• 締切済み

彼との今後について・・・

皆さんの意見をきかせてください。お願いします。 私のは3年間好きな彼がいます。彼とは付き合ってはいませんが、 家に泊まったりする関係です。 最近特に他の女の人の影があります。彼に他にも私みたいな関係の人がいるの?ときくといないと答えます。 人間的に彼のことが好きです。ですが、女性関係がだらしない人は嫌いです。付き合っているわけではないので何も言えません。 しかし、彼は私から離れていく気はないようです。 こう書くと、自分では言いたくはありませんが、やはり私は都合のいい女でしょうか? それでも好きは好きです。 メールの返信がなくても、電話に出なくてもそんなことは正直そこまで重要ではなく、ただ一緒にいれる時間さえ作ってくれれば私的には満足なんです。でも女性関係にだらしないのだけはいやなんです。 最近は、彼を憎む気持ちが芽生えてきてしまいました。 このままでは、自分の為にもよくないのはわかっています。 でも踏ん切りがつかない。。。 皆さんアドバイスをお願します。 今はへこんでいます。厳しい言葉は控えていただけるとありがたいです。 宜しくお願します。

みんなの回答

  • googoozzz
  • ベストアンサー率46% (144/311)
回答No.5

kaera6577さんは、同じ彼のことの相談だと思うのですが、半年以上何度も同じような内容の投稿なさっていますが、回答して下さっている方達の意見をあまりきちんと受け止めていますか? 過去、答えて頂いた方達の質問をもう一度読み返してみたらいかがでしょうか? きついけれど、確信をついた回答に対して目をつむってしまったら相談している意味はありませんよ。 またそういった意見に対して、自分の考えやお礼回答などもしていませんが、時間を割いて回答して頂いた方にはきちんと対応した方が良いと思いますよ。 ・・・で、私の意見ですが付き合ってはいないけれど、お泊まりをする関係は、都合のいい女以外の何ものでもないと思います。 それはご自分でもわかっていらっしゃることだとは思いますが、メールの返信が来なかったり、電話がスルーされるのは彼側が面倒くさいか、あなたの相手を出来る状態ではないということです。他の女性と一緒にいたり、他の楽しいイベントの最中なのでしょうね。 女にだらしないのは嫌! といえるのはステディーな関係の場合だけだと思います。あなたは、今その立場ではないようですが。 「ただ一緒にいれる時間さえ作ってくれれば私的には満足なんです。」 ならば、今の状態を文句を言わず続ければいいのではないでしょうか? 満足ならば、ここで相談することでもないですよね?でも、あなたの中では何かしらの不満を抱えている・・・。あなたと彼の関係は、何年経っても変わることなく、このままの状態だろうと思います。 それでもいいから彼との関係を続けたいと思うのであれば、腹をくくる。 そうでないならキッパリとあきらめる時期が来ていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

本当は色々書き込みたいんですけど我慢します。 彼は貴方と付き合ってくれないんですよね? お互い辛いでしょうが、もう離れる時期だと思いますよ。 今別れればキレイな思い出だけで済みます。 この先は行き止まりですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

付き合っていない、と認識しているのに「お泊り」の関係。 これは完璧に「都合の良い女」状態と言えますね。 この際、ちゃんと付き合ってはいかがでしょうか。 私(男性)も、よく付き合うことをうやむやにして複数の女性 と関係を持っていました。「浮気したでしょ!」と突っ込まれ ても、「だって俺たちつきあってないじゃん」と言い逃れが できるからです。われながら最低です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hillton
  • ベストアンサー率30% (62/205)
回答No.2

「意見をきかせてください」と言う事で、文面から思う事を一言。 「付き合ってはいませんが、家に泊まったりする関係」 端的に言って、「夜を共に過ごしてくれる都合のいい女」 そのものではないでしょうか? 「女性関係がだらしない人」そのもので、そのだらしなさ故での 相手があなた。 「わりきったお付き合い」みたいなキャッチが流行ってますが、 相手は、まさにこう思ってるのではないでしょうか? 文面からはそうとしか思えませんが、、。 厳しい言葉、控える事が出来なくてごめんなさいm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.1

今の彼の現状は「女にだらしがない」ではないですか? 憶測なのでお気に召さなければスルーしていただいてもかまいませんが、 >メールの返信がなくても、電話に出なくても →この時点であなたを大事にしていない・あなた以外の女性と一緒にいる可能性が高いです。 仕事時間ならまだしも、大事にしている女性であれば、メールの返事なり折り返しの電話があるでしょう。 >最近特に他の女の人の影があります。彼に他にも私みたいな関係の人がいるの?ときくといないと答えます。 →いるよ、とは答えないでしょうね。都合のいい女としてキープできる(いつでも遊べる)女性が いなくなるのはイヤなのでしょうし。 そもそも、付き合っていない女性の家に何度も泊まる(体の関係もあると推測します)ことこそ女にだらしがないですよ。 >彼は私から離れていく気はないようです →あなたのいう通り、都合のいい女性です。 自分の気が向いたときだけ欲求を発散できるからです。 >付き合っているわけではないので何も言えません。 →あなたはどうしたいのですか?付き合っていないのにずるずる関係を続けますか? どうして「付き合う」という選択肢がないんですか? 一度はっきり「付き合おう」と彼に言って反応を見てはいかがですか? あなたを想えば付き合うでしょうし、体だけの関係・都合のいい女なら口先だけOKするか、 なんだかんだ理由をつけて答えないでしょうから。 付き合う前に体を許したことで、すごく不利な状況になっていると思います。 あなたが彼にとって(本命の彼女がいて)浮気相手になっている可能性もあると思います。 あなたにとって私の回答が厳しい言葉になってしまったら申し訳ありません。 第3者の冷静な目として1つの意見として聞いていただければと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼との今後について相談です

    私も彼も29歳です。職場恋愛の彼A君なんですが、私には本命の彼(31歳)が他に居ます。 本命の彼は、現在中米に長期出張中です。 本命彼と別れるつもりが無い事は、A君も知っています。A君は、前から私に好意を持っていてくれて、私もA君が気になっていたので、自然に恋仲になりました。私は、A君は恋愛が嫌いで、結婚願望もなくて、特定の女性を作らない主義と聞いていたので、時々会うだけの関係で満足していたのです。 体の関係は、今はしていません。最初の頃に、一回だけあったもののそういう事はやめました。 A君は、嫉妬もしないと最初の方は言ってたものの、やはり関係性に煮え切らなくなったのか、不満そうな態度を露わにしてきました。 私は、私で本命が居るにも関わらずA君を束縛するような言動をしたりして、A君を困惑させてしまいました。 A君は、最近になって「彼氏と別れて」と言ってきたり、 「君は本命が居るから、じゃあ俺は他に好きな女作って、付き合うって言ったら君はどうするの?」と聞かれました。 私は「そしたら仕方ないから諦める。私にはどうも出来ない」と答えたら、それも不満そうでした。 関係が、拗れてきたのを察した私は、彼に「ちゃんと考えるから」と言いました。私は数週間後に、彼を傷つけるような発言をしてしまい、彼が完全にキレて私に「決別宣言」をしてきました。 「俺は、お前の他に女がいっぱいいる」「お前とは嫌々付き合ってた」「性格の相性が悪過ぎる」等・・ 彼に、ここまで言わせたのは私が悪いんだと思ってます。根拠もない疑いを彼に掛け、責め立てたのが原因だと思います。 彼とは職場では、普通に接しましたが私の心は晴れず・・彼は、もう絶対に許してくれないと思っていました。 今まで何回も喧嘩しては、彼が許してくれてを繰り返していました。 私が、ヒステリックに彼に当たったり、彼には本当に散々な事をしてしまいました。 そんな彼も、私と離れて他の女性と恋愛してみようと思ったみたいです。 職場の人にも「彼女とは相性も良いんだ」なんて話してたみたいです。 彼と話した時に聞いてみたら「俺は、もう恋愛しようと思ったんだよ。でも、恋愛出来なかったんだよ」と言ってきました。 「俺が、恋愛したらどうなるのかなと思った」と。 それから一カ月後に、彼に「ちょっと会いたいの。部屋に行くね!明日の22時」とメールしたら「明日は残業だけど、22時には帰るね」と返信がきて、久しぶりに二人で会いました。 彼に「今までごめんね」と言ったら「うん、もういいよ」と許してくれました。 部屋に居る時の、彼は普通に優しく接してくれました。彼にギュッと抱きついて「本当にごめんね」と言ったら、彼も「もう消化したよ」と言ってくれたのですが、仕方なく優しくしてくれてるのでしょうか? 私は、まだ本命彼と別れるまでの決心は無いものの、A君に惹かれてる事は確かです。 今後A君との友情は築いていけるものでしょうか?

  • 音信不通への心配と愛されたい症候群の彼

    数ヶ月疑似恋愛してて、好きとはいわれてますが付き合ってなくて、最近付き合わない理由がわかりました。彼は愛されたい症候群で、致さなくても好んでくれてる子をキープし認められた愛されたと感じたら満足する人でした。私には思わせぶりはせず、好きだからキスした。でも、その他の人はめんどいししょうもない。とか、特別感を超匂わせてきます。自分ではゴミと言うし、ゴミと言いながら私が彼に依存して好きなこと知ってて。この前ムカついてブロ削除して、それでも話したかったから今はインスタで話してますが、女関係で好かれて重くなって縁切られて病んで俺と関わっても失望するだけだからといわれましたが私は好きだから支えたいし、私も都合よく心埋めてるから好きだから仲良くしたい。とひたすら肯定して、オープンに話してくれたし、会いたいしともいわれました。ですが、会話が途切れて今までは毎日話してたのが返信が2日来なくて求められない寂しさでモヤモヤして、わざと消すから他のところでやりとりしたいと言って、返信が来ません。もうこないのか不安になってしまうし。このサイトを読んでだいぶ待ってみようとは思いましたが。ひたすら待って返信きても、肯定しようと思ってて、アドバイスが欲しいです。

  • どうして女って八方美人なの?

    女性って嫌いな人とでも仲良くして影で愚痴を言う割合いじゃないですか? 仲には嫌いだけど断れない性格の人もいるんでしょうが。 身内や仕事関係なら嫌いでも距離を置きつつ関係を維持しなければならないけど、プライベートまでそんな子はどうなんですかね?寂しがりやなんだろうか。。。 女は演技が上手いからある意味世渡り上手なんだろうけど

  • mixiを通じてできた友達との今後の付き合い

    mixiを利用しています。 同じ趣味(音楽)を持つ方たちを探す手段が思いつかず、mixiを利用し始めました。 幸いにも、何人か同じ趣味を持つ方たちと知り合うことができ、実際にもお会いした方もいます。 これからライブなどでお会いする方もいるので楽しみにしているのですが、1人何を考えているのか わからないマイミクさんがいらっしゃいます。 その方とは何度かお会いしたことがあるのですが、つぶやきにコメントをしても、自分だけ返信をしなかっ たり、テンションによってメールの返信の時間にばらつきがあります。 どうでも良いメールならまだ良いのですが、ライブの待ち合わせなどの相談です。(電話は嫌いなそうです。) 今までも遅刻や自己中な言動が実際お会いしたときも多かったのですが、自分も完璧ではないし、 せっかくの趣味友なので、すぐに判断してしまうのはやめて気楽に付き合ってみようと思っていましたが、 何か都合の良いつなぎのように使われている気がしてきました。実際、自分とのメールの返信をせずに、 mixiを更新していることもあります。もちろん更新は自分のペースでできると思うので、返信とは違うとも思うのですが。 こういう風に感じてしまう自分もいやなのでmixiをやめようとも思いましたが、他のマイミクさんとの関係が なくなってしまうのもいやなので、迷っています。 皆さんなら、このような場合疎遠になりますか。mixiはやめますか。 mixiを通しての友達は初めてなのでいろいろ考えてしまいます。 ぜひアドバイスをください。

  • 彼と今後どのように付き合えばいい?

    彼には常に女性の影があります。 私が彼の交遊関係にとやかく言う権利はないのはわかっているのですがモヤモヤします。 女性が自分の部屋に遊びに来て2人きりで過ごしたり、時にはデートもしているとの事です。 そういう事をしているのが2人ほどいて、どちらも10代の若い女の子だそうです。 彼女達に対して恋愛感情があるか不明ですが、かなり気に入ってるのは確かです。 体の関係があるかはわかりません。けど若い女の子好きな彼なら有り得るかも知れません(ちなみに彼、私共に30代です)。 女の子達の詳細はよくわかりませんが、援交とかではなく彼と過ごすのが楽しいみたいです。 彼はいつも上記のような事があったとサラッとメールなどで伝えてきます。 それを聞かされた私の本心は激しい怒りとショックが入り混じっています。 ですがそういった感情を表したメールを送るとウザがられ連絡を遮断されるので平静を装って当たり障りのない返信をします。 彼を失いたくない一心で怒りや嫉妬などの負の感情は出さないようにしてきました。 私が彼にベタ惚れなのでどうしても立場が弱いのです。彼もその辺りを把握しての行動・言動をとっているのだと思います。 けれど最近は自分を抑える事が辛くなってきました。このような事で思い悩むと体調を崩す事もたびたびあります(今、事情がありあまり会えないので余計に感情のコントロールが上手く出来ないのかも知れません)。 この先どうしたらいいのでしょうか? こんな状況になった事が今までないのでどうしていいかわかりません。 情けないですが、こんなに辛い状況でも別れたくないんです。でも別れを選択する覚悟も決めなければいけないのかな…。

  • 遊び人男の心理

    できれば、元でもいいので遊び人でセフレ作るような男性だった方から回答お願いします。 また、そーいった男性の心理がわかる方。 私は好きな人の都合のいい女だったのですが、今は放流されてます。 期間も長かったから、このまま終わりでも構わないですが、、まあ、好きですけれども。。 いわゆるセフレでもランクってあるのですか? この彼は「実は〇月まで彼女が居て最近別れた」って、後出しするような人でした。 その割には、他の女の影が多く女友達も含めて、彼女って言えども、いい加減に付き合ってたのかな?思います。 私には疑似でも恋愛ぽい感じではなくて、ただ出したいだけな存在でした。 他の女性には、恋愛ぽい雰囲気をだしてたのかな?(女から愛してるって手紙を見つけました。)と思うとなんか、差別されてたような気がして、こんな下衆なことを質問してバカみたいって自分でもわかってますが。。 彼の家にはピンク色の歯ブラシとクレンジング洗顔が置いてありました。たぶん、お気に入りの女性のかと思います。 私にはそんなの絶対に置かせてもらえないでしょう。この差はなんなんでしょうか? 男は本命以外と会うのは内心、めんどくさいって聞きますが、私よりお気に入りがいるなら、 その彼女を本命にしたらいいのによくわかりませんね。 彼は私の性格がとても嫌いだったように見えます。裏表ない田舎くさい感じが嫌いだったと思う。

  • メールを送っても良いですか?

    こんにちは、最近よく質問させてもらっているのですが、 僕には今付き合うまでには至っていない女性がいます。 良くある話ですが、僕からメールを送ると返事は返ってきます。ですが、その女性からのメールは来ません。 ポイントとしてはメールを始めて一ヶ月。その後一度食事もしています。 現在もメールは続いています。 でも、2回目のお誘いはちょっとスルーされてるっぽいです。 もし付き合う気がなければ「ごめんなさい」でメールの関係も終わりに出来ます。 ならば何故?今もメールは続いているのでしょうか? 嫌なら「付き合えません」と断る事も出来ると思うのですが・・・ 自分の都合の良い考えで言えば、嫌いではなくても自分からメールをしないタイプの人なのでしょうか? 自分から良くメールを送る人と、自分からは特に送らない人(僕は送る人です) その他もあるとは思いますが、大まかに言えばこのどちらかだと思うんです。 相手からメールがこなくても、送れば返信はあるのでこちらからまだ送っても良いのでしょうか?

  • 今後の対応のしていきかた

    最近女性の方と喧嘩みたくなりました。私はその人のことが好きで、相手も好きと言ってくれます。 その人は、たまに"○○(名前)~、○○○しよっ"とメールを送ってきます。 その人は率直に気持ちを言ってくれるので、たとえ下ネタでもうれしかったのですが、この間同じメールを送ってきた際、私は"おれとだよね??"とその気持ちを疑うようなメールを返信し、後ほどその人から、"誰にでも言っているわけではないのに。もう連絡とるのやめよ。軽くみられるような言動してきた私が悪いし、自分が嫌いになった。今まで相手してくれてありがとう。"とメールで言われました。 次の日メールで連絡とるのをやめるのはとどまってもらい、仲直りしましたが、明らかに今までのデコメではなくなり、私もそのようなメールをして傷つけて悩ませてしまったので、電話で謝り、前のように戻りたいと言いましたが、"悪いのが自分だってわかってるから、いつものように笑えないし、声聞いてもつらい。先のことはわからないよ。"といわれました。その後もメールで謝りのメールを2,3回しましたが、その人から"もう謝らなくていいから・・・"と言われました。そのメールには"わかった。もう謝るのはよすね。"と返信しましたが、先日仕事の出勤(私はバイト)が一緒のとき、この間のことはなかったように接して絡んでくれて、帰宅後メールで“お疲れさま。今日は一緒だとは思わなくてびっくりしたけど、楽しかった。仕事がんばってください。”と送りましたが返信はありませんでした。以前は必ず返信がありました。今後その人と前のように戻るにはどのように励まして対応していけばよいでしょうか??しばらくメールとかしないほうがよいでしょうか? 過去にした同じような質問を参考にし、思ってることを話したいのですが、上記で返信がないので どうしたらよいかわからず困惑してます。

  • 愛の薄い彼氏との今後について

    つきあい始めて3ヶ月になる彼氏がいます。私は彼が大好きですが、彼のほうはイマイチでほとんど彼氏からの連絡はなく、毎回こちらから連絡をして、週末会っています。一応こちらから「会いたい」と言えば会ってくれます。メールもこちらから出せば、返信はきます。でも、相手から自発的に連絡が来ることはこの3ヶ月、ほとんどありませんでした。 仕事が開発関係・現場責任者で多忙で、更に花粉症で体が弱いということもあり、もともと恋愛に対して欲求が薄い人ではあるようです。3ヶ月間一度も「好き」と言われたことはありませんでした。でも、毎週会ってはくれます。好きとまでは行かないけど、嫌いではないと言われました。 すごく淋しくて苦しくて、3ヶ月間毎日のように泣いて、だんだんその彼氏に対して気持ちが冷めてきました。別れたいと思うほどには嫌いではないのですが、この人と付き合い続けていても、自分は幸せにはなれないだろうなってことが、だんだん見えてきました。ただ、会話の中から、彼の中で少しずつ私との将来というビジョンを持ち始めている感触はあります。もしかしたら今後良い方向へ進んでいく可能性はちょこっとはあると思われます。 もしみなさんが私の立場だったら、今後どうしますか? 1.きっぱり別れる 2.「気持ちが冷めてきたんだ・・・」と彼に正直に伝える 3.この彼氏とつきあいつつ、内緒で他の男性にも目を向ける 4.その他(その理由も) ご意見よろしくお願いします!

  • 負けず嫌いとは

    営業をしているものです。(女30代) ある特定の先輩(女性40代)と話をしていると私に対してや自分よりもっともっと上の先輩(女50代)に対しても「本当、負けず嫌いだよね~」と人を小ばかにしたように、何度となく言われます。 私は、何故そのような言葉が話の結末に出てくるのか解らない時でも、必ず出てきますので、正直「え?、そこで使うかなァ?」と度々思います。 その先輩は「自分は、凄く負けず嫌いだ」と言います。 人が相手に対して「負けず嫌いだよね~」という時はどんな心理状態ですか? 私は負けず嫌いですが、他人に負けず嫌いだと思われたくないですし、自分でも言いません。 「ちくしょー!」と思って人の倍は影で努力しようと心の中で思うタイプです。なので言葉に出さずしても、数字で先輩を上回ると「負けず嫌い!」といわれます。 言われたときに、皆さんならどう返しますか?

このQ&Aのポイント
  • USBプリンタ診断修復ツールを起動したくないオフラインに常時しておき、印刷をかけた時だけバーチャルリンクで自動接続させるため
  • 質問内容: HL-L2375DWでUSBプリンタ診断修復ツールを起動したくない方法
  • 質問内容: HL-L2375DWのUSBプリンタ診断修復ツール起動しない方法
回答を見る