• ベストアンサー

年末調整と確定申告

お尋ねしたいです。 まず、年末調整と確定申告の違いについて。 今までそんなに気にしたことがなかったのですが、今年病気で倒れ9月に会社を途中で退社しました。 そしたら急に年末調整をしなければならないのかふと疑問に思ったもので。会社からは勤務時の毎月の給与がかいてある明細が届きました。 次に、お尋ねしたいのが自分がかけてる生命保険です。毎年10月末に口座から引き落とし(16万円程)されるのですが年末調整時の生命保険控除額として手続きするにはどうすればよいのでしょうか?引き落とし後の領収書というのが届いたという記憶がないもので保険会社から通常届くものなのでしょうか?それを証明書として提出すればよいのでしょうか? あまりよくわかってないもので、詳しく教えていただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

サラリーマンで、年末調整を受けていれば、他に所得がなけれは確定申告する必要はありませんが、会社を年の中途で退職されて、年末調整されていない場合は、ご自身で確定申告することとなります。 (年末調整はあくまでも会社でするものですから、年末調整を受けていない場合は、ご自身で確定申告という事になります。) その際には、源泉徴収票が必要となりますので、まだもらっていないのであれば、もらっておいて下さい。 基本的に、源泉徴収票は、退職後1ヶ月以内に発行すべき事となっていますので、当然もらわれるべきものです。 「毎月の給与がかいてある明細」というのは、源泉徴収票とは別のものですから、確定申告の際にも使えません。 (源泉徴収票は、年間の総額で表示されていますので) 生命保険料を支払われている場合には、領収書というより、控除証明書が保険会社から自動的に送られてきているはずです。 (領収書では不可です) もしも、送られてきていない場合は、保険会社に請求されて下さい。 確定申告の際に必要なものは、源泉徴収票、生命保険料控除証明書、国民年金を支払われていればその控除証明書、国民健康保険料をや任意継続の健康保険料を支払われている場合には、それらの支払った金額がわかる書類(添付の必要はありません)、損害保険料(自動車保険等は除きます)を支払われている場合は、損害保険料控除証明書、認め印、還付口座となる預金通帳が基本的なものです。 おそらく還付のための確定申告になると思いますので、年明けの1月から税務署で受け付けていますので、早めに行かれた方が混まなくて良いものと思います。

その他の回答 (3)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

NO1追加 パソコン使用の方はご自分で数値を入力し計算してみるのもよいかと。 黄色の「所得税の確定申告書作成」橙色の「給与所得のみの確定申告」 来年、税務署に専用の端末があり、それで簡単に作成できます。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm
vivikun
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度その端末でやってみます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

12月に在籍していないなら年末調整は受けられません。 >生命保険控除額として手続きするにはどうすればよいのでしょうか? 退職した会社から源泉徴収票を貰って、保険会社から届く支払い証明を持って、2月の確定申告で行って下さい。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

年末調整は12月末日現在(期日は違うかも)会社在職中の方が会社において税金の徴収に過不足がないか調整するので、退職している方は来年2月16日~の確定申告をすることになると思います。 源泉徴収票が必要です(給与明細書では駄目)元の会社から送付されない場合請求します。 生命保険控除については保険会社からの控除証明書が必要です(領収書では駄目)ふつう生命保険会社から年末にかけて送付されます。

関連するQ&A

  • 年末調整・確定申告

    年末調整・確定申告についてお聞きします。 主人は、会社役員です。会社の税理士さんに確定申告・年末調整を してもらっています。 3つ質問させていただきます。 (1)つ目の質問は、税理士さんが、生命保険料控除証明書がなくても、年末調整で 戻ってくる金額は一緒(毎年支払っている保険料等の金額が一緒なら)と言います。 保険会社からも生命保険料控除証明書は送られてきません。このままでよいのでしょうか? 住宅を購入して2年になりますが、住宅取得控除?もちゃんとされているか不安です。 (2)つ目の質問は、私は主婦です。収入はありません。(子供あり) 今年から、新しく生命保険に入り、生命保険料控除証明書が届きました。 主人の確定申告時に一緒に提出するのでしょうか?また、控除されるのでしょうか? (3)確定申告して(年末調整)の証拠と言いますか、証明書のような、何かわかる書類または、 紙とかはいただけるのでしょうか? まったく分からず、説明が不十分で伝わりにくいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 生命保険の年末調整と確定申告について

    教えて下さい。 私(妻)は今年3月末退職したので、来年3月に確定申告をしようと思っています。 今年の6月に私の生命保険と娘の生命保険に加入しました。 契約者は両方私ですが、引落口座は旦那さんの口座です。 昨日、私の生命保険と娘の生命保険の「生命保険料控除証明書」が送られてきました。 生命保険料の控除を申告するときは、旦那さんの年末調整で申告するのですか?それとも、私の確定申告で申請するのですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告

    こんにちは。 私は今年の9月迄 正社員で働いていて 現在 妊娠をし9月いっぱいで退職をしました。 10月からは 主人の扶養に入りました。 今 主人の会社から年末調整の書類をもらい 困っています。 今まで 会社勤めの経験しかなく、知識もなく どのように この書類を書けばいいのかわかりません・・。 もらった書類は 《給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除》 《給与所得者の扶養控除等(異動)申告書》の2枚です。 上の保険料控除申告書・・(以後 保・配特)は 主人の生命保険の記入はわかるのですが・・ 配偶者特別控除の方がわかりません・・。 ・・・というのも 私の源泉徴収票には 支払金額→200万を超えている額が記入されています。 これだと控除は受けられないんですよね!? この場合・・この2枚の書類の記入の仕方はどのようになるのでしょうか??? あと・・私自身の生命保険とか書いたり 何か控除があったりするんでしょうか??? 扶養になった場合は 今まで会社がやってくれてた 年末調整みたいなことは 確定申告でやるのでしょうか? 本当に無知で 実際 年末調整・確定申告の違いも 理解できていないレベルです・・。 どうか こんな私にも わかるような説明宜しくお願いします!!

  • 年末調整と確定申告どっちが得ですか?

    今年は、1月~6月まではフリーランスとしての収入があり、7月~は給与収入となりました。 会社で年末調整をして、その源泉徴収票とフリーランスのときの支払調書を持って確定申告をしようと思っています。 そこで疑問なのですが、会社の年末調整では、生命保険などの控除を加味しなくても税額はゼロになる予定です。ということは、生命保険などの控除証明書は確定申告時に提出した方がよいのでしょうか? それとも、どちらに提出しても最終的に確定申告した場合、控除される税額は変わらないのでしょうか? どっちが得とかありますか??

  • 年末調整と確定申告の違いについて

    確定申告と年末調整の違いについて教えてください 昨年までは正社員で勤め先で年末調整をしてもらっていたのですが今年結婚し一か所ですが非常勤になりました。今までは厚生年金と健康保険の社会保険がありましたが今年からは自分で国民年金と区の国民健康保険料を支払っています 国民年金料は控除の対象になるそうなのですが、国民健康保険料はどうなのでしょうか? また、控除の対象になる場合は世帯主の夫の口座から引き落としになっているのですが私と夫のどちらが控除の対象になるのでしょうか? また口座引き落としのため領収書等がないのですがどこかに申請して証明書等をもらうのでしょうか? また、控除の対象になるものがあれば合わせて教えてください よろしくお願いいたします

  • 年末調整と確定申告

    9月まで自営業で、10月から就職しました。確定申告を行う予定です。65歳です。 会社から、年末調整のため生命保険料や社会保険料の証明書のコピーを提出するよう言われました。 年末調整のシステムがよく分からないのですが、これらの控除は年末調整と確定申告でダブって受けていいのですか。

  • 年末調整と確定申告

    パート勤務で毎月給与が月63000円で所得税は0円なので 生命保険料は年間10万以上支払いがありますが 年末調整の際、保険控除申告書は未記入で提出しました。 給与の他に22年度の報酬が年間20万程あるので確定申告が必要だそうです。 (1)この時保険料控除証明書は必要でしょうか? (2)あと、病院の診察代薬代の領収書が10万程ありますがこれも提出したほうが いいのでしょうか?この時、受診者名は私のみですか? 家族分も提出していいのでしょうか? (3)23年度の給与は年間750000円 報酬32万円 合計107万の予定ですが 主人の会社に報告が必要でしょうか?

  • 今年の10月に退職⇒年末調整と確定申告は?

    今年の10月、去年から勤めていた会社を退職しました。それ以来、仕事はしておらず、失業保険は来年の2月から頂く予定になっています。この時期は、会社から年末調整とか確定申告とか言われていたと思うのですが、今まで自分でした事がなく、恥ずかしながら何をどうしたら良いのか全く分からないので、どうか教えて下さい。 最後の給与を10月末に頂いた時に、『平成17年分給与所得の源泉徴収票』は頂きました。毎年、会社に提出を要求されていた『生命保険料控除証明書』は、既に生命保険会社から送られてきています。扶養家族などは全くいません。 上記のような状況で、私はいつ何をしたら良いのでしょうか?年末調整と確定申告の違いも分からないぐらいなので、初心者の私でも分かるように教えて頂けたら…と思います。よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告

    主人の確定申告と私の医療費控除申請のため、私の源泉徴収票と給与明細を見ていて思ったのですが、  ・私の17年度の給料(パート収入)110万円ほど  ・徴収票の源泉徴収税額は¥0(所得税は毎月給料から天引きされて   いました)  ・年末調整時期に何も書類をもらえず(扶養控除等申告書(緑色の用紙)12月の給料で年末調整されてなかったので人事担当者に確認した   ところ、「1月の給料で調整する」と言われ、この時も書類を貰えず   私の保険等の控除書類も出していません。  ・1月の給与明細に「再年調還付分¥10,524」と記載され   この金額が振りこまれています。 私には17年度に払った国民健康保険料や損害保険料があるのですが、 主人の申告をするときに一緒に提出しても大丈夫なのでしょうか。 それと、私の税金が還付される可能性はあるのでしょうか? 会社の人事担当者は出張で不在の為確認できません。。

  • 年末調整、確定申告について

    今、ハッと思い出して焦ってます。 私は8月まで働いていて、その後は無職なのですが、年末調整やらなきゃいけないですよね?確定申告もするんでしょうか? 今までは会社でやってくれていたので、すっかり忘れてしまいました。。 収入は100万満たないぐらいの収入なんですが あと、控除される物は生命保険の他に何かありますか? 会社に提出していた時は生命保険だけだった覚えがあるんですが?? わかる方教えて下さい。無知ですいません。