• ベストアンサー

退職できるの!?

アウトソーシングとなるものしている会社員です. 私は2月から現在の客先に常駐しています。契約は2ヶ月間の3月末まででした. 私はこの業務が終了したら退職を考えていました. 3月半ばごろになって契約が4月末に変更・決定したと営業の人から聞きました. 3月末で退職しようと(自分の中だけで)していたので,なにも連絡がないまま話が 進んでいたので驚きました. ですが4月末で決定したのらしょうがないと思い,業務を続ける事にしました. そして3月末(現時点では延長なし)に会社に退職の旨を伝えました. 契約が4月一杯なのでそのタイミングで退職を考えて転職活動をすすめました. 会社側としてはやはり私の退職をとめようとしました. ですが私の意思はかたかったので4月末で退職をしたいと申し出ました。 ですが,4月半ばになって客先の方から5月末に契約を延長してほしいという ことになりました. こういった場合どうすればいいのでしょうか? ポイントしては以下のとおりです. (1) 私は4月頭の時点で上司に4月末で退職をしたいと申し出た (2) 3月の半ば時点では契約が1~2ヶ月延びる可能性はあった (3) 正式に4月末から5月末の延長の要請があったのは4月半ばである (4) 現時点での正式な契約期間は4月末である (5) 私の次に仕事先が5月1日からとなっている (6) 私の上司は3月の半ば時点で5月末の契約は決定していたと一点張り   客先に聞くと5月末までの契約延長は4月半ばに申し出たとの事 こういった場合は私は5月末まで今の業務についた方がいいのでしょうか? それとも以前から言っていたので4月末で辞めることが可能なのでしょうか? 大変長い質問ですがどなたか興味を持たれた方がいらっしゃいましたら, ご回答おねがいいたします.

  • 653
  • お礼率36% (138/382)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>これは退職届を出してからなのでしょうか?それとも申し出た時点ででしょうか? すみません。「退職届を出してから」です。 >ただ、私は一人暮らしをしてますし、次の仕事が決まってからでないと不安でしたので。 なるほど、そうだったのですね。 でももう次のお仕事決まってしまっているんですよね? でしたら、次のお仕事を優先されたほうがいいと思います。 ただ、やはり法律で、退職届を出してから1ヶ月(30日だったかな?)は引き止められるとなっているので、 会社がダメだと言ったらダメかもしれません・・・。 中途半端な回答でごめんなさい。 もっと詳しい方がいらっしゃったら、お願いします。m(__)m

653
質問者

お礼

ありがとうございました。 不安が少し減りました。 中途半端な回答ということでしたが 今の私には十分な回答です。 それでたった今退社が問題なく可能となりました。 営業の怠慢さということで 交代要員がでることになりました。 pandamangaさん、ありがとーーーーーーーーーーー

その他の回答 (2)

回答No.2

確か、会社に辞意を申し出たら、会社は1ヶ月しか引き止めは出来ないと法律で決まっていたと思いますよ。 その、引き止めが出来る1ヶ月間で会社は次の人材を探さないといけないはず・・・。 退職してもいいのではないでしょうか。 ただ、転職活動までされるくらいでしたら、もう少し早く会社に辞意を伝えるべきだったかな~、とも思います。

653
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます(泣) >確か、会社に辞意を申し出たら、会社は1ヶ月しか引き止めは出来ないと法律で決>まっていたと思いますよ これは退職届を出してからなのでしょうか?それとも申し出た時点ででしょうか? もしご存知でしたら返信いただきたいとおもいます。 >ただ、転職活動までされるくらいでしたら、もう少し早く会社に辞意を伝えるべ>きだったかな~、とも思います 確かにそうですね。もっと早くいえば問題がなかった、もしくは小さかったと思います。ただ、私は一人暮らしをしてますし、次の仕事が決まってからでないと不安でしたので。 本当にありがとうございます。

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.1

それでは、5月いっぱい働きますので、5月末日をもって円満退職させてください。 となるのが、いいとおもいましたけど。 それを4月でやめるといっていたから俺はやめる。 5月まで仕事があろうがなかろうが、俺の知ったことじゃない。 なんていったひにゃ、問題が多くのこりますよね。

653
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 確かに円満退社というのそういった流れがいいかもしれませんね。 問題として4月頭に上司に退職をしたいと申し出たときに (現在の契約が4月末だったので)とりあえず4月末で答えをだすということで 決着していました。 >5月まで仕事があろうがなかろうが、俺の知ったことじゃない そういった気持ちはありません。 ただ上司の方から4月末ということでいわれたのでそれに応じて5月1日から働けるところをさがしました。 また1ヶ月伸ばした事によって次に仕事が決まらない事もありますよね。

関連するQ&A

  • 退職させてくれるか不安です

    3月から転職先が決まりました。システムエンジニアです。 転職の理由は、今の客先での人間関係です。12月半ばに上司に退職希望、要員交代の申し出を口頭でしました。 上司は営業と共に早々に動く、と言っていました。 その時は、客先終了時期は早ければ12月末、もしかしたら少し伸びるかも、とのことでした。 しかし、なかなか連絡無いので営業や上司に確認したら、交代要員見つからず難航中、って言われる始末です。 まあ、待て待て、と。。 期間も無いので少し焦っています。 来月半ばには退職したいので、退職届を自社に郵送しました。 ただ契約は今年8月まで残ってるし、勝手に契約終了したら違反でしょうし、少々不安です。 このまま退職届に明記した日付を目処に辞められるのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 退職について

    今週無事に転職先が決定しました。 今後退職に向けて色々と動いていく中で、今週中に一番お世話になった直属の上司に まず口頭にて退職意思を伝えようと思っているのですが、今週上司はもう会社に出社する 予定(すべて終日外出)がなく、出先で上司と一緒に仕事をする予定です。 そこでなのですが、一般的に退職意思を出先で伝えるのは避けたほうが良いのでしょうか? 次の会社の入社日が4月半ば、会社には1ヶ月前には申し入れないといけないので、 あまり時間がありません。 どなたかご教示ください!

  • なかなか退職時期決まりません。。

    最近転職先が決まりました。システムエンジニアです。 転職の理由は、今の客先での人間関係です。12月半ばに上司に退職希望、要員交代の申し出をしました。 上司は営業と共に早々に動く、と言っていました。 客先終了時期は早ければ12月末、もしかしたら少し伸びるかも、とのことなので、転職先の開始は2月半ばと確定させました。 しかし、なかなか連絡無いので営業に確認したら、交代要員見つからず難航中、って言われる始末です。 まあ、待て待て、と。。 期間も無いので少し焦っています。 何とか今月いっぱい、もしくは来月頭には退職したいのですが、僕自身どう動けばいいのでしょうか? 勝手に契約終了したら違反でしょうし、ただ円満退職でなくてもいいと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 退職届が受理されない

    最近転職先が決まりました。システムエンジニアです。 転職の理由は、今の客先での人間関係です。12月半ばに上司に退職希望、要員交代の申し出を口頭でしました。 上司は営業と共に早々に動く、と言っていました。 客先終了時期は早ければ12月末、もしかしたら少し伸びるかも、とのことなので、転職先の開始は2月半ばと確定させました。 (元々の契約は8月までです。) しかし、なかなか連絡無いので営業に確認したら、交代要員見つからず難航中、って言われる始末です。 まあ、待て待て、と。。何回確認しても同じです。 期間も無いので少し焦っています。 勝手に契約終了したら違反でしょうし、ただ円満退職でなくてもいいと思っています。 何とか2月頭には退職したいので、郵送で本社に退職届を提出しました。 しかし、事務は了承しても、他の上司達からは反発の連続です。どういうつもりだ??と。 勝手に退職活動は進められないんでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 客先常駐エンジニアの退職方法を教えてください

    客先常駐で働く正社員のシステムエンジニアです。 この度転職先が決まったため上司に退職の申し出をしたところ、客先との契約が11月まであるため、それまで退職を待ってほしいと言われました。(現在7月中旬) 客先との契約は3ヶ月更新で、8月末で今の契約が切れるため、そのタイミングで契約を更新せず、9月は有給消化で退職したいと言ったのですが、知らない内に11月まで契約が更新されており、後続の人をすぐに用意できない等の理由から退職を引き止められています。 会社の規則として「退職する場合2ヶ月前には申し出をすること」というルールがあったため、それを守った上でこのような申し出をしています。私の担当が少し特殊な技術で、後続の人がすぐには見つからないかもしれないことも理解できますが、退職のタイミングを自分で決められないのはいかがなものかと思います。 民法上は退職の申し出から2週間で退職可能になっているようです。希望通りの退職日を会社に理解してもらうにはどうすればよいでしょうか? また、上司が理解してくれなくても退職する方法はありますか? 今の会社はブラックで、休職者や死者も見てきました。私自身も精神科に通っていた経験があり、11月まで働くのは精神的に考えられません。揉めてもいいので希望通り退職したいと考えています。皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • どうしても退職したいため、教えてください。

    現在の会社に契約社員として勤めて1年になるのですが、入社後、上司が人事異動のため転勤し、担当している業務について分かる社員がいないなか、何とか業務をこなしてきましたが、業務面、人間関係についてもう精神的に限界です。 会社の待遇面では法律違反奈ことはないのですが、私の精神的な部分でもう働く事ができない状態にです。 しかし、契約更新の際に上司に退職について話すつもりでしたが、引き止められたためうやむやになり、次も契約更新するということになりましたが、決定的なことがおき、もう契約更新の話を白紙に戻してほしいと思っています。 ただ、一度契約更新について了承しているので、契約違反になり、退職できないのではと思い、悩んでおります。

  • 退職届出しましたが、無視され

    最近転職先が決まりました。システムエンジニアです。 転職の理由は、今の客先での人間関係です。自社から3人で出向していて、その2人と関係が悪い感じです。 12月半ばに自社の上司に退職希望、要員交代の申し出、うつ病となっていることを申し出しました。 上司は営業と共に早々に動く、と言っていました。 その際、客先終了時期は早ければ12月末、もしかしたら少し伸びるかも、とのことなので、転職先の開始は2月半ばと確定させました。 しかし、なかなか連絡無いので営業や上司に確認したら、交代要員見つからず難航中、って言われる始末です。 まあ、待て待て、と。。 期間も無いので少し焦っています。 何とか2月頭には退職したいのですが、僕自身どう動けばいいのでしょうか? 実は退職届は郵送で2月○日と明記し、事務に提出しました。事務には了承を得ましたが、他の上司等には無視されます。 勝手に出向契約終了したら違反でしょうし(実際の契約期間は、今年8月までです)、ただ、円満退職でなくてもいいと思っていますが。 2月頭で辞めることを前提とし、そのことを客先のリーダーや、自社の2人にも伝えた方がいいんでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 「退職願」損害賠償

    現在、ある会社の正社員として働いて居ります。 仕事の形態が「IT技術者」として、客先から「**万円/月」と言う 形で売上を自社に齎して給料を貰って居ます。 さて昨年末に「大まかな退職の意思(期日までは決まっていない)」ムネを 上司に報告しました。 「期日を言えなかったのは、今の契約の終了が見えなかったから」ですが、 今年年明け「6月一杯」と言う目処が立ちました。 3月中旬に「6月の契約満了で退職したい」と申し出ると 「え?契約延長しちゃったよ・・・」と言われ どうしても辞めるなら、「損害賠償と法的手段云々をチラツカセテきます」 云われ無き責任を被せられ退職する事は適わないのでしょうか? 裁判とかは・・・背筋が寒いです。 助けてください。

  • 退職について教えてください。

    困ってます、アドバイス下さい。 会社の方退職したく考えているんですが、これって・・・って思う点がありすごく悩んでます。 契約解除時は、自分の担当業務を完全に引き継ぎ弊社に業務上の支障を与えないようにすること。 了承をえず契約を解除した場合、当月及び前月の労務費を一切支払わないものとする。 今の会社は業務請負の会社で7月より新しい職場にて仕事の方しております。 その職場の仕事が私にはあわなく7月中旬に口頭にて退職の意思は上司に伝えております、了承も得ました。 代わりが決まればいいよって云われただけで進展は何もありません。(面接はしてるみたいですが) 仕事の方が嫌なんで結構辛いです・・・ 給料の方も翌月末払いなんで今辞めると7月分の給料が貰えないみたいです。 8月に入って途中で辞めるとすごい損しそうなんで悩んでます。 タイミング的に今がベストかとも考えてます。 話の流れ次第では退職願提出後14日は出勤しようかとも考えてます。 口頭で伝えてから約1ヶ月経つので問題ないですよね?やっぱりダメなんでしょうか・・・ 代わりが見つからない際は給料はあきまめなくてはダメなんでしょうか・・・ 毎日しんどいです。 アドバイス下さい。

  • パワハラと退職理由

    私は25歳女性です。 入社10ヶ月の会社で事務職をしています。 上司からのパワハラがひどく、現在は休職中で、近いうちに会社を退職しようと考えています。 退職にあたり、退職願いのほかに上司からのパワハラに対する意見書を社長に提出しようか迷っています。 私の会社は小さな会社で、パワハラをする上司の上が社長なのです。 人事の決定権もほぼ社長にあり、上司に注意ができるのは社長しかいません。 退職する場合は会社の業務規定で3ヶ月前に申し出ることになっているのですが、精神的なものが原因で体調を崩し、引継ぎができそうにありません。 その理由のひとつとして意見書を提出し、「上司からのパワハラが原因で」と社長に進言しようと思うのです。 これは社会人としてやっていいことなのでしょうか? それとも退職願いにとどめてパワハラのことはふせておくべきでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう