• ベストアンサー

返却してもらえなかった履歴書

今まで就職活動をしていて、返却してくださいとお願いしたにもかかわらず、返却してもらえなかった履歴書はどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.1

ほとんどが忘れて引き出しの奥とかではないでしょうか? 処分されているとは思いますけど返却すると言っておきながら 放置されているのは少なくないです。 私も転職活動中、返却すると募集時に明記しておきながら 半分も返却されていませんでした。 勿論、個人情報ですから用途以外に利用すれば犯罪ですし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接時の履歴書の返却について

    30代後半の女性です。 5年間勤めたパートの契約更新ができず、 退職となり就職活動をしています。 先日、とある派遣の求人に応募しました。 履歴書は事前に送付し、面接となりました。 (派遣会社というか官公庁の事務の請負会社です) 面接を終える際、履歴書をその場で返却されました。 今まで、学生時代から社会人、主婦の間に、正社員、アルバイト、 パートなどの面接を経験しましたが、その場で返却されたのは 初めてで驚きました。 少なくとも5年前のパートを始める際の就職活動では不採用の 場合でもそのようなことは全くありませんでした。 最近ではこのようなやり方が一般的なのでしょうか。 その面接の合否は1週間後で、採用の場合は改めて履歴書を 提出してもらうと面接官はいっていましたが・・・。 私の履歴書のコピーが面接官の机上にあるのは確認できましたので、 原本は破棄するだけなので確実に本人に返すということなのでしょうか・・・。 面接も上手くいかず、たぶん不採用だろうとは思いますが、 その場で履歴書を返却という方法が初めてだったため、 個人情報の問題が厳しい今は、それが主流なのかな、と 疑問に思い質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 履歴書不返却について

    履歴書を返却しない会社が増えてますが、 個人情報保護法が設立されてり、情報漏洩した場合の罰則なども規定されましたが、履歴書については どうも軽視されているような気がします。なぜなら返却しても原本をコピーされたり不採用でも会社に保管されるなら、なんのための個人情報保護なのでしょう? 履歴書をコピーできないようにする技術は今の日本の技術なら可能だと思うのですが、そういうところも企業優先ですね。でもやっぱり履歴書って、返却してもらいたくないですか?

  • 履歴書の返却について

    書類選考で不採用になった会社から履歴書が返却されないため、会社に問い合わせました。 すると採用担当者の女性からは「不採用の場合は返却してほしいと書いておいたんですか?」という返事。 そのようなことは書いていないと答えたところ、「履歴書を返却してほしい方は皆さん最初からそのように(返却希望と書いておく)されてますよ?」と、私のほうに落ち度があるのだから返却する必要はないと言わんばかりの、かなり厭味な言い方をされました。 交渉の結果返却してもらえることにはなりましたが、求人には「応募書類は返却しません」といったようなことは何も書かれていませんでした。 そもそも履歴書を送る際に「不採用の場合は返却してほしい」とわざわざ書いておかなければ返却してもらえないなんて聞いたことがないのですが、実際に皆さんそうしているのでしょうか? このような対応されたのは初めてで、なんだかもやもやした気持ちでいっぱいです…。

  • 履歴書を返却しない、というのはどういうことでしょうか?

    カテゴリーが違うかもしれませんが。 先日、ある企業の面接に行ってきました。 面接の際、不採用なら会社所定の通知書でもって連絡し、履歴書は返却しないと言われました。 実際不採用で履歴書は戻ってこなかったのですが、何故返却されないのでしょうか? 返却しない理由が思い浮かびません。

  • なぜ遅い? 不採用 返却される履歴書

    こんばんは。 以前、疑問に思ったことがあります。 就職活動をしていたとき、「採用なら電話連絡、不採用なら履歴書を返却します」ということを言っていた大手生命保険会社の面接を受けました。 採用の方にはすぐに連絡があったと思われますが、 不採用の場合は、履歴書が自宅に返送されないと不採用だったという結果がわかりません。 私はこのとき、面接から1ヶ月で不採用だとやっと明確にわかりました。 企業は、なぜこのように不採用の人を待たせるのでしょうか? 一ヶ月は、時間がかかり過ぎだと思います。 皆さんはどう思いますか? これくらい待たせるのは、もしかして常識ですか?(=_=;)

  • 転職で提出した履歴書は返却してもらえないのか?

    エンジャパンやFind jobなどを利用して 転職活動をしており、いくつかの企業の面接をうけたのですが 条件にあう会社が見つかったため、 応募していたほかの企業を断りました。 断った数社から提出していた履歴書が返却されたのですが 一部の企業において、履歴書の返却がありませんでした。 そこで質問なんですが、 企業は応募者の履歴書を返却する義務はないのでしょうか? (応募者が返却を希望した場合、企業は返却する義務があるのでしょうか?) ご存知の方、よろしくお願いします!!

  • 履歴書の返却について

    今日バイトの面接を受けました。不採用の場合郵送で履歴書を返却してくれるらしいんですがどのように送られてくるんでしょうか? 封筒に入ってますよね?外から履歴書とわかる感じでしょうか? 親に内緒で面接を受けたので履歴書とわからないような感じだったらいいのですが。。! 不採用で返却されたことのある方どんな感じでしたか?

  • なぜ履歴書を返却しないのでしょうか?

    アルバイトの面接を受けました。 面接の際に、「不採用でも履歴書の返却はしません」と言われましたが、なぜでしょうか? 返却を希望しても、返してくれないのでしょうか?

  • 履歴書返却

    不採用だった場合に履歴書を返却してくれる企業がありますが、だいたい面接を受けて何日後くらいに送るものなのでしょうか。 よく○日までに採用なら電話で不採用なら返却といわれますが、不採用の場合○日を過ぎて履歴書が到着する場合もあるのでしょうか。

  • 履歴書の返却について

    先月面接をした会社についてです。 面接官から、「採用の場合は1週間以内に連絡する」と言われたので、私から不採用の場合の履歴書返却について聞いたところ、「少し時間はかかるが返却する」との回答でした。 この時点で私は、 履歴書返却=不採用通知 と思ってしまいました。 ところが、2週間が経過しても合格の連絡はなかったので、不採用だと思いましたが履歴書は返ってきませんでした。そこで、会社に結果の通知がない旨を電話してみました。回答は、「合格者のみ連絡することになっており、あなたは不採用」とのことでした。これは織り込み済みでしたので、履歴書の返却を要請したところ、「面接で申し上げたとおり、少し時間がかかります」との回答で、その場はそれで私は了承しました。 ところが、もうすぐ1か月になりますが履歴書は返ってきません。 最初は繰り上げ採用の可能性を考慮して返却に少し時間がかかるのだと思っていました。 不採用の場合は廃棄するというのならば理解できますが、不採用が確定しているにもかかわらず返ってこないのは心配であると同時に不思議で仕方がありません。 私が皆さんに教えていただきたいのは、 ・「少し時間はかかる」とは最大どれくらいで、いつまで待つべきか ・返ってこない場合、また催促の電話をすべきか、それともハローワークに相談すべきか(ハローワーク経由の応募ではありません) ・履歴書は諦めるべきか 以上の3点です。 どうか、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 外歯型旋回軸受の外歯をギアードモータで回すときの必要なトルクの求め方について解説します。
  • 外歯型旋回軸受のトルク計算方法や必要なトルクの求め方について詳しく説明します。
  • 外歯型旋回軸受をギアードモータで制御する際に必要なトルクを計算する方法について解説します。
回答を見る