• 締切済み

業務委託契約で困っています。。

はじめまして。業務委託契約について教えていただけますか。 現在、ある会社と業務委託契約を結んでおります。代表1人と、私ひとりのこじんまりとした会社です。 今回、仮にA社に営業に同行する命令が出ました。 A社は、私が以前勤めていたグループ会社の本社で、今は夫が勤務しています。ただ、夫と離婚間近なのでA社への営業は離婚成立まで避けたい旨、お茶のみ話で代表に話していたのですが、今日、A社(夫がいる部署の上司)への営業に同行するように言われました。 A社にて私の経歴を言うと、離婚した後、夫にも迷惑がかかると思うので、このタイミングで夫がいる部署への避けたいのですが、業務契約上断ることはできないでしょうか。。 契約書には、「甲が都度指示する一切の業務を行う」とありました。 改めて契約書を読んで、不安になりました。この先、何を指示されても断る権利がないのではないか、、と。 ・今回の営業を断るのは違法かどうか。 ・今後、どんな業務に対しても断る権利がないのか。 上記2点を教えていただけますか。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

 No.1です。補足します。  もし、今勤務している会社とあなたの契約関係が、業務委託契約であれば、限りなく雇用契約に近いのではないかと思いました。  業務委託契約は、仕事の指示を受けるのではなく、ある仕事を委託され、あなたがその仕事を受託し、完結して、委託者にサービスを納めるのです。世の中には、業務委託契約や請負契約があります。何でも一切に対応する会社なんかありません。契約書には、何の業務を受託すると明記するのです。もし、仕事のすべてに指示を受けているなら、それは雇用契約であるべきであり、契約自体に疑問をもちます。  あくまで、私の感想です。実体を知らないので、参考マデ。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

  最初に質問ですが、業務委託契約とは、ある会社とあなたのいる会社の契約なのでしょうか。。それとも、代表とあなたの契約でしょうか?これで話が変わってきます。   どちらにしても、法律に違反するような行為は、やってはいけません。公序良俗に違反します。。あと、委託契約ですから、「指示」という表現はおかしいと思います。業務命令ではありませんので。  「夫がいるから」という理由は、契約している以上断る理由にならないでしょう。

matsukaji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! まず、ご質問の件ですが、ある会社と私の契約です。 >「夫がいるから」という理由は、契約している以上断る理由にならないでしょう。 >契約書には、何の業務を受託すると明記するのです。もし、仕事のすべてに指示を受けているなら、それは雇用契約であるべきであり、契約自体に疑問をもちます。 上記、ありがとうございます。とても参考になりました。 どうしたものかと途方にくれていましたが、道が見えた気がしました。 雇用契約について調べてみようと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 業務委託契約なら合法?

    私は現在A社と業務委託契約を結んでいます。 A社の営業の方からB社の営業の方に紹介され、 B社の営業の方からC社の営業の方に紹介され、 C社の営業の方からD社に紹介され、 現在D社の中で働いています。 (ややこしくてすいません) D社の指揮・命令で働いており、勤務時間や出張費等はC社に報告し、 なおかつ自分で計算した給与額(交通費なども含めて)をA社に請求するという形です。 たくさんの会社がかんでいるため、各社間の詳しい契約等は知りませんが、 A社との関係が業務委託契約なら違法ではないのでしょうか? もし違法ならどういった場所に相談するべきでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 業務委託契約で分からないことがあるので、教えてください。

    業務委託契約で分からないことがあるので、教えてください。 私は2年ほど前に、現在のAという会社に正社員として転職しました。つい最近になってあるとき、上司からBという会社に在籍出向という話がありました。この時点では、まだ口頭だけで正式な辞令はなかったので、在籍出向であればいいかと思い、その時点では了承しました。 しかし、しばらくして「手続き上の問題で業務委託契約」になったと言われました。 個人事業主ではないので、会社対会社の契約だと思うのですが、この場合私自身にはどういう影響があるのでしょうか? 業務委託契約というのを調べたら、有給はなさそうだし、社会保険などもないようなことが書いてありました。 ※B社は、資本関係はないですが、同じグループの関連会社 ※A社に転職した際、3ヶ月ほどB社に出向した経験有り

  • 業務委託契約について

    以下の場合について教えてください。 A社から個人データを提供され、B社はメーリング業務を行っています。この場合A社はB社と業務委託契約を結ばなければならないのでしょうか?また、A社から何も言ってこない場合、B社の方からA社と契約を結ぶよう働きかけなければならないのでしょうか?

  • 業務委託契約書の効力について

    フリーエンジニアとして、SI企業(ブローカー)と業務委託契約を締結して、客先常駐型で仕事をしているものです。 (フリーエンジニアといっても、昨今問題になっている「偽装派遣」と言われる形で就業しています) 今回、質問したい内容としては、 1.偽装派遣という形であっても、業務委託契約書は、発注者/請負者にとって、効力があるのか? 2.契約書の中に、 「弊社(ブローカー会社)が紹介した常駐先(A社)企業と雇用関係、または直契約(業務委託契約)をしてはならない」 という明記があり、契約先であるブローカー会社の実態が、「偽装派遣業」でありながら、常駐先(A社)とフリーエンジニアの意志で、直接、A社とフリーエンジニアが業務委託契約を締結することは ブローカー会社とフリーエンジニアの間で締結している「契約違反」となりうるのか?また、法的に違法性があるのか? #ちなみに、2.は、業務委託契約書に掲載されている期間が満了していない状況です。(ただし、案件の受注は発注書ベースで行っており、発注書の契約期間は、満了を迎えている) もし、IT業界の業務委託契約関係、または法律に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスの程、宜しくお願いします。 (情報が足りなければ、補足情報をお出ししますので、おっしゃってください。) お手数をお掛け致しますが、宜しお願いします。

  • 業務委託契約について質問です。

    昨年からA社と業務委託契約して、B社商品取り扱い店舗へのラウンド業務をしています。 契約はA社となのでB社の社員と直接連絡を取ったり面談したりは禁じられており、必ずA社社員を間に入れるか同席してもらってになります。 今回A社社員を通じB社より巡回店舗の改装作業依頼が来ました。このような依頼は初めてで、普段は店舗へ巡回し売場担当と面談したり販促品設置などを主な業務としております。 以前契約社員としてメーカーと直接雇用契約をしていた時にも店舗の改装作業に参加しましたが、作業前に朝礼をし自分の作業が終了しても他メーカー全てが終わり終礼をするまで帰れませんでした。その時は時給計算で時間外の請求ができたのですが、今回は業務委託なので何時間作業しても1日単価でしか払ってもらえません。通常業務時間より明らかに超過します。 業務委託は時間の拘束はないはずなので、これは違法ではないでしょうか。 改装作業により、B社には店舗より報酬(礼金?)がでます。 B社からA社には何もなく通常の業務の一環として捉えてます。 A社もB社も業務委託の者に対して違法な部分はないのでしょうか

  • 業務委託契約中に会社が変わったら?

    業務委託でAという雑誌編集の会社で在中で働いている者です。 A社で自分を雇った上司がA社に居ながらB社という新しい会社を友達か親族かの名前で作り、満足な説明もないまま、急に引っ越しをさせられB社で働いています。 業務内容が変わらないので相変わらず仕事をしていると、 メールの差出に社名を載せるな。電話でA社もB社も名乗るな、取引先にも言うな。と本当に訳のわからない事を言われています。 業務内容は変わらないのですが、契約書はA社のままで契約期間は4月までです。 恐らく、上司はA社の内容を廃棄してB社で業務委託契約をしようとしているのですが、・・。 皆さんのお知恵をお借りしたいのはここからです。 今の状態でB社の契約を取り交わすのを拒否して4月でやめる事は出来るのでしょうか? (自分は4月までには転職するつもりです。B社で新規契約をすると1年はやめられなくなってしまいます。) また、業務委託でも4月の契約が過ぎたら書面での届けなどはせずに口頭やメールだけで辞められるのでしょうか? (このA社は、契約が切れる前日に「明日から来なくていいよ」と宣告したりしてます。→これはありなの?) また、この状態で訴えたりお金をとったりできるのでしょうか? 嘘みたいな話ですが、本当にある話です。他に注意点などありましたらよろしくお願いします。 周りはフリーのライターばかりなので、誰も気にとめていません。 どなたかお力を貸して下さい。よろしくお願いします。

  • これは業務委託になるのでしょうか。

    これは業務委託になるのでしょうか。 現在、インド料理店を経営しているA社という会社があります。 その中のある店舗についてです。 賃貸借契約はA社が大家と結んでいます。 ・A社と私で、資産(店舗造作)譲渡、経営権譲渡の契約を結ぶ ・賃貸借契約は現状のままで、私はA社に毎月家賃を振り込む 私はこの状況は賃借物件の又貸しになると思うのですが、 A社は業務委託ということにすれば、問題ないと言っています。 A社の言っていることは本当でしょうか。

  • 業務委託契約書について

    業務委託契約書についての質問です。  先日、ある工事に関する業務を委託され、その契約書を作成し、自社の営業担当者に「先方に記名捺印をお願いして1部を持ち帰るように」と指示しました。  翌日、営業担当者が持ち帰った契約書を確認したところ、割印と捺印が現場責任者個人の印鑑(三文判)で、契印が押されていない状態でした。  また、記名の場所にも自筆の署名(会社名・営業所名・役職は書いてありました)がなされおり、法人印が押印されていませんでした。  色々なサイト等で調べてみると、以上の状態でも契約書としては問題がないように書いてあるのですが、大口の契約なので若干不安が残ります。  このような場合、もう一度契約書を作成しなおして、現場責任者ではなく営業所や支社などと契約を結びなおす(内容等は変更しないつもりです)ようにしたほうが良いのでしょうか?(そもそも可能かどうかも分かりませんが…)  またそうした場合、先方には失礼にあたらないのでしょうか?  つたない文章で申し訳ありませんが、ご回答いただけたら幸いです。  

  • 業務委託契約(フルコミッション営業)を取り消したい

    業務委託契約の破棄は可能でしょうか? 完全歩合制で、投資ソフトを営業するものです。 ただの購入者であればクーリングオフが効きますが、私の場合は契約料として支払っているので、効かないように思います。 第2条(契約料) 乙は甲の営業マンとなるにあたって、本件製品を●00,000円で購入するものとする。 完全歩合制での業務委託なのに、毎日の営業報告、まずは知人を勧誘しろとの指示、SNSでの勧誘とそのためにSNSの個人IDのパスワードを会社に管理される、といったことに疑問を持っております。ちなみに学生です。 やはり契約を交わし業務委託契約書にサインまでしてしまった以上、取り消すことはできないのでしょうか。

  • 業務委託の履歴書書き方

    システムエンジニア【業務委託】25歳です。 業務委託の場合の、履歴書の書き方を教えて下さい。 現在、A社(営業代行?)と業務委託契約を結びA社を経由して B社にて業務を行っております。 今月末にてB社業務が終了し、 来月からC社にて業務(A社経由)を行います。 このような場合の履歴書は、下記のようになるのでしょうか? 【期間】       【就業先】       【雇用形態】 2007.10 ~ 2008.1    B社          業務委託 2008. 2 ~        C社          業務委託 このように、就業先が変わるたびに履歴書の就業先欄が 増えてしまうのでしょうか? 30歳ぐらいには、業務委託→正社員として働きたいと考えております。 業務委託に理解がない、担当者から見ると転職回数が多い イメージを持たれ心象が悪いと考えています。 よろしくお願い致します。  

専門家に質問してみよう