- ベストアンサー
関連会社の経理業務の統一について。
企業グループの経理業務のあり方について調べています。 まずグループ経営で、経理業務の統一を図るところがあります。例えば、松下は、本社で経理部員を育成し、関連会社へ派遣しているといいます。グループ全体の経理が、標準化されるからです。 また、グループ内に独立の経理業務会社を作り、そこが一括して行うところがあります。例えばJTBは、4~5年前、多くの子会社を作ったとき、それぞれの経理業務を一括して行う、JTBアカウントテックという会社を作り、一括して処理を行うようにしました。 こうしたたぐいの例ををご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が知っている例としてはトヨタは全国のトヨタグループの経理・財務は「トヨタ統一会計」という科目の種類・科目内枝番内訳やその科目に該当する内容などがマニュアル化されています。損益計算書や貸借対照表も同じ様式で決まっています。 そうすればどこのトヨタの会社をとっても仕訳内容は同じに処理されているため比較対照しやすく経営陣も判断しやすい。 比べれば一目瞭然とまでは行かなくても利益の差とか判るようにしています。
その他の回答 (1)
- katsuyama_kaikei
- ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2
グループ統一基準について、幾らかは存じ上げていますし、その基準も作成したことがあります。残念ながら、この欄は情報の公開度合が高いため申し上げられません。
お礼
大変参考になりました。 有り難うございました。
補足
御回答が大変参考になりましたので、追加でお聞きしたいのですが、トヨタは「トヨタ統一会計」を行う、独立会社を持っているのでしょうか?それともトヨタ自動車本社がマニュアルを管理して、各関連会社を指導しているのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。