• ベストアンサー

べき級数の、xの指数について

べき級数は ∞ Σ a_n (x-c)^n n = 0 このような形になるというのはわかったのですが、 (x-c)の指数が2nになったとき、つまり ∞ Σ a_n (x-c)^2n n = 0 このような形になったときも、これはべき級数であるといってよいのでしょうか? 1/(1+x^2) をべき級数で表したらxの指数が2nになって、 ∞ Σ (-1)^k * (x)^2n n = 0 という形になったので、  この形をべき級数と呼んでいいのか疑問に思い質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TLK_RBBSH
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

ベキ級数と呼んで構いません。 ベキ級数とは、  c_0 + c_1 * x^1 + c_2 * x^2 + ... + c_n * x^n + ... という形の和のことを指しています。 x の指数が 2n の場合も、c をうまく決めれば上の式で表せるので、 ベキ級数と呼ぶことができます。 x の指数が整数でないときはベキ級数とは呼べません。

jackstraw
質問者

お礼

なるほど、すごく理解できました! xの指数がnを含んだ整数ならベキ級数と呼べるんですね、 ∞ Σ (-1)^n * (x)^2n n = 0 をTLK_RBBSHさんのおっしゃったように、 cの部分を別の言い方で考えたところ、 ∞ Σ {(-1)^(n/2)}*[{1+(-1)^n}/2] * (x)^n n = 0 となり、xの指数をnのみで表すことができました! すばやい解答本当にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう