• ベストアンサー

好きな男性との距離を近づけるは??

noname#78729の回答

noname#78729
noname#78729
回答No.3

かぶっちゃいますが、ボディタッチ! 行動を真似する! (例えば食事しながら話をするとき、彼がジュース飲んだら自分も♪ 彼がほおづえしたら自分も♪) 話を聞く時に、前のめりにする! (あなたに興味があるんですよーって気持ちが伝わる) ↓ どかせるものであれば、自分の前のカップなどをどけて話を聞く。 男の人は自分が思っているよりは鈍感って聞いたことあります。 あたしも一回、スキと伝えたら「え?そうだったの?」見たいな感じで驚かれたことあります(^^)笑 その時、どんどんアピールしてくことが大事だと感じました☆ 応援してます♪ 勇気持ってどんどんアピールしちゃえ~!!

akira80
質問者

お礼

ボディータッチってすごいんですね(笑) 行動を真似するっていうのははじめて聞きました。 やってみたいです☆ 男の人は鈍感だったりするんですね。 多分私は積極的にアピールできてないから全然気付かれていないと思います。 応援ありがとうございます! 勇気をだしてどんどんアピールしていきますね♪

関連するQ&A

  • 急にタメ口について。男性の方に質問です。

    同じ職場の男性(年上)なのですが、 今まで、1年ほど話す時もメールも完璧な敬語で、てっきり標準語の方なのかな?と思っていました。 この間バッタリ出会って(2人きり)話しかけてみたら 関西弁(タメ口)でした。 いきなりのタメ口はどういう心理だと思いますか? 私的には少々ショックを受けてしまいました。 扱いが雑になったような気がしてしまって。 距離が縮まったという事でしょうか? 彼 年上 1年ほどずっと敬語 私 年下 常に敬語とタメ口半々づつ

  • 敬語からいきなりタメ口になる心理

    一年ほど前に趣味を通じて知り合った3歳年上の男性とずっと敬語でした。 お互いそれが自然と言うかタメ口へのタイミングを逃したと言うか・・ 私は年上の方へは極力敬語を使います。最低限の礼儀として。 そして先日ご飯を食べに行きました。その際は敬語だったのですが、移動して色々とお互いの夢などを話していると普段は敬語なのですが彼がいきなりタメ口になり、それ以降の連絡もすべてタメ口になりました。 年上の方ですからタメ口でいいと思いますが、今更!?という感じで・・ 敬語からタメ口になるきっかけって何でしょうか? 思い当たる節、とまではいきませんが上記の会った日に抱きしめられたり「○○ちゃん(私)だからだよ」と言われましたが、そのときに話していた内容は「「俺人を好きになれない」でした。 「あー。飢えてるんだなー」と少し軽蔑してしまい、彼への不信感が沸きました。 抱きしめたことで都合の良い関係への第一歩としてのタメ口なのでしょうか・・・? 私が少し固いな、と思う部分は「敬語で話した人にタメ口にならない」です。 なので余計疑問でした。 彼はもうじき海外に行くので会うこともなくなりますし、私から彼への恋愛感情がないので関係が変わることもありませんので、私からタメ口で話すきっかけがないです。 このまま敬語でも失礼ではないでしょうか?

  • 男性の方お願いします。

    23歳♀です。 最近両想いになった6歳年上の男性がいるのですが… お互い同じ職場で働いていて、彼は私の上司になります。 6歳年上なのもあり、ずっと私は敬語で接していました。 両想いになる以前から彼に 「まだ敬語やね~。まぁどっちでもええねんけど~」 と言われてたんですが… 実は彼とは職場恋愛がダメな会社ではないんですが、あまり良いとされてないので正式にお付き合いしてる訳ではありません。 1年後に彼は今の会社を辞めるので、それまで自称「彼氏もどき」と言ってました。 なので、正式にお付き合いできるまでは仕事上は上司だし敬語でいようと決めていたんですが… 最近も何回か敬語について言われるのでタメ口にした方が良いのか迷ってます。 「タメ口の方が良いですか??」 と何回も聞いても 「どっちでもええよ~。○○(私の名前)に任せる」 の繰り返しになってます。 男性的に好きな子にはいくら上司でもタメ口の方がより好意的になりますか?? ややこしい関係で言葉足らずかもしれないですが、回答お待ちしていますm(_ _)m

  • 敬語の辞め方

    敬語の辞め方 一回り年上の男友達がいます。 私は彼のことが気になっています。 知り合って数ヶ月、用事があれば、お互いにメールをします。 会うのは週1程度で複数です。 彼に対して敬語(堅苦しい程ではなく、~です。~ます。)で話しています。 知り合った頃、メールで敬語じゃなくて良いよ!と言われ、直したのですが、気づいたら敬語に戻っていました。 再び、メールで敬語少しずつなくそうよ~!?と言われ、その場のメールはタメ口でした。 しかし、会ったらどうしても敬語になります。 周りも好きな男性と同年代の男性ばかりなので、一人にだけタメ口も気が引けます。 距離を縮めるには、タメ口の方が良いと思いますが、どうしても言葉が出てきません。 周りを気にせず、タメ口で良いのでしょうか? また、良い改善方法はないでしょうか? 男性側からすると、堅苦しいから、敬語はなしでと言いますか? 関係はフレンドリーな感じです。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 男性は女性にあまいか??

    サラリーマンの男33歳です。 私の会社には3人ほど、年上の男性、上司に対して タメ口、生意気な言動をとる女性がいます (大体その女性の年齢は26から30歳くらいです) しかし、生意気な言動を言われても、上司、年上の男性は 普通に接しております。 普通に考えて、年上の人に対しては、ある程度、敬うのが 普通と思い、言動も必然的に敬語ないしは丁寧な言葉に なるのだと私は思いますが、この考えは最近の若い女性には 通用しないのでしょうか。 それともこれは男性の間だけ通用する事なのでしょうか? 私はその女性たちは世間を知らない、無知な人たちだと思っています。

  • もっと好きな人とメールで距離を縮めたいのですが・・

    30代の女性です。 現在、同じ30代の男性(年下です)で好きな人がいまして、2か月位前からメールアドレスの交換をしていていろいろ連絡とっています。 その人とはたまに会ったり、電話したりしていますが、毎日ラインでメッセージを送りあっています。 でも、なかなか距離の縮め方がわかりません。 メールアドレスを交換したばかりの時は最初だから丁寧語、敬語でメールもしていましたが、じょじょに慣れて、ため口っぽくなっていたりしたのに、前は例えば、「疲れたー。仕事忙しいよー。」とかいうメールがある日突然、「お疲れ様です。仕事忙しいです。」という堅苦しいものに変わっていたりします。そしてこっちも合わせて、敬語にしたら、またため口メールに変わったり・・・相手の考えていることがよくわかりません。 ただ、ため口になって親しい感じになると、一気に敬語にまた戻って、突き放される感じがつらいです・・。そうならないようにするにはこちらがどんなメールをいつも送っていればいいのでしょうか・・。 男性の喜ぶメールというのがよくわかりません・・。教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年上の女の人から敬語やめてくださいと言われました

    最近ずっとやり取りしている3つ上の女の人がいるのですが、メールでいきなり「敬語やめてほしいですー」って言われました、、 年下なので自分としてはあたり前なことなので戸惑ってしまいました。。 適当に、「距離感感じますかねー?やめます」と返信しましたが、いざメール、実際会ったときタメ口なんかできる気がしません。まだ付き合っていないし、というより本当にタメ口にしたら生意気と思われないか不安で、、 言われていきなりすぐにタメ口にしていいのでしょうか。また、敬語からタメ口の切り替えのアドバイスください!

  • 好きな人が敬語を使うのですが。。。

    私は22歳で彼は23歳です。まだ知り合ったばかりです。 彼はメールはわりとため口で、敬語もまざります。 私は年下なので敬語です。 遠距離なのでまだ一回しか2人で遊んだことはないのですが、敬語を使うのです。 「年上なんですから敬語使わなくてもいいんですよ」というようなことを言いました。でも、敬語が癖らしいのです。 高校からの友達にはやはりため口でした。 私のことをいやだから敬語なのでしょうか? くだらない質問だと思いますが、好きな人のことなのでささいなことを気にしてしまって・・・。 もしよかったらアドバイスお願いします。

  • 男性はタメ口、敬語どちらがすきですか?

    バイト先の先輩で気になる年上(20代)の男性がいるのですが、その方は結構誰とでもフランクに話すタイプで、私にもおまえ(嫌な感じではありません)と呼んだり、タメ口で話しかけてくるし、冗談もよく言われます。でも挨拶はちゃんとしてくれるし、仕事もまじめよくできる方です。わたしは今までほとんど男性と接することも無く、どう会話をすれば良いのかわかりません。先輩・年上と言うこともあり、敬語で話すようにしていますが、場の空気というか、話の内容、流れなんかで時々タメ口になってしまいますし、恥ずかしくて時々きついことも言ってしまします。知り合って1年以上です。異性として見られているかはわかりませんが、それでも(友達として?)好かれてはいると思います。 男性はタメ口か、敬語かどちらが良いですか?どちらの方が良い印象でしょうか?

  • 男性のプライドを傷つける事になりますか?

    遊びなどに誘ってくれて、相談もしてる、知り合って1年未満の年上の同僚男性(友達的存在)がいます。 相談にのってもらって助かっているので、感謝してます。 私はその人の前で素の自分でいれて凄い楽です。一方彼のほうは、年上なのに基本敬語でメールだとタメ口です。(私は年下なので、基本敬語で、たまにタメ口、メールでは敬語にしてます。) たぶん、まだ警戒してか、心を開いてないと思います。 私にももっと頼ってほしいし、力になりたいし、幸せになってほしいと思っています。(お互いに恋愛感情はありません。) 内気なとこもある方なので、こちらが心を開いていると分かれば、向こうも心を開きやすいのではないかなと思います。 そこで、 (1)何と言えば、自分の事を信頼してくれてるとか、心開いてくれてると感じてくれるのでしょうか? (2)もっとこうした方がモテるというアドバイスは男性のプライドを傷つけますか? 勿論、私もアドバイスしてほしいと思ってます。(お互い最近失恋してます) なかなか異性からは聞けない自分の見え方、接し方を冷静に分析してくれる良き存在が異性の友達だと思っています。 こうした方がもっとかっこいいとか、こうした方が似合うと思うという言い方も良くないでしょうか? やめたほうがいいのでしょうか?