• ベストアンサー

アマゾンの送料は340円って本当ですか?

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

マーケットプレイスの配送料は、アマゾンへの手数料込みの料金です。 ヘルプは確認済みでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1104814

wakaranai8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地域ごとの出荷料金は理解できました。 アマゾンからの明細には送料に対して手数料を引いたようには、 明記されていないで、340円支払ったように書いているのです。 一応、手数料を取られているということは理解できましたので、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Amazonの送料について・・・

    Amazonで、今月発売2,415円の本を1冊と 来月発売1,170円のCDを1つ、まとめて注文しました。 合計3,585円を分割発送にしました。 本日、本の分の支払いメールが来て入金しました。 このメールまでに、1,249円分のAmazonギフト券を使いましたので、 本の分に関しては1,166円です。 1,166円を振り込みました。 で、CDの方の1,170円はまた来月に支払うことになると思うのですが・・・ 先ほど1000円分のギフト券を追加しましたので残り170円です。 ですが、170円に送料が追加されています。残り金額が、470円になっています。 そこで疑問です。 Amazonのヘルプには・・・ #注文の合計金額が¥1,500(税込)未満の場合に分割配送を選択すると、発送ごとに配送料、手数料がかかりますのでご注意ください。 と書かれています。 私は3,585円の買い物をしています。個々に注文したのではなく、2種類をカートに入れ、1つにまとめてあります。 なのに、なぜCDの方に送料が加算されているのでしょうか? 注文の合計金額はちゃんと1,500円超えています。 疑問に思ったので教えてください

  • アマゾンの送料が無料ってホント?

    あるパーティーの席で、アマゾンの送料は無料だって聞いたんですがホントですか? たしか1500円以上の購入に限るという話でもあったんですが、とても興味あります。 書籍だけだと思ってたらそれ以外にもいろいろな販売があるんですね。 たとえば書籍を1000円分購入して、その他に電池を500円分購入しても1500円になると思うのですが、こういう買い方でも送料は無料になるんでしょうか?

  • アマゾンの送料

    アマゾンの送料 先日アマゾンで初めて買い物をしました。 CD2枚(2400円と980円)と文庫本1冊(340円)です。 送料無料となっていたのに最終入力画面になると「最低限の送料340円がかかります」とか表示されて実際その分も加算されて4060円かかってしまいました。(クレジットカード払いです) 送料無料じゃないですよね?よく見なかったのかもしれませんが文庫本とか、商品の種類が違ったりしたら送料がかかるんですかね? アマゾンはだいたい購入金額が合計1500円以上だったら送料無料になるんですよね? 今度、本だけ1500円以上購入しようと思っているのですが、送料はかかりますか?

  • アマゾンの送料って・・・

    アマゾンの中古の方で個人取引みたいなのがありますよね? そこでは一律送料を340円取られますが実際には80円のメール便で送られてきます。・・・損した気分になりませんか? あれって別に問題ないんですかね?明らかに表示価格と違うところでお金を余計に取られている様でだまされているみたいですがどうなんでしょう。

  • アマゾンの送料有料品の注文は遅くなる?

    アマゾンの送料有料品が増えました。 2000円に満たない商品は、送料有料になっています。 ならば、2000円に満たない物は、加えて2000以上になる商品と一緒に買ったほうが支払額的にお得なわけになります。 2000円に満たない物で欲しい物が、特段今すぐ手に入らなくても良い場合、加えて2000円になる商品が現れるまで買うのを待てば良いわけで、消費者からの注文は、それ迄先延ばしされ、結果的にアマゾンに入る注文は、需要に対して遅延して行っている部分が拡大されつつありますか。

  • 送料込み1円をどうお支払いすればいいと思いますか?

    送料込みチケットを運良く開始価格1円で落札させていただきました。 入金は新生銀行かかんたん決済か切手送付で切手の場合は2割り増しとの ことです。 新生の口座がないですからかんたん決済で手数料104円かな?を払って 1円振り込むのもなんだか・・・・ 送料でも80円しますし 気持ちだけでもお支払いしたいのですが切手は少しあるので切手を封筒で お送りするのがいいでしょうか? でも送料もみったいないですよね。 手数料0円入金の三菱とかであれば81円とか90円とか入金するんですが 何か良い案はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 代金引換送料について

    運送会社と代金引換サービスの利用契約をしています。 2万円未満は代引き手数料315円 以上は420円 と言われていましたが、先日  商品代金+送料=19800円 だったので、お客様には  代引き手数料315円  御支払総額20115円 で処理していました。 ところが、運送会社から、420円の代引き手数料が請求されました。 問い合わせると  貴社へお支払いする、取り扱い額が20115円なので  手数料は、420円です。 とのことです。その言い分も分かるのですが、 代引き手数料を合計する前の金額は、2万円未満です。 これでは、  代引き手数料に対して、代引き手数料を支払っている ことになると思うのですが、おかしくはないのでしょうか?   送料設定を 19685円未満は代引き手数料315円 と訂正すれば済むことでしょうが、何だか間違っている気がします。

  • アマゾンの送料について

    アマゾンでDVDを購入したいと思っているのですがDVD1つに送料が350円かかってしまいます。これは商品一つにつき350円の送料がかかるのでしょうか?商品を何個買っても送料350円なのでしょうか?

  • アマゾンの送料・手数料

    アマゾンで、海外の店(カイマン)からクレジットでCD一枚買ったんですけど、送料・手数料が340円でした。こんなもんが普通ですかね? 海外だからもっと高いと思ったけど。

  • アマゾンでの送料について(出品)

    アマゾンでの送料(出品)について質問です。 初めてアマゾンのマーケットプレイスで出品しました。 その出品した商品欄の最安値(1円出品ではなく)で出品し、購入され、メール便(たしか120円)で発送して到着した様なのですが 購入者から『多く取った送料を返金してください。 それがだめな ら返品します。』とのメールをいただきました。 アマゾンから送料手数料を差し引かれてお金を多くいただいているのは承知なのですが、この場合返金しなければいけないのでしょうか?? また、上記の様な経験がある方はどの様な対応をされたのかお教え下さい。