• 締切済み

前言っていた・・・・・

hidereoの回答

  • hidereo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

メールを送ろうと考えずに実際あなたの口で告白したほうが、相手には伝わるとおもいますよ。 会えないのならば電話であなたの思いを伝えたらいいと思います。 もし、だめでもこれがいい経験となり次につながると思いますよ。

risyo
質問者

お礼

ありがとうございますッッ♪♪ まず、メールが来るのを待ってみたいと思います・・・・!! そぅですね!! ィィ経験になるように、頑張ってみます!! ありがとうございますッッ♪♪

関連するQ&A

  • 今年の広島長崎の平和記念式典に質問です

    今年の広島長崎の平和記念式典に質問です 今年広島長崎の平和記念式典で初めてアメリカが原爆を落とした非を認めたような事を聞いたのですが本当ですか?

  • すごくかっこよくて、人気のある年上の男の人に・・・・・

    今年の夏休みに、広島に原爆の勉強をしに行ったんですけど・・・・ そのトキに、司会をしていた3つ年上の人に惚れてしまったんです・・・ (しかも、その人は、すっごく人気で10人に告られたそうです・・・ 友達も好きらしくて・・・・) 惚れた理由は、貧血であたしが倒れてたら、真っ先に気がついてくれて、助けてくれたコト!!((笑 で、やっとこの頃メアドを聞けて、メールしてるんですけど・・・・ バイトで、ぜん2メールできないし・・・ 気づいてもらえないんです・・・・ もっと、アピールしたいんですけど・・・ どぅしたらぃぃと思います???

  • 広島原爆の日の天気

    今年も広島原爆の日を迎えましたが、今回も快晴のもとに行われました。 原爆の日の式典が行われるときは、いつも原爆が投下されたときの天気、すなわち快晴だということを聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか。62回全て快晴だったのでしょうか。

  • 長崎、広島の原爆ですが。

    世界で唯一原爆の被爆国の日本ですが、長崎や広島の人は勿論、日本人は原爆を投下したアメリカ人を恨むといった事を聞いたことがありませんが、何故でしょうか。日本人はアメリカによる長崎、広島の原爆投下は仕方がなかった事と思っている様にしか見えませんが、そうなのでしょうか。

  • 原爆を落としたアメリカ人は生きている?

    タイトルどおりです。広島、長崎の原爆の時、原爆を飛行機から直接落としたアメリカ人は生きていると聞きました。本当ですか?もし本当であれば、その人がおっしゃっているコメントなどがあれば教えてください。

  • 原爆投下後、水を飲んだら死んだ?

    広島と長崎に落とされた原爆についてお伺いしたいです。 「原爆が落とされた後、水を飲むと死んだ」 という記述がありましたが、これはなぜですか? 「やけどで食道が詰まり、気道から肺へ水が入ったため」 という話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

  • 広島、長崎、原爆慰霊祭ニュース

    原爆慰霊祭ニュースを見ているとどのマスコミも原爆の悲惨さやあってはならないなどと報道しています。よくわかりますが、なぜおとされたのか?事の発端?などがなく日本は被害者的な報道ばかりなきがします。コメンテーターもそうです。ほんとうの被害者は広島、長崎の人たちで、日本ではないとおもいます。日本は、悪くはないのですか?おしえてください。

  • 福島県の避難区域の件について

    福島県の避難区域の方には、大変つらい思いをされている事と思います。 ふと疑問に思ったのですが、広島や長崎の原爆の時と、 今回の放射能は、どこが如何違うのでしょうか? 広島、長崎の方はそのままその土地に住んでおられたのだとおもうのですが? 原爆投下後、3日目からは、バスが普通に通っていたとか、 聞きますが どうしてこんなに違うのでしょうか? 今では、普通に広島産の牡蠣食べてますし。 時代が変わったからでしょうか?

  • 中3です 英訳お願いします

    中3の僕にもわかる単語でお願いします。 私は今年の夏広島に行きました。 私は広島の広島市について話をします。 そこには毎年の8月6日に多くの人が訪れます。 その8月6日は原爆が広島に投下された日です。 またその日は毎年原爆のせいで亡くなった人々を追悼するための行事が行われています。 次に その原爆の爆心地となった原爆ドームについて話をします。 そのドームは1945年当時では「広島県産業奨励館」と呼ばれていました。 またそのドームは負の遺産として1996年に世界遺産として認定されました。 1945年当時の広島は「100年は草木もはえないだろう」とまで言われましたが広島の人々の努力によって自然の美しさと活気を取り戻しました。 以上です。 よろしくお願いします。

  • 原爆投下前の広島の街

    今年の6月に広島へ行く予定です。 平和記念資料館の見学や被爆者の講話をお聞きしたいと考えていますが、先日知り合いから、原爆前の広島の街の風景を3Dで再現するプロジェクトがニュースで紹介されていて、もう完成しているかもしれないと聞きました。 もし既に完成しているとすれば、あるいは今年の6月頃までに完成しているのでしたら、ぜひ見たいと思っています。この映像について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。