• ベストアンサー

世の中、自分以外誰も信じれる人間なんていませんよね?

chonchiの回答

  • chonchi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

自分自身の感覚では信用って理性でするものじゃないと思います。 少なくとも頭で信用しようと思って信用したことはありません。 信用は本能や無意識に近いように思います。 だからここで理屈を言われても変わらないんじゃないかと。 信用と言えば聞こえは良いかもしれませんが、結局は感情と利害です。 感情や利害はコロコロ変わりますが、だからこそ相手の気分を良くしたり利益を与えれば信用してくれます。 逆のことをすれば冷たく去って行きます。基本的に人間ってそうじゃないですか? 嫌いな人は信用できないし、好きな人は無条件に信じてしまいがちです。 僕は、好き→信用  嫌い→不信 であって信用→信用ではないと思います。 信用できるかどうか見極めるってこと自体まず疑うってことです。 それに頭での信用は信用ではなく義理とか義務です。 「信用しなくてはいけない」「信用すべきだ」は義務です。 信用されるようにならまだしも信用する努力なんておかしい。 信用できないならできないなりの生き方もあるだろうし、他人を信用できるから上ってもんでもない。 他人の心を信用できないからこそ気を遣って相手の心を敏感に読み取れたり、危険を回避できるとも考えられます。 信用・不信は感情や本能の結果で、頭で考えるほどのことじゃないし 頭では分かってても信用してしまう裏切ってしまうんではないでしょうか。 で、裏切りを抑えるのが頭での信用である義務・義理です。 人それぞれ性質が違うんだから社会と関わる方法も違って当然だと思います。 だいたい文章や口での綺麗事や正論を実践できてる人はまずいませんからね。 批判も同じで他人を批判できるだけの器の人間は批判なんてしません。 世の中のことを分かってる人間なんていません。そういう意味で皆未熟だしバカです。 あんまり分かった風に他人に偉そうにものを言うもんじゃない。自戒をこめて。

noname#21611
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません、 ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 世の中と人間の汚さとどう向き合えばいい?

    興味本意の質問もしますが、 これは真剣な質問です。 世の中の汚さや理不尽さをどうしても許せません。 人間の汚い欲望にも嫌気がさします。 何よりもそれに対抗できない弱い自分が憎くて憎くて仕方ありません。 自分の人間としての欲望にも吐き気がします。 特に性欲。 だいぶ捨てましたが、女性には目が向くし、リア充にめちゃくちゃ嫉妬して殺意を抱きます。 外出るのが怖いです。 というか汚い欲にまみれた自分と向き合い、汚い欲にまみれた他人に殺意を抱きつつ、羨ましくも嫉妬するので、精神的にかなり疲弊します。 また仕事や勉強において。 無能なクセに我が強く、ミスったり、理不尽にさいなまれると自分を殴ってクズだの死ねだの普通に言います。 なんでこんな目にと理不尽に思ったり、なんでこんな簡単なことができないんだと無能さに苛立ちます。 あまりに自分を責めすぎて、自分を傷つけることを何とも思わなくなりました。 もはや自分が「あぁ、死にたいわぁ~」って言うことにためらいなく、他人がリスカしたり、自殺したがってても「ふーん、痛そうやでぇ」としか思わないです。 深刻さもなくあくびしながら軽く言うし、のんびり聞くので、たまに驚かれますが。 異常なんですかね?ぼく だいぶ長くなりましたが、理不尽で汚い世の中や人間と皆さんはどう折り合いをつけてますか? 私の考えに対するご意見も遠慮なくどうぞ。 ほかの死にたがってる人と違って、やさしい言葉は大して望んでないです。

  • 世の中の人間は、利己的な人ほど優れた人間?

    世の中の人々は、利己的な人ほど優れた人間なのでしょうか? 例えとしては、自分の得にならない事は、やらない人。 自分の得にならない人とは、見切りをつけて話すことすらやめて自然消滅する人。 もうちょっと情報がないと回答する人の考えすぎによる回答の混乱が生じそうですが、とりあえずこれで質問させていただきます。 私に人という生き物の真理を教えて下さい。

  • 人間とは?

    人間の意味とは? 人 と 間 と書いて、人間と読むのは分ります。 なぜこの「人」と「間」という漢字が産まれたのか、 そもそも人間とは何か 人間の基準とは何なんのか 動物とは、動く物と書いて動物と読むが動く物全ては動物と呼べるのか。 哲学カテに登録しようかと思いましたが意味合いも知りたく 国語に登録しました。 頭の良い方、現教授、先生の方回答待っています。

  • 世の中の人って何故自分さえ良ければという行動をするのでしょうか?

    世の中の人って何故自分さえ良ければという行動をするのでしょうか? こういう世の中で何かそのスマートな手立てはありますか? 以前は、人なら文句を言ったり、力で押し返したり、車なら煽ったりしてきました。 しかい、予想外の抵抗にあったりして疲れてきて、自然と無反応な体質になりましたが、 最近また腹が立つようになってきました。 この世は競争なのだからやはり弱気にならず、徹底抗戦でいくしか方法はないのでしょうか。 基本、人は我儘で自己優先の世の中だから・・・。 (まっ、自分も基本はそういう人間なんですが、スマートにやっているから腹が立つんですよね。あんまり露骨にやられると。笑) この日本に3割ぐらいいると思われる恥も外聞もないストリッパー的な魂を纏った人間への 攻略方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 世の中の人間全てが嫌いです。

    水知らずの人間に嫌なことをされたり言われたりして嫌いです。 世の中の大半の人間を見返すにはどうしたらいいですか? 人は一人では生きていけませんが世間のほとんどが敵ですからいきにくいですよ。 はなしは変わりますがスーザンボイルさんの動画を見て審査員や客はバカにしていましたね。 なぜバカにしたのかわたしにはわかりません。でてきたときも普通のじみなおばさんだなぐらいにしか思いませんでした。 結果、審査員、客は認め拍手を送っていますが、すいませんでしたの謝罪の言葉を言っていません。 舞台に立つ人は綺麗で花がなければいけないということはありません。 これを見て日本も世界も同じなんだと改めて思いました。 そんなに彼女の出で立ちはおかしいですか? 信じられないっていうのは彼女に対する冒涜ですよ。 私に向けられる目がスーザンさんに対する目と同じでしたよ。 かっこよければきれいならという風潮ですよね? 嫌な人間しか居ないと思います。 私は絶対許さない。みずしらずの人を嘲る連中を。 年齢なんて関係ありません。所詮皆同じです。 自分の為に人殺しはしません。 でも、世間の人間が他人を自殺させていることは多々ありますよ。 それでも皆、捕まりませんね。 果し合いがあればいいのにと思いますよ。

  • 世の中にうんざりしています

    毎日のようにニュースで見る殺人、詐欺、戦争や紛争、政治家や大企業の不正や汚職。 身近なところでも、職場内での騙し合いや責任のなすりあい。 人間の醜さに嫌気がさします。 もちろん自分自身も、そうゆう人間にはならないように気をつけていますか、汚い部分はあるはずです。 それを考慮しても世の中ひどい人間が多すぎる気がします。 しかもそうゆう人間のほうが得をしている事も多々あります。 歳を重ねるほどに、この世の中で頑張って生きていく価値が見出だせなくなっています。 多分、大昔から同じなのでしょう。 動物も知恵がつけば同じなのでしょう。 悲しくなってきます。 同じように感じている方も多いと思いますが、どのように自分の中で消化していますか? 私は消化しきれない気持ちです。

  • 自分は異常?人間不信?

    はじめまして。私は今大学生ですが相談したいことがあります。 まず世の中には色んな人がいますよね?性格、価値観、考え方や趣味にいたるまでみんなそれぞれ違って全く同じ人なんて世の中にいない。最近このことに気付いて人間関係に悩むことが多い私も最近は少し楽になりました。 しかし色んな人が世の中にいるってことは、例えばですけど他人をだましたっていい、犯罪を犯したっていい、究極には人を殺したってかまわないという価値観(?)を持ってるいる人もいるということなんですかね?そういう人がいるとして、世の中には色んな人がいるという考えを認めるとしたらそういう人たちまでも認めることになりませんか?なんか最近そういうことを考えてしまう自分が恐ろしいです。 私は人間不信かもしれません。周りの人が実は心の中では「いざとなったら人を殺したっていい」と思っているのではないか、と自分の中で最近思ってしまいます。しかも、自分でも「この人の顔を思い切り殴ったらどうなるだろうかな」などと妄想してしまうことがあります。 なんかここに書いてみると、私はどうかんがえても異常ですね・・・。どうすればこんなアホな妄想しなくなるでしょうか?どうしたら人を信用できるでしょうか?

  • 人間であることが悲しくなる

    数年前に中国の毛皮産業の実態を知ってから、現在までにもいろいろな動物虐待のニュースを見聞きしました。 殴る・蹴る・踏みつけるの暴行を加えたあと、ぐったりしていても生きてるまま皮を剥がされ、 剥がされたあとも意識があり、ぐったりしたまま、まばたきをする。 皮を剥がされたあとの動物の目。頭に焼き付いて離れません。 サファリパークで、生きた牛をトラの群れに放ち、食べられる姿を大歓声と笑顔で見ている人々。 それを見たいがために、お金を払う人々。 それをビジネスとする人々。 愛犬に必要のないメスを入れ、人工的に姿形を変えてしまう人々。 動物が整形をしたいなんて望むとでも思っているのでしょうか。 いらなくなったから処分してくれ。年間34万頭。 どうしてこんな世の中が存在してるのでしょうか。 私には理解できません。 動物愛護団体。そもそも愛護という言葉自体、上から目線で好きではありません。 どうして人間は、人間中心の世界にしてしまってるのですか。 どうして動物は、生き物として扱われないのですか。 どうして動物は、こんなに苦しめられないといけないのですか。 自然界の摂理はあると思います。 でも、自然ではないところで、人間の手によって、苦しめられてる動物が存在する理由は何ですか。 涙が止まりません。どうして動物は殺されなくてはいけないのですか。 そう考えても、どれだけ涙を流しても、私には何もすることができません。 デモなどを起こしてる団体に加わってみようか、そこで自分にも何かできるのではないか。 そう考えました。でも怖いんです。 今ある実態を知ってしまった。でもそれ以上のことがあるのかもしれない。 それを知るのが怖いんです。知りたくないと思ってしまうんです。 逃げてるんです。偽善者です。 私は弱い人間です。非難する資格なんてないんです。 こんな私も人間。やっぱり人間って最低です。 人間のいいところは、どうやって見つければいいのでしょうか。 人間として生まれてきてしまった以上、人間として生きていかなければいけません。 人間として生きるには、人間嫌いのままではやっていけません。 こうやって話を聞いてもらえるのも人間同士だから。 それはわかっているつもりなんです。 でも、いいところを見ようとしても、あの目が、動物の悲しい目が、頭から離れません。 この世からいなくなってしまうしかないのでしょうか。

  • 世の中って、

    世の中って、 お金ですよね? お金がなきゃ、 何にも出来ないんだから。 まずは、食べれないし。 生活するには、まずお金が必要。 愛とか恋とか要らないし、友達も別に要らないし。 家族はいるけど、 要らないっちゃ要らないかも。(自分の子供は別かな) とにかくお金。 世の中、お金があれば何でも出来る。 って考えです。 こんな私は さみしい人間なんでしょうか? それとも、貧乏だからそう思うだけ? 世の中って 結局は お金なんですよね。 私、歪んでますかね(笑)?

  • 人間以外の生物について

    人間には“同性愛”というものがありますよね。完全な(子孫繁栄のための)性行為じゃないにしろ一応同性同士でも“セックス”は存在しますよね。 では、他の生物の世界ではどうなんでしょう(特に哺乳類)。“同性愛”ってあるのでしょうか。それともやはり人間以外の動物にとって“セックス”というものは“種の保存”という本能的な目的以外の何ものでもないので“同性愛”は人間だけなのでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃったら回答お願いします。何の知識もない人間がふと疑問に思った程度の質問ですので、できれば分かり易く簡潔にお願いします。ワガママですみません(^^ヾ