• ベストアンサー

おでん出しの美味しい作り方について

masa20061001の回答

回答No.9

基本は、昆布と鰹です。上品に仕上げるのであれば、昆布は水から入れ、戻したあと火にかけて沸騰する直前に引き上げます。沸騰したら、軽く指し水をしてかつお節をたくさん入れて沈んだら取り出すか、ふきんで漉して所謂一番出汁をとって下さい。 昆布はおでんの具になりますので捨てず、抵当な長さに切ってぐるぐる巻いて竹串にさしておいて下さい。 味付けは、色が濃い目であれば、醤油・みりん・砂糖で、薄めの色がお好みであれば、醤油は少なめにしてその代わりに塩で味を調えて下さい。 おでんの具は、関東煮(関東おでん)であれば、具は、ウインナー・蛸足・大根・昆布・練り製品系・がんもどき/袋系・玉子・しらたき・ちくわぶ・はんぺん・こんにゃく・じゃがいも等といったところでしょうか。。。 大根は、米の砥ぎ汁で水から煮て箸が通る程度に煮てから、お湯をかけて米の砥ぎ汁を洗い落としたら、ざるかお皿にとって冷まして下さい。 こんにゃくは、ちゃんと塩で揉み洗いして灰汁を出した後で、湯通しか軽く茹でて、ざるかお皿にとって冷まして下さい。 蛸足や揚げもの系も、軽く湯通ししておくと良いでしょう。 出汁をあたためて具を入れますが、味を染みこませたい、大根・しらたき・こんにゃく・蛸足・袋・玉子等は前日に入れて、弱火で沸騰するかしないかの状態で15分から20分程度煮て、そのままおいて味を染み込ませます。 ほかの具材は当日食べる30分から1時間程前に入れて下さい。 コイツ料理が出来るな…と思わせるポイントは、下準備をきちんとし、インスタント系は一切使わないことです^^

MAI_SANO
質問者

お礼

みなさん、大変ありがとうございましたっ。 ”出来る娘”になることが出来ました。 でも、お陰で、第2段という声がすでに挙がっていて、 どうしようか思案中です。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 関東炊き?おでん?

    関東炊きとおでんに違いはあるのでしょうか? 単に地方による言い方の違いだけなのでしょうか? また「関東炊き」「おでん」それぞれの語源をご存じの方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • おでんのおいしいつくり方

    みなさんいつもお世話になってます。  この時期になってくるといつも「おでん」つくりたいな~と思うのですが、いつも失敗します。 自分でいうのもなんなんですが、料理は結構つくれる方なのですが、おでんの評価がいまいちで・・ みんさんがアレンジされておでんのこのつくりかたいいよ~とかあったらレシピをおしえていただけませんでしょうか? 細かくお伝えできれば、やりやすいとおもいますが、すいません。ちょっと伝えづらい味で・・ お願いします!レシピを教えてください!!!

  • おでん、の定義

    さて「おでん」とは何か。 質問164448を踏まえ、関西地区で「関東煮/関東炊き」と呼ばれる物も含め、 私は「おでん」と「煮物」の区別がハッキリ出来ません。 でも「煮魚」が「おでん」でナイこと、は分かります。 それが「おでん」である理由は「具」ですか? 「味付け」ですか? それとも「他の何か」ですか?

  • おでんだったら‥

    彼氏におでんをつくることになりました。 前日くらいから土鍋に用意するだけなのでまあ簡単かな、と思っているのですが、 何か工夫などすることがあるでしょうか? あと、つけ合わせ?というか他に箸休め的なもので いい料理があればアドバイスください。 好き嫌いのない、食欲旺盛な25歳の男性です ^_^

  • おでんの汁の活用法を教えて下さい!

    おでんの残りの汁がいっぱい残ってて、 捨てるのがもったいないのですが、 (関東風の昆布しょうゆ味) 何か他のお料理に使えないでしょうか??? よいアドバイスをお待ちしております!! どうぞよろしく御願いいたします!

  • おでん

    今日おでんを作るつもりなんですが 牛筋を買い忘れちゃいました^^; 変わりに家に豚バラのかたまり肉があったのですが 使えますか??? ちなみに味噌おでんではなく、薄い色のスープのおでんです。 おいしくないかな~・・・。 使える際はどんな感じでいれるのか教えてください! 使えない場合は副菜としての豚バラかたまり肉の料理を教えてください。(おでんにあいそうな。) よろしくお願いします。

  • 都内のおでん屋さんを紹介してください

    おでん屋さんを探してます。 ご紹介をお願いします。 おでんは各地色々種類があるのですが、 私が食べたいおでんは東海地方の「味噌おでん」です。 都内(可能なら23区内、多少区外でも)で探してます。 関東風おでんを器に取って、それに味噌をかけて食べる・・・というのではなく、 鍋の段階で味噌からコトコト煮込まれているおでんです。 つまりツユが透明ではなく、八丁味噌の色になっているおでんです。 どても食べられる店だとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 透明なおダシのおでんを作りたい

    小料理屋さんや居酒屋でときどき見かけるのですが、おダシが透明なおでんって、どうやって作ればいいのでしょうか。 主人が「ダシが透明なおでん」を随分気に入っていて、家でも作れと言われるのですが、醤油の種類を変えたり、ダシの取り方を変えたり、いくらどう工夫してみても、私が作ると、具が煮上がる頃にはダシが黄土色?に濁ってしまい、料理屋さんのような「透明なダシ」になりません。 透明なダシのおでんの作り方をご存じの方、是非教えて下さい。

  • 静岡おでん

    静岡おでんが美味しかったので、家で作ろうと思い、削り節粉と青のりを買ってきました。 でも、おでんに使うだけでは余ってしまいます。 地元の皆様は、ほかにどんなお料理に利用されてらっしゃるのでしょうか。

  • おでん

     昨日の夕食がおでんで主人に出したところ、なにか汁物がほしいと言われました。    私の中でおでんは鍋物の一種だったので、おでんのときは他におかずもなくご飯と一緒に食べてたんですよね、今まで。 結構種類が多いので、全種類食べる前にお腹いっぱいになっちゃうし。  ある意味カルチャーショックだったのですが、私のほうが少数派なのかなあって今朝思いました。 主人的にはおでんのときに汁物はふつうだし、それに焼き魚なんてついても当たり前だそうです。 皆さんそうですか?? だとしたらせっかくの楽チン料理が手のかかるものになりそうです。前日から仕込むし、他に二、三品つけなくちゃいけないしで(笑) 皆さんのご家庭ではおでんはどのように食べられてますか??