• ベストアンサー

証券外務員 証券アナリスト 資格

・証券アナリスト、証券外務員二種について 浅はかながら証券券会社等への転職を希望しています 証券については全くの未経験で、現在は某パソコンメーカーのユーザーサポートを行っております。 証券会社等への転職に際してなにか武器になるものは無いかとweb探して出てきた資格が ・証券アナリスト ・証券外務員二種 です そこでご相談なのですが ・それぞれの資格のはどういった役割をもつものなのか ・それぞれの資格取得の難易度 ・それぞれの資格取得後の将来性や就職先 ・それぞれの採用側にニーズ 以上のいずれかの情報をいただければ 今後の行動の参考にさせていただきたいと思っております まだ書店に行って詳細を調べては居ないのですが、 いずれかの資格を取得されている方、もしくは知識のある方のアドバイスなどをいただければ幸いと思います よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CTU
  • ベストアンサー率46% (101/219)
回答No.1

証券会社に勤めているものです。 転職(中途)に際して、まず年齢・経験を重視します。もっとも、20代であれば、未経験でもそんなに不利にはなりません。あと重要なのがご希望の職種です。証券会社といっても、幅広い職種があります。営業部門から、事務スタッフ(企画・総務・システム・人事・・・・)、ホールセール部門(引受けなど)、ディーラー(自己売買)、リサーチ、商品開発などなどです。ただ、未経験で通用する可能性の高い部署は、必然的にリテール営業になってしまうと思います。 挙げられている証券外務員二種は、証券営業などを行ううえで、必須の資格です。また、一種をもっていないと、事実上信用取引を自分で行うことができません。ですので、二種・一種セットで取られたほうがいいです。二種・一種両方ともに難易度は低いです。新入社員が入社前に必ず取らせれる資格ですからね。 次にアナリストですが、難易度は高いです。証券の様々な理論的な分析方法を学びます。理系よりの内容なので、統計学などは予め知っておいたほうがいいでしょう。ただし、この資格があるからといって、アナリストになれるわけではありません。事実、最近、営業マンも結構取得しています。 その他に、証券営業関連の資格として、AFP・CFPを義務付けている企業もあります。 もし、これらの資格全てを取得されたなら、どこかしらの証券会社に入社できると思います。

その他の回答 (2)

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.3

こんにちは >現在は某パソコンメーカーのユーザーサポートを行っております とのことなので、証券のサポートを希望なのかな? >・それぞれの資格のはどういった役割をもつものなのか ・証券アナリスト・・・株の投資に値するかどうかの分析。            簡単に言うと、売りか買いかを分析する人 ・証券外務員二種・・・株を売る際に必要な免許 >・それぞれの資格取得の難易度 ・証券アナリスト・・・難しい ・証券外務員二種・・・簡単 >・それぞれの資格取得後の将来性や就職先 ・証券アナリスト・・・ファンドマネージャー、アナリストを目指すなら必須 ・証券外務員二種・・・証券会社の人ならみんな持ってる >・・それぞれの採用側にニーズ ・証券アナリスト・・・業界未経験の人に期待する資格ではないです            ただし入社後この資格に合格しない程度の能力では    アナリスト、ファンドマネージャーへの道はない ・証券外務員二種・・・未経験者のアピール材料にはなるかも? なので未経験者の転職希望としては ・証券アナリスト・・・忘れてください ・証券外務員二種・・・さっさと取得しましょう。平日の毎日が受験日です そしてFP技能士3級かな 証券外務員2種、FP技能士3級なら証券会社のサポート業務への アピール材料というか、書類審査はとりあえずパスすると思います。 今からなら3,4月中の証券外務員2種、5月末のFP技能士3級が 間に合うと思います。FP技能士の発表が7月なので ボーナスもらった後の転職活動の材料に使えると思います。 ぜひがんばってください

  • 6_63
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

前の方のおっしゃる通りです。 ただ、補足するならば 証券外務員二種は一般の方でも取得が可能ですが 一種は二種を持っていて、証券会社等に勤めていないと受験することができません。 また、どちらも70%の正解で合格となります。 アナリストはかなり難しいです!

関連するQ&A

  • AFPか証券アナリスト

    AFPか証券アナリスト 私は今学生で将来、証券会社の法人向けの部門で働きたいと思っております。そのために時間がある学生の時に資格を取ろうと考えており、とりあえず証券外務員2種を取得しました。そして他の資格を調べた結果、AFPと証券アナリストを候補に挙げ、どちらの取得を目指そうか迷っています。法人部門での就職により近づくためには、AFPか証券アナリストどちらを取得したら良いのかアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いたします。

  • 証券外務員資格

    某証券会社で二種資格を取得して外務員登録されたのですが、仕事の内容が自分に合わないことがわかり、退職を考えています。 証券外務員資格は、退職したら直ぐ登録解除されるのでしょうか?現在、保有している株の売買を自由に出来るようになるのは、退職後、どのくらいの期間をおくとか、規制はあるのでしょうか? ちなみに、まだ試用期間中です。

  • 証券アナリスト資格について

    現在証券アナリスト資格の取得を検討しています。 職業は地方銀行に勤めている銀行員です。社会人経験は約二年です。 アナリスト資格を志した理由は、運用をはじめとする専門部署への 異動を希望するからです。 そこで二点質問させてください。 まず、証券アナリスト資格取得が実際に異動へのアピールになるのか、ということです。 資格取得には費用も時間もかかります。それだけの投資に値する資格なのかということが知りたいです。 二点目は、仮に転職を考えた場合に、アナリスト資格に関連する業務に未経験で採用される可能性があるのかということです。 以上二点についてわかる方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

  • 証券外務員資格について

    よろしくお願いいたします。 証券会社への派遣の仕事をしてみたいと思っています。 証券外務員の資格はどのようにテキストを入手して、どこに申し込んで、資格を取ったらいいのでしょう? 窓口業務をするなら、どの資格がよく、どのくらいの難易度なのか、教えてください。

  • 証券外務員資格について

    証券外務員資格は証券会社等に勤務して「外務員登録」を受 けて初めて資格を取得できるのでしょうか? それとも試験をクリアした段階で資格になるのでしょうか?

  • 証券外務員資格について

    外務員2種に合格できたので1種に挑戦したいと考えてるのですが 派遣社員でも1種を受験することは可能でしょうか? それとも正社員でないと受験資格はないのでしょうか? 色々調べたのですが「証券会社や銀行などに勤務してから取得することができます。」 等とあり、派遣ではどうなのか明確に分からなかったのでこの場を借りてお聞きしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「証券外務員2種」と「特別会員証券外務員2種」の違いを教えて下さい。

    私は、最近「証券外務員2種」の資格試験を受験し合格しました。今まで気にしていなかったのですが、関係書類を読んでおりましたら「特別会員証券外務員2種」という資格がある様なのです。「特別会員」というのは「銀行」などの「証券会社」以外の金融機関の事を指しているのだと思うのですが、私の取得した「証券外務員2種」と「特別会員証券外務員2種」は違う資格なのでしょうか?私が「特別会員証券外務員2種」の資格を取得したい場合は、もう一度「特別会員証券外務員2種」の試験を受験しなければならないのでしょうか?それとも勤務先が「証券会社」か「銀行」かで、ただ資格の名称(呼び名)が違っているだけで資格自体は全く同じモノなのでしょうか?どなたかご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

  • 証券外務員資格について

    銀行で投資信託の話をするのに必要な証券外務員資格を取得する事になったのですが、門題集があまりなく、困っています。とりあえず「証券外務員資格試験対策問題集、1種、2種、4種試験対応」という本を買ってきました。ところが題名の上に特別会員という文字が記入されています。特別会員ってなに?その文字がないのと有るのとどう違うのかと解らないことばかり。誰か、教えてください。待っています。

  • 銀行に勤めるのに証券外務員の資格は必要か

    信託銀行への転職を考えています。 求人情報を見ていると証券外務員の資格がある方は有利だと書いてあるのですが、銀行に勤めるのに証券外務員の資格があるのと無いのとではどう違うのでしょうか。 持っているとどのような仕事ができるようになるのでしょうか。 また、銀行で勤めている方のほとんどは証券外務員の資格を持っているものなのでしょうか。 資格を取るのはどれぐらいの難易度なのですか。

  • この証券外務員資格は有効?

    現在、証券会社への転職を希望しています。 いくつかの会社に履歴書を送ろうと思っているのですが、その資格蘭の事で質問です。 以前信用金庫に勤めていた時に『第二種証券外務員』の資格を取りました。 その後、信用金庫は退職し、金融とは全く関係ない仕事をしていました。 質問(1)私の証券外務員の資格の主催は全国信用金庫協会なのですが、証券業協会の主催の物とは別なのでしょうか? 質問(2)信用金庫を辞めてから三年になりますが、この資格はまだ有効な物なのでしょうか? 質問(3)この資格は履歴書に書いても良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう