場に出る瞬間から勝負ですよね。この世界は。)や人を使うことで得た協調性や全体を見通す視野ってところでしょうか? こんな私に内定をいただけるなんてありがたい限りなのですが・・・。 厳しいご意見大歓迎です。率直なご感想お待ちしております。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#153414
noname#153414
回答No.1

はっきり書かせて頂きます。 例え、日商簿記2級合格があり、パソコンスキルがあろうと、経理事務には、全く不向きであり、会計事務所での長期勤務を所長などが多目に見たりすることは全くありえないことです。 質問文にあるような接客関係は、会計事務所や経理事務職では、まず、必要ありませんし、必要になったとしても、経理未経験者にお願いされることもまた皆無です。 甘く考えすぎておられます、経理事務職や会計事務所での勤務を。

関連するQ&A

  • ブラック会計事務所ってどんなところ?

    会計事務所経験者の方、もしくは知人にいらっしゃる方、また労働関係のお仕事をされていく方、 教えてください。 経理の仕事に就こうとするとき、よく言われるのは、民間企業で経理をする、または会計事務所で働くというのがあります。ネットなどで調べると、待遇は民間のほうが良く、経験は会計事務所のほうが積めるとか・・・。私は30歳を超えてから簿記の資格を取ったため、未経験であり、なかなか民間企業で採用される見込みが立ちません。そこで会計事務所を何社か受けています。 先日初めて正社員採用の、経験不問、応募資格は簿記2級以上、求められる経験はパソコンスキルという会計事務所の面接に行ってきました。就業時間は9:00~17:00の7時間勤務であり、残業は月平均20時間と求人票に記載されてます。みなし残業制のため25,000円から175,000円の残業手当がつきます。交通費無しで残業代込みで月収200,000円ってところですね。会計事務所の社風は個人尊重、自由裁量でしごとを進めるスタイルだそうで、仕事が終われば17:00で帰ってOK,なんだったら仕事中に勉強してもOKだそうです。 他の会計事務所と違い従業員数が18人いる中堅規模?の会計事務所であり、試用期間3カ月から外回りにも参加してもらうと言っていました。もちろん試用期間後も外回りがあります。そういった意味で仕事が忙しく勉強時間がなかなかとれないかも・・ともいっていました。祝日は土日祝や年末年始等です。 入ったら関与先への月次監査10社程度担当し、外回りもある・・・ということなのですが、客観的に判断して未経験の 私に務まるでしょうか?みなし残業制のため、終わらない人は夜10時でも残って仕事をしていると面接担当者は言っていました。労働基準法上ゆるされるのでしょうか?会計事務所はサービス残業に長時間労働だと、ネットでもっぱらたたかれていますよね。私はスキルを積んで行くつもりなのでやる気は十分あるのですが、ネットの「会計事務所は職員の定着率が極めて低く、中堅・大手でも3年いることは多くありません」という記述を見ると、不安になり、他の道も視野に入れざるをえません。今とある会計事務所の紹介で顧客である中小企業での経理事務のバイトの話が来ています。すると気持ちがぐらぐらと揺れ動いてしまいます。 面接を受けた印象では、この会計事務所、相当の体育会系なのかな?と思うのですが、上記の内容からどのように判断されますか?MOS Specialist程度のパソコンスキルと簿記2級しかない私に務まるでしょうか? 内定も貰っていないのにふざけていると思われるかもしれませんが、受けに行くときは戦闘モードにはいっていても、面接など話を聞いたあとに、不安になってきます。続けられなくて経歴に傷(試用期間中に辞める)がつきたくありませんし・・・。私に対する面接官の態度は、「しっかりしてるねぇ。いい会社勤めてはったし・・・。こんな仕事つまらなく感じてしまうかもしれないね。向上心もあるし。・・・」とまあこんな感じです。負けず嫌いなので圧迫ぽいことをされるとつい向きになって言い返してしまったからでしょうか・・・。家に帰ってから怖くなるんですよね…。 冷静なご意見お願いいたします。

  • 35歳、経理未経験でも正社員採用はあり得ますか?

    35歳、経理未経験でも正社員採用はあり得ますか? 私は長く小売業で売り場運営に関わってきましたが, 経営に関心を持ち日商簿記検定2級やMOS Excel2003やWord2003を取得しました。事務職に転換し1年2ヶ月経過しました。派遣で未経験可の経理を応募し続けて全く反応なし。経験無ければ歯が立たずの状況でした。あきらめて正社員採用に切り替えたところ、現在某民間企業の経理で最終面接結果待ち。来週には会計事務所の正社員採用の面接が控えてます。正社員に絶対なれないから派遣で経験を積みたかったのに今までの苦労は一体何だったのでしょうか。たまたま有り得ないラッキーくじを引いているのでしょうか。手に入れた内定にすがりつくか、もっと条件を吟味すべきなのか。35歳中にできるだけ有利に転職したいと思ってます。厳しいご意見大歓迎です。将来を冷静に見据えたいと思ってます。助けて下さい。

  • 会計事務所での面接で採用の決め手とは?

    近日中にある会計事務所での面接を受けます。この会計事務所、募集広告が出た次の日に紹介状をもらいに行ったところ、 すでに11人も応募してました。内訳は男性10名、女性1名といったところでしょうか。 正社員採用ということだったので、ダメ元で応募したところ、書類選考を通過してしまいました。 (この経緯が実は難ありです。書類選考は書類到着後3日くらい後にて結果を連絡しますと表示されているにもかかわらず、何の連絡もなく、競争倍率も高いこともあり、やはり・・・と思っていたのです。ただ、これまでの会計事務所、不合格なら必ず履歴書を返してくれていまして、ここが一番印象が悪い会計事務所となったのですが2週間後の連絡となりました。内定辞退でもあったのかなと推測します。。) 留守電メッセージには「○○会計事務所です。履歴書郵送くださってありがとうございました。面接にお越しいただきたいと考えています。でもあなた、なんかお仕事中みたいだったから・・・」と入っていました。 仕事の内容は「簿記二級程度の方は、月次監査10社程度担当、会計事務所経験者、科目保持者の方は管理職候補として入社して頂きます」とあります。 この会計事務所、みなし残業制度を採用してまして、20時間相当分を定額で支給しますと記載されてます。経験、学歴不問で、必要な経験はエクセル、ワード使える方となっています。募集要項からみて、何が求められているとよみとれますか? なぜ連絡するのにこんなに時間がかかったのでしょう?ただ、この会計事務所、ホームページが存在しません。 事前に準備しておきたいので会計事務所にお勤めの方、もしくは知人がいらっしゃる方、教えてください。 補足:ちなみに私はずっと小売業で販売の仕事をしていたため、以前パート採用で、税理士補助業務かつ電話応対やテレフォンアポインターが求められる会計事務所に応募し、落とされた経緯があります。資格は日商簿記2級とMOSのExcel、Word2003を習得しています。(そこはハローワークから2名エントリーしており競争倍率は低かったはずなのにです。単純に経理をしてきた経験者ならいやがる仕事内容だとおもいませんか?)その後コンサルを売りにした大手税理士法人のパート採用では、私の小売業でのマネジメント経験が評価されたのか、内定をいただきました。

  • 内定をもらって入社する心境ってどんなですか?

    転職活動ってものすごく心を消耗すると思いませんか? もしかしたら、自分がこれから一生過ごしていく場所を選ぶ作業ですよね? 通過したら、もう一度選考が待っている。 落ちたら、二度と会うこともないでしょう。 そういう意味でのるかそるかの勝負ですよね。 私はもう、最終面接待ちの時間が本当に心臓に悪いです。 さて、私のお話を。1月より就職活動を始め現在3ヶ月目。 合計4社から内定をいただきました。 (1)1社目。内定はくれたけど、違うポジションにされてしまったので辞退。 経理を含む総合事務に応募したが、経理だけなら他の人もいる。あなたには経理より、企画・プロデュースとして入ってもらいたい。 当初は1名の予定でしたが、同じ待遇で採用します・・・。 (2)2社目 税理士法人のパート採用。パートであっても社員並みに経験が積めそうでしたが、何年もパートのままで働いてほしいという意向が合わなかった。当時は某民間企業の経理で正社員採用の最終面接が控えていたので辞退 <その後、ここは落とされました。この結果を待つ時間が嫌だった・・・。ただ、そのあと会計事務所での正社員採用が控えていたので 辞退せずに済んだことに、内心ほっとした) (3)3社目 上記の会計事務所での正社員採用 ものすごい圧迫面接を乗り越え、実際に内定を勝ち取った感があった。ただ、面接官が私服だったり、ひげを生やしていたり、みなし残業制があることが気になり、もしかしてガラの悪い事務所?と思い辞退。最終面接の後、「30人応募していて採用は一人ですので厳しいと思ってください」と伝えられたとき、正直無いな~と思ってほっとしたのを覚えている。だから、次の日早々からかかってくる電話に出るのも否で一日放置。内定が怖いなんて、初めての経験です。贅沢な悩みなのに。私には内定だとぴんときました。もちろん次の日に電話して辞退しました。 (4)4社目 過去に落ちた会計事務所さんからの紹介で受けた民間企業経理職 (3)の面接が厳しすぎたせいであまりにもおだやかな面接風景。丁寧に質問にも答えてくれ、志望動機も自己アピールもいっさい聞かれなかった。これからやりたいことも聞いてくれたし、こちらからの質問にもすごく丁寧。 はっきりいってあまりにも良すぎる面接官だった。紹介だったから選抜もないのかな? 内定をもらったけど、正直うれしいって気持ちはありません。あまりにも安易で。 (3)で苦しんだのちに内定をもらったので、もっともっとこの転職市場で闘ってやろうという気持ちになりました。それでもせっかくご紹介を頂いたので話だけでも聞いてみよう・・・と思って面接に行ったのですけでどね。 みなさんは入社を決めるときやったーって手ごたえありましたか? 内定を辞退する時ってやっぱり不安ですか?次が無いと思いますか? 私は未経験かつ35歳というハンディキャップがあるため、高望みせず内定を取れそうな所ばかりを狙って活動してきました。収入も大卒初任給以下のところが多いです。 だからでしょうか・・・。内定をもらうとこれでいいのかと余計不安になり、辞退するのが嫌で「最初から受けなければよかった・・・」と後悔することも。すると、これからはもっと選んで受けよう・・と思うのですが。 最初から困難なことにチャレンジしているので書類選考で落とされることも多いです。 でも、面接に進むとそこからは順調なことが多いです。 面接して落とされたのは上記の最終面接で落ちた1社のみです。 皆さんの率直なご意見お待ちしております。 .

  • 会計事務所から民間企業って転職できる?

    「経理の実務経験を本当に積みたければ会計事務所が良い」という話を聞きます。 月次監査や決算にも関われますしね。 ただ、私が最近会計事務所を訪問して気がついたことがあります。 私の履歴書をみて、「良い会社にお勤めだったんやねぇ。大きいなあ。うちの扱ってるのはみんな中小企業やから、コンサル以前に、もう生き残るので必死や。やってることも地味やし」などどいうものです。確かに私の過去に勤めていた会社は東証一部上場企業ですし、ちいさな会計事務所では扱いきれないのかもしれません。ということは、会計事務所からの転職って大企業でなく、中小企業になるんでしょうか?大きな会社って一切税理士さんと関わりないんですかね? ところでネットで調べていて気になった記事があります。 (1)「会計事務所の職員は定着率が極めて低く、せっかく教育しても中堅・大手でも3年いることはないん。」→だから、未経験者をリスクをかけて取るところは少ない。だとすれば、経験者がわざわざ給料水準や待遇の低い会計事務所に行くのはなぜなのでしょう?いまや資格を取ったとしても公認会計士ですらリストラされる世の中であり、資格を取ることに疑問視する声があるとのことです。 (2)会計事務所の仕事の中に記帳代行のような民間企業の経理と同じ仕事があるが、いまや低価格化して会計事務所の経営を圧迫している現状がある。その為、民間企業も会計事務所に頼らずコストの安いアウトソーシングで対応するため、会計事務所から民間企業に転職しようとしても難しかったり給料がダウンすることもある。 現在会計事務所でお勤めの方、または辞められた方、知人にいらっしゃるかた、現状をよくご存知だとおもうので、上記について率直な感想をお聞かせ下さい *私は今未経験で、経理関係の転職を考えており、会計事務所にいくか、民間企業に行くかなやんでいます。手に入れたいのは確実に身に就くスキルで、難しくてもやる気はあります・・・・体を壊さなければ。 なんとしても「経理実務経験者」になりたいのですが・・・。

  • 契約社員での採用内定?を辞退したいのですが・・・。

    はじめまして、25歳、女、既婚、子供ナシ です。 大学卒業間際に結婚し、主人の希望でもありましたので、 新卒での就職活動はせずに、家庭に入りました。 残念ながら子供には恵まれないようでしたので(;_;)、 「少し、社会に出て気分転換でもしてみたら?」と 周囲の勧めもあり、派遣で官公庁のOA事務として半年間働きましたが、 今度は契約社員として、ちょうど同時期に募集していた銀行事務と生保一般事務、 百貨店の販売員、の3社へ応募しました。 まず書類審査があり、ペーパー試験、面接を受けた当日に、 銀行と百貨店からは、「本日の選考結果は合格ですので、健康診断に 来るように」と連絡があり、生保からは2次面接に来るようにと言われました。 「健康診断に来い」ということはほぼ内定とみて間違えないと 知人に言われたのですが、それは本当でしょうか? 募集要項を見ると、どちらも健康診断後に採用決定の場合は連絡します、 といった内容の記載があります。 ほぼ内定でしたら、1社に決め、他社を辞退しなくてはなりませんが、 健康診断を受ける前に辞退した方がよいのでしょうか? 自分の都合だけで考えると、1社に絞って健康診断(+百貨店は適性検査) を受けたら不採用になったというのも残念ですので、辞退はなるべく 先延ばしにしたい、というのが本音ですが(^-^; 「健康診断=ほぼ採用決定」でしたらまず生保事務を二次面接の前に 辞退しようと考えていますが、これは担当者の方へ電話のみで お断りしても良いものでしょうか? また、銀行と百貨店の方はどのように内定辞退をするべきでしょうか? 健康診断受診後の辞退は、契約社員としての採用でも 新卒の正社員内定辞退と同じように「電話をして、訪問をして、 手紙を書く」という手順を踏むべきでしょうか? 契約社員の内定辞退の方法とそのタイミングについて、是非アドバイス願います。

  • 会計事務所面接の不合格後、仕事の紹介をもらいました

    こういう紹介ってよくあるんでしょうか。不合格のメールをもらってから、3週間後の今日。仕事の昼休みに携帯をのぞくと一通の留守電が。「○○会計事務所の△△です。先日は面接にきてくださって有難うございました。メールのほうにメッセージ入れてますのでご確認お願いします」とのこと。私はそのとき、面接での出来事を思い出しました。「いつから来れます?」「3月1日から行けます」そこで私は「内定辞退者が出たのでしかたなく電話をかけてきたんだな。落としておいて失礼な奴!(面接との会話から担当の面接官が同い年だということが判明しました)。今は選考も進んでいるし断ってやろう」と意地悪く考えていたのですが…。家に帰ってメールの文面を確認すると、「先日は面接にお越しいただいてありがとうございました。お話をさせて頂いた際、残念ながら当事務所でのご縁を作れませんでしたが、個人的にはとても好感が持てました。 もし、お仕事を探されているという事でしたら、知人に経理事務の募集をしている方がいるのでご紹介させて頂きたいと考えております。」とのこと。 私自身募集して内定を頂けるのならとてもありがたいのですが、懸念事項があります。 それは、現在某民間企業の経理職の最終面接結果待ちで毎日どうなるか気が気で仕方ない状況です。明日か明後日かし明後日てか・・・。週明けには別の会計事務所の面接も控えてますし・・。落ちたおかげで退職せずまだ働いてますし・・・。 紹介してもらいたいという気持ちと今のこの状況をどう説明したらいいか考えあぐねてます。 先方も紹介する限りは第一志望と言って欲しいでしょうし…。 (落ちた会計事務所はパート採用でした。今話が進んでいるのは正社員採用です。それも言い出しにくいですよね・・・。)ですので、条件によっては紹介して頂きたいし、条件によってはお断りしなくてはいけません。今日連絡をもらった以上明日にはお返事したほうが良いですよね。どんなふうに切り出したらいいと思いますか?紹介してもらう以上相手の顔も立てなくてはいけませんし、悩んでます…。

  • 経理職の方、会計事務所にお勤めの方、教えてください

    経理の仕事をなさっている方や会計事務所にお勤めの方、どうぞ教えてください。 手書きの帳簿を会計ソフトに入力する仕事は、経理職としてスキルアップになりますか? 地元の最大手会計事務所に正社員の内定をもらいました。(中途採用です) 最初にまかされる仕事は、お客様の手書きの帳簿を会計ソフトにもくもくと入力するだけという単純作業です。 そのあとはもしかしたら、600社ほどの客先への月々の請求書の作成と入金チェックがメインの仕事になるかもしれません。(毎月の顧問料以外にセミナー代など別途請求があるかもしれないので、そのチェックをしつつ全社の請求を確実にあげることです) このような仕事は、経理職としての経歴を積んだといえるようなものなるでしょうか?? 簿記3級はもっていて、2級は落ちたものの勉強はしていたことはあります。 (経理の経験はそうはないのですが、たくさんの適正検査やその他テストと面接を通過して採用していただきました) これまでの経理の経験としては小口現金管理や簡単な仕訳入力程度です。 大手の事務所で給与もそこそこいいので、本当ならば定年まで勤めあげるという前提で働きたいのですが、通勤が車で往復2時間のべ50キロあるので、残業してこの通勤ではしんどくて続かないかもしれないと不安でいます。 45歳なので転職するにはぎりぎりの歳です。 ただ、経理の仕事は比較的高年齢でも求人が多いので、もし、辞めることになっても、上記の仕事がスキルや経歴になるのでしたら、やってみたいと思います。 本当でしたら、分業作業ではなく、小さな会社でもいいので仕訳から自分でして、社内の一通りの経理の仕事をしたほうがスキルにはなるとは思うのですが。。 上記のような仕事でも転職に有利なスキルを積めるといえるでしょうか? (たとえば、そのあともっと通勤が楽な会計事務所に転職につなげることが出来るかとか。。。) 経理の仕事をなさっている方や会計事務所にお勤めの方、どうぞ教えてください。

  • 会計事務所または会社で経理として雇ってもらう為には?

    会計事務所または会社で経理として雇ってもらう為には? 現在、会社で経理の補助的な仕事をしていて 事情があり、転職を考えています 第一志望は会計事務所等で採用していたできたいのですが 会計事務所での勤務経験がなければ 面接さえこぎつけません それならせめて、一般の会社で 経理の仕事をさせていただきたくて・・・ 現在、会計事務所や会社で経理をなさっている方で " こんな事が出来る人を望む " " これをできる様にする事が一番大切だ " などという事があれば アドバイスいただけませんか? そこを重点的にこれからも勉強しようと思いますので・・・ 年齢も50歳と高めで、厳しい事も理解しています 宜しくお願いします。

  • 経理事務や会計事務所での仕事

    税理士試験の簿記論のみ合格と、日商簿記1級に合格したことがあるのですが、一般事務の経験はありますが、経理事務や会計事務所での経験はありません。 経理事務や会計事務所でパートやアルバイトをしたいのですが、未経験だと厳しいでしょうか? せっかく合格したので、少しでも知識をいかしたいのですが、やはり一般事務の仕事で探した方が採用されやすいでしょうか?

専門家に質問してみよう