• ベストアンサー

壁に飾られてある亀の名称

昔はよく見受けられた、居間などの壁に貼り付いていた 亀の飾り物(剥製?)の正式名称をご存知の方は おられませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

おそらく「タイマイ」です。 http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/ha/htmls/ha_08.html

SL-650R
質問者

お礼

べっ甲とういう名称は、普段から何気なく 使用していたのですが、この種の亀の 甲羅だったとは意外です。大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.4

正式名称があるのかどうかわかりませんが、あれはべっ甲細工の材料になる「たいまい(玳瑁)」と言う名前の亀です。

SL-650R
質問者

お礼

早々にたくさんの方からご回答をいただき、 大変感謝いたしております。 ここでこの件に関する質問は終了させていただきます。 この度は本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.3

よくあるのは「べっ甲亀の剥製」ですよね。 べっ甲亀の剥製で検索すると結構あります。

SL-650R
質問者

お礼

「亀」「剥製」で検索するとヒットしたのですが、 名称を見落としていたみたいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo999
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.1

タイマイですか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4
SL-650R
質問者

お礼

タイマイという名称なんですね。 今、初めて知りました。早々のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亀の剥製

    亀の剥製のつやの出しの方法教えてください。 海外在住です。先日、フリーマーケットで亀の甲羅の部分の剥製を見つけて買いました。長さ90cmくらいです。 昔、親戚の家につやつや輝く亀の甲羅の剥製が飾ってあったのを思い出しました。 最近は見ませんが、私の印象としては飾ってある亀の剥製はどれもぴかぴか輝いています。 どうしたら、あのように艶が出せるのでしょうか?ご存知の方、教えてください。 私が調べたところでは、ラッカースプレー(水性)という方法がありましたが、スプレーの刺激臭がなかなか消えないというのは本当ですか? 私の主人は、カーワックスを塗ればいいんじゃないかと言いますが、間違ったものを塗って、甲羅にひびが入っても困るなあと思います。 よろしくお願いします。

  • 亀剥製

    亀の剥製をいただいたのですが、品種とうわかるかたいらっしゃいますでしょうか。 どなたか詳しいかたいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 亀は直角の壁を登れますか?

    亀は直角の壁を登れますか? コンクリートで舗装された川の両側に3メートルぐらいの上の高さにコンクリートの広場があります。 4匹の亀が日向ぼっこしていました。 発見したのは朝の9時ごろ 帰りに同じ川を除くと4匹きとも下におりてひなたぼっこ 直角の壁を降りることはかなり難しく思う。 亀は直角の壁3メートルを登ったり降りたりできるのでしょうか?

  • 風水で剥製はNGと聞きますがリビング南西の壁にバッファローの角だけの剥

    風水で剥製はNGと聞きますがリビング南西の壁にバッファローの角だけの剥製?飾り物が掛かってるのですがそれもNGなのでしょうか?それとリビング北に大型水槽で熱帯魚を飼育してるのですが水槽の上にピラニアの剥製を置いているのですが動物の剥製同様魚の剥製もNGなのでしょうか?なんかここ数年辛い事ばかりで

  • 亀の剥製があります 何の種類でしょうか?

    亀の剥製があります。 何の種類でしょうか?? 捨てようと思ってますが、ほしいがる人などいますでしょうか?

  • 亀の剥製販売

    亡くなった実父が貿易商を営んでいましたが、当時扱っていた「亀の剥製」が沢山あり、処分(売却)したいと思っていますが、現在は法規制等もあり、どのような場で売買すれば良いのかわかりません。ご存知の方、またはお知恵を頂けば幸いです。

  • この壁はなんと言う名称でしょうか?

    レール状になっていてフックをかけられるようになっている壁なのですが、 これようのフックを買いたいのですが、この壁の名称が判らなくて 調べられません。宜しくお願い申し上げます。

  • 大きくならない亀は?

    こんにちは、僕は10年経つミドリ亀を飼っているのですが、30cmくらいに育ち部屋に放して飼っています。  また新たに水亀を飼おうと考えているのですが、あまり大きくならない亀が欲しいのです。もしそのような亀をご存じの方は教えてください。

  • 壁に飾る布張りのボードの名称は?

    TVや雑誌などで印象的な布を張ったボードが 壁に飾られているのを時々見ますが 何という名称なのですか? またそういった壁を飾るインテリア雑貨が豊富な NET SHOPをご存じですか? 好みのテイストはシンプル、モダン、北欧、(シンプルな)アジアンです。

  • 亀の甲羅の売却先

    30年以上前に遠洋漁業の漁師をやっていた父の遺産で、亀の甲羅と剥製が出てきました。海亀だとは思うのですが、詳しくはわかりません。 持て余してしまうので、売却を考えていますが、こういったものは、どこで買い取ってもらえるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • スマホを買い替えた途端に、以前は見れていたPCメールが見れなくなった場合、原因は何でしょうか?メールアドレスとパスワードが正しいのにも関わらず、PCメールにアクセスできない問題が発生しています。
  • Webメールでパスワードを入力しても、PCメールの内容を確認することができません。これが起こる原因として考えられるのは、スマホの設定に何か問題がある可能性です。
  • 特に、「ひかりTVのサービスやISPぷらら」に関連した質問ですが、設定の変更や更新が必要なケースもあります。設定を見直し、適切な情報を入力すれば、PCメールを再びスマホで閲覧することができるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう