• ベストアンサー

くされ縁…

30代女性です。 今まで男性関係でいいことがあったことがありません。 もてないわけではなく、いつも相手から言い寄られて付き合うパターンが多かったです。 なのにいつもだめ男を選んでしまうんです。。。 いい人はつまらなく感じてしまい、恋愛にはならないのです。 結婚も考えるのですが、付き合う人はみな結婚には向かない人ばかり。 今の彼はフリーター、たばこ吸う、酒癖悪い人です。 理想はたばこ吸わない、きちんとした仕事についてる人なんですが。。。 この間も、お酒を飲んで暴言吐かれてうんざりなんですけど、酔ってないときはいい人なのでまた朝になると何もなかったように普通に一緒に出かけたりしてしまうんです。 かれこれ6年くらいになります。 この関係をやめたいと思うけど、この歳で一人も寂しいし、まただめ男を選んでしまうなら同じことかと思って、ずるずる関係を続けてしまっています。 どうしたら、きっぱり別れて、いい人と出会えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128033
noname#128033
回答No.2

きっぱり別れるには「別れる!」って言うしかないですよね。 かれこれ6年とのことですが、まだまだこの先の方が長いです。 過去の長さは置いといて、一人では寂しいとか言ってないで未来を大事にしないとこの先の方が短くなっちゃいますよ!! 「この先」が長いうちに「かれこれ6年」をやめましょう。 今悩んでいるときに決断しないと、周期的にまたこの感情を繰り返すと思います。 いい人と出会う為に今までの恋愛も無駄ではないです。 だって自分にとっては「たばこを吸わない」「きちんとした仕事についている」の条件がいいってわかったし、今までの彼と同じタイプを選んではダメだってことがわかったはずですから。 質問者さんはもっと自分をもって、言いよられたから付き合うというパターンも崩しましょう。 言いよられても自分が好きだと思えるまで付き合わないことです。わたしは言いよられてOKしたことがありません。 言いよられてもいい人だとは思うけど好きじゃないからです。好きだというレベルまで達しないとなんとなくでは恋愛が始められないんです。 実際、好きだとという気持ちで始めた恋愛は会っても会ってもまた会いたくなるし、相手もわたしのことが好きでいてくれることによって素直でいられるところやいつもルンルンできることで自分が好きになりました。 ですから今度は自分から好きになってみて下さい。 自分から好きになった人だったら、きっと恋愛も楽しいし、相手の事も自分の事ももっともっと好きになっていくと思います。

noname#21289
質問者

お礼

そうなんです! 周期的に同じことでけんかをして、別れる別れないって話になります。 今回で何度目だろう。。。 自分も変わらなくてはいけませんね。 自分から好きになって、ちゃんとした恋愛をしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kanehachi
  • ベストアンサー率40% (58/143)
回答No.1

仕事の有無、タバコ、酒癖などは付き合う前に何回か食事やデートすれば解るのではないでしょうか? それでも6年間関係を続けてきたってことは、 貴方自身、ダメな部分も含めて彼氏を許しているのでは無いですか?? 所詮、元々は他人ですし、価値観その他、理想と違う事は多々 あるのは仕方無いと思います。 それでもその人を総合的に見て好きだと思えるから続けてこられたんですよね? それが最近は「総合的に嫌い」に変わったという事なら 心を鬼にしてでも貴方から関係を断つしかないのではないでしょうか? この年で・・・とか言ってるともっと泥沼になりますよ。年々年は取るものですから・・・ いい人と出会うかどうかは運と観察眼でしょうね。 ただ、貴方の求めるような、つまらなくないいい人っていうのはなかなか 見つかりそうに無いですよ。

noname#21289
質問者

お礼

総合的に嫌いではないんです。 大事にしてくれるし。 たばこについては、最初はやめるって言ってたのですが、やめないですね。 酒癖は最近ひどくなってきました。 でもここで質問してみて自分で決断するべきなのは、はっきりした気がします。 気持ちに整理がつきました。 別れようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くされ縁

    前に同じような内容で質問したのですが、もう少し意見が聞きたいので少し内容を変えて質問します。 私(女)には微妙な関係の男友達?がいます。職場の同僚だったのですが…もう知り合って13年くらいになります。 男友達は10年くらい前に転勤し今では出張でこちらに来た時ぐらいに会うぐらいです。もともとは好きでした。付き合ったというか微妙な関係でした。彼が転勤してからは数ヶ月に1回は会っていて彼からこっちに来ないか?と言われたりしましたが、いろいろ家庭の事情や彼を信頼出来なくていけませんでした。 それから連絡をとらなかったりしたのですが、7年前に連絡をとって、会ってしまいました。それから2年に1回くらい会う関係です。今回も会ってデートをして、Hもしてしまいました。 向こうはモテるタイプで常に女の人がいます。 お互いいい年なので結婚している可能性がありますが、聞いてもはっきりし言いません。私は恋愛は上手くいっていないので、会ってまいます。(お金はほぼ向こう持ちですが…) 都合良く使われててるのかな。自分からそういう風になってしまうことを言ったことに気付きました。向こうからは何であの時ついてこなかったのか?などと言われ遊び人だから嫌だったとか、友達だから会うし自分が結婚しても子供が出来ない限りは会うと言ってしまいました。 この人とは結婚する気持ちにはならないので、今はそっちに行きたいとは言えません。(他に彼女がいるかもしれないし) 私も本気なのかも今はわかりません。でも会うと悲しくなり恋しくなります。 今回は会ってからほんとに自分が情けなくなりました。 前より太ったなどからかわれ嫌な思いをし、彼が結婚していても関係ないしどうでもいいと言うような意地を張ったり、早く落ち着けばいいとか可愛らしく出来ないで損してます。 何度も忘れたのに都合良く連絡してくる嫌な男。あんな男どうして切れないのか自分でも情けない。優しい所もあるからって思ってしまう。許してしまう。惚れた弱みです。 どうしたらいいですか。自分が馬鹿なのは承知しております。他の人だったら絶対嫌だ、こんな男。こんな気持ち分かって貰える人いますか?

  • 腐れ縁?

    腐れ縁? 20代の男です。 私には10年近く仲良くしている女友達がいます。しぐさや、意見、笑うタイミング等何かと同じフィーリングを持っているらしく、一緒にいたら楽な相手(良くも悪くも)だと思っています。しかもその友達の家族にとても気に入られています。 その友達についてというか、関係についてなのですが・・・ 過去に「私が30くらいになって結婚してなかったらもらってね」と冗談半分に言われてます。その友達には彼氏がいて(いた)、泣くハメになるといつも私のところへ連絡がきて慰める。 私のほうは彼女はあまり居らず、その友達から連絡がきたら返す。3ヶ月に一度くらいに連絡してみるといった感じで今まできています。 最近になって、その友達からよくメールなどがくるようになり、毎日のように他愛のない連絡をとっているのですが、内容が上記のような内容もくるので嬉しい反面困ってます。 それが何故困るのか自分でもよくわかりません。 嬉しいと思うのは自分の中でたしかにあると思います。 今も昔も、「親友」という言葉以上の関係です。 友達以上、恋人未満という言葉がしっくりくる感じです。 お互いに好きで、でもその感情は恋人に向けるような愛情とは若干異なる気がするのです。 このままでいくと結婚することになるとおもうのですが、このままでいいのか。 この関係でいるのが1番じゃないのか。 でも、お互いに結婚相手ができたときにその相手に失礼というか、迷惑になるんじゃないのか。 自分という存在はただの都合のよい存在ではないのか。 などなど、考えていると整理がつかなくなり投稿しました。 意見等何かあればお聞かせください。

  • 酒におぼれる父親

    退職後、再就職し、土日が休みの父親は、これといった趣味がなく、家でだらだらしているのが好きな人です。2,3年前にタバコをやめて以来、口寂しいのか、朝からずっとお酒を飲んでは酔っ払い、大声で奇声を発します。酔っ払いですから、ちょっとしたことに腹を立て、暴言を吐きます。正直、私はそういう父親が怖いし、怒らせてしまったら暴力を振るわれそうで、だからもう父親とは口をきいていません。酒癖の悪い人を更生させる方法はないでしょうか?

  • 酒癖の悪い彼氏

    こんにちは。20代前半の女です。彼氏の酒癖で悩んでいます。 付き合って9か月になる年上の彼氏がいます。 普段はとても優しく穏やかで紳士的な人です。 感情の起伏の激しい私にも、落ち着いて対応してくれます。 多趣味で、それほど酒に依存しているわけではないのですが、飲み会等だと飲みすぎて、別の人格になってしまいます。 私と飲むときは普通なんです。適量だからだと思いますが。 ですが大人数の飲み会や結婚式だと、楽しくなって飲みすぎてしまいうみたいで、 「人前で迷惑をかける」とかはないんですが、飲み会後に私と会ったり電話したりすると 私のちょっとした反応等にひどく怒り、ぐちぐち執拗に訳のわからないことを言い出します。 私が反論すると、ひどく怒り、怒鳴ることもあります。暴力だけはありませんが。 そして翌日は平謝りです。覚えていることもあればまったく記憶のないこともあります。 頻度は月に一回あるかないかくらいです。 私の父親はひどい酒乱です。 父も暴力こそ振るいませんが、ほぼ毎晩泥酔して帰ってきて、母や兄に暴言、他人に絡む、どこでトイレするかわからない、、、と母の苦労をずっと見てきました。 酒癖の悪い人だけは付き合わない、結婚しないと決めていました。 私もお酒は大好きですが、そんなひどい酔い方はしないし、適量を守って飲めるので、父や彼氏のように自制できない人が理解できません。 彼氏の父親も酒癖が悪いようで、それが原因で家庭内トラブルが絶えなかったようです。 彼氏自身、自分が父親に似ていることを嫌悪しています。 私が嫌がっていることも知っているので、飲みの誘いは極力断っているし、平日は飲まない、等の努力はしてくれています。 ですが、どうしても避けられない場(結婚式とか)がひと月かふた月に1回くらいあり、その場が楽しいともうダメなんです。 彼氏は自分が酒癖が悪く、私に迷惑をかけていることをひどく負い目に感じています。 最近は酔うと、そういう発言をするようになりました。 「自分は、お酒も控えた、二次会も断った、なのにどうしてそんな嫌そうな言い方をするんだ!?こっちが悲しくなるよ。」とか。 私自身、酔った彼氏から電話がかかってくるとウンザリして、言い方がきつくなるとは思いますが、身勝手な言い分だと思います。 彼氏は、「自分の酒癖は心底嫌だしなおしたいけど、父親と同じ血が流れていて、絶対治すとは言えない。 回数を減らすことはできても、完全になくすことはできない。もう無理だと思ったら、別れてくれていい。 自分は別れたくないけど、あなたがそう思うなら僕は止められない」と言います。 昨日、また喧嘩になり、むかつくとかではなく、父親の姿と重ね合わせて怖くなってしまい、「もう付き合えない」と言いました。 彼氏を失うことが死ぬほど辛くて、どうしてお酒のためだけに辛い決断をしなきゃいけないのか、お酒が憎くてたまりませんでした。 夜中に彼氏から電話があり、「寝られない。どうしても別れたくない」と言われ、また復縁することにしました。 酒癖の悪い人と一緒にいることがどれほど大変なことか十分分かっています。 結婚した後の苦労は目に見えています。 頻度が少ないというのは、少しは救いになるんでしょうか。 改善することはないと思います。彼氏は酒癖の悪さを嫌悪しているくせに、繰り返すんですから。。。 それでも放っておけないし、私も彼氏を失いたくないと思ってしまいます。 母親はよく「お父さんには私がいなきゃだめだ」と言っていました。 もしかして母親と同じパターンなんじゃ・・と思うと嫌になります。 どうしたらいいんでしょうか。 酔うと本音を言うとかじゃなくて、完全に別人格なんですよね。 だから、酔いが覚めてから謝られても全然すっきりしないんです。 これからは、飲んだ後の彼氏の連絡は一切取らないことにしました。 そんな不自然な関係嫌なんですが、仕方ないんですよね・・・。 私が嫌がっていることが彼氏のストレスになって、それが原因で喧嘩→また私が嫌がる、のループになっている気がします。 もう付き合ってはいけないでしょうか。私がもっと我慢強くなればいいんでしょうか。 私は父親の酒癖は大嫌いでしたが、父親自身は憎んでいません。 彼氏が努力しているんだから、私も努力しなければいけないんでしょうか。

  • 腐れ縁

    こんにちは。27歳女です。 私には、7年来のいわゆる腐れ縁の男性がいます。歳は1つ上で、これまで3回付き合って、3回別れました。 最後に別れた後、私と結婚したいといってくれる人ともおつきあいをしたのですが、腐れ縁の彼のことがちらついた(別れた決定打ではないですが)こともあり、結婚には踏み切れず別れてしまいました。 その彼と別れた本当に直後(数日後)、腐れ縁の彼から1年ぶりに連絡があり、それから1、2週に1回電話で話すようになりました。実際に会ったりもしました(体の関係もありました)。 来月、お互いの仕事が楽になることもあり、また遊ぼうということになっているのですが、私はこれを機に縁を切る覚悟でいます。 理由は、私がそろそろ結婚を考えて付き合う人を探したいこと、彼から自分は結婚するには早いという発言が聞かれること、彼が私に精神的にも肉体的にも甘えているだけだと思うこと、などです。 次、電話がきたらもう会わない、とはっきり言うつもりです。 覚悟してから、つらくて何度も泣いてしまうし不眠も続いていますが、こうしないともっとつらいことになると言い聞かせています。 これまで付き合い始めるのも別れるのも全部彼の思うがままで、私から別れると言ったことはありません。だから、自分でもよいけじめになると思っています。 似たような経験をされた方、または叱咤激励でも何でもよいのでご意見お聞かせください。具体的な質問でなくてごめんなさい。

  • 夫の腐れ縁の女性とのつき合い方に悩んでいます

    以前何度か交際相手に対する相談で皆さんに助けていただいたnunkiです。 会社を辞めて引っ越し、1カ月ほど前に入籍しました。 先日、この相談の夫の女友達の女性(​​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3022441.html​​)とお会いすることができました。 そのことで皆さんのご意見をうかがいと思いまたここにうかがいました。 先日は夫とその女性(30代前半)と夫の友人(男性。夫にその女性を紹介した人。その女性の幼なじみ。)と私の4人でお酒を飲みました。 その女性は初対面の時から不機嫌でした。 私も人見知りがひどいことがあり、その女性もそういうタイプの人なのかなと思いつつ、当たり障りのない話をしていました。 そのうちお酒がまわってきたその女性が私に、 「私と~(夫のあだ名)は2年間つき合っていた。性病を移されて(夫は風俗好きだったと聞かされています。性病を移されてから懲りて一度も行っていないとのこと。)許せなくて別れたけどもう許せるようになったからよりを戻そうと思っていたら結婚された。今日~の奥さんを見ていい人だったらあきらめようと思ったけどあなたじゃ頼りなさそうだからあきらめられない!」 とからまれました。 幼なじみの男性もとっさのことで止められず、夫も茫然とするのみでした。 翌日、酔いがさめた女性とその幼なじみから夫と私に謝罪のメールが届きました。 夫は、 「あいつ(その女性)とはつき合うまで長い友達関係で、なんとなく(肉体)関係を持って恋愛関係になったけど、友達づきあいが長すぎたのとあいつが男っぽい性格なのとで恋愛関係を続けるのは無理だっただろう。あいつが今なんと言おうと。あいつは今でも大切な友達で腐れ縁だ。これからも末長くつき合っていきたい。○○(私)はあいつを俺の男友達だと思ってつき合ってくれ。」 と私に言いました。 そして。これからもその女性を含めたメンバーとの泊まりがけの旅行をやめる気はない。旅行も定期的な飲み会も私同伴で続けたい、家にも定期的に呼んでお酒を飲みたいと。 その女性以外のメンバーと私は初対面以外良好な関係を築いています。 ほかのメンバーとの集まりにはその女性がこれからも来ると思います。 いくらお酒が入っていて後に謝罪があったとはいえ、ああいう出来事があったし、「あいつとは長いつき合いで女だと感じていない。やましいことは何もない。」と夫に言われ続けていたのも結局は(言葉は悪いけど)うそだったとわかったので、正直その女性とは顔を合わせたくありません。 夫に自分の気持ちををはっきりと言った方がいいのでしょうか? その女性とこれからどのようにつき合っていけばいいのでしょうか? ほんの数日前の出来事なのでまだ混乱していて、乱文申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 酒乱を早めに見極めたい

    私は以前結婚していたのですが、元旦那さんは酒癖が悪く、そのことでよく揉めて、最終的にはお酒が原因で彼が死にかけたのですが、それでも変わらなかったので離婚しました。 初めて付き合った人で、9年の付き合いで結婚しました。 交際中ももちろんそのことはわかっていましたが、好きな気持ちが強すぎて、乗り越えられると思っていたし、引き返せませんでした。 デートの期間は男性も気をつけているので、みんなちゃんとしています。 付き合ってからやめるのはやはりとても辛いので、できれば深入りする前にそういう人を見極めたいのです。 飲めない人と付き合えば一番安全ですが、そうするとかなり間口が狭くなりますし、私も一人では飲みませんが人とお酒を飲むのは嫌いではありませんので、酒癖が悪くなければ飲む人でいいと思っています。 今好きな人もお酒が好きだと言っていたので、酔うとどうなるのか聞いてみたら明るくなるくらいと言っていました。 元旦那さんも自分ではそう言っていたし、その人のことを今どんどん好きになってきているので少し不安です。 どうしたらデートの段階でわかると思いますか?

  • アルコール中毒者

    家族でお酒のみの人がいる場合、例えば父親で暴言や当たりが強い(DVは軽く叩く程度)人とどう接してますか。 父親は酒癖が悪くお酒は自分では止められるのにストレスを理由にのみ暴れます。 どうしてますか

  • 不良彼氏と真面目な自分

    私は電車で1時間半のプチ遠距離のタメの彼氏がいます。 私は今まで年上の人としか付き合った事がなくタメや年下には正直興味がなかったので、タメと交際したのは初めてです。 彼は優しいし、一途だし、運動神経もいいし、面白いし、格好いいし、正に私の理想の人なのですが、まだ未成年なのにタバコや酒が大好きでパチンコにも行きます。 私は彼の事がすごく好きなのですが、正直タバコや酒、パチンコをする彼が嫌です。 また、彼は人一倍嫉妬が激しく束縛もすごいです。 男に優しくするな、一緒に話するなと言われます。 じゃあ別れたらいいじゃんって友達には言われますが、別れたくはないです。 単なる私のわがままですが… そんな嫉妬深くて不良な彼ですが、将来一緒に結婚したいと本気で考えてくれています。 まだ結婚を考える歳ではないとは、分かってはいますが、実際私の親が19から結婚前提に交際をしていて今でも仲良しなので、そんな親みたいになれればいいなと信じています。 長文失礼しました。 みなさんからの回答待っています。 よろしくお願いします。

  • 腐れ縁?

    30代♀です。 学生時代に付き合ったのをキッカケに、数年おきに連絡をとっている彼がいます。 話してると楽しいし、お酒好きなとことか洋服の趣味なども似ていて気が合います。が今はお互い既婚者です。 一度だけ肉体関係を持ち、私からのメールを奥様に見られたのでもう連絡するのはやめようという事になりました。 が、寂しくて一度メールをしてしまったら返事がなく「本気で私と切ろうとしてるんだ」とわかり、気持ちを切り替えて頑張ってた時、彼からメールがありました。 彼からのメールに返事はしていませんが、この関係をスパッと切りにくく、(切ったもののお互い相手に甘えてしまう)どうしたらいいか悩んでいます。 たぶん私達は同性だったら親友になれたんだと思います。 日常生活でストレスがたまった時、現実逃避できる場所がお互いの存在なんだと思います。 同じような経験をされて、割り切ってスパッと縁を切った方、ズルズルいった方、もちろん経験者以外の方の意見もお待ちしてます。

大学院の再編、研究科の新設
このQ&Aのポイント
  • 福島大学が大学院を再編し、新たに食農科学研究科を設置すると発表しました。
  • 海外には存在するが日本にはない研究科や、将来的に日本で新設すべき研究科について質問があります。
  • 大学院の再編や新設研究科に関する情報や意見をお教えください。
回答を見る