• ベストアンサー

空気の読めない人がいて困っています・・・・(長文です)

趣味のサークルに入っています。 メンバーは職業も年齢も様々で今まで楽しくやってきましたが、 最近入ってきた1人がとても空気の読めない人で困っています。 その人の空気の読めなさを具体的に挙げると・・・・ ・離婚暦のある人に前のパートナーのことを根掘り葉掘り聞く。 しかも現在のパートナーのいる前で! ・勤務時間中「話があるから電話ください」とメールしてくる。 話の内容はメールでも済む内容。 ・趣味の違う人が参加した飲み会でも全く気を使わず趣味の話ばかりする。 仕舞いにはそのメンバーではない人はつまらないので帰ってしまいました。 ・若い新婚さん(奥さんは妊娠中)に 「大丈夫大丈夫~!結婚生活が駄目だったら今は離婚する人も多いんだから! ほら○○さんだってさー・・・(←○○さんは離婚暦のあるメンバー)」 などと言う。 ・・・性格自体は悪い人ではありません。 むしろ「いい人」なんです。 でもあまりにもデリカシー無さすぎで、空気が読めなさ過ぎです! 飲み会中、人の過去を根掘り葉掘り聞き始めた時、 1人がやんわり「過去のことはもういいじゃん」とたしなめたのですが 「えーだってさー」と言って通じませんでした。 その人と接触の多い1/3位のメンバーは切れかかっている状態、 あとの人たちはその人の性質の悪さに気づいていません。 私も今ではその人がいることがイヤでイヤでたまりません。 大人気ない行動はしたくないと思います。 このような人をどう扱えばいいのでしょうか? 空気の読めない人に困った経験のある方、 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.5

お礼読みました。 B型を悪く言うつもりはなかったんですよ。ごめんなさい。私はB型大好きですよ。素直でおもしろい人が多いから。 私、以前にそういうタイプというか、空気の読めない年下の子に率直に注意をしたことがあったんですよね。その子は年下だったからわかってくれたし聞き入れてくれたけど、38歳ともなるとどうだろう。難しいんじゃないかなって気がします。ある程度自分の価値観というか、譲れないものを持っているだろうし、自営業ならなおさら、なんていうか「わが道を行く」という感じのタイプの人なんじゃないかなって気がしました。下手をすると敵だと思われて、思ったままを言って回ったりで、面倒なことになりそうだし、直談判してケンカっぽくというか、「なんかあったの?」みたいな感じで、全体の雰囲気が悪くなるのもなんだか・・・ね。 こんなことを言うとあきらめなんだけど、「そういう人もいる」ということで観察してみるのもいいかなと思います。いい人なら誰とでもうまくつきあえるけど、そういういやな人(失礼)とうまくつきあうのって、誰にとっても難しいと思うんです。たぶんその方は、今まで周りの人に恵まれていて「あの人は口は悪いけどいい人」ってことで大目に見られていて、ずっと変わらずにそのまま生きてこられたんだろうと思います。もしくは「わかってもらえない人にはわかってもらえなくてかまわない」のような感じかもしれません。自営業の人はけっこう個性的な人が多い気がします。私の父も自営業ですが、個性的です。わが道を突き進んでます。 あなたはそのいやな人の良い部分もきちんと認められているところが素敵だなと思います。もしも、そういう人をうまくあしらっていたら、周りの人からのあなたの評価って上がると思うし、あなた自身もどんな人とでもうまくつきあえるって自信になる気がします。ただいやな思いをするだけだともったいないし、今でもいやなのに、これ以上いやな思いをするのはもっといやだし。たぶん、見てたら、他の人も困りながらもあしらってると思います。そういうのを見ながら、こういう人にはどう接するのが得策かというのを学んでみる機会だと思ってみてはどうかなって気がしました。もしも今後そういうタイプに出会うとか、またはそういう人に出会って悩んでいる人にあったときに「こうしたらよかったよ」という体験談を話すことができると思います。 1/3の人はあなたと同じ気持ちでいるということなのが、心強いですね。常識のある人が多くて、良かったですね。 参考までに。

bokomaru
質問者

お礼

いえいえ、別に悪く言われたとは思ってないです(^^) 私は根本的に人間を4つに分類するのは不可能だと思ってます! でもこれを言うと「あ~、そう言うのって大抵B型の人だよね~♪」と言われてしまうのですが(^^;) 私は短気で思ったことをすぐ言って、後から後悔するタイプの人間です。 そして「イヤだな」と思ったらすぐ顔に出てしまう。。。 大人気ないなあ、といつも反省しています。 今回こういう人が現れたのは、もしかしたら自分の短気を治すいいきっかけになるかもしれませんね。 usapさんの最初のアドバイスの 「そういうの失礼だよ。ねえ。困らせないの。笑」 みたいな大人な忠告ができる人に憧れてます。 切れかかっている1/3の面々はほとんど女性なのですが、 男性陣の中にも察してくれている人たちがいて、 「大丈夫。しめる時は女性陣の前に俺達がしめる!」 と言ってくれてます(笑) やんわりと「教育的指導」をしつつ、少し廻りの様子を観察してみようかと思います。 2回もアドバイス頂きありがとうございましたm(_ _)m さ~、今日も昼からサークルです♪ 寝ます!!

その他の回答 (4)

回答No.4

NO,2です。お礼欄を読ませて頂きました。 最初の回答を覆すようですが、こういった方には関わらないほうがよいのかもしれません。純粋な『いい人』ではありませんし、離婚経験があってこの様では何を言ってあげても先が見えています。気付くきっかけとなる人間関係に恵まれなかったのではありませんね。問題は本人の学ぼうとする姿勢です。30代も後半であれば、普通の企業だったらもう変われないだろうなと見切りを付けられる年齢ですし、何よりサークルで気付くのなら辛い経験である離婚で気付いているはずです。 ですので、どうせ言うのなら周りはその不快な発言による迷惑料として『なんでこんなことも分からないの』的アプローチの方が的を得ている気がします。二段階ある内の一つ目を半ば発散的に使って時期をみて『いいかげんそういう話はダメだよ』とこれ以上は言いたくない旨を通告して、多分ぼかした形で、その方抜きの和を保たれる流れになるでしょうね。 無駄にお疲れになりませんよう。いい具合に野に放っておいてください。

bokomaru
質問者

お礼

そんな・・・。 覆さないでください! kireina-yama0811さんのアドバイスを読んで かなり「やる気」になってたんですから(笑) 私の想像なのですが、離婚暦のある人に根掘り葉掘り聞くのは 多分その相手が「モテ男」だからだと思うんです。 特に顔がいいわけではないのですが「気は優しくて力持ち」タイプの人で、 女性陣から圧倒的に好意を持たれています。 問題の彼は再婚相手を真剣に探しているのではないかと・・・。 だから「モテ男」の秘訣を探ろうとしているのではないかと思います。 ・・・といっても失礼でデリカシーが無いことに変わりはないのですが(^^;) 今日もサークルがあるので、 もしまた飲み会で失礼な発言があったら「教育的指導」をしてきます! それでしばらく様子を見て駄目だったら・・・・ またここに来てみます(笑) 2回もご丁寧なアドバイス頂きありがとうございましたm(__)m

回答No.3

No.2の方の方法はなかなかよいと思います。 しかしなかなか大変なことなので、ある意味お手軽、ある意味陰険な、イジメ?と逆恨みされるかもしれない方法として、お手紙を鞄などの荷物に忍ばせてはいかがでしょうか?勿論ワープロで。 内容としてはこの質問文とNo.2さんの内容に準拠すればよくて、具体的事例と、相手と周囲の不愉快さと、それに気づいていない彼女の対応を指摘するのです。そしてこのままでは彼女にとってためにならないこと、今ならまだ全体化されてはいないから間に合うことをアドバイスしてあげるのです。 その手紙を読んだ反応次第で行動すればよいと思いますが、その後の直接のアドバイスは、手紙を出したのがあなたとばれることを折り込んで手紙の文言を選ばなければなりません。 私なら、面倒なので、手紙止まりですね。そして後は無視。離婚歴のある人への失礼な質問も、本当は当事者が不快だと相手に言うべきこと。私はその場を離れますし、その前に一応目などで合図して、その場を離れれば?と水を向けてみますけど。飲み会でも、彼女の話はほぼ無視しちゃうかも。 まぁ、私は男性なので、ちょっと感覚が違うかもしれません。 多分どこのグループからもはじき出される人ですよね。そんな彼女を、わざわざ育ててあげる義理はないので、どうやってやんわりとスポイルしてフェードアウトしていただくかを考えたいですよね。そうでないと、他の方が辞めちゃいますからね。

bokomaru
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 実は相手は男性なんです。 しかも30代後半の・・・(^^;) 説明不足ですみませんでした。 私もこの人がイヤでイヤで一時は無視してました。 あ~もう出てってくれないかな~と思って・・・ が、色々なしがらみからその人が出て行くのは無理そうです。 離婚暦のある人への根掘り葉掘りの質問も、 確かに聞かれた本人がビシっと言うべきことなんですよね。 奥さんができた人なので事なきを得てますが。 ただ旦那のほうも最近かなり切れてきてます(^^;) みんなで根気よく躾していくしかないようです。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

このかたが『いい人』であるところが難しいかと思いますが、年齢的なものはどうなんでしょうか。いい御年ですか?離婚暦のあるかたに対する話や他をみても、ちょっとまずいですよね。悪気がないとは言え・・・。私は会社という組織でこういった人を経験しました。会社でしたので当然本人に気付かせる方向で行くしかありませんでしたが、その経験でよろしければ・・・ いろいろ手を尽くしましたが、こういった人に限って自発的な「気付き」がないんです。もともと空気が読めないのですから(笑)。遠まわしに気付かせるのは帳簿から消した方がいいと思います。直接「本人に言う」しかありません。空気を感じる能力に問題はあれど、裏を返せば今までその方に届くだけの気付きを与える人間関係がなかったのだとも言えるので、なんでこんな事もわからないのというアプローチは避けました。伝える役目を担うのはまず年齢が近い人で。話が耳に届きやすいです。 二段階踏みました。 一つ目は、例として離婚経験のある方を前にして過去を色々聞いていた時の事を取りますと、その時に「え???過去を聞いてるの?私が奥さん(今の)だったらいやな感じするんだけど~普通聞かないよね~?」と話の流れを止めます。誰がどんな気持ちになっているのかを事実として説明してあげるのです。「えーだってさー」と言って話を続けた時に周りがあきれたのもあるでしょうが、結果負けちゃってるんですよ。野放しにしている。後から入ってきたのなら先輩後輩の雰囲気を持ち出してでも、ここを頑張ります。「だってじゃないよ」と。話を止められたら場の雰囲気が変わりますよね。それを感じて考えなさいと。『都度、状況を本人に説明してデリカシーのない発言を許さないこと』をします。 二つ目は、この状況説明と指摘を繰り返しても、まだ全く変わらないのであれば、サークルとは関係ない時間帯に呼び出します。ここでまた雰囲気が違うのを察知すると思うのですが、ニコニコしてやってきたりする可能性大です。そうしたら「今日はね、そんなにニコニコ聞いていられる話をするんじゃないんだけど」と、温度差を感じさせる発言をして(笑)今までの事を全部説明してあげるんです。周りがどんな思いで、言われた本人もどういう気持ちがしただろうか、と。把握能力に問題があるわけなので状況説明がないと、いきなり周りがいやな思いをした事を言っても伝わりません。『あなたは損をしているよ。これ以上見ていられないし、私達も耐えられないから伝えました。まだ今なら狭い範囲で済んでいる。改善するべきよ(迷惑している)』と言います。 相手の方がいい御年なのであれば、「こんなことを言わせてしまってごめんなさい、言ってもらって良かった」くらいは言うかもしれませんが、もし若いのであれば「文句言われた」くらいに思ってかぁ~っとなってこちらの思いは伝わらないまま終了。というパターンもあります。私はこっちでした。もう、大人の理性のある範囲内で繰り返し言うしかありませんでした。。。しかしサークルという場では在籍するのは任意でしょうから、繰り返し言って育ててまであげる必要はない。つまりは本人が何をどれくらい感じて、サークルに居続けるかでしょうね。 事後はエネルギーの消耗を感じます。ドッときます。相手に本当に伝わったのかが気になります。しかし思わぬ副産物として、自分自身に確固たる哲学?が生まれたりもします。 相手を変えるほどではなく、伝えるだけ伝えてみてあげてください。 実際変わるかどうか、そこから先はその方の人生という事で。きっとそのサークルにはきっかけを与えるお役目が回ってきているんですね。 こういった案もあるとして・・・回答させて頂きました。

bokomaru
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 実際に同じような人に巡り合ってしまった方のアドバイス、 とても参考になりました。 実はこの人、かなりいい年です。30代後半です! しかも離婚暦あり!! つい先日聞いたのですがこの人自身が前の奥さんについて聞かれると かなり怒るらしいです(^^;) 一体どういう神経してるのでしょうねぇ・・・はぁ~。 二段階の一つ目。 これを読んでいて「こりゃ犬の躾と同じだわ!」と思いました。 私は犬は飼ったことがないのですが 犬は悪いことをした直後に叱らないと分からない、覚えない、 と聞いたことがあります。 それと同じなのですね・・・。 「野放し」という言葉、ずしっときました。 確かにその通りです。 みんな負けちゃってます。 今まで「同じ常識」を持った人間としかつきあったことがないので 「常識」を共有できない人間の登場に面食らっている感じです。 いろいろな人間関係やしがらみがあって彼を追い出すようなことはできません。 皆で彼を躾けていくしかありません。 頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました!

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.1

空気が読めないというか、思ったままを悪気なく口に出してしまう人なんでしょうね。 そういう人って単純だから、話せばわかると思います。思考回路が単純なので、おそらく遠まわしに言っても通じないと思うので、その人に率直に言うほうがいいと思います。冗談風に言うと、冗談風にしか受け取らないと思うので、毅然とした態度というか、少々まじめに話すほうがいいと思います。 その人、B型なんじゃないかなあ。マイペースっぷりがなんとなく。笑 その他の対策としては、無用な情報を与えないことですね。情報源がなければ話題にすることがないと思うので。その人のことを知らない人には通じないけど、あなたが被害を被らない為にはそれが一番かなと思います。それ以外は、それぞれの人が自分を守るためになんとかすると思います。 仕事中に電話をしてくることに関しては「仕事中の電話は困るんだよね。ごめんね。うちの会社も最近個人情報保護法とかで、セキュリティ上、業務中の携帯電話の使用にうるさくってさ。それでクビになる人もいるくらいでね。最近どこの会社も情報管理が厳しくなったよね」と言えば電話してこないんじゃないかしら。 離婚相手のことを根掘り葉掘り聞いてたら「そういうの失礼だよ。ねえ。困らせないの。笑」って助け舟を出してあげたらいいと思います。趣味が違う話に関しても「みんなわからなくてかたまっちゃってるよ。笑」って言ってあげてもいいと思います。 参考までに。

bokomaru
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなってすみません。 B型・・・当たりです! 私もB型なんで「わ~一緒だね~!」と言われた時 「絶対お前とは性格違うわい!!」と思いましたから(^^;) 無用な情報を与えない、というのは大切ですね。 いろんな人に「誰々さんは彼氏いるのかな?」とか聞きまくっているようで 被害にあっている人たちは 「さぁ~知らないけどいるんじゃない?」ととぼけまくってます。 電話の答え方、とても参考になります。 ただ相手が自営業なので、この辺の感覚がもしかしたら分からないかも・・・(^^;) 「そういうの失礼だよ。ねえ。困らせないの。笑」とか 「みんなわからなくてかたまっちゃってるよ。笑」というのは とてもいいですね!大人です!! 私はすぐムッとしてしまうほうなので このような助け舟を出せるよう努力してみます。 ご丁寧なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「空気を読む」ってそんなに悪い言葉ですか?

    KY(空気が読めない)という言葉が出てきて、 テレビなどでも芸人さんが「空気を読む」という言葉をよく使ってます。 「空気を読む」という言葉が世間でも使われています。 私自身、空気を読むのはとても大事だと思ってます。 しかし、「空気を読む」「空気を読め」という言葉が嫌いだという方もおられます。 なぜでしょうか?そんなに悪い言葉なんでしょうか? 空気を読むというのはつまり相手に対する気配りや配慮を心がけるという事だと思うんですよ。 長いものには巻かれろという言葉があるように 「この状況では自分が主張せずに相手を立てる それが相手を傷つけずに角が立たない合理的なやり方」 そう考えることは私自身とても重要だと考えます。 なんでも欧米みたいに白黒はっきり付けたら良いという物でもないと思います。 白にもならない黒にもならないグレーがあっても良いと思います。 なんでも自分の感情の赴くままにやっていると傷つく人も出てくるだろうし。 空気が読めないというのは、デリカシーがないのと同類のような気もします。 例えば飲み会などで楽しい話で盛り上がってる時に、 1人が「最近、実は大事に飼ってたペットが死んだんだよね」と言えば その場が盛り下がりますよね。 この場で言わなくてもいいやんと思いませんか? 「子供はまだ出来ないの?」と聞いてその人が不妊治療を受けてる人だったらどう思うのでしょうか? 私には空気を読むというのは状況を察して、相手に対する気配りや配慮をするということでとても重要なことのように思います。

  • パートナーの「過去」

    恋愛にかんする質問のうち,その多くを占めるもののひとつに,パートナーの「過去」にかんするものがあります。 どのような立場の人々であれ,パートナーの「過去」が気になる人々は,少なくないとされます。 なぜ,「過去」が気になるのでしょうか? パートナーを「私物化」したいがために,「過去」を根掘り葉掘り聞き出そうとしているのでしょうか? わたし自身のことですが,生まれてから一度もパートナーに恵まれなかったので,もしも,パートナーが出来た場合,その人が「第一号」になるわけですが,その人も,数多くの人々と同様に,わたしの「過去」を問うことでしょう。「過去」について問われたら,わたしは,「なぜ,もっと早く,わたしと出会ってくれなかったのか? 10年くらい早く,わたしに出会っていれば,そのような質問をすることはないはずだ!」,と問い返します。* そのようなやり取りのための「準備」,「対策」は,十分に講じています。 *仮にでも,わたしがキャバクラなり,ソープランドなり,あるいは,ガールズバーに行くようなことがあったとしたら,わたしはそのようなところに足を運ぶ前に,わたしをパートナーとして受け入れてくれなかったほうが悪いと,わたしは主張します。

  • 消費者金融のカードを作る審査で

    聞いた話では結構、いろいろと聞かれるらしいがその内容がわかりません。 どのようなことをどのくらい根ほり葉ほり聞かれるのですか? 時間はどのくらいですか?

  • 清々しい気持ちにさせてくれる人

    会話していて、清々しい気持ちになる人がごくたまにいると思います。 それはどんな人ですか? 大人になると、職場などで色々と自慢話や意見を押し付ける人、 根掘り葉掘り詮索されたりと人間関係に少々疲れる経験があると思うのですが、 みなさんが今までに出会った清々しい気持ちにさせてくれる人って どのような人だったか教えてもらいたいです!

  • 過去を気にする彼氏について相談です。

    過去を気にせん!!って言いながら根掘り葉掘り聞いて来て、 説教?してきます。 話を誤魔化しても噂が邪魔をします。 どうやら私の噂が変な方向になっているみたいです。。。 説明をしても「誤解されるような事をするのが悪い」といいます。 正直、過去の話を攻められてもどうする事もできません。 今彼と付き合う前は、3年間フリーでした。 遊びまくりました。 遊んだといっても男の人と体の関係は一切ありません!! 楽しく飲んで、バカをしたのが今回の喧嘩の原因。 勘違い、口の軽い男と遊んで、それが変な方向に行ってしまったとゆー事です。 3年も前の話です。 今彼と付き合う前に『私結構遊んで来たからガッカリするかもよ?』と言いました。 (どんな遊びをしたかは、話してます。) 彼は「過去は一切気にしないから付き合おう」とゆってくれました。 なのに根掘り葉掘り聞くってゆーのは、やっぱし私の過去を受け入れてないとゆーことですよね。 今回で4回目の喧嘩になります。(過去の話で) 過去は消えないし、どうしたらいいのでしょうか? 正直疲れました。 そもそも過去を聞いて何がしたいのですか?    長文失礼致しました。。。

  • 自分に自信がある(自分が好きな)人へ

    本当に自信がある人は過去・現在の事を根ほり葉ほり聞かれる事に抵抗はないですか。 ここの所、30半ば(同年代)の男性にして、家庭や過去の事に<根ほり葉ほり機関銃>を乱射する人が社内に現れ、苦痛です。  苦痛なのは私がまだまだ自分が好きでなく、自分の中で余裕。の仮面をかぶっているだけなのだろうか。。。 聞かれる事は、正直あまり言いたくない事です。 家庭の事、過去の事・・良くても悪くても仕事仲間の異性にはあまり言いたくないタイプです。悪くて言いたくない事もあります。。  私のまわりのステキな人たちにも これはあまり聞かれたくないんだなと感じることがまれにあるんですが。。  私はまだまだなんでしょうか。。 おおよそ自分で答えはでてるのですが 誰にでも聞かれたくない過去はある。 と思うのは これから自分を好きになるうえで ひとつの障害でしょうか?すべて笑って話せる、またはすべて笑ってかわせるのが自信なんでしょうか?

  • 聞き上手な人と、根掘り葉掘り聞く人の違いは?

    よろしくお願いします。 人と会っていて、聞き上手な人だと凄く嬉しいですよね。 逆に、根掘り葉掘り聞く人だとなんか嫌な気分がしますね。 この違いは何だと思いますか? もちろん、聞いて欲しいこと、聞いて欲しくないことを 絶妙に切り分ける事だと思いますが、そのラインが 正直わからないような気がします。 相手の表情だけでは、見分けられない場合など、難しいかな と思います。 私は男性ですが、女性の話を聞き上手になりたいと思いますので、 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 飲み会で難しい話しかしない人(長文です)

    先日、研修メンバー数人で飲み会がありました。1週間しか研修受けてないので、ほぼ初対面です。 その中で、難しい話ばかりする人がいました。 知識が豊富なようで何を話していても、話を難しい方向に持っていくというか…、会話というより講義とか説明とか説教を受けているような感じでした。 好きな食べ物の話をすれば、食べ物の産地や歴史の説明が始まり、 好きな漫画の話になれば、漫画の評論が始まり… クイズ出されて間違うと解説が始まり… 1時間中にその人が98%話していたように思います。周りの人にも笑顔が消えて、誰も口を開かない状態に… 今まで周りにこのようなタイプがいなかったので、どう接すれば良いのかわかりません。 社会に出れば難しい話題も増えますし、慣れなければと思っています。 難しい話ばかりする人、一人でひたすら喋る人がいたら、みなさんどうしていますか? ひたすら聞き役に徹するのが一番かもしれませんが、せっかくみんなで来た飲み会なので、楽しく騒ぎたいです。 何か良い方法があればよろしくお願いします。

  • 空気が読めない(KY)ってどういう人ですか?またどうすれば直るのでしょうか?

    よろしくお願いします。 空気が読めない(KY)ってどんな人でしょうか? 自分も含め、どんな人が思いあたりますか? どうやったらその人はよくなると思いますか? 公共の場で騒ぐ、 人が一般に嫌がることを平気でやる 人が露骨に嫌な顔をしているのに嫌がる行為をやめない などでしょうか? 私は人から ”人に気を使いすぎて疲れそう” ”気疲れするタイプでしょう?” などといわれます。 実際、まわりには極力気を使っています。 (一般的なレベルで相手の嫌がることをしないことや、 相手の趣味がわかっていればその話に話題を持っていくこと、 上下関係などには最大限気を使っています) ところが、今日、一緒に仕事をしている先輩から、 ”君はちょっと空気が読めないよね” といわれました。自分でもびっくりです。 例えば、人の話を聞いているときに目を見ないこと、 (手元の資料を見たり、ノートにメモを取っていることが多い) といわれました。 一時が万事そうだよ、お前は、といわれました。 周りの空気が読めるようになる、にはどうしたらいいのでしょうか? その場から浮くような行為はしていないのですが、自分でも気づかないところで人に見られているので怖いです。 そんなんでは誰も一緒に仕事してくれないよ、といわれました。 職場でもプライベートでもお客さんでも 空気が読めないからあいつとは付き合いたくない、 と思われるのが嫌です。 どうやったら空気が読めるようになるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします

  • 人と空気が合わない

    人と空気が合わなくて、家族と暮らしていても苦しく、心身ともに疲労感を感じ身動きとれません。 外の集団では自分より年下の人が多くあまり中に入らず人の話を聞いているだけで、楽しいと思いますが、年齢の近い人がいなく遠慮してしまいます。年上の集団とは全然うまくいきませんでした。今までも身近な人にあなたは分からないといわれてしまいます。親切で近づいてくれた人も自分で切ってしまいます。孤独に人が入られるのも怖いです。うわべだけの付き合いは疲労感をかんじてしまいます。人とのつながりは大切だと分かっているのにうまくできません。一人でいるから精神的に悪循環になってしまうのだと思います。どうしたら自分の殻から出られるか分からないのです。