• 締切済み

事務所開設のお祝い

元上司が金曜日、事務所を開きます。 その新設会社のオファーをもらっていて、現在のプロジェクトが片付けば私も合流して一緒に仕事をすることが決まっています。 本当は開設のお手伝い等をしたいと思っていたのですが、今週末試験があり、お手伝いできません。 通常、事務所開設であれば、お祝いのお花を贈ったりしますが、自分が合流することも決まっているので、ちょっとなんか違う気がします。 ただの自己満足といったらそれまでなのですが、それでも何かしたい思うのですが、なにか良いアドバイスあれば教えてください。

noname#57361
noname#57361

みんなの回答

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.1

お酒でも送って、「一緒に頑張りましょう」などのカードを添えてみてはいかがですか?

noname#57361
質問者

補足

お酒、いいですね♪ 良いアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事務所開設祝いのお返しは必要ですか?

    先日デザイン事務所を開設したのですが、頂いたお祝いに対して、お返しは必要でしょうか。必要な場合は半返しでしょうか。 お金だけでなく花も頂いたのですが、やはりお返しが必要でしょうか。 ご指導の程、よろしくお願いします。

  • 新事務所設立のお祝いについて

    この度、営業先の社長さんが、新しい事務所を開設します。 何かお祝いを贈りたいと思ったのですが、 このところ営業成績が思わしくなく、 胡蝶蘭などの花や、観葉植物は金銭的に厳しいと妻に言われています。 (保険業界のため、自営業と同じで経費はすべて個人負担です) また、社長さんは取引のあるお客様ではなく、まだ見込み客です。 (契約はもらっておらず、営業をかけている段階です) 結婚祝いの電報のように、 お祝いをしたい気持ちは相手に伝わって、 尚且つあまりお金がかからない方法はないものでしょうか。 予算は3~5千円以内です。 何かご存知の方や経験された方がおられましたら、ご回答お願いします。

  • 事務所移転お祝い 花や観葉植物以外のオススメ

    お世話になっている税理士先生が事務所を移転されます。 お祝いを贈ろうと思うのですが、花や観葉植物は 他の方も送られているでしょうし、管理も大変です。 (ウチも送られましたが、枯れた後の土をどうするかなど迷いました) お酒はたしなまれる程度です。 現金はどうかと考えていますがいかがでしょうか? それとも、ぎゃくに花がいっぱいのほうが 新事務所開設にあたり来訪者のことを考えると 華やかなほうがよいものでしょうか? こちらも贈られる側になった際はどちらでもうれしかったです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 出産祝いのお返しは必要?

    出産祝いのお返しについて 出産祝いのお返しをしないことは非常識だと思いますか? 私は今まで何人かのお友達に出産祝いをしてきましたが、その中の半数はお返しをくれ、あとの半数はお返し無しでした。 私としてはお祝いはほぼ自己満足でしていますので、お返しがあろうとなかろうと構わない(というより気持ち的にはない方が気楽・・)と思っていたので、私が出産した時にお祝いをくれたお友達にはお返ししませんでした。またその友達たちが出産した時には同額ぐらいのお祝いをしてあげればいいと思っているので(^^; ですが、これって非常識なことなのでしょうか・・? 日本では出産祝いをいただいたら内祝いとして半分返しをするのがマナーなんですよね? これって本当に必要でしょうか・・? もちろん、もう出産終わったような年配の方・会社の上司などであればお返しはした方がいいと思いますが、友達であればお互いに負担が増えるだけのような気がするのですが・・・ 出産祝いのお返しなんて、ほとんどがタオルとかでもらっても嬉しくないようなものでしょ? 友達だったらお互いにまだ出産する可能性が高いから、その度にお返ししてたらお互い無駄が増えるだけのような気がするのですが・・

  • 志望動機の添削と事務職について

    自分は今就職活動中で、今週の金曜日に就職の面接に行くんですけどその事務職の志望動機の添削(転職)と事務職について教えてください。 【質問1】 今週の金曜日に受ける就職面接の会社の事業内容はプラスチック製食品包装容器の製造です。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 〈志望動機〉 従来にも増して柔軟な発想と高度な技術力で、より信頼され、評価される製品づくりに取り組んでいく貴社で、学生時代に取得したパソコン関連の資格を活かし、貴社の事務職に挑戦したいと考え志望いたしました。前職でも短期間ではありますが、事務職として出荷手配やパソコンへのデータ入力等をしていました。前職での経験を活かし貴社で、さらに能力アップを図り、仲間や上司に信頼される事務職員を目指します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【質問2】 自分は男性なんですけど、事務職は女性の仕事だと思ってるんですけど男性でも事務職として採用された方はいるのでしょうか?また、事務職に男性では採用されるのでしょうか? 以上、二つの質問への回答お待ちしてます。 できましたら木曜日までに回答いただけると嬉しいです。

  • 営業所の事務、仕事がない。

    派遣である営業所の事務で働いて、約1年9ヶ月ぐらいになります。 (営業所長が1人しかいません) 入った当初は、引き継ぎもしっかりなかったため、本社に聞いたりなど、バタバタとしてましたが、半年ぐらいで慣れました。 ただ 月に1度や年・半年に1度の業務などの単発業務しかなく、今となっては毎日が暇です。 上司に「業務はないか」聞いても首をかしげて 「テキトーに仕事探して」と言われます。 (上司は全く事務関係の業務は把握されていません) 掃除やファイルの整理、マニュアルを作成したりしましたが さすがに毎日が長くて苦痛になってきました。 上司も1日在席で息が詰まりますし、結構自己中な人なのでストレスも溜まります。 仕事がないので、辞めようかとも思ったのですが年齢的にもスキル的にも次がすぐ見つからないと思いますし、親の介護(まではないですが)など家の事情にに関しまして就業場所や時間は申し分ないので、辞めるのもなぁと躊躇しています。 このような仕事がないような場合、毎日どうしていけばいいのでしょうか。 ホントは事務は必要ではない。 本社の営業部事務に対応して貰える範囲とされてるようですが所長がなんせ、自己中なので自分優先してもらわないと!という考えとのことです。 (勘違いされてるのか自分が役員のような振る舞いをしたり私に色々させるのも苦痛です(苦笑)) この仕事がない中で契約満了の来年9月まで、どうしようか悩んでいます。 もし、このような状況の方がいましたら どうされてますか? よろしくお願いします。

  • 事務所開設のお祝いは?

    過去に一緒に働いていた知り合いが独立することになりました。 個人のお祝いとしてどうすべきでしょうか? 会社からはお花(胡蝶蘭)などをよく送りますよね? お金を包んだほうがいいのでしょうか?それはいくらくらいなのか? それとも、それでは先方にも気を使わせてしまうのでしょうか。 どなたか、、、よろしくお願いいたします。

  • 贈る側が選びやすい出産祝い。

    愚痴になりますが、わたしはプレゼント選びがとても苦手な人間です。買物嫌いなことと、自分が物が増えるのが嫌い、というところに原因があると思うのですが、プレゼントを選ぶのが下手で、苦手で嫌いです。迷ってすごく時間がかかります。買ったら買ったで「あれで良かっただろうか?」「余計なものが増えて迷惑じゃないだろうか?」などと考え、かなり疲れます。 このたびは友人の出産祝いです。 予算は3千円台、5千円は超したくないかなあ、という感じです。ささやかな金額なので、本人に何がいいか訊かない方向で何とかしたいと思っています。「まあ、おしるしまでね~」という目立たない感じで……長い付き合いの友人なので、体裁という点ではあまり気を使う必要はありません。 ということを踏まえて、あまり悩まずに買える出産祝いは何でしょうか? ○洋服とおもちゃは考えない方向で……(選ぶのがむずかしすぎる……) ○子供は男の子です。 ○今週末に会うだろうと思いますので、手に入れるのがあまり難しくないもの 自分が「これをあげたい!」と思うものは一つだけあって、それは児童書です。小学校くらいで読むものですが、親(=友人)にも「アンタも読みなはれ!」といって薦めたいくらいの本です。 ……が、自分がもらった本や薦められた本で「すごく良かった!」という経験が少ないのもまた事実です。本はかさばるし(読まない友人ではないのですが)、ここで本は自己満足でしかないよなあ…… 選ぶにあたり選択肢があまりなくて、「AかBかCかDか」とそれほど悩まなくていい出産祝いってありませんか? 当初は、選ぶのにあまり悩まずに済む靴にしようと思っていたのですが、質問をしたところ、「靴はイヤ」という回答がいくつかあり、迷いはじめてしまいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「自己満足」を多様する人の心理。

    例えば、会社を辞める人に花束を渡したら 「あれって結局自己満足じゃん」と、 その善意を批判する人をたまに見かけます。 そういう人は自己満足をどう捉えているのでしょうか? なにか自己満足にすごい嫌悪感を 持っているように見受けられます、、、。 確かに善意での行ないが、相手にとっては ただの迷惑だったということはあります。 このケースで言えば相手は花が嫌いだったとか、 持って帰るとき電車の中で目立って嫌だとか。 しかし、それは悪意があったわけではなく誤解というか こころの行き違いのようなものですよね。 口では「ありがとう」と言っても善意を受取った人の 本心は結局分からないのだから 善意はどこまでいっても自己満足なのではないでしょうか? というか、この世に他己満足なんて存在するのでしょうか? それとも「自己満足」を口にする人は、成熟した人格の持ち主で 「満足」の本当の意味を知っている崇高な人たちなのでしょうか?

  • 事務所が盗難にあいました。

    土曜日にパート先の会社に泥棒が入りました。 窓枠をこじあけ(ガラスは無事)金庫もこじあけられていました。午前3時の無人の時の犯行です(レジを開けたらしく記録が残っていました)。 社員が3人いて、金庫が3個あります。 こじあけられた金庫はひとつで、あとの二つは鍵がかかっていなかったため 壊されていません。 私は、いつも鍵をかけないかたの金庫を一緒に使わせてもらっています。 その日 私が管理すべきお金は24000円あり、かかっていない金庫に入れて帰りました。 本来は、金曜日にお金があれば本社に送金する決まりですが、少額の時は送金するか本社に確認し、そのまま事務所に置いていいと言われています。 その少額がいくらかは、具体的には決まっていません。私は確認電話しないで帰ってしまいました。 そして盗まれたのです。 本社から自己責任で弁償と言われました。 直属の上司が良い方で、鍵をかけてない自分もよくなかったから 今回は自分が払う、と言ってくれました。 いくらパートでも私は やはり支払うべきですよね? 会社は保険とか入っていないのでしょうか? よくわかりませんが・・・本社から警察の受理番号を聞くように言われ伝えました。保険請求に使ったのでは?と思うのですが・・・ 時給で働くパートの身としては24000円は 本当に痛く できれば支払いたくないのですが、それは上司も同じだと思うし・・・頭痛いです。 やはり払うべきですか?

専門家に質問してみよう