- ベストアンサー
漏水補修工事費についてお聞かせください
- 築18年経過の賃貸マンションの3階(上は屋上)の部屋の換気扇あたりから漏水して補修工事を頼もうと思うのですが、業者からあがってきた対策及び見積もりは妥当でしょうか?ぜひご意見をお聞かせ下さい。
- 調査結果では、外壁のひび割れや横目地から雨水が侵入してエフロレッセンスとして現れていることが分かりました。対策としては弾性塗膜の施工やシーリングの打ち変えが必要です。また、鉄筋の爆裂も早急な補修工事が必要です。
- 見積もりの内容は仮設工事、左官補修、塗装工事、雑費などが含まれており、合計金額は559000円です。ご意見やアドバイスをいただけると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ぼったくられてるといった印象をyagoogleさんは受けますか? 賃貸の漏水補修と言うことですが大家さんでしょうか? 先にも書きましたが高いか安いかは数量がわからないと客観的にまったく判断できません。見積りは一式価格なのでしょうか? もし小規模数量の一式工事なら会社の経費にもよりますがざっくりで15~6人ほどかかりそうな見積りなのでイメージ的には 足場組立・シート張り3人 左官補修2人 防水目地1人 塗装工事3人×2日=6人(見積り上だと8人ほどかかりそう) 足場シートバラシ2人 雑費養生1人 計15人 諸経費の項目がないので15人×一人当たり材工会社経費共で平均35,000円=525,000円×消費税ってとこじゃないでしょうか? ただ全体のバランスから見ると塗装のボリュームが多そうな気もしますが。。。 あくまで合計がら推測したイメージなのでこのまんま参考にして判断しないようにお願いします。 あとマンションの換気扇あたりの漏水となるとバルコニー側や廊下側ではないかと思うので端室の妻壁側なのでしょうか? 調査結果は通常サッシよりも上にある換気扇廻りの漏水現象としてはいまいちかみ合わないのですが。。 カチオンはカソードイオンの略で専門的に話すと長くなるので簡単に言うと静電気的に+と-で付着させるようなイメージで、こんなこと知らなくてもいいのですが補修工事としては一般的に使う材料です。 シーラーはシーリングと同じような解釈ですがシールする即ちふさぐと言う意味があり上塗り塗料が壁に吸い込んでいかないようにシーラーを塗って目止めをし、なおかつ付着をよくするようなイメージです。 気になるのが対策にはシーリングの打ち変えが必要となっていて見積りでは打ち増しとなっていますが打ち替えとは既存のシールを撤去して新しく打ち直すと言うことですが打ち増しは既存のシールを撤去せずその上から増し打つと言うことです。 あくまでも対策はこれがベストな方法かどうかはわかりません。 かといって何社か見積りをとってみてみな同じ仕様金額勝負ならいいのですが、また違う仕様が出てくるとますますわからなくなってしまいます。 特に漏水対策は一時しのぎ対策と恒久的対策では金額的には反比例してしまうので漏水の判断は素人目には難しいもんですね。。
その他の回答 (1)
- yagoogle
- ベストアンサー率22% (21/92)
対策は現場を見ないとわかりません 文面ではもっともらしく判断できますが。。 見積りは賃貸マンションということですが 漏れ部分だけの数m2の補修なら高いですし マンション全体の何百m2なら安い気もします。。 金額的には100m2前後と言ったところでしょうか
お礼
ご回答ありがとうございました。 面積的には3階の一室周りだけだと聞いています。 足場費用が高額に思えたので業者に質問したのですが 足場が組みにくい場所での作業なのでという答えが返ってきました。 まるっきり、ぼったくられてるといった印象をyagoogleさんは受けますか?見解をお聞かせ願えたらと思います。 <カチオン><シーラー>といった専門用語がはいっているので 検索したのですがヒットしません。 どういった作業がしりたいのですが。。。
お礼
yagoogle様 ご回答ありがとうございました。 工法についてとてもわかりやすく丁寧に説明していただいたので感謝しています。 >あとマンションの換気扇あたりの漏水となるとバルコニー側や廊下側ではないかと思うので端室の妻壁側なのでしょうか? yagoogle様のご指摘の件につきましては、業者からの調査結果の写真を見せていただいた際に、廊下や屋上の写真も添えてあったので、それも考慮しての調査結果だと思います。 yagoogle様がご指摘してくださったことで、業者側に何か不備があった際には、今回のご回答を参考にかけあってみようと思います。 住人の方が困っているので、年内中にはこの業者に頼んでみようと思います。 今回知識をお借りできたことオーナーとして心から感謝しています。 なにも知らずにすべてを業者任せにするというのは、工事をやってもらう側にも責任があると思うので、工事を始める前にある程度の知識をもっておきたかった次第です。 yagoogle様のお力添えのおかげです。本当にありがとうございました。 お体に気をつけて年末をお過ごしください。 また何かありましたらぜひ相談に乗っていただけたらと思います。 ありがとうございました。