• ベストアンサー

食欲抑制法

食欲抑制のつぼが耳の中にあるらしいんですが、どのあたりかわかる人 教えて下さい。また、他にも食欲を抑えるつぼがあれば場所も詳しく教えて ください!!つぼ以外にも色、香りなど精神面での抑制法があればお願い します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1805
noname#1805
回答No.1

お探しの耳のつぼはこれの事でしょうか? http://www7.ocn.ne.jp/~asahibkk/asahib/mimi/mimi.html 肺というところを刺激すれば食欲を減退できるそうです。後、病的な肥満であるならば、医療機関にて、「サノレックス」という食欲を抑制する減量補助医薬品が処方を受ける事が出来ます。 アロマセラピーでしたら、クラリセージ、イランイラン、サンダルウッド、ジュニパー、サイプレスなどがあるそうです。お近くのショップでも相談されてみては如何でしょうか?

参考URL:
http://www7.ocn.ne.jp/~asahibkk/asahib/mimi/mimi.html
togetumaki
質問者

お礼

お気づかい有難うございます★ アロマセラピーは1度しかやったコトがないのでよくわかりませんが、 お店に行って探してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食欲抑制

    学校から帰ったあと、おなかがすいてるせいか、すごい食べてしまいます。しかも必要以上に・・・。 ちょっとした食欲抑制法はありませんか?(ハミガキ以外で。)

  • 体臭の抑制について

    こんにちは。 自分の体臭に悩んでいる中年サラリーマンです。 昔から、「独特の体臭がするね」と言われてきました。それもかなり強烈らしいです。 ただ、腋臭ではないようです。うちの亡くなった祖母も、独特の体臭を持っていたので、遺伝だと 思っています。自分ではわかりません。 脂質的な体臭かと思い、耳の裏からでているのかな、と思って、会社では、耳の後ろに 香水をつけています。 しかし、香水の香りの好みも人それぞれですし、香水の香りに弱く、くしゃみが止まらなくなる 人もいるので、できれば、違う方法で、抑制したいと思います。 市販のデオドラントで無香料のものがあると思うのですが、スプレー上のものを、耳の後ろに つけてみようと思うのですが、効果はありますでしょうか?また、なんとかストーンという水溶性の 固形物で香りを抑えるものものも持っていますがこちらのほうが良いのでしょうか。 社会人になると、なかなか、面と向かって、「何か臭いますね」とか言ってくれる人がいないので、 効果のほどがわかりません。 こういう方法が良いよ、とか、自分の体臭を客観的に測定してくれる病院などあれば、教えていただけますか? #刺激物を取らないほうが良い、と聞きますが、コーヒーだけはやめられそうもありません。 よろしくお願いします。

  • アロマ初心者なのですが…

    最近イライラしたり、落ち込んだりすごく波が激しいのでちょっとアロマに興味があるのですが、 (1)イライラを鎮める香り (2)前向きになれる・元気になれる香り を教えて下さい!王道のラベンダーやローズが苦手なのでできればその2つ以外で教えていただけるとウレシイです! それと、食欲を抑える香りとして「パチュリ」というのがあると聞いたのですが、この情報は本当でしょうか?他にも食欲抑制に効く香りがあったら教えて下さい。

  • 妊娠してから食欲が減りました。

    妊娠してから食欲が減りました。 只今妊娠6週目なのですが、妊娠発覚3週目後半あたりから食欲が減りました。 それ以前は、生理前のような食欲は存在していました。 今はまだつわりはありません。 今週病院に行って診て貰う予定ですが、不安で… 赤ちゃんが、お腹の中できちんと育っていないのでしょうか? あと、食欲がないからと言ってごはんを食べなかったりというのは、やはりしてはいけないのでしょうか? 初めての妊娠で分からない事だらけの為、何卒宜しくお願い致します。

  • 愛犬の食欲がない・・・

    1年2ヶ月たつ愛犬の食欲がありません。 元々ガツガツ食べる派ではないのですが、 最近では、本当に食欲がありません。 しかし、手の平にドックフードを乗せてあげると いつもどおりに食べます。 これは、餌を置く配置がだめなのでしょうか? それとも餌の入っている容器がだめなのでしょうか? 心当たりとしては、餌を置いている場所がゴミ箱の横なんです。 そこまで汚れてはいないのですが、ビニール袋がシャカシャカすると 愛犬がびっくりして、逃げ出したことがあります。 この対処法として、どうすればいいのでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 食欲が抑えきれなく暇があれば食べてしまいます…

    ここ数日食欲が止まりません。 1日五食程食べてしまう日もあります… どれも量も多めでラーメンとおにぎり二個など食べてしまいます。 今日もハンバーグ、ごはん、サラダ、お味噌汁、パフェ、パンケーキ、ポテトフライを食べたあとお鍋、おじや、和菓子類を食べてしまいました。 バイトや学校などの時間帯以外なにかあれば食べてしまい、そんな自分に嫌気がさのですが口が寂しくなり食べてしまいます。 お腹が空いて食べるという感じではありません。 食欲旺盛になってからはお腹がもういっぱいで食べれないという感覚がなく、いっぱいになってもまだ食べれる、という感じです。 最近精神的に不安定になることもあるのですが今まで同じような状況になっても食欲に影響したことはなかったので原因がわからなく困っています… 今のところ体重に劇的変化はないのですが太るのは避けたいのでどうにか対処法を見つけたいです。 ガムを噛んだりして気を紛らわそうとしたのですが無理でした。 なにかこれで食欲抑えられたという方法がありましたら是非教えてください。お願いします。

  • 肝硬変治療薬(繊維化抑制)の名前が思い出せなくて困っています

    以前、借りて読んだ『最強のC型肝炎治療法』(飯野四郎著)の中に、疾患とそれらの治療薬の図があり、忘れないようにメモしておいたのですが、紛失してしまいました。肝硬変の薬として、リーバクトの隣に記されていたことははっきり覚えているのですが、たんぱく質の代謝を改善し、肝臓の繊維化を抑制する薬の名前がどうしても思い出せなくて困っています。ちなみにカンテックではありません。どなたかお分かりになる方、教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • 食欲抑制剤について

    普通の人の1食分を食べても、空腹感が満たされない時があります。それで夜寝れなかったり、イライラしてしまいます。かといってそれで食べてしまうと、太るし、体にも良くないと思います。以前ダイエットをしていて、それの反動のような気もします。 インターネットで食欲抑制剤としてアペタイト-Xが販売されていました。成分はスィート・オレンジ・オイル(D-リモネン 1000mg[95%]含有) 1053mgで体に害はないと書いてありましたが、以前食欲抑制剤には副作用があったり、それが原因で取り返しの付かないことになったとの話も聞きました。試してみたいのですが不安です。どなたかこの薬について知っている人がいれば効果があるのか、ほんとうに副作用はないのか教えてください。また他の食欲抑制剤でお勧めのものや、太らない方法で満腹感を得る方法があれば教えてください。またこういった薬というのは使い続けていくうちに効果が弱まってくると聞きました。本当ですか?

  • 食欲抑制剤

    あまりにも太りすぎて体調不良のため、個人輸入代行にて ゼニカルと、リデュースを購入しました。 将来的(5~10年後)に妊娠を考える場合、危険でしょうか。 副作用、実際に飲んでおられる方などいましたら詳しく教えてください。

  • 食欲抑制剤について

    サノレックス・リデュースなど色々聞く食欲抑制剤ですが 一番効果があり、やめたときリバウンドの少ない食欲抑制剤について ご存知の方いたら教えてください--(><) 過食がとまりません だれかたすけてーーー

このQ&Aのポイント
  • Chromebookを持っていますが、インターネット経由での印刷ができません。Chromebookでの印刷アプリ「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」はインストールできますが、起動できません。
  • Chromebookでのインターネット経由の印刷が無理な場合、他の方法を教えて欲しいです。同じクラスのエプソン機では問題なくインターネット経由での印刷ができたため、使えないのは残念です。
  • どなたかChromebookでのインターネット経由の印刷方法について知っている方がいれば、アドバイスをお願いします。
回答を見る