• 締切済み

制振技術について知りたいです.

制振技術について勉強したいため,制振技術に関して色々とのっている文献やホームページを探しています.当方は素人のため,できればわかりやすいものが良いです.また,工作機械等の制振についてのっていればベターです.よろしくお願いします.

みんなの回答

noname#65504
noname#65504
回答No.2

制振というのはいろいろな方法があり、建築・土木(地震のようなランダムな波を対象)の分野と機械の分野(定常振動を対象)では取扱が違っています。 日本機械学会、日本建築学会、土木学会の振動分野の文献(年次講演会梗概集や論文集)を調べれば載っています。 機械の分野で制振というと動吸器が代表的な例です。 これら機械振動学の本なら大抵載っているので、機械振動学の入門書をご覧下さい。 振動の制御(制振)の一般向けだとこの辺りがよいと思います。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4274023532/sr=8-6/qid=1164361089/ref=sr_1_6/250-7167449-8606640?ie=UTF8&s=books

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.1

自動制御 というキーワードで探してみてはいかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 制震オイル・ダンパーについて

    お世話になります。「制震オイル・ダンパー」についての基礎知識、情報を求めています。 私自身は、ビル設備管理技術者で大学は文系法学部卒の建築工学の素人です。 今お世話になっている現場で平成3年施工の大手ゼネコンが建てた地下1階地上8階の4500m2のビルの「制震オイルダンパー」の基礎知識を求めています。8F~2Fの各階に、東・西と南・北に各1、計4あります。現物を確認しましたがメーカーなどの銘板が見つかりませんでした。入居希望のテナント様に内見(内覧)で開示出来る情報を探しています。参考になるURLや書籍、小冊子などを教えて頂けませんでしょうか。

  • 日本の伝統技術が世界の最先端技術だと

    思えることを考えています。 たとえば、 http://ameblo.jp/papakiti1/entry-11015901625.html にあるように、法隆寺の制震構造が東京スカイツリーの制震に活用されているということで、このほかにもいろんなものがあるのではないかと考えます。 そこで、日本の伝統技術(一応江戸時代までに日本で確立されていた技術)と現在の先端技術を比較した形でお願いします。

  • 技術士補の勉強方法について

    お世話になります。 最近、技術士という資格の存在を知って、 取得しようと考えてます。 しかし、近所のやや大きめの本屋さんにいっても テキストを置いておらず、アマゾンなどだと内容が どういったものか見ることができず困っております。 とりあえずは、来年の10月を目指して 技術士補の試験勉強をしようと思っているのですが、 何かよい参考書や問題集、勉強法(通信講座など)があれば 教えてください。 当方、大学院(機械)卒、4年目です。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 高度な技術を必要とするウェッブページを早く作る技術習得

    全くpc関連は素人です。(ホームページ作成ソフトで作った事がある程度) 本格的に高度な技術を有する(私のレベルで見てかな)ホームページを早くいくつも作れるような技術を取得するにはどこから勉強し、どのくらいの期間の勉強が必要でしょうか? 私が思っているのは、家庭教師か通信教育でプロムラギング、これもどこから何をはじめていいのかわかりませんが、3ヶ月くらい勉強して習得し、その後、どうしたらいいのかわかりません。 どなたかアドバイスいただけますでしょうか? 実は、ホームページのsohoのページで、ホームページ作成の依頼を結構な値段で依頼したんですが、ある程度作って頂いた後に、幾つか運営上わからない点が発生し、質問するたびにこの項目への対応は少しプロムラギングをいじる必要があるので3万円、また違った質問をすると同様に2万円と言った具合に30万円くらい払ってしまいました。悔しいので自分である程度作れる技術を身につけようと思っている次第です。ちなみに依頼したホームページはあるデータの検索するホームページです。

  • マシニングセンタについて

    今、工作機械について勉強しております。特に最近主流となりつつあるマシニングセンタに関して、最新の技術的な情報や、有力メーカー等についてお詳しい方、何でも結構ですので教えてくだっさい。例えば、オススメの本とかホームページや、博物館的なもの等。お願い致します。

  • 加工技術を学ぶには

    お世話になります。 金属加工、機械加工や溶接技術に興味がある素人です。 このような技術は専門学校やポリテク以外で学べるところはありますか? 社会人でも学べる場がもしあれば教えていただけないでしょうか。 恐れ入りますが、よろしくご回答のほど、お願い申し上げます。

  • 技術者になるには

    未経験で勉強したことがないけど技術者になりたいです。 研修制度のある企業に就職を希望します。 派遣でもかまいません。 勉強したこともない人間が参加できる研修制度のある企業を知ってましたら教えてください。 ちなみに機械系か建築系を希望しております。

  • ボールねじについて

    ある工作機械メーカーの社長さんが 自社の工作機械のボールねじを内製しようとしたところ あのような精度の高いものは、うちで内製するのは無理ですと、 技術担当の役員に言われたそうです。 ボールねじの精度が要求されるというのは、どのようなことを指すのでしょうか? 加工段階のことを言っているのでしょうか? 素人考えですと、工作機械をそろえて、加工すれば、できるような気がするんですけれども この辺にお詳しい方、教えてください。

  • 資格:機械技術士と機械設計技術者

    資格に、機械技術士と機械設計技術者というものがありますが、 この2つはどちらも殆ど聞いたことがありません。 あまり、認知度がないのでしょうか。 それよりも、この2つの資格を取得するならどちらがメリットがあるでしょうか。 スキルアップの為の勉強がてらにトライしようと思いました。 どうせなら、取得した方がいいほうを勉強しようと思います。 受験経験のある方や、会社で強制的に取得せよと言われている方など、 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 技術士第一次試験について

    私は機械関係のメーカーに就職して約一年弱の新人です。 勉強のために何か資格試験をとろうかと思っていまして、 技術士補の資格を目指そうかと思っています。 しかし、技術士補の資格は技術士第一次試験に合格しても、登録しないと技術士補にはなれないのですよね? 登録するためには、技術士の元で補助するという業務のため技術士の証明書もいるらしいです・・・。 今働いている会社には、技術士の方はいないのでもし一次試験に通っても登録できないってことになりますよね? と言う事はあんまり資格を取る意味がないのでしょうか? 自分自身の勉強にはなるかと思いますが、たとえば将来スキルアップのための転職をするときに一次試験合格と言うだけでは何の効果もないのかなと思いまして。 アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。